HOME > 質問広場 > 女性の健康 > 歯ぐきを引き締めるにはど...

歯ぐきを引き締めるにはどうしたらいいですか?

2010.2.23 00:54    4 5

質問者: コロさん(30歳)

先日1年ぶりに歯医者へ定期検診へ行きました。
虫歯が出来にくい方で、あまり神経質にならなくても
ここ数年虫歯ゼロで毎回歯石除去だけしてもらっています。
しかし最近は子供が生まれ育児奮闘で
子供に目が離せないのでゆっくり歯を磨く暇もありません。
そのせいか、歯のチェックをしたところ、
歯周ポケットが深くなってますね、と言われました。
あとドライマウス気味とも言われました。
授乳するとのどが渇くので、その影響もあるのかな?
とも思いましたが…。
いつもは1-2mmなのが、今回は3mmが多く、中には4mmが2本ありました。
歯をよく磨いてくださいと言われましたが、
それ以外に歯ぐきをキュ!っと引き締める方法ありますか?
おすすめの歯磨き粉など。
ブラッシングをきちんとしていたらキュ!っと引き締まった歯ぐきが取り戻せるのでしょうか?
次の予約は2週間後なのでそれまでに改善させたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

昔から歯茎の引き締めには塩が良いと聞きますが、塩入りの歯磨き粉はいかがでしょうか?長年、旦那が愛用してました。
ドライマウス気味なら、唾液を促すためにもガムを噛むとか・・・あくまでも素人意見ですが。

2010.2.23 09:51 122

ホルモンヌ(30歳)

少し値段は高いですがソニッケアを使うと短時間(2分)で普通の歯磨きや他の電気はブラシを使うより断然歯茎の質が良くなりますよ。
それと(又はそれか)フロスは詰まった食べ物を取るだけじゃなく、歯ブラシが届かない部分をマッサージする意味で毎日1回やるべきです。前後ではなく上下に5回ずつくらい。

私はもともと歯や歯茎が弱い方でしたが、この2つをやるようになってから歯も歯茎もすごく良くなりました。

2010.2.23 10:25 54

みなみ(32歳)

歯周ホ゜ケットが以前よりも深くなったということは、歯肉に炎症があるということです。3mm以内であれば正常範囲ですが、検査中に出血があった場合は黄色信号です。
歯肉炎は細菌感染ですので、まずは原因菌を除去することが大切です。
いくら歯周病予防の歯磨き粉を使っていても、フ゛ラッシンク゛がうまくできていなければ意味がありません。フ゜ラーク(細菌の集合体)は粘着性があり、しっかりと歯にくっついています。
ハ゛リアを張っているので、テ゛ンタルリンスなどでうがいをしても落ちません。

歯科医院でフ゛ラッシンク゛指導は受けましたか?
フ゜ラーク(細菌の集合体)は「歯と歯の間」「歯と歯肉の境目」に残りやすいです。
以下の事に気をつけて磨いてみて下さい。
●フ゛ラシの毛先を「歯と歯肉の境目」に当て、細かく横に動かす(2本ずつ磨くように。歯と歯の間に毛先が出たり入ったりする感じ)

●力は強くならないように!(強いと歯肉が傷つくし、毛先が細部に入らず、逆に磨き残しが増えます)
フ゛ラシを鉛筆持ちにして「シャカシャカ」と軽い音が聞こえるくらいの力加減で!

●1日3回磨くのが理想ですが、最低でも1日に1回は丁寧に時間をかけて磨く!できれば夜がいいです(就寝中は唾液の量が減るので、細菌が繁殖しやすい)。
子育て中で、なかなか磨く時間がないとのことですが、お子さんが寝てから磨けませんか?

●もし、どうしても時間がないのであれば「電動歯フ゛ラシ」がお勧めです。
「音波歯フ゛ラシ」「超音波歯フ゛ラシ」は短時間で歯がツルツルになりますよ。


※「歯と歯の間」のフ゜ラークは歯フ゛ラシだけでは除去できません。テ゛ンタルフロス(糸ようじ)の使い方を歯科医院で指導を受けて、時間のあるときにフ゛ラッシンク゛の仕上げとして仕様することをお勧めします。


一見、面倒かもしれませんが、医薬品に頼るよりも毎日のフ゛ラッシンク゛が歯肉炎改善・予防の近道です。「急がば回れ(?)」です。

※補助的な意味での「歯磨き粉」や「テ゛ンタルリンス」の使用は有効だと思います。「これを使ってるから大丈夫!」という風に過信してはいけないということです。

市販の歯磨き粉であれば、今はほとんどのタイフ゜に虫歯予防に合わせて歯周病予防も謳ってますから、お好きなものを使えばいいと思います。


歯肉ホ゜ケット4mmは確かに正常値よりも深いですが、フ゛ラッシンク゛で10日程で改善する範囲です。
歯石除去を受けただけでも、すぐ改善します。

育児も大変だとは思いますが、普段のフ゛ラッシンク゛に少しだけ上記のホ゜イントを意識するだけでも磨き残しは減ると思いますので、是非試してみてください。

2010.2.23 10:33 95

さや(26歳)

歯間ブラシで汚れを取る
歯と歯茎の間に歯ブラシを入れてしっかり磨く
血が出てくるならいっそ全部出すくらいの気持ちで磨く
歯茎を傷つけない程度に歯ブラシで歯茎のマッサージ


毎日実践出来てないので効果の報告が出来ないのですが
歯科医で教えてもらいました

2010.2.23 11:40 35

歯周病予備軍(35歳)

私も油断するとすぐに歯周にきちゃうのですが
とにもかくにも、「完璧な歯磨き」これに尽きるようです。
特に夜に歯垢をいかに落とせるかが大事だそうです。

横磨きだけじゃなく縦磨きもして
歯間ブラシも使う。

歯石がないのであれば
それで歯茎は引き締まりますよ~。
歯石を取るにしても、まずは歯磨きで少し
腫れを引かせて下さいって言われたこともありました^^;

歯磨き粉は使っていません。
きっちり口の中が無味無臭になってるかわからなくなるので。

歯は大事にすれば一生使えるそうなので
お互いがんばってきれいな状態を維持しましょ~♪

2010.2.23 12:01 61

ひろ(30歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top