HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 隣人の騒音、生活音?虐待?

隣人の騒音、生活音?虐待?

2004.2.23 13:44    0 5

質問者: 悩める隣人さん(31歳)

隣人の騒音が常識の範囲内か否か、ご意見をお聞きしたいと思います。

我が家にはまだ子供がおりませんので、子供がいる家庭の生活がわかりませんし、少々気にし過ぎなところもあるかもしれませんし。隣人は幼稚園児(女児)と乳幼児(男児)の2人兄弟です。

・夜11時を過ぎてもお母さんの怒鳴り声と子供の泣き叫ぶ声が聞こえ ることがる(年末年始や夏休み、連休など長期休暇時期に多い)。

・子供の足音が非常に大きく、何か叩きつけるような音にも聞こえる。 (足音だったら、かかとが疲労骨折するのでは?と思うくらい)

・昼間・夜かまわず、我が家がテレビをつけていてもお母さんの怒鳴り 声と子供の泣く声が聞こえる。

・夕方、外へ遊びに連れて行ってもらえてないのか、ベランダで遊ぶ子 供の声がする(ゲタの音がうるさい←これは気にしすぎかな)

・毎日ではありませんが、頻繁に見受けられます。

うちのマンションの造りが安っぽいのかもしれませんが、夜も10時を過ぎてドスンドスン、泣き声、怒鳴り声が聞こえると気になってしまい、虐待ではないかと心配になります。朝も子供の足音で目が覚めます。日中子供の足音が床に響き、昼寝が出来なくて辛い時期もありました(妊婦なもんで)。

この状態が子供のいる生活で、常識の範囲内なのか、または常識外なのか、虐待の域にはいるのか、判断がつきません。我が家も近い将来子供が生まれれば隣人に少なからずご迷惑を掛けるでしょうから、なるべくなら事を荒立てず、黙って我慢しようと思います。が、常識外、虐待疑いがあるならしかるべきところに連絡をしたいと思います。

このような状態は普通でしょうか?私の気にしすぎでしょうか?はたまた異常でしょうか?ご意見をいただけたらと思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

3人の子がいます。
確かに子供がいると、子供が出すいろいろな音と声+親の怒鳴り声で
うるさいです。
でも、幼稚園児と乳幼児の家庭で、夜10時11時になっても
怒られる声がするなんて、ちょっと異常ではないでしょうか。
小学生の子がいると、怒る機会が頻繁に出てきますが
幼稚園ではそんなに怒ることってないですよ。
私だったら、もしかして虐待ではと考えます。
もし、虐待が考えられるようだったら、
お住まいの児童相談所や保健所に相談してもてはいかがでしょう?

2004.2.23 14:43 14

ちゅん(37歳)

今2歳と乳幼児を抱える主婦です。
夜怒鳴られているのは子供がなかなか寝ないからではないでしょうか。
乳幼児を抱えてだとなかなか外に出ることもできないし。
幼稚園だとや

2004.2.24 15:47 15

もいこ(秘密)

途中で送信されてしまいました。
幼稚園だと子供によってはお母さんをとられたと思い、
下の子にちょっかいをだしたりして、
お母さんに怒られているのでは・・・
そのお母さんとお話したことはありますか?
私もよく子供を怒鳴りつけることがあります。
虐待じゃないことを祈りたいです。

2004.2.24 15:50 16

もいこ(秘密)

 うちの隣も相当うるさいです。昼間はそれほど気にならないのですが、夕方あたりから女の子供(2歳)が部屋中を走り回る音がものすごい。夜12時近くまでそれが続きます。

 去年の11月に越してこられたのですが、挨拶に来られたときは、礼儀正しい方だったのに・・・。母親が機嫌が悪いときには、何かを床にぶつける音やら、ドアを思い切り閉める音、ステレオの大音量・・・。ステレオは毎日のように聞こえてますけど。一晩中聞こえてくるときもあります。昨夜も3時くらいに目を覚ましたのですが、音楽が聞こえていました。この間は、泣いている娘に向かって「うるさいんじゃ、殺すぞ!!」といっていました。よっぽど児童相談所に連絡しようかと思いましたけど、その後身内の方が来られていたみたいなので、安心しました。

 おかげで、こちらも足音がうるさいからと、苦情もいいにいけず、今日は大丈夫だったか、異常な音がしていないかどうか、気にする毎日です。こちらが苦情を言ったことによって、母親のストレスを増大させ、子供に何らかのことがあったら、責任感じますから。
 
 あんまりひどい泣き方をしていたら、やはり連絡はしておいたほうがいいのかな、と思います。うちも、いつも迷っていますが、外で一緒に遊んだりしているのを見ているので、大丈夫なのかなとも思います。

2004.2.25 14:51 14

いつき(26歳)

以前に、虐待された子どもや親と直接関わる仕事をしていました。
虐待かどうか不安、とのことですが、児童相談所に通報するのに悩んでおられるのであれば、まずは、女の子の通う幼稚園に相談されてみては
いかかでしょうか。
匿名で連絡も受け付けてもらえると思いますし、園によっては連絡があったこと自体も伏せてもらうことも可能だと思います。
幼稚園であれば、子どもの体や精神状況を改めてじっくりと観察することが可能です。また、母子関係を観察したり、直接母親とも話が出来、専門機関を紹介したり育児相談にも乗ってくれます。状況によっては児童相談所への通報もしてもらえます。

虐待は、子どもはもちろんのこと、親の精神状況も追い詰めて加速していきます。お隣さんの親はどのような方でしょうか!?
子どもも親も追い詰められる前の早い時期のカウンセリングや、場合によっては親子分離が有効になりますので、気になるようであれば、一度通報してみてください。

虐待でないことを祈ります***。

2004.2.27 22:33 15

mei(27歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top