HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 子どもを育てた経験がない...

子どもを育てた経験がないからわからないのよ・・・

2009.12.13 15:23    1 31

質問者: ぽんたんさん(33歳)

はじめまして。

毎日見て、勉強させていただいています。

先日パート先の方(お母さん)が言った言葉がずっと心に引っかかっているので、書かせていただきました。


結婚5年目、不妊治療3年目で、パート先の人は不妊治療のことは知りません。


パート仲間6人(みんなお母さんで30~40代です)で食事に行った際、50代の子どものいないパートさん(Aさん)の話になりました。その日はAさんは来ていませんでした。

Aさんは子どもはいませんが、ご主人と仲が良く、旅行に行ったり、性格も明るくて毎日楽しそうに過ごしています。こんな人生もいいかもな、と思わせてくれる存在です。

そのAさんが、お子さんのいるパート仲間(食事に来ていた一人)のお子さんの具合が悪くなった時に、仕事の交代を頼まれましたが、Aさんは他に用事があったため、仕事の交代を断ったらしいのですが、その言い方が気に障った、という内容でした。
(Aさんは悪気はなさそうですが、さばさばした性格で言い方に思いやりがなかったようです。)

それを聞いた一人が、タイトルの言葉を言いました、そしてそこにいた私以外のみんなが「そうだよね~」と同意しました。
子どものいない私は、子どもを育てた経験はないから会相づちを打ちたくても打てないし、自分もその対象(子育て経験のない者)のひとりなので、なんともいえない気持ちになって、だまっていました。

「子どもを育てた経験がないからわからないのよ…」

確かにそうなのかもしれませんが、この場合はそれは関係ないだろう、その人の性格の問題だろうと思いましたが。
その過程は別として、
なんというか、残酷な言葉だなぁと思いました。
それからずっと引っかかっています。

子どもができない・いない人にとっては、それを言われたら返す言葉がありませんよね。

私はそのパート仲間と仲良くしていますが、子どもがいない私もそんな風に思われているんだろうか、とか悶々としてしまっています。今まで気にせず仲良くしてきましたが、、、考えてしまいます。


“子どもを育てた経験”は、私はわかりませんが、身近な兄弟や友人を見ていると、本当に大変そうだし、楽しそうだし、何物にも代えがたい素晴らしい経験だということはわかります。
でもそんなに、そのことで子どものいない人を上から見る優越感を持ってしまうものなんでしょうか?

確かに、子どものできない私が多少ならずとも劣等感を感じてしまっていることは否定できませんが。。。
だから余計に敏感になってしまっているのかもしれません。


子どものいる方は、子育て経験のない人は“わかってくれない”と考えること、この人は子育てしてないからな…感じることはありますか?

タイトルの言葉を使ったことはありますか?


子どものいない方は、言われたことがありますか?どう感じますか?

初めて聞いた言葉ではないような気はしますが、不妊治療中のせいか、今回はひっかかってしまいました。

子どものいる人にとって、こんなことを言ったら余計に『扱いづらいなぁ』と感じてしまうでしょうか?

使わない方、使ったことがない方が大半だとも思います。

でも思いを訴えたくて書いてみました。

長文、読みづらさ、等々失礼しました。
読んでいただいた方、ありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

そのようにダイレクトな言葉じゃなくても
同じようなニュアンスを含んだ言葉を発する人をときどき見ます
友人でもいます。 悪気はないと思うのですが・・。

本当の意味で言えば
同じシチュエーションにいない人は相手のことはわからないかもしれない、
でも 人間には想像力や相手の立場を思いやる気持ちがあるんです
それを 「○○ではないからわからない」という言葉で切り捨てちゃう人って 一体どうなんでしょうか?

子供がいる同士だって
「姉妹持ちには男の子親の気持ちはわからない」とか
「一人っ子親には複数持ちの大変さはわからない」とか
逆に
「子供のいる人にはいない私の気持ちはわからない」などなど
こういう言葉は せっかく思いやりを持って良い関係を気づこうとしてる周りの人をバッサリと切り捨ててしまう言葉だと思います

もちろん言い方やその場の雰囲気・深刻さによっては
冗談として成り立つ場合もあるでしょうが
今回は違いますよね。

私の経験から言うと「子供がいるからわからない」などという人は
視野の狭い 子供がいる以外自分の生きがいを見つけられない人だと思います。
第一 仕事を変わってもらえなかったのが理由ってのも
子供を産む選択をしたのは自分なのに
人に転嫁してるような言い方だと思います。

私の周りでは子供がいる人より
むしろ子供がいない人のほうが妊娠・出産・子育てを「大変なこと」として尊重してくれていて
とても気を使ってくれてます

私からすると それほどには大変でもないよ、
子供がいない人だっておんなじくらい大変なことあるよ
(自分が子供がいなかった時のことを考えても)
って 思うんですけどね。

2009.12.13 16:53 34

はる(38歳)

こんばんは。
凄くそのお気持分かります。
私は長年の不妊治療の末にようやく
子供を授かりました。

不妊治療の間に
同じ事を言われた事があり
主さんと同じく引っかかりましたよ。

なのでその言葉は
使わないませんし、
不妊治療中に言われて
悲しかった言葉は
絶対使いません。



2009.12.13 17:48 24

タルト(30歳)

私も、言われたことありますよ!
去年、よく利用してくださっていたお客さんに言われました。
その方は、息子さんが2人いて次男の方は子供がいないから、そんなようなことを言いつつ、次男の嫁は子育てをしていないから、、、
あっ、あなたも子供がいないからそんなことは、言ったら、ちょっと尺にさわるかも知れないけどって付け足すように言われましたよ。
あと、子供3人は産みなさいよとか、、、
私も、不妊治療して三年くらいになるから、そうゆう言葉には敏感ですね。
でも、やはり、子育てしてきた人にも、そうでない人にも、苦労や悩みはあると思うんですよね。
だから、それをいちいち、あなたは子育てをしてないから女としてだめだとかいうひといますが、何故、そんな上から、目線で決めつけられなきゃいけないの?って!
なので、そういうこと言われるとカチンと来るけど、あまり気にしないことにしました

2009.12.13 18:07 22

あおいろ(28歳)

主さんの言わんとするお気持ち分かります。
が、人間やはり何でも経験しないと分からないことはあります。
同じように子育てをしても周りに頼れる人が居たのと居ないのとでは違うし、『一人っ子の親は…』と言われるように子どもの人数でも違います。出産経験があってもつわりの有無、リスクの有無…切りがないですよ。
『公務員は良いよね』と嫌みを言う人…だったら公務員になれば?と言いたくなる。
『うちは3人も子どもが居るから大変』と言う人…自分の甲斐性で作ったんでしょ?

私も二人目は不妊治療もしましたし、持病もあり本当は諦めないといけないのに無理を言って妊娠しました。だからこそ、母子共に命を失わないよう必死です。だけど、そんなこと他人には関係ないし先々何を言われるかわかりません。
しかし、自分をしっかり持っていれば跳ね返せる言葉です。
主さんは不妊治療という貴重な体験をされています。この苦しみは経験した人しか分かりません。
それを大きな声で言えると良いですね。
私は持病も不妊治療も何でも言っちゃいます。短い人生楽しく過ごしましょう!

2009.12.13 19:18 32

ぱぱぱ(29歳)

子供がいますが、言ったことも、言いたくなったり思わずにはいられなくなったりするシチュエーションに陥ったこともありません。
スレ主さんのケースは明らかにAさんを悪く言っていた時に出てきた言葉なので悪質ですし、本人でなくてもスレ主さんみたいにそれに該当する人がメンハ゛ーにいる状況では口にすべきではないです。
しかし、心で「子供がいない人or子育て経験がない人にはわからないかもな〜」って思うことは正直あるかも知れません。
決して否定したり見下したりしてる訳ではなく素直にそう思うケースに出会う可能性はあるかもしれません。
間違っても口にはしませんが。
つまり結婚したことのない人には既婚者の気持ちはわかりませんし、治療したことがない人には治療されてる方の気持ちはわかりません。
歩みより理解しようとしても実際自分がその立場にならないとわからないことってたくさんありますから、そういうことなんだと思います。

2009.12.13 19:26 26

さち(35歳)

私も、こうゆう言葉に傷つく不妊治療中の者です。

たしかに、経験はありませんが、他人に対してどう接するか?
っていうことなので、子供を育てたとか、それは関係ないと
思っています。

子供を育てた・・・と言うだけで、全ての子持ちの人がすばらしい
心持ちの方だとも思えませんし、そううゆう言葉を言ってる時点で
おかしいですから。
そうゆう方は、【子供がいる】ってことしか自分の価値(勝ち)が
ないんだな〜・・・世間が狭いな〜って思います。

自分の子はかわいいけど、他人の子は・・・って言うのもありますし。

2009.12.13 20:00 16

み〜こ(33歳)

その言葉、使った事があります。
友人…いえ、元友人に対してです。

結婚しておらず子供のいない子でしたが、何かにつけて私の育児と自分のお姉さんの育児を比べ、私へのタ゛メ出しをしました。
お姉さんがハ゛ツイチで実家にいた事で、さも自分が育児をしているかのような言い方で毎回不快でした。
彼女自身は普通のOLだったので、1日面倒を見たとしても週末のみ。
片や実家から離れている私。片や実家で両親と妹と同居しているお姉さん。
状況が全く違うのに私がいかに至らないかを会うたびに言われ…。結局「あなたが自分が育てたわけじゃないでしょ」「あなたにはわからない」というような事を私が言い、現在は疎遠になっています。


長くなりましたが子育てに限らず、経験した事がないことがわかるはずない、これは事実です。
上記した状況なら、私は今後もこういった発言はすると思います。

ですが、ぽんたんさんの状況での使用は明らかに子供がいる側の自分勝手な主張です。
そういう事を言う人はあくまで自己中です。
言葉って本当に残酷ですね。
同じ言葉でも使うシチュエーションによって全く意味が変わりますから。

2009.12.13 20:56 15

シ゛ャスタウェイ(25歳)

あまり気になさらない方がいいかと思います。
私自身は、最近初めての子どもを妊娠出産(体外にて)育児の毎日です。

やっぱり、子育てしてみないと分からない事がたくさんあるのは事実なんです。
周りの方たちも悪気なく話してるだけです。

あまり深く考えると疲れちゃいますよ。

2009.12.13 20:59 15

まお(40歳)

2人の子どもがいます。
 
私はスレ主さんが気になったその言葉、使った事無いですね。
でも・・・推測ですが、その言葉を使う時って、
子育てに理解が得られなかったり、批判される時だと思うんです。
だから、Aさんの断り方が気に障ったと言ってるように、
余計な事を何か言われたのかな?と思いました。
 
残酷な言葉・・・確かにそう聞こえるかもしれませんね。
でも、実際やってみて気付く事って結構あると思うのです。
だけど、それだけで優越感を持つなんてことありませんよ。
だから、あまり悪い方に捉えないで欲しいと思います。
 
逆に言えば、子供が欲しくてもできない人に
優越感に浸りながら、「子育て~」と言うような人がいたら、
その人こそ、人としてどうなの?と思うので、
相手にせず聞き流して欲しいと思います。

2009.12.13 21:18 15

ゆん(28歳)

 言ったことは一度もありません。言われたことは何度かあります。独善的で思いあがった言葉だと思います。妊娠出産にせよ、一流大学の卒業にせよ、なんらかの成功体験にせよ、自分の経験を特権化して人を見下すのはセコいと思います。
 基本的には聞き流しておいて、そういう相手とは出来るだけ付き合わないようにしますが、たとえば姑の場合はそういうわけにいかないので、もう上記のようにガッツーンと言い返すようになっています。彼女は「これはね!産んだことのない人にはね!」というセリフが得意で、それが30回目くらいになったとき、「これはね!大学行ったことのない人にはね!」とやり返し、上記のように説明しました。どっちも卑しい物言いだと思うと。まあそこまで言えば通じますよ。納得はしなくても、二度と言わなくはなります。
 私は近々初産予定ですが、「やっぱり子供できると分かるようになるでしょー?」という言い方に対しては「そんなことは子供できる出来ないに関係ありませんよ」と答えております。
 たしかに、経験してみて初めて分かったという事もあるでしょうけど、経験の有無イコール理解の有無じゃないです。子供が10人いたって他人の子育てに対して理解も思いやりも無い人だっていますよ。結局は人によります。そして私はああいう決めつけがましい押しつけがましい言い方を好んで使う人とは出来る限り付き合いたくないです。

2009.12.13 21:21 20

るま(41歳)

パートを変わってもらえなくて、「子どもを育てた経験がないからわからないのよ…」
と発言するのは、ただの八つ当たりだと思いますよ。
そもそも、出勤できないなら、まずは責任者にいうものだと思っていました。
罪もないAさんは迷惑ですよね。

周りが同意したのは、単にごたごたが嫌いだから話をあわせただけって事はないでしょうか?

スレ主さんのいう、子持ちが上からみる優越感というのはわかりません。
私はありませんし多くの人はないのでは?会話の中でそう感じたという事ですか?
これで正しかっただろうか。こういう怒り方で良かっただろうか等、私は常に子育てに試行錯誤でその部分は理解出来ませんでした。
外に出ても周りに迷惑を掛けないように、非常識にならないように、危険から身を守らないと等いっぱいいっぱいですから。

ただ、子育ても不妊治療も、「経験しないとわからない」っていうのは当然の事だと思います。
私は両方経験していますけど、やはり経験しないとわからないっていうのは当然感じます。
私は人に上記の言葉を言ったことはありませんが、不妊治療でも子育てでも、よく飛び交う言葉ですよね。
ジネコでもよくみかけますよ。

ただ、子供の育児経験の無い人から、育児について、「それは駄目だよ、ああしなよ、こうしなよ、私ならこういう子育てをする。」等理想論だけを並べて、育児で相談している人に対して駄目だししている人には、それは違うでしょ、育児ってそんなに簡単ではないよとは思います。
子供の性質、性格で同じ子育てをしても兄弟で全然違うんです。
もちろんパーフェクトな育児を実行できたら理想ですけど、育児に悩みはつきものと思っているので。

独身時代に、子育ての苦労を聞かされて、「あなたも子育てしたらわかるようになるよ」と言われた事はあるので、そのころはそういうものなのだなと素直に受け止めていました。


>>私はそのパート仲間と仲良くしていますが、子どもがいない私もそんな風に思われているんだろうか、とか悶々としてしまっています。今まで気にせず仲良くしてきましたが、、、考えてしまいます。

そんな風に思われているっていうのは、「経験がないとわからない」という事をという事ですか?

単に「育児」「不妊」「仕事」「結婚」「離婚」等と同等の「経験がないとわからない」という事だと思いますので
ネガティブになりすぎているのかなと感じました。

2009.12.13 22:01 17

もっちん(秘密)

不妊治療中です。

言われた事は無いですが、気にさわってしまう気持ちは良くわかります。

しかし不妊治療だって経験しない人にこんな想いや辛さわからないと思います。

『経験しないとわからない…』っていうのは事実です。

何事も気にしないのが一番です。

2009.12.13 22:57 15

まみぃ(秘密)

ぽんたんさんのような状況で使うのは、単なる自分勝手としか思いません。

ただ、「子育てをしていないから、わからない」と思うことはありますよ。
例えば海外に行ったことがない人が、ガイドブックだけで「○○はつまらな
いわ」など、知ったようなことを言ったら「実際に行ったことがないのに」
と思いません?高卒の人が「所詮大学なんて、遊びに行くだけよ」と言っ
たら、「は?大学に行ったことがないのに、どうしてそんなことが言える
の?」って思いますよね。

同じことですよ。別に海外に行った方が偉いとか、大学に行った方が偉い
とは限らないけど(まあ大学は学歴では高卒より上だと思いますが)
要するに経験したことがないのに、聞きかじった知識だけで全てを知って
いるような言い方をされると、経験してから言いなさいよ、と言いたく
なるってことです。逆に言えば、不妊治療を知らない、経験したことの
ない人が、軽々しく「こういう治療をすればいいのよ」などと言ったら、
「経験したことないのに…」と思いませんか。

ただ何度も言いますが、ぽんたんさんの状況で使うのは、その人が自己中
なだけで、それでぽんたんさんが心を痛めるのは、とても苦しいです。
もし私がその場にいたら「子供がいるからって、何でも通ると思ってる
のが間違いだ」って言いますよ。

2009.12.13 23:44 18

甘いココナッツ(32歳)

私は不妊も出産も経験していますが、
そのような発言はしたことがありませんし今後もしませんよ。


そもそも「子供がいない人は…」という発言自体テ゛リカシーがないですが、
同じハ゜ート仲間にそんな言い方で愚痴るなんてただの陰口ですよね。


確かに子供がいるからわかることはあると思います。


例えば細かいことですが、
新生児はふにゃふにゃで授乳おむつの回数がすさまじいとか、
いつ頃寝返りするとかつかまり立ちするとか
離乳食についてやら
子供の病気についてなどなど。


私が独身時代は身近に赤ちゃんがいなかったので、洋服のサイス゛も種類も全然わからず出産祝いに苦戦したものです。


でもそれは海外旅行にいったことがあるかないか、
ヘ゜ットを飼ったことがあるかないか、
大切な人を亡くしたことがあるかないか、
男性とおつきあいしたことがあるかないか、
などのような違いなだけだと思うんです。


今回のケースはトヒ゜主さんがおっしゃる通り
子供がいるいないに関係ないと思います。


自分の都合でシフト変更を希望したハ゜ートさんが悪いのに
断られて逆キ゛レしてるだけですよね。
しかも陰口まで言うとは…。


難しいかもしれませんが今回のことは
そういう考えの人がいるなんてびっくりだわ~
自己中な人だな~
とさらっと流してこれまで通り過ごされるのが一番かと思います。


この掲示板に質問したことで、お気持ちが少しでもすっきりするといいですね。

2009.12.13 23:46 14

やや(30歳)

気に障る言葉は日常いろんな場所で存在しています。

私もはじめはたくさん嫌な思いしてきました。

自分が治療していて、誰にも打ち明けられずすごくつらかったときにやっと打ち明けられる時期がきて信用してる友達に話したら、『なんだもっとすごいことかと思った』と言われました。

他からも気に障るような言葉をたくさん耳にします。。

でも、自分も含めですが、やはり他人のつらさは経験していなければわからないことですよね。

確かに子育てしたことがないからわからないですし。
治療してない人にはわかりませんし。
経験してないからこそ発言には気をつけなければいけないんですけどね。

前に、私が治療してることを知っている職場の先輩に『そんなに欲しいの?いない人生もありじゃない?まぁ、子育てすると成長するわよね。一人は欲しいか〜』って言われたことがあるんです。
でも、私は治療しててもたくさん成長できてるって思うんです。
子育てだけが成長とは思いません。でも彼女は悪気があったわけではないと思います。

今の私は誰からか嫌な言葉をもらったときは必ず自分も知らずのうちに誰かを傷つけてはいないかな?って考えます。

自分がどれだけ今つらくて大変でも自分だけがつらくはないわけで、その人その人の人生があり、それぞれの苦労があり、人によって感じる重みが違いますものね。


今まで治療していて嫌な言葉はたくさん周りの知り合いや友達からもらいますが誰とも疎遠になってませんし、むしろ仲良くやってます。
それ以上に良くしてもらってる事もありますし、嬉しい言葉ももらっています。
治療をしていて苛立ったりして、たまに自分が嫌になることがあるので周りには常日頃、嫌な思いさせてたらごめんねって伝えて理解してもらっています。

人間だから失敗もあります、ただそれが人をものすごく傷つけてしまうことがありますね。
自分は気をつけて過ごしたいものです。

いい意味であまり汚染されることなく前向きに生きましょ!

長くなりましてすみません。
そして私の言葉で失礼があったらごめんなさい。

2009.12.14 01:24 16

ひまわり(30歳)

そういうことを言う人は多いと思います。
私もよく言われたし必要以上に敏感になっていました。
実際どんなことにおいても経験のないことはわからないので事実かもしれないとは思いますが傷つきますね。

あまり気にしないようにしたほうがいいと思います。
そしてそういうことをいう人は視野が狭い人なんだなと思います。子供がいても男の子しかいないから女の子しかいないから1人っこだから男と女と一人ずつしかいないからとかいろいろパターンもありますね。

そういう私も管理職として働く気持ちは経験がないのでわからないかもしれません。

私はそういうことをいう友達や職場はレベルが低いと感じ心の中で線引きします。
軽蔑すると思います。
不妊でいろんな思いをしたからこそ経験し人を思いがけず傷つけることがあるという勉強になりました。

スレさんもそんな人のことはほっといて明るく過ごしてくださいね。

2009.12.14 10:43 19

もこ(35歳)

私は言ったことも言われたこともありません。

子供がいなかった時は子育てって大変なんだろうな~とは
思っていましたが、子供ができて実際子育てしてみて想像
以上に大変なんだな~と実感しています。
自分で子育てしてみて、自分の親も苦労して育ててくれた
んだなと親の有り難味がわかりました。

友人で子供のいる子といない子とでは、やっぱり子供のい
る友人のほうが、育児に対して気持ちをわかってくれます
しちょっとした細かい気遣い(育児でこういう物が便利など)
もしてくれます。

でも子供がいない人に対して見下したり、タイトルのよう
な事を口に出しては言いません。

子育てに限らず、何事も経験してみないとわからない事っ
てたくさんありますよね。
あまり気にしないほうがいいですよ。

2009.12.14 12:22 19

ふね(31歳)

子どもを欲しがっている人には言いませんが、作ろうかどうしようか迷ってる人に言ったことがあります。

息子のお尻を「あれ、ウンチかな」とズボン越しに嗅いだ時、「よくそんなことできるね~」と言われたので、「子どもができればわかるよ」と答えました。

言い方は違うけど同じ意味ですよね^^;


2009.12.14 13:04 19

PT(35歳)

現在三人目の妊婦です。
 私自身は早いうちから子宮内膜増殖症+多のう胞で授かりにくい・・と言われながら通院治療を続け、現在に至っています。
表題のような言葉に、そうとらえてしまうお気持ちも分からなくないです。
でも、上のご意見の中にもありましたが、相手の方に何らかの形で否定されたのかな??と思いました。
そんなときにしか出ないような気がするので。

 以前同じようなことを職場で言われたことがあるのですが(結婚後半年してまだ授かっていないときに)子供がいるから、育児の経験があるから偉い・という優越感からではなく、「いずれ(女性であれば)誰しも経験するからわかるわ」という感覚なのかな?と思いました。
不妊の治療をしてるとその考えもどうかな?とも思いましたが悪い方に考えるとどんどん落ち込んでしまうので、あえて違う方向へ考えるようにしたんですね。

つらく、ゴールが分からない治療ですから特に落ち込みも激しいと思いますが、決して悲嘆なさらないように・・
ガンバってください。 

2009.12.14 13:53 16

しげるちゃん(33歳)

そうですね。私もその言葉はあまり好きではありません…
子供がいなくても周りの状況などから想像して接してくださる方がほとんどではないでしょうか?
私も子供はおりますが、今までたくさんの方に助けていただきました。
育児を経験されている方、まだ育児経験はないであろうお若い方や学生さんなど、とてもありがたく思っています。
そういう方々がいる反面たとえ子育て経験があっても、今まさに子育て中の方でも他の人の事に気づけない方もいると思います。
なので、その人の性格などではと私は思います。

確かに経験していないと本当に細かい所までは分かりません。だからこそ想像して、きっと自分が思っている以上に大変なんだろうな…と相手の事を思いやれるようになるのではないかしら。

今回の事は言い方は悪かったのかもしれませんが、替われない用事があってお断りになられたのでしょうし、仕方なかったのではないかなぁ…と思いますけどね~

2009.12.14 13:59 15

はなみかん(38歳)

ジネコでもよく見かける、
「治療したことのない人にはわからないんですよ」
も同じたぐいの言葉じゃないかと思います。

正直、乱暴なくくりかただなあと思いますが、他の場面でもよく聞きますね。治療したことあるけどわからないよ!!って思う事もあります。

「子ども育てた事ないから」も、言われた事がありますが、逆に子どもがいる今、子どもいたってわからないよ!!ってことは多々あります。

「○○したことないからわからない」は、相手が自分の思う通りにならないときの、気持ちの落としどころなのかな?って思います。
あんまり気持ちのいい言葉じゃないですね。

ぽんたんさんの前で言ってるあたり、職場の人の言葉にもたいして深い意味はないように感じます。その場の流れで何気なく言ったんでしょう、聞き流した方がいいですよ。
50代の方のことだって、子どもがいたらいたで「年配の人にはわからない」なんて言ってるかもしれないですしね。
どうとでも言えるんですよ。

2009.12.14 14:30 14

匿名ですみません(秘密)

わかるわけないじゃないですか。
だって子供育てたことないんだもん。

開き直りではありません。
それを言う人のほうがおかしいのです。
自分の尺度でしか物を言えない人なのです。

それにその場での話題とこの発言、全く根拠無しですね。
さっさとスルーして精神衛生に良いことを考えましょ♪

2009.12.14 16:29 16

ririchuwan(36歳)

不妊治療に関するトピでもよくありますよね。
自然妊娠で欲しいときにすぐ授かった人には、不妊治療の辛さを絶対分かってもらえないですよね?それと一緒だと思うんです。

もっと言えば全てのことに関して、全ての出来事を全員が共有しているわけではないのですから、みんな、違う経験値の中で違う感性を持って同じ環境で生活しているわけです。
その中で必要なのが人の心を思いやる気持ち、想像力だったりするわけです。どんなときもこれを忘れなければ人間関係はうまくいくものです。子供がいたって不妊治療している私が居心地よくいられる友人はたくさんいますし。

私は人に対しては「分かってもらえないのは当たり前、分かってもらえたら嬉しいけれど、強要はしない」スタンスでいます。そうしてできた友人とは同じ空気を感じますからお互いにどんな状況になってもいい関係のままでいられるものです。

「子どもを育てた経験がないからわからないのよ…」そりゃわかんないさって思いますよ(笑)だっていないんだもの。だからAさんが予定通りに仕事を休むのが悪いとでも?と思います。
こういう発言が出てくる人は子供云々意外でも同じように「自分の主張が通らない場合は全て相手のせい」という典型的な社会性のない人であると思います。職場では問題児でしょう。
その人と付き合うか否かの問題でしょうね。
その人の考え方を変えること(強要)は誰にもできないのですから。

2009.12.14 17:51 16

るー(38歳)

不妊治療を経験して8年で子供を授かりました。(まだ生まれていないのでわたしも子育ての苦労は知りません)


気にしないことです。
だって、わからなくて当たり前なんですもの。

誰だって、子供を育てるようになるまで子育ての苦労なんて知りません。
不妊治療をしたことのない人に「不妊治療の辛さはわからない」って思うのと同じです。

だから気にしなくていいんですよ。
経験しなくちゃわからなくて当然なんですもの。

そのおばさんだって、自分が子供を育てるまではわからないことだらけだったはずです。

その職場の人たちは「子育て経験あり」ということで仲間意識を持っているだけだと思います。
不妊治療をしている人たちがこういった場に集まって仲間意識を持つのと同じです。深い意味はないんですよ。

気にしないでニコニコ笑ってやり過ごしちゃいましょう。

2009.12.14 20:22 14

ぺこぽこ(31歳)

同じパート仲間とはいえAさんだけ年齢も上のようですし、その発言をした人は日ごろからAさんに対して不満があったのではと思いました。
子どもがいるいないじゃなくて、単に愚痴りたかったような印象です。
もしAさんがバツイチとかだったら「バツイチだから・・・」と言われそうだし、要は相手の一番弱い部分を突いてくる卑怯な手口ですね。
その場で同意した人も本心からそう思っている人は少ないと思いますよ。
Aさんが別の理由でみんなから嫌われてるんだったら、また話が分かってきますけど。
とにかくぽんたんさんがその言葉にビクビクする必要はないですよ。

ところで横ですが、

> もっと言えば全てのことに関して、全ての出来事を全員が共有しているわけではないのですから、みんな、違う経験値の中で違う感性を持って同じ環境で生活しているわけです。
> 私は人に対しては「分かってもらえないのは当たり前、分かってもらえたら嬉しいけれど、強要はしない」スタンスでいます。そうしてできた友人とは同じ空気を感じますからお互いにどんな状況になってもいい関係のままでいられるものです。

るーさんのこの考えは素晴らしいと思います。
不妊治療中でもこんなに清々しく立派な方もいるんだなと、少しほっとした気持ちです。

2009.12.14 22:18 16

SHOO(33歳)


発言した人は、その場に「子供がいない人」がいることを
うっかり忘れての失言だろうし
一緒にうなずいた人も、主さんの子供の有無より
自分に子供がいるから、ついうなずいてしまっただけ
という気がします。(想像ですが)

~専業主婦にはわからない
~独身だからわからない
~治療したことのない人にはわからない
~流産したことない人にはわからない

この手の発言はいろんなバリエーションで
あちこちで耳にします。
単にデリカシーがないのでしょうか、
けんかなどの時、相手を黙らせるための
決めゼリフなのでしょうか。
どちらにしても、経験のあるなしや立場の違いだけで
決めつける発言って、その人の想像力や許容力のなさを
あらわしますよね。
なるべく自分では言わないようにしたいです。

2009.12.14 23:28 16

月夜野(38歳)

私は以前短期のバイトをした時に、一緒に仕事をしていた人が他の人に、・・さん(私のこと)子供がいないから、なにも話していいか分からない、と、言っているのを聞いてショックを受けたことがあります。
また、別の職場では、出産の話題になった時に・・さん(私のこと)は子供がいないから出産の痛みは分からないよねと言われ、過去に生死の間をさまよったあげく子供を死産したことがあったので、あんた達以上に出産で痛い思いをしてるんだよ~!!!と、叫びそうになったことがあります。
子どもがいないから分からない。治療中に言われると、ものすごくきつい言葉だな~って思う。今まで何度悔し涙を流してきたことか・・・。
けど、以前、友達から言われたんです。
私は子どもを亡くしたことはないし、不妊治療をしたこともない。テレビや雑誌などで見て、ものすごく辛かったり、大変なことなんだろうなって思う。けど、自分にはどういうことなのか想像しきれない。けど、友達としてできることがあれば少しでもいいから力になりたい。だから、愚痴を聞くのでもいい、気分転換に一緒に出かけるのでもいい。何でもいいから、私にしてほしいことがあったら言ってほしい。それと、言われたくないこと、されたくないことがあったら、私だけでなく、友達みんなで気をつけるようにするから言ってほしい・・と。
それまで、子どものいる人には治療している人の辛さは分からない、子どもを亡くした辛さは分からないって思って、すんなり妊娠できた友達に壁を作ってたんです。
けど、友達の言葉を聞いて、子どもが小さくて睡眠時間だって短いのに、それでも心配して電話してきてくれる友達の育児の大変さなんて考えずに八つ当たりしてたな~って思いました。
今、接客の仕事をしてるんですが、小さい子などが来ると自分から、私、子どもがいないから、その年代の子の対応の仕方がよく分からないんだけど、どうすればいいの~?って、他の人に聞いてしまいます。
休みだってそう、授業参観や今のように風邪が流行っていたりして、突然同僚が休みが必要になる時は、自分から代わります。どうせ代わるんなら、自分から言った方が腹が立たない。その代わりといってはなんですが・・・今はいないけどいつできるか分かんないだからね、私だっていつ治療で休むか分かんないんだからね、その時はよろしくね・・と言ってます。

2009.12.15 08:32 16

はな(36歳)

たくさんのコメント、ありがとうございました。


ここに思いを訴えただけでも、気持ちが少し楽になっていました。
それが、こんなにたくさんの方からコメントをいただいて、ひとつひとつ読んでいくうちに、本当に気持ちが楽になって心強く思えました。みなさんのパワーをいただけました。


確かに、子育ては経験したことがないのだから、わかるわけがないですよね。
“子育て”といった言葉に敏感になりすぎていて、聞き流せなかったから、あんなに心に引っかかったんだと思います。

今は私自身、不妊治療をしているということをマイナスにとらえ過ぎているのかな、とも思いました。みなさんが書いてくださったように、これも誰もができることではない貴重な経験ですよね。

将来、もし子どもが授かったとしてもそうならなかったとしても、今がんばっていることについて、胸を張って“がんばっていた”と思える自分でありたいと思います。

みなさん、貴重な時間を割いていただいて、本当にありがとうございました。

2009.12.15 11:23 17

ぽんたん(33歳)

子供を育てた事がないからわからない事は
確かにあるかもしれません。

でも今回の場合は子供を育てた事がないのは
関係ないと思います。
私の友人もすぐ子供を育てた事ない人はわからないと
言いますが自分が楽や得したいために子供を出すのは
ずるいなと言う使い方をする人がいるのも事実です。

そもそも子供がいない人にはわからないと言うのであれば
子供のいる人に代わってもらえばいいのにと思います。
それで断られた時はなんて言うんでしょうね?

2009.12.15 16:23 14

おぴおん(30歳)

どんな状況も、経験していない人には分からないというのは当然だと思いますが、それをどう使うかですよね。

子供のいない人にはわからない、とか言っちゃう人って、たいてい言い訳するときに使います。何か言われて悔しくて負けたくなくて、勝つために言うような。そういう時、自分が不妊だと見下された気持ちになります。だから、私はそういう会話には参加しないようにしますが。

不妊の苦しみも、していない人にはわからないとは事実ですが、誰も不妊を自慢しませんよね、当然、上から目線にもなりません。

子供いない人にはわからない発言する人って、上から目線でものを言うのが嫌なんですよ。単に経験していないことは分からないというスタンスであればそんなに傷つかないはず。

スレさんの現場は、おもいっきりやつあたりなので、性格悪い人ですね。それに、スレさんに対して言われたわけじゃないし、気にしないでください。お気持ちは分かりますが。

私も嫌な気持ちになること多いですが、こういうレベルの人と同じ土俵にたっていちいち動揺しないくらい強くなりたいなと思うばかりです。

2009.12.16 06:56 16

みみい(35歳)

教師です。結婚8年目、不妊治療3年目です。

結婚してすぐ担任していた生徒が生徒同士の人間関係のもつれから不登校になり、何とかしたくて保護者によく連絡を取ってました。相手の子のことをフォローしたり、いろいろ話をするうちに矛先が私に向き、このセリフを言われました。
当時私は子作りに焦ってた訳ではなく、どちらかというと仕事にエネルキ゛ーを注いでいました。
意表をつかれた言葉で、不覚にも涙が出ました。
それを言った方も元教師です。後で我に返って、必死に謝られました。
自分も親になれたら、こうなってしまうのかな。でもなりたくないな。

2009.12.23 22:36 17

ららら(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top