HOME > 質問広場 > くらし > 姑のこと、気にしすぎ??

姑のこと、気にしすぎ??

2009.10.13 17:12    0 2

質問者: meiさん(33歳)

つい先日、義理の弟の結婚式があり、
お姑さんと久しぶりに会いました。

旦那が中学生になる前に、義父は急病で他界し、
女で一つで、専業主婦で、3人の子育てをして来た人です。

披露宴の席で、義弟の嫁のご両親が気が利かない、や、
前日になって、義弟が結婚式費用(全額)〇百万明日必要だとか言って来て、準備したけど、お嫁さんから、お礼も何も言われてないetc…誰かがスピーチしている時も、文句が止まりません。


そして、私について。。。
直接は言ってきませんが、最近、私の居ない所で、旦那に電話で、愚痴るらしいのですが、
旦那は反抗期がひどくて、結婚するときも、義母は、旦那にもっとしっかりしろ!とか良く怒っていて、どちらかというと、頼りにされてなかったのですが、
最近は長男(お姉さんはいますがお嫁に今年行きました。)で、初孫(男児)が出来た。と言うこともあり、色々言ってくるみたいです。

妊娠の報告は大変喜んでくれましたが、
結婚し1年半が過ぎていて、
「もう、なかなか報告が無かったから、神頼みしかないよー!って思ってたところだよ。ああ良かった!」と、嫌味を含めつつ喜んではくれました。
その後、3,4ヶ月の時に切迫流産で、自宅安静だったこともあり、戌の日は、遠出は難しいかもね。。という話を、実両親と義理の母にはしてありました。
実両親はフットワークが軽く、どこにでも出向いてくれますが、
義母は地元から一人で出たことがありません。同じ都内在住ですが、電車で1時間30はかかります。
あとは、旦那が土日休みではなく、私は、フルタイム勤務で、切迫で有給休暇を使い果たしてしまっていたので、
全員の休みの都合をあわせることが難しかったと言うことがあって、
実両親は、どこの神社でとか、戌の日は、とか気にするタイプではなかったのですが、
私が私の体調をみつつ、イベントの一つとして、母を誘ったのがきっかけで、母と泊まってみたかったホテルステイし、その近所の水天宮に翌日父も参加し行って来ました。
義母には黙っていたつもりだったのが、旦那がうっかり話してしまったみたいですが、その時は何も言ってはいなかったようです。

ただ、今度、お宮参りについては、戌の日に不満があったのか??義姉(小姑)が口出ししてきて、
実両親は、全く気にしないタチなので、あちら(義母)の言うとおりにしましょう。と言ってますが、
結局は義母にとっては、内孫しかも、初孫になり、男の子であととり。などと言う意識があって、もう不満爆発だったみたいです。小姑に愚痴り、小姑は旦那に怒りをぶつけて来ました。

旦那は、義母が、実両親の話をするといい気がしないと言う事を、いまいち判ってくれてないみたいで、
いちいち、「これは、お母様に言わなくていいからね!」と言わないと、面倒くさい事になります。

自分の両親は、非常にさばさばした人たちなんだ、と改めて気づきましたが、

義母は後から不満がわいて来るのか??
後から聞いて、そんな風に思っていたのか!??とビックリすることもあります。
子供の名づけについても、最初は気に入っていたけど、近所の(宗教関係の)友達に、この名前は良くない、などと言われれば、それを信じて、旦那に名前を変えたほうが良いんじゃないか??など不満をぶつけてきます。

私としては、こう、不満ばかり言うのにも、ものすごいエネルギーがいると思うのに、こっちも疲れるな。。と思ってしまうのですが、
いつ何時その矛先がこっちに向くのかと思うと、
余計かかわりたく無くなってしまいます。

今後子育てで、(うちは0歳から共働き)どうしても実両親の力を借りてしまっているのですが、
義母も、色々手伝いたいと言って下さっているのですが、物理的に無理で、
旦那ももっと姑に頼って良いよと言って来ますが、
その気になれません。

どんな風にお付き合いしていったらよいのか、
なんだか良くわからなくなって来てしまってます。




応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私でもこんな風にお嫁さんが実家びいきだと不満が沸くかと思いました。
名付の件は別にしても、戌の日のお参りはこれを読む限りじゃいかにもお姑さんが仲間はずれにしかなってませんよ。
主さんにとってはホテルに泊まるのも近くの水天宮に行くのもきっと「たまたま」だったのかもしれないけど、
後でこれを聞かされたら、「私には体調が悪いからなんて言っちゃって、内緒で全部しめし合せて終わらせやがって、村八分かよ」って苦々しく思えてきます。


>>自分の両親は、非常にさばさばした人たちなんだ、と改めて気づきましたが
>>今後子育てで、(うちは0歳から共働き)どうしても実両親の力を借りてしまっているのですが

って、確実にお嫁さんが実家よりであるのがこの文面だけで十分に読み取れるってことは、お姑さんはもっとひしひしと感じているでしょうね。

気にしすぎって言うか逆にもう少し気にかけてあげたらと思いました。
と言っても程ほどにで。大人としての「思いやり」の範疇でいいと思いますけど。(たとえ心からじゃ無くっても表面的には気遣ってあげる、ってことで)

自分の親なんだから実家と親密になるのは当たり前じゃない、と思ってらっしゃると思いますが、意外に若いお姑さんでも「嫁は婚家の人間」て絶対的に思ってる人が居るので、少し心に留めておいたほうがいいと思います。

2009.10.14 06:31 15

かぜ(39歳)

スレ主さんのおっしゃるとおり お嫁さんとしては お姑さんに むかつくのもわかりますが・・もうしばらくして スレ主さんが 息子さんを もう少し大きくなるまで苦労して 育てたところで よく考えてみて振り返ってください。

子育てで 苦労して 時間を割いて 育てた息子に お嫁さんが来て 自分が蚊帳の外だと 寂しいものだと思います。

女の子の親と 男の子の親は そこのところが 大きく違うと思います。
 女の子の親は 嫁ぎ先によくしてもらうことを望みますが男の子の 親は 自分の家に来たお嫁さんと 少しでも 仲良くする事を望みます。 それがかなわないと ヒステリックになるのも無理はないでしょう。
 スレ主さんの 親がさばさばしていると感じるのは 女側の親だからです。

2009.10.16 20:31 21

しゅしゅ(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top