HOME > 質問広場 > くらし > お祝いは必ず大安!ですか?

お祝いは必ず大安!ですか?

2010.3.13 23:06    21 14

質問者: ゆきさん(32歳)

うちの義実家がそうなのです。
義姉は、ママ友への出産祝いも、大安を選んで渡してます。
私は、結婚式は大安とか、気にする人は多いと思っているのですが、出産祝いとか入学祝いとか、誕生日祝いまでは気にしていませんでした。

義姉は、友達が仏滅にお祝いを持ってきたとかでかなり非常識だと憤慨してました。
私は、正直そこまで気にしていなかったので…。

皆さん、お友達への出産祝いも、大安選んでますか?

いわゆる、六曜が、たいした意味が無いと言うことは別にして、です。
六曜は、別に歴史があるわけではなく、七曜と組み合わせると、不思議な感じがするので流行った…ただの占いだということは、知ってます。
それでも、気にする人がいるなら、あえて逆らわず…という程度の感覚は持ってます。
結婚式は無難に大安にしました。
曾祖母は、ええ日を選んでくれた、と喜んでいたので、まあ、よかったのでしょう。

世間的に、どうなのか気になっていました。
皆さんの感覚を教えてください。

ちなみに、私自身は、全く気にしません。
仏滅に結婚式、全く気になりません。
祝う側としては、結婚祝いは大安か友引に。
(郵送の場合も、到着日が大安になるようにしてます)
でも、今まで出産祝いとかは気にしてませんでした。
相手のママさんの都合のよい日をうかがって、その日に持参してました。
その日が仏滅かどうかは、見てませんでした。
が、義姉の立腹する様子をみてからは、必ずカレンダーで確認しています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は、自分が気にする気にしないを別として、一応確認する方です。自分のごく親しい友達なら、「大安じゃないけど…」と一言断って渡します。でも主人の親戚、友達、上司などにお祝いを贈る場合は、主人の常識を問われないように、大安の午前中にします。贈られる人が大安吉日をどこまで気にするか気にしないかはわかりません。じゃあ、一応大安にお祝いするのが無難に済むかと…。
贈る人が気にする・気にしないを押し付けるのではなく、祝われる人にとっていい日にお祝いしてあげようと考えることが思いやりじゃないでしょうか?

2010.3.14 08:51 70

カフェオレ(32歳)

やっぱり人にお祝いをする時には
仏滅は絶対に避けます。
以前お祝いにお花を送ろうと思って
大安をあえて選んで送ろうと思ったら
花屋さんに(冬だったので)‘この時期交通事情で
遅れるかもしれないので前日でもいいですか?‘って
大安の前日って仏滅なんですよね。
前日だと仏滅なのでとお断りしましたが
花屋さんでも意外と意識低いんだなと思いました。

逆にどうしても大安と言うこだわりもありません。
日が合わない事もありますしある程度は仕方ない部分も
あるとは思います

2010.3.14 10:26 42

マナ(31歳)

私個人も気にしないです。
東京から関西に嫁ぎましたが、西の方の方ががそういう事を重んじる様な気がします。
地域柄もあるんでしょうね。
昔ながらの日本の伝統みたいなものなので特に軽視する気もありませんが、個人的にはどちらでもいい感じです。
でも年齢関係なく気にする人は気にするので新築、出産、結婚等節目的なお祝いを手渡しでする時は気をつけます。
非常識とか知識のない人と思われても微妙なので(笑)。

2010.3.14 11:08 37

さち(35歳)

毎朝目を通す新聞の運勢と同じで
カレンダーの六曜を見て「ふーん、今日はそうなんだ」
と思うものの、その後すぐ忘れてしまっています。

大事な用件の時は一応カレンダーで確認することもありますが
それによって予定を変更したことはないです。

「非常識な人!」と思われているのかもしれませんが
お祝いも仏滅を避ける程度です。

知人のピアニストの演奏会がたまたまいつも仏滅なので
もうあまり気にしなくてもいい時代なのかなぁ
とちょうど思っていたところです。

2010.3.14 12:16 78

アンジェリーナ(42歳)

やはり私も仏滅は避けます。もうすぐ彼岸入りしますがそういうときもお祝い事は避けます。

2010.3.14 14:02 46

トマト(31歳)

自分自身は全く気にしないけど
相手におくるときは 一応「大安」「友引」の日指定でおくります
日程的にそれが無理でも 仏滅は避けます

ただ 直接渡す時は
六曜日はあまり気にせず あったときとか 相手の指定した日に差し上げます
自分が指定したい日があまり良くなかったら
一応 「仏滅だけどごめんね」みたいに言っておきます

ただ 誕生日とかに関しては気にしません
誕生日の後にならないように気をつけるだけです

2010.3.14 14:20 15

ぽよ(38歳)

一応、気にはします。
年配の方は仏滅と同じ位、赤口を嫌がりますね。

友達なら、限られた日にちしか会えなかったりすれば、一言添えて渡すし、仕事や目上の方の付き合いなら、とても気にします。

お付き合いの度合いで臨機応変でいいのでは?と思います。

2010.3.14 16:33 15

アロハ(40歳)

私はまったく気にしてなかったので、このスレを見てドキッとしました。
目上の方に贈り物をする機会はなかったのですが、あったとしても気が回らなかったと思います。
夫はすごく注意していて、自分の兄弟や友達への贈り物も日を選んでいるし、自分の新しい靴をおろす日や車の納車なども大安を選んでいます。

正直、『今の時代に気にしすぎじゃない?科学的根拠ゼロだし、めんどくさ~』と思っていたのですが、気にしている人ってけっこういるんですね。
相手が気にする方だったら、せっかく贈り物しても不快にしてしまうことがあると分かったので、これからは自分からも注意してみようと思いました。

2010.3.14 20:25 16

ともも(34歳)

お祝い戴く時に気にしたことなかったです。
郵送で不在の為翌日受け取ったりもありました。

渡す時も郵送が多く、全く気にしてませんでした。

かなり反省です。

2010.3.14 22:25 16

ACO(33歳)

昔、神社で常勤(本職)の巫女をしていましたが、
仏滅は仏様のことなので神道とは何の関係もないのに、
やっぱりその日は参拝者も少なく、結婚式もあまり入らず、
暇だったのを覚えています。
それなりに大きい神社だったので、遠いところから
何時間もかけてお参りに来られる方も多かったのですが、
中には今日が仏滅だと分かるやいなや「明日また来ます!」
と言って、何もせずに帰られてしまう方もいましたね。
そこまで気にするなら、何で調べてこなかったんだろうとも
思いましたが(^-^;
逆に、「仏滅だと空いてるから~」と、わざわざ仏滅の日を
選んで参拝される方もいましたし…。

ちなみに私は、まったく気にしないほうです。
ただ、やはり義両親の方が、六曜や厄日、方角まで気にする
人たちなので、一応私も逆らわず、それに倣ってはいます。

2010.3.15 08:14 17

こけし(30歳)

お返事ありがとうございます。
気にされる方、多いですね。
でも、年配の人が気にするから、相手が気にするかもしれないから、そうしてるって方が多いですね。
自分自身は、別に気にしないと言う方が大半でしょうか?
うちの義姉とかいますけど…。
私達の世代がそうであれば、いずれなくなるでしょうかね?

西の方が気にするのでしょうか?
うちも、西、です(笑)
北海道とか、結婚式も会費制ですし、もしかしてこの辺も気楽なのでしょうか?
また地域別にいろいろあるのでしょうかね?

神社に六曜って、意味わかりませんよね!
私は戌の日のお払い、仏滅に行きました。
すいててよかったです。
が、すいてはいても、勿論、ある程度の人はいましたけど。
神社のHPにも「仏滅とか関係ないです」とはっきり書いてあるのに、気にするんですね。
ナンセンス…と、私自身は思います。

まあ、戌の日は自分のことなので別として、これからも人に差し上げるときは用心して気をつけます。
臨機応変も、そうですよね。
親戚、目上、友達、その時々、ですね。

私なら、頑なに六曜を気にする友達なら正直、うっとうしいなぁと思ってしまいます。
六曜六曜って、騒ぐ人、一体どれだけ六曜の何たるかを知っているのか…と。
たまたまお祝い持ってきた人がそれを気にしなかったとして、激怒するのはどうかと思いますが。
気持ちを慮るべきは、仏滅に来た!ということでなく、お祝いの気持ちをいただいた、こっちじゃないんですかね~。

六曜とか完璧でも、人としてどうなの?って私は思いました。
義姉は友達を心底軽蔑した、勉強できても、馬鹿な人だと言ってました。

最後は義姉の愚痴で失礼しました。

このスレではっとされた方、お互い気をつけましょうね。
こういうの、どこの国でもあるんでしょうね…。

2010.3.15 13:52 13

ゆき(32歳)

こう言うのって躾とか家庭の方針かもしれません。
何が何でもこだわるのもどうかと思いますが
沢山ある日の中であえて仏滅はやはりと思います。
こだわらない人からすれば変なのかもしれませんが
自分がこだわらないからこだわる人をうっとおしいと
思うのもどうかと思います
実際自分がもらう時はこだわらなくても人にする時は
気をつけると言う方の方が多かったですし
そっちが一般的と言う事だと思います。
と書くと常識って何?とかよく言う方がおられますが
こう言うのは意見の多い方が常識ですから。

>気持ちを慮るべきは、仏滅に来た!ということでなく、お祝いの気持ちをいただいた、こっちじゃないんですかね~。

確かにそうだとは思います
ただ同じ差し上げるならもうちょっと気まわした方が
いいのにと私は思います。
お祝いすればいいって言う適当がいいとも違うと思います。
物を知ってる知ってないって言うのは付き合い上
きっちりした人と判断されるポイントですしね。
別にいいじゃんと開き直るのもよくないでしょうし。

ただ誕生日はそこまでこだわらなくてもとは思います

2010.3.15 16:25 16

リンク(31歳)

義姉さまは折角お友達からお祝いして頂いたのに喜べないなんて
とっても勿体ないですね...  私は残念だなって思いました。

2010.3.16 01:43 23

日の出(42歳)

きゃ~~!!
すみません、全く気にしてなかった(汗)
何せ自分の結婚式も仏滅だったくらいですもの。
それよりも出席して下さる方にとって都合の良い日(連休の初日)を選びました。
神式だったので関係ないかな、というのもあったのですが・・

最近はそんなの気にする人なんてあまりいないだろう(特に若い世代には)と勝手に思い込んでいましたが、やっぱり非常識だったんですね。
以後気をつけます。

2010.3.16 10:09 14

しおん(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top