HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 不妊治療で授かった子への影響

不妊治療で授かった子への影響

2010.2.5 14:03    2 10

質問者: 明るくなりたい!さん(32歳)

私は生理不順でもう10年ほど(間はあいているときもありますが)クロミッド、プロベラなどを服用しています。独身の時から生理をこさせるために服用していました。自力では生理もとてもバラバラで、排卵も無い状態でした。妊娠できたのは嬉しいのですが、ホルモン剤を使用して授かった子は、無精子や不妊症になる子が多いと聞きましたが本当でしょうか?授かって嬉しくて、今も元気いっぱい動き回っている子を見て嬉しいのですが、それを聞いて本当にショックで…もう1人欲しくて先月かr病院へ通ってるのですが、肝機能の数値も正常範囲でなくなっていたり、以前よりすごく太ってしまってので、このまま妊娠しても大丈夫なのか本当に心配です。そのことも気になりますが、一番は胎児への影響が心配です…何か知ってる事あったら教えてください。ホルモン剤のことをきちんと知ってから服用しなかった自分にとても腹立たしい気持ちでいっぱいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

考えもしなかったですね…。
というか、これらが分かっていればホルモン剤を使わずに、そして不妊治療もしなかったということでしょうか…???

そりゃ我が子に自分と同じような不妊で悩んだりして欲しくはないですが…。

大変申し訳ないのですが、なんだかこちらまでモヤモヤするトヒ゜です…。
解決策とかが見つかるモノでもないですしね…。

2010.2.5 15:15 20

ヒ゜ー(32歳)

医者に尋ねるのが一番良いと思いますよ。

ご心配なのはとても分りますが、ここは素人が「誰かがこう言っていた」「こんな記事を読んだ」と言う範囲で答えているにすぎません。

とかく、薬に関しては実際にはありえない噂や、話しが尾ひれがついて大げさに伝わっているものがあります。

無精子症や女性の不妊の原因は多岐に渡ります。かなりの長い年月をかけ、母親と子供の経過を観察し、何故、不妊になったのか原因を探っていくような相当大掛かりな研究でないと、正しい結果は出ません。
100人の人にアンケートを取ってどうだったかと聞いた程度では、医学的根拠とは程遠いものです。


まずは落ち着いて、今通っている先生にお尋ねになるのが一番だと思います。

2010.2.5 15:41 21

ねこ(秘密)

諸説ありますが、本当のところどうなんでしょうね。
男性不妊が原因の不妊治療で男児が生まれた場合は
不妊要因の遺伝の可能性が高いということは事実のようですが
それ以外のことはすべて不確かだったと思います。

私は知り得たことすべてを受け入れた上で不妊治療を始めたので、
子供への影響(あるのかないのか分からないけれど)も含め
今も納得していますし、また春から二人目治療を再開するつもりです。

まずは不安を煽るような情報に踊らされないよう心がけてみることも
必要ではないでしょうか。
不妊治療の結果は人それぞれ千差万別ですので
多様な情報を見極める努力をすべきだと私は思っています。

そのうえで次のお子さんを諦めるか・不妊治療を受け入れるか は、
個人の自由ですから、どこで気持ちの折り合いをつけるかも
スレ主さんの意思ひとつだと思います。

2010.2.5 16:25 20

CCレモン(35歳)

私も同じく生理不順ですが、結婚前までは
いつ生理が来るか分からないなーくらいにしか思ってませんでした。
結婚後、治療始めて、えっ?だめなの?って感じで。
だから、クロミッドは治療始めてからしか飲んでません。
一度も陽性反応見ていないです。

主さんは、お子さんはクロミッドだけで授かったのでしょうか?
ヨコ気味ですみません。。

ホルモン剤使用で授かった子は、無精子、不妊症になる子が多いというより、少なからず親からの遺伝があるので
そうなりやすいという事じゃないでしょうか?

というのも、子沢山の親から生まれた人は
自分も子沢山っていうのを何組か知っています。
なので、少なからず遺伝するのでは?
特に男性からの起因だと思います。
精子が元気なのか分かりませんが。

2010.2.5 17:28 18

みるてぃ(32歳)

一昨年産婦人科の先生に同じ事を聞きました。
その先生が仰るには、何にも影響はない。との事でしたので安心して治療をしました。

2010.2.5 18:40 38

ゆか(30歳)

不妊治療で使用する薬を使用し子供が将来不妊症になりやすい遺伝の話しは聞いたことはありません。
医学的にも立証されてないことです。

逆に、妊娠しやすい母のこどもなのに、私はホルモン剤など使用し何年も不妊治療していますので、遺伝という点ではかけはなれています。

妊娠しやすくするために、体の調子を整えるために薬をつかったのですから、必ずしもそれが悪い薬だとは思えません。

2010.2.6 02:59 12

たま(35歳)

みなさん、貴重な意見ありがとうございました。そうですね、自分から生まれてくるから、自分の体質に似ると言う意味だと思うようにします。子供がいない人生よりも、いた方が私には絶対にいいので、(妊娠するまでは、身体も心もぼろぼろで、性格も歪んでいた自分がとても嫌だったので…)あまり考えないようにします。私は排卵が自力でできないい為に生理がほとんど来ません。自分のはっきりした症状を言われたことがないのですが(今度聞いてみようと思います)多のう胞性卵巣症候群と言われた事もあります。本当に自分の身体を憎んだ事もありますが、前向きにしなくてはいけませんね!皆さんの頑張っている投稿を見て勇気付けられました!

2010.2.6 07:45 14

明るくなりたい!(32歳)

私が医師から言われたのは、IVFで授かった際、その子の性別が男の子だったら不妊が遺伝する、ということでした。
それ以上詳しくは聞かなかったので、具体的でなくてごめんなさい。

確実にそうだとは言えませんが…不妊治療はまだまだ日の浅い部分も多いので、あなたが通われている先生にしっかりと聞いてみて下さい。

ただ、今は赤ちゃんのことよりも、ご自身の身体を整えることを第一にしてはいかがでしょうか?
生意気なことを言ってごめんなさい。

2010.2.6 08:27 15

サマンサ(26歳)

大学で生殖細胞の勉強をしていた経験があります。
不妊治療をしていてできた子供も不妊になるかどうかというのは不妊の原因にもよりますよ。
遺伝的な原因か、後天的原因かによって違うということです。

遺伝的原因での無精子症や乏精子症、遺伝的な染色体異常などなら遺伝の心配はあると思います。でも成長過程で病気などで精巣がダメージを受けたのが原因なら遺伝することはないでしょう。

女性の場合だと卵管閉塞はほとんどが後天的原因なので全く遺伝する心配はありません。子宮内膜症などはなりやすい形質は遺伝するかもしれませんが、だから不妊になるとはいえません。
成長過程で無理なダイエットなどで無月経などになり、それが原因で不妊になったのなら遺伝しないでしょう。

それに染色体異常などのほとんどのものは発生初期に死んでしまいます。うまく発生しなかったり、流産になってしまうのはある程度健康な人でも起きていることですし、健康な個体を産むために生物の自然な営みですから、それを生き抜いた個体はある程度の生存能力を持っているということです。
それは体外受精や顕微授精であっても同じことです。

不妊治療に使用する薬はほとんどがホルモン剤ですよね。ホルモン剤は本来人間の体にあるものをつかっている場合が多いので薬による影響はあまり考えなくていいと思います。

ただ、子供に対してというよりもむしろ母体に対しての影響の方が大きいと思います。不妊治療ではどうしても自然状態よりも多くのエストロゲンに暴露されますから、乳がんなどのリスクは高まります。
治療期間が短ければほぼ影響はないと思いますが、長年治療している場合などは意識的に健診を受けておく方が予防になると思います。

主さんは肝機能の数値が高いそうですが、ホルモン剤は代謝に影響を与えるので、普段より太りやすくなる傾向はあります。妊娠中も一緒ですね。
肝機能は普段の食生活もかなり影響するのでそれらを改善してみてはどうでしょうか?脂っこい物、お酒、寝る前の食事などは悪化させますよ。

私自身、体外受精で子供を持っていますが、子供は何の問題もありませんし、感染症による卵管閉塞が原因なので子供が不妊になる心配は全くしてません。
人では体外受精や人工授精もここ40年くらいの歴史ですが、動物ではもっと長い経験があり、ほとんどが自然交配ではない動物もいます。

妊娠自体が母体にはかなり負担となることですから、妊娠時に医師の指導のもと、体重、体調コントロールをすれば大丈夫だと思いますが、心配があれば医師に相談するのが一番だと思います。

2010.2.6 09:32 13

m(33歳)

無精子症や不妊症になるなら妊娠を望まなかったということでしょうか。
不妊治療の薬が影響するというより、両親の妊娠しづらい体質が遺伝する可能性の方が高いように思います。
健康で自然妊娠であっても障害が出る可能性はセ゛ロではないのだし、そこまで肝機能の数値が低い原因をホルモン剤に結び付けるのはおかしいと思います。医師から原因はこれだと言われたわけじゃないんでしょう?
また不妊治療を開始しようと思われるなら先生に相談されるしかないと思いますが。
分かっていたら飲まなかったとのことですが、飲まなかったら授かっていなかった可能性もあるんでしょう?

私は長く不妊症に悩まされましたが、人生そればかりが幸せでもなく、授からなかったとしても私は幸せでしたよ。
そりゃ薬なしで授かれたらよかったと思います。でも今はあれがあったからこそ授かれたらんだと、感謝しています。

2010.2.6 13:33 14

さよ(32歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top