HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 胚移植の個数

胚移植の個数

2009.10.28 00:17    0 8

質問者: ナチュラルさん(38歳)

2003年から治療はじめ、2007年に37才で初IVFしました。3個の受精卵のうち2個を移植、1個は胚盤胞で凍結、妊娠に至りましたが染色体異常により、生後数分で亡くなりました。

悲しみに暮れた1年が過ぎて、凍結していた拡張胚盤胞を38才7ヶ月で移植しましたが結果はマイナス。

そして、今日39才を2週間前にして採卵してきました。4個採れ、受精確認は明日ですが、今日医師に『いまは移植は1個と決まってるので3日後に1個移植します』と言われました。
私の記憶では、多胎予防のため『35才以上または2度続けて妊娠しない場合は2個移植可能』かと思ったのですが、いまは違うのですか。1回目は妊娠していますが35才以上です。

1個移植のほうが成功率が高いという研究結果もあるようですが、私自身いままでのことを考えると1個では不安です。また、年齢的にも。できたら2個移植したいねと夫とも話ましたが、いまは無理なんでしょうか。皆さんはどうしてますか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は二度失敗したから二個移植しましたので、無理ではないと思います。
しかし、病院によっては一個と決めていて二個は絶対やらないそうです。

また主さんは、一度妊娠してるからってのもあると思いますし、高齢(ごめんなさい)での多児妊娠は危険と判断されてるのかもしれません。

私は二個戻し双子でしたが、その前は流産し、不育症があるため双子妊娠はハイリスクとされ、転院先で二個戻したのを非難されました。実際、ずっと入院生活で大変です。


確率あげたい気持ちはよく分かりますが、医師も考えがあると思うので、よく話してみてください。
同時期に治療してた方は、やっぱり二個はタ゛メと言われて、ずっと一個しか戻してなかったけど妊娠してましたし、私は二個戻してもタ゛メな時もありましたから、一個だからタ゛メってことはないはずです。

2009.10.28 09:35 20

とく(30歳)

お子さんが死産されたこと読んでいて本当に心が痛みました。でも再度チャレンジされていること、同い年の者としては絶対がんばってほしいです。

お話のとおり、2個移植したという気持ちもわかりますが、私の場合は1個がいいと思っています。もどすといっても、これは分割卵もどしではなく胚盤胞もどしの場合です。

私は胚盤胞で戻して妊娠しましたが、先日心拍停止して繋留流産なりました。陽性がでたら妊娠継続するものとばかり思っていましたが、だめになってしまうこともあるのですね。ある程度の大きさで途中で流産するとお腹に残し自然に流れるのを待つわけにはいかず、掻爬手術が必要になります。もし卵を2つ戻して2つとも陽性に、しかし途中でひとつが駄目になったら、掻爬手術の時はリスクをともないます。また手術せず、そのままにしておくと雑菌の繁殖にもつながるので、生存したもう一方の胎児にも悪影響だと思います。この場合考えられる可能性は、2つ戻して2つともうまくか、両方とも駄目になるかどちらかになってしまうのではないでしょうか。ただこれは単なる私の考えなので、実際には先生とご相談されたほうがいいと思います。

とにかく焦らず体をいたわってがんばりましょう!

2009.10.28 12:06 17

りこ(38歳)

クリニックによる方針なのかも知れませんが、35歳以上だと2個移植できるはずです。希望を先生に伝えて見てはいかがでしょうか。

2009.10.28 13:20 19

ゴンタ(39歳)

1回目の妊娠は多胎ではなかったのでしょうか?

私は分割卵を2個戻して2個とも着床しました。
しかし10週頃に片方は心拍停止し流産。
もう片方は順調でした。
りこさんの言われる『ある程度の大きさ』がどのくらいの週数なのか分かりませんが、私の場合は手術は必要ありませんでした。
流産してしまった子は自然に吸収されて消えてしまうそうです。
なので必ずしも2個戻したら双子になるか両方ともダメになるというわけではないと思います。

私が不妊治療をしていたのは3年前で、移植数に制限がなかったので医師の勧めで2個戻しましたが、もし今度することがあれば1個にすると思います。
身を持って経験し出産は命懸けだということがよく分かりました。
ノーリスクでもあれだけ死にそうな思いをしたのですから、リスクはなるべく抑えたいものです。
スレ主さんの年齢で多胎となればハイリスクは間違いないですよね。
今は妊娠できるかという不安で頭がいっぱいのようですが、やはり不妊治療のゴールは妊娠することではなく無事出産することですから、多胎になった時のリスクもよく考えましょう。
35歳以上ですから2個移植可能とは思いますが、医師とよく相談してから決めてください。

2009.10.28 15:34 17

アリア(32歳)

こんにちは。私も同じ歳でお誕生日も近いです。
ナチュラルさん本当に大変でしたね。お察しいたします。

私は、チョコレートのう腫で昨年両側開腹手術し、卵管癒着のため
体外受精を始めて先月受けました。都内有名大学病院ですが
35歳以上もしくは、体外受精2度目であれば最大3個まで
戻しは可能だそうです。

私は3個採卵でき3個受精したので2個(一番良いのと1番悪いの)戻しました。

そのうち1個はかなり早い段階で消滅し1個は着床したものの
卵管だったため子宮外妊娠となり今月自然流産してしまいました。

12月くらいに体調が戻ったら凍結してある残りの1つを戻してみようと思っています。

ナチュラルさんの場合、年齢的にも望めば3つまでは戻してもらえるはずですよ。(病院によって違うのでしょうか?)
でも、法律で決まっているということは絶対にありません。

ただ、2つ戻すことのリスクについては、しつこいほど説明されました。それでも私は双子が欲しかったので押し切りました。
次回も本当は再度採卵してから・・・と思っていましたが
子宮外妊娠して怖くなったので次回は1つにしようと思っています。

お互い赤ちゃんに恵まれると良いですね。

2009.10.28 16:36 19

あやたん(38歳)

みなさん様々なご意見ありがとうございました。
もう少し私の背景をお話ししますと、私は30才と37才で自然分娩で出産しています。
30才の時の子は自然妊娠で、現在小学校3年生の娘です。
37才の時の子は最初の体外受精で授かった息子で、染色体異常により34週で出生後まもなく亡くなりました。新鮮分割胚2個移植でしたが最初から多胎ではありません。

娘を出産以降、これまで避妊をせずに夫婦生活を積極的にしても8年以上自然妊娠はありません。
内膜、子宮、ホルモン値、卵子、精子、受精卵などすべてに問題がありません。不妊原因はいまだ不明ですが、2004年にAIHで子宮外妊娠になり右卵管切除、左の卵巣の反応がかなり鈍いので自然妊娠しずらいのかも知れません。治療により不妊が悪化した思いもあります。

最初のIVFで2個移植になったのは、不妊歴が長くその時点で36才だったからだと思います。
今年6月の凍結胚盤胞がマイナスだったのは40-50%の成功率だろうと言われていたのでショックでした。
いずれも受精卵のグレードは良好なものばかりでしたので、何か見えない原因があるのかも知れません。

多胎のリスクは軽視していないつもりです。
受け入れてくれる病院が少ないのも理解しています。
息子の時には安定期過ぎから大学病院のハイリスク外来に通院し、胎児側の原因で切迫早産と低位置胎盤により入院生活も経験しました。
入院中は生きて生まれることを願い、NICUに入ることを目標にしていましたのでNICUを卒業された方のアルバムや日記を小児看護専門看護師さんから見せて頂いていました。ほとんどが多胎でしたから、息子の状態からは見るのも辛いものでしたが。

大学病院は高速道路を使って観光地を抜けての通院でしたので、低位置胎盤は出血したら救急車を呼ぶように言われていました。
そのような恐ろしい思いを夫はもうしたくないと言っていました。

それでも、やっぱり私たちはもう一度治療を決意しました。
一人子供がいて、ハイリスクも経験していながらいまだ治療をやめずに、2個移植までも望む私に否定的な感想もあるかと思いますが私たちのような思いのものもいるということを少なからずご理解頂けると嬉しいです。
本日受精確認したところ、3個が正常に受精し、1個が左の卵巣から取れた未熟卵で受精せず、明日の朝顕微授精してみると言うことでした。金曜日に移植予定です。
先生とよく相談してみます。

下手な文章で上手くお伝えすることができずすみません。
読んで頂きありがとうございました。

2009.10.28 18:55 13

ナチュラル(38歳)

お子さんを産まれてすぐに亡くされているのは、お辛かったですね。
でも、また治療して見えるので頑張ってますね。
移植の数ですが、たしかに2つ、3つ移植したのが妊娠率は上がりますが、何年か前に、産婦人科学会で移植の数が決まったはずです。2つ以上移植できるのは、35歳以上、もしくは、35歳以下で、二回以上移植しても妊娠に至らなかった場合とのこと。
移植の数は、病院の方針によって違うはずです。
次こそ、上手くいくといいですね

2009.10.28 19:53 14

あおいろ(28歳)

あおいろさん、ありがとうございます。
今年に入ってヨーロッハ゜のほうで複数移植より1つ移植のほうがトータルでの妊娠率が高いという研究発表をしたそうです。
不妊は、原因、年齢など様々で研究対象者の分母も少なくどれが本当に正しいのかわかりませんね。
ただ、うちの病院は1つが原則になったそうです。
急に変わっていてヒ゛ックリしてこちらに質問しました。

いまさら転院もできないし、先生のことは信頼しているので、あとはなるように任せます。

2009.10.28 21:18 14

ナチュラル(38歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top