HOME > 質問広場 > くらし > 夫婦喧嘩

夫婦喧嘩

2009.10.11 12:09    0 10

質問者: りんごさん(26歳)

喧嘩は日常茶飯事なんですが、普通はお互い無視してそのうち普通に戻る・・・みたいな感じなんですが、たまにそこまで言ったら終わり何じゃない??みたいなところまでお互い言ってしまいます。

旦那はすぐ 離婚する、誰のお陰での生活か みたいなこと。
私はそれに対して 離婚は絶対にしない 旦那のことは大嫌いだけど、今二人の子供連れて出て行っても生活できないから我慢して離婚はしません。と

喧嘩してお互いが止まらなくなって、言いたい放題です。
喧嘩してればなんでもアリだとおもいますか??

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは
喧嘩してれば何でもアリ、は辛いです。前夫がそうでした。一緒に生きていく上で、言われても許せることと、そこまで言ったらおしまいでしょう、という言葉はあるわけで・・・。小さな事と我慢したり、忘れようと努力するのが重なって、最後は(はたから見れば)ほんの些細な一言がきっかけで私は会話することが怖くなり2ヵ月近く「いってらっしゃい」「おかえりなさい」をいうのがやっとで耐えられず別居、2年半かかって離婚しました。向こうは最後まで「自分の何がいけなかったのかわからない」と言ってました。私がもう少し強ければ結婚は継続したかもしれません。でも一緒に暮らしていく上で「そこまで言ったらおしまいじゃない?」と云うセリフを事あるごとに言われたら…そのうち参ってしまいませんか?

2009.10.11 17:37 8

なつきち(45歳)

なんか寂しいですね。
なんでもアリではないに決まっているでしょう。
ご主人に言うことは、本当に思っていることなんですか?
それとも普段は仲がいいんでしょうか。

ウチは滅多に喧嘩しません。
コツは2つ。
普段から旦那を褒めること。
1日何回も「ありがとう」を言うこと。

褒めたことはまたやってくれます。
相手も私に「ありがとう」と言ってくれます。

男性なんてかわいいものです。
言葉は悪いかもしれないけど、旦那を手のひらの上で転がせますよ。

2009.10.11 18:11 12

みかん(34歳)

みかんさんのご助言のとおりと思います。
相手に対しての感謝の気落ちが大事ですよね。
自分がしてもらいたいことがあれば、
それを相手にしてみて。
きっとこれでうまくいくはずです!

話がそれてましたが、
喧嘩ならなんでもアリやはアリえません。
口から出た言葉が、ナイフの刃になって
相手の心を刺しますよ。
そして、その血が自分自身にふりかかってくるんです。

2009.10.11 21:38 9

aco(35歳)

それこそ「親しき仲にも礼儀あり」なんじゃないでしょうか?それに経済的に生きていけないならスレ主さんは言葉を控えた方がいいと思いますよ。自分の方が上で何もかもご主人より上手だったら何でも言えるのかもしれませんが・・・・。
私もよくケンカしましたが今は割り切っている部分が多いので悪くいえば主人に対してはあきらめの部分などあるのでケンカにはなりません。いちいち腹立ててたらこっちの身が持ちません(笑)思いっきり言ってお互いの本音が聞けるというのもまたいいのかな?どういうケンカが理想的なんでしょうね?

2009.10.11 21:56 11

まさこ(29歳)

旦那を手の上で転がすという意見もありますが、簡単そうで難しいです。結婚した旦那様の性格にもよると思うし。
うちの旦那は神経質で気難しく、仕事がら人のおだてや褒め言葉に簡単にひっかかるような人ではありません。
完璧主義で自分が世界中で一番だと思っているような人です。(少し大げさですが)
われながらよくこんな夫と10年も結婚生活が続いたな~って思います。コツなんか特にありませんが多分私がいろんな意味で耐えたんでしょう。ケンカも旦那の一方通行で私の意見なんかなかったし。でも最近は立場が逆転してきたというか、夫も自分を理解し、支えてくれるのは私しかいないという事に気付いた(?)感じです。
人って生きていれば価値観が変わります。そして長い年月をかけて妻に対して感謝の気持ちがうまれてくるみたいですよ。
うちの父も亭主関白でよく母の事を泣かしていましたが年をとるとコロっと変わりました。今では母の尻にひかれているし、母がいないと何も出来ません。

スレ主さんはまだお若いですし、40女の戯言なんて聞いてられないかもしれませんが、ご主人に尽くせば必ず後からよい方向に向かってきますよ。ケンカも言いたい放題言ってたら肝心なとき何を言っても無駄になります。いざという時の為にケンカの余力は抑えておきましょう!

2009.10.11 22:22 12

匿名(40歳)

りんごさんの 言ってることわかります~~。

うちも 普段はなんとか ほめて ご機嫌をとっていますが りんごさんの ご主人のように 「誰が食わしてやってるんだ・・」的なことも たまに言うので ぶちって切れます。主人は一切 家事育児をしないので 私が「疲れる」「もう少し手伝ってほしい」と 言うと、「誰が働いてやってるんだ」と くるのです。まあ、完全家庭内分業制度ということですかね。

主人からしたら 子育てで できる事は ダイニングテーブルに座る子供と 話すだけなのです。実質的な お世話は 範囲外で ちょっとでも してほしいそぶりを見せると 「できるか!!」と ぶちきれるみたいです。ですから お風呂もオムツ交換もなしでした。

それに対して「あなたに愛情は ないけど 子供がいるから離婚しない」とは 口から出そうになりますが 言いません。
それは まじ 本当のことだからです。

本当のことは・・胸にしまっておいて 本当に離婚しようと出て行く事ができるなら 自分も行動をとって 出て行くだろう・・と胸におさめています。

気持ちが思っていても 行動が難しいうちは 口にしないでおこう・・と思っているのです。
そのかわり もう主人とその手の話はしたくないので 「もうその話はいいから・・」と 聞きたくないジェスチャーをして 何回もうっとおしそうに話を終わらせる事に終始します。
 主人も 不完全燃焼で イライラしていますが 私は「俺が食わしてやってる」の 話につきあうなんて 馬鹿馬鹿しくてやってられません。
 お互い 感謝しなければならないのは 夫婦として 当たり前のことなのに、それがわからない人間なんて 馬鹿馬鹿しくて 話に付き合うのもいやですから。
 あきれかえったり 馬鹿馬鹿しくなってきたら 相手するのも時間の無駄ですよ。

 腹はたつかもしれませんが 相手が馬鹿だとおもって 話を早く終わらせてやってください・。 

2009.10.12 01:33 8

とんび(秘密)

うちもほとんど喧嘩はしません。夫が7つ上なのであまりかどが
立たないということもありますが…こればかりはお互いの性格のような気もします。自分でいうのも何ですが私自身他人と争いごとをしたことがないし、夫もそういったタイプでまあおっとりというかやさしいというか。一方でナーバスでこちらが気を使うこともあります。実家の父はどちらかというとすぐ怒鳴りすぐ忘れるタイプでした。同じ男性でここまで違うものかと。というか私にとっては父が基準だったので改めて性格の違いを感じています。

2009.10.12 04:41 8

みな(33歳)

まだお互いが子供なのかもしれませんね。
たまにいますね、平日にママ友がランチしていて、みんなで旦那の悪口をいってるの。そういうのを見ると腹が立ちますね。
そのランチ誰の金で食べてるの?って。。。
旦那さんのことを尊敬しつつ、褒めるというか、当たり前のことでも、感謝の気持ちを忘れずにいたらいいと思いますが。
少しは、あなたも働きにでるとか、、、
言いたい放題だと、だまって旦那さんに逃げられるかもしれませんよ

2009.10.12 11:04 8

だんぼ(28歳)

うちの主人も同じような事言います。
虫の居所が悪い時には必ずと言っていいほど、誰のお陰でメシ食えてるんだ!とか、俺がこんなに疲れて仕事してるのにお前は家で一日中遊んでて・・・等。(遊んでませんよ・・・働いてますよ^^;)

大喧嘩になれば私もつい「じゃー別れればいいじゃん!」と言ってしまう時もありますが、
なるべく『離婚』『別れる』と言う言葉は言わないように気を付けてはいます。
それが私の中ではきっと「そこまで言ったら終わりじゃない?」の部分なんだと思います。

実際私も主人の収入に頼って生きているのは事実ですが、専業主婦だって毎日忙しいです。
主婦は家事や子育てが仕事であり、その給料を社長ではなくダンナに貰っているだけの事ですよね。
誰とは言いませんが、仕事したらどうか等、専業主婦を見下してる感じを受けるようなレスがあり不愉快でした。
確かに正社員で働いていて子育てして主婦業もちゃんとこなしている方はいますから、それに比べれば・・・ってのはありますが、私は子供に不自由な思いをさせてまで働きたいとは思わないので。


喧嘩中の売り言葉に買い言葉は仕方ないにしても・・・
りんごさん本心からご主人の事大嫌いなのですか??
そこが引っかかりました。
自分以外の人間に対して、嫌いって言うならまだしも、大嫌いって言うまでの感情は私は今まで生きて来て感じた事がないものですから・・・

もしご主人の言葉も、りんごさんの言葉も本心ではないのなら、夫婦間でルールを作ってみてはいかがですか?
『最後のセリフだけは何があっても言わない』と。
私は2年前ぐらいに大喧嘩した時に主人にそう提案しました。(今でもカンペキに守られてはいないですけどね^^;)
それと大声で感情的になって話さないこと。
大声でギャーギャーわめくと何を言ってても文句や罵倒にしか聞こえないものだと思います。
通常のトーンで冷静に。がお勧めです^^;
(その冷静さが相手のカンに触る場合もありますが)

私は文句や愚痴ではなく、提案や相談をするような感じで話すようにしています。
アンタはこうこうこうだから!ではなく、私はこう思うんだけどアナタはどーゆー風に思ってそーゆー言動に出るの?と。
私の経験上、男の人は自分を否定される事を嫌うようなので、まずは相手の考えや意見を聞いてから、でも私はねって言うようには心がけています。

ただ、本当に本当にご主人の事が大嫌いなら今すぐ別れてください。
そんな夫婦の間で育てられるお子さんが可哀相ですよ。
上手く行ってない夫婦の間にいるより、片親でも愛情たっぷりの家庭の方が幸せですよ。
少なくとも私はそうでした。

2009.10.12 23:19 10

みー(34歳)

みーさんに同感です。
「誰のお金で・・」って 隣のテーブルのランチママの話を聞いて機嫌悪く思うのは やめてほしいです。声が大きいとかの迷惑があるなら仕方ありませんが・・。
 その辺の会社帰りの おじさんたちが 居酒屋で愚痴を言って発散してるのと同じで 旦那に傷つけられた話を 誰かに聞いてほしいんだと思います。「誰のお陰で飯食ってる!」系の話は人権侵害に近い話だと思うので。。働きに行ったらいいのにと思われているようですが そのようにできる人はそうするでしょうが 他の事情で そうしない人もいるんです。 

2009.10.13 11:13 8

マム(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top