HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 不育症治療ってこんなもの?

不育症治療ってこんなもの?

2009.10.28 04:58    1 4

質問者: こちゃさん(38歳)

不育症治療のいい加減さに、頭にきています。

私は7年不妊治療もかかり、やっと妊娠したら7週で繋留流産、ショックで検査を探すと、全国的に有名な病院が不育症検査をひきうけてくれました。
流産は1回でしたが、高齢、甲状腺低下、数回の科学流産、黄体機能不全、抗リン脂質抗体陽性、と、危険な因子も見付かり、バイアスピリンとへパリンの治療が始まりました。

週数が進み、地元で産科を決めると、産科が不育症の治療を止めないと、受け入れられない、と言い出しました。産科側の理由もきちんとしており、バイアスピリンやへパリンは止血しにくく、何かあって、流産や手術など、処置するのは産科側、そんな状態では怖いし困る、というものでした。実際、私もへパリンで悲鳴をあげるほどの、鮮血の大量出血がよくありました。産科の意見も納得できました。

もっと詳しく診療情報を素人の私の口頭情報だけでなく、不育症医師より、書類で提供していただくように頼まれました。
それからの不育症病院の対応が無責任、年配の男の医師は、「そんなの、いいじゃんな~!」「あなたが変なことを言ったんじゃないんですか?」と嫌味までいわれ、お詫びに持っていった、お菓子も、質問のメモもつき返されました。大病院に情報を提供するのを、なんだか恐れている印象を受けました。

そして、現在8週、大事な時期なのに、不育治療は途中で打ち切り、こんなことなら、最初からやらなければ良かった!!と悔しい思いでいっぱいです。怒りで夜も寝れず、幸い、今回はまだ赤ちゃんは無事なこと、産科も全国的に有名な大病院で、フォローしてくれるのが救いです。

東海大病院、など東京で有名な病院に行きたいと思う一方、そちらが不信で、ここの病院に来てる方も多いようですが、結局どこも同じようなものらしく、病院も信用できません。

月10万の高額な費用、妊娠初期に毎週、遠方に通院するリスク、(私は隣の県ですが、車や新幹線の1時間の通院でもしんどかったです。)もっと遠方、全国から来ていましたが、現実は、そんな治療を頑張っても、流産の結果になる方も多いようです。
何度流産しても、高齢だって、自然に妊娠する方もいるみたいなので、確実性のない不育症治療などあてにせず、自分の体を信じて、整えて、限界まで頑張ったほうがいいかとも思います。

口コミで有名な先生、病院、なんて所詮あてにならないものですね。私にとっては最低でした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

不妊治療で妊娠したのでしょうか?
私も抗りんと流産経験があります。不妊治療で妊娠し転院の時に、ヘハ゜リン使用者は診てくれる所が限られてるからと、周産期がある病院をしていされました。

で問題なく通っています。
ヘハ゜リンやアスヒ゜リンの効果はわかりませんし、実際私は前回は使用してての流産でした。でも薬を使用したら妊娠できた(それまでは妊娠できなかった)し、今回も量を増やしたからか継続できています。

薬を信じるかは個人の考えだし、関係ないと考えてる先生がいるのも事実です。
批判するのはわかりますが、事前にきちんと受け入れてもらえるか調べなかったのか疑問です。

2009.10.28 15:19 23

はあ(30歳)

私も不育症の治療しましたが、
そんなものだと思いますし、受け入れしてくれる病院も
少ないとは理解していました。
また、医師によっても治療法が違うというのも知ってます。
へパリンを打つ時点で普通の産科ではハイリスクになるので・・・不育症の病院ではハイリスクではないと考えていても
受け入れる体制が整ってないのが現実です。
私は不育症の病院にかかった時点で(妊娠した時点)、
近所の総合病院の産婦人科で事情を話して
同時進行で受診し、受け入れてもらえました。

私の場合はバイアスピリンだけで済みましたが、
主さんはへパリンもだったんですよね。
でも嫌なら嫌とは言えたと思いますし、
実際、バイアスピリンだと成功確率60%で
へパリンを併用すると85%くらいまでは確率上昇しますよ
そういう情報は私は自分で調べましたが・・・・。

それから流産になる場合も多いのは当たり前ですよ。
現在なら確実に流産するのをなんとか食い止めるわけですし、
実際には原因不明でや遺伝子異常も多いからです。
私も現在妊娠8カ月ですが未だに安心などしておりません。

ただ主さんは現在妊娠中とのこと、
イライラすると血液が固るので少し冷静になってくださいね。
無事に転院されたのであれば先のことだけえを
考えていきましょうね。

2009.10.28 15:25 20

あずき(33歳)

2度目です。

すいません。おそらく私と同じ不育症専門医にかかってますよ。
待合でですが、へパリンを打ちたくない人は
「やっぱり打ちたくありません」と言ってましたよ。
奥から助産師さんも出てきてあっさり「いいですよ」と
言ってましたが・・・。
あと、不育症の方のブログとかでも
何件か回ってやっと受け入れ先を見つけた方ばかりなので
不育症の治療しながら産科を探すのは大変だなと思ってました

幸い、私は同じ市内に住んでるためかその先生は有名で
「不育症のことはその先生で」と総合病院の医師も引いてくれていました。バイアスピリンも理解してくれてましたし。
出血した時も不育症ならバイアスピリンを優先しますので
止血剤は出しませんと言われましたよ。
たまたまではなく私は市内の(もちろん大きな病院です)
2件の産婦人科にも問い合わせたところ2件とも受け入れOKでした。でも主さんのお話からすると他の地域ではまだ理解は無いようですね。

今回は不育症の医師のせいというより
不育症に詳しくない医師が多すぎるということだと思います。
確かに、お怒りの対象の医師は積極的治療をする医師だそうなので他の不育症専門医だと治療しない場合も薬を投与することもあるそうですね。
私はそれを調べて、あえて治療を受けにいきました。
流産するにしてもやるだけやってみたかったからです。
治療しなくてもと言われても一度きっちり不育症治療してからなら流産しても「やるだけやったし」と思えると考えたからです。
幸いにも現在は妊娠8カ月まできましたが、
安心は全くできてません。

それにしても
不育症の患者の受け入れや色んな地域に専門医が増える
ようになってほしいですね。
私も市内でしたが、検査治療費が20万以上かかりましたので
これで交通費もと思うと痛いですよね。
ただ、目の前に胎児の元気な姿を見せられると
主人も私も「頑張るしかない」と励まされました。
色んな地域に専門医が増えれば、妊娠初期での通院や
連携病院もできると思いますので受け入れもスムーズなりますよね。
今回はお怒りでしょうが赤ちゃんの成長を信じて
心を落ち着けてお互い頑張りましょうね。

2009.10.28 19:03 20

あずき(33歳)

こんにちわ。
妊娠おめでとうございます。
不育症での治療は大変ですね。
私も専門クリニックでの検査で抗リンと血小板凝集能でひっかかり
バイアスピリンを飲むようにはなりました。
確かに出血が続いて気分的に落ち込みましたが、継続するために。。。と頑張って飲んでました。
ただ、10週目からの産科への転院と同時に私の場合は薬をやめました。
それまで抗リンでのひっかかった数値があまり高くなかったってこともありますが、
出血のリスクを考えて。。。って事でもありました。
病院によっては28週までとか32週までとか飲む期間もかわってくるそうです。
ただ、始めから薬をやめてくれ!ってのは不安ですね。
専門の先生に言われるんだったらまだ納得もできますが。。。
それでも、やはり私も不安でしたし。
あまり、ストレスを感じるとよくないと思うので、今は赤ちゃんを信じて
のんびり過ごしてくださいね。

2009.10.29 09:11 29

こっこ(33歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top