HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 産後のお義母さんの訪問

産後のお義母さんの訪問

2010.4.9 22:12    0 5

質問者: 林檎さん(28歳)

こんにちは、現在妊娠7ヶ月の初妊婦です。

長文ですのでお時間がありましたらお付き合い下さい。

退院後にお義母さんがお世話しに来てくれることになりましたが、時期や期間についてアト゛ハ゛イスを下さい。


実母は隣県(関東)で1時間半程の距離に住んでおりますが、仕事を掛け持ちしており日中誰もいないので(父は亡くなりました)里帰り出産はしません。
姉にも子供がおりますので、実母にとっては3人目の孫です。

主人側は、兄弟が未婚のため初孫です。
主人の実家は九州ですが、とても楽しみにしてくださっていて泊まりがけでお世話しに来て下さるそうです。
関係は悪くありませんが、遠い事もありまだ数回しかお会いしていません(結婚2年目です)。
電話でお話することはあっても、寝食を共にしているわけではないので、やはりかなり気を遣います。


先日主人から、いつから来てもらうか、と聞かれたのですが、自然分娩のため予定日通りに出産できるかも分からないですし、退院と同時というのもかなり気疲れしてしまいそうで…
入院中の衣類の洗濯などは自分でやりたいですし、退院して数日後だと有り難いと思っています。
(主人はいくら言っても片付けが出来ないので、退院したらきっと家の中は散乱していると思うので掃除だって必要です)


それから犬を飼っており、トイレはリヒ゛ンク゛横の仕事部屋に置いていて、夜中に勝手に行けるようにしています。
客間はないので、お義母さんにはリヒ゛ンク゛に寝て頂こうと思いましたが、愛犬が夜中に起きたらきっと顔を舐めたりするので(お客様が大好きです)、赤ちゃんの授乳もあるし、私がリヒ゛ンク゛で赤ちゃんと愛犬と一緒に寝た方が良さそうです。
(愛犬は私と一緒じゃないと寝ません)


産後の体調やリヒ゛ンク゛で寝ないといけない事などから、有り難い気持ち半面、気が重いです。

かといって、産まれたらすぐ見に来られる様なので、退院したのに何日も待たせるのも申し訳ないです。
やはり、退院後すぐ来て頂いた方が良いでしょうか。
また何日くらい滞在して頂くのがいいでしょうか。
(お義母さんはご自分で仕事をされているので、いくらでも調整出来るそうです)


体調面などでもアト゛ハ゛イス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

四児の母です。
三人目四人目で私も来てもらいましたが
産後はいろいろ大変なので
どこかで腹をくくり、割り切って頼っちゃった方がいいですよ。
個人的には産後すぐ連絡し、入院中から来てもらって
いっそお義母さまに掃除をしといてもらったらどうですか?
お義母さまは張り切って来るので
かえって喜ぶと思います笑
どうせ汚したの旦那だし。自分の息子の世話ですよ。
気にすることないです。
しーらね
でいいんです。
かっこつけると疲れます。
お義母さまはお客としてではなく、助っ人として来てくださるのだからきれいなおうちにお迎えしなくたっていいんです!
それに入院中からいらしてれば退院後一週間くらいで疲れてきちゃうので早め撤収と話がまとまってお互い楽です^^

産後2週間、みっちり揚げ前据え膳すれば母体も回復しますし!
割り切って甘えるのがポイントです。
おっぱいと食事以外はずっと寝っ転がってるぐらいでちょうどいいです。
ふたを開ければいろいろ気になりことも出てくるでしょうが
感謝の気持ちを持って、本当に大事なこと以外は見ないふりでがんばってください!

はやく赤ちゃんに会いたいですね!うらやましいです^^

2010.4.10 10:04 17

らぶ(36歳)

今4ヶ月ですが、同じ事で悩んでます。
義実家にとっては初孫、両家は同じくらいの距離(車)20分くらい)ですが、私の実妹にも近い時期に2人目が産まれる為、実母は仕事と孫の世話でてんてこまいになりそうです。
もちろん、実母に頼りたいです。しかし、里帰りは(実父の趣味で子供を育てるのに適していない家になっている)ちょっとムリ・・・
仕事してない義母は習い事ばかりの毎日で初孫に大変舞い上がっており、世話も押しかけてきそうなので・・・泊まる事はさせませんが、来たいと言われたら断れないですよね。
私は最初の時期、実母に手伝ってもらって自分のペースを作りながら、慣れてきたら義母にも手伝ってもらおうと思ってます。その方が‘これをして、これをしている間に、あれをして・・・’とか言えると思うので。
私は今のところ、義母には授乳しているところを見られたくないと思っています。だから主人のもの中心の洗濯物を干してもらうとか、主人の部屋を少し片付けてもらうとか、掃除機とかお皿洗い、おかずを作って持ってきてもらうなどを頼むかもしれません。
林檎さんも最初のうちはなんでも言える実母に少しお仕事休んでもらって世話してもらって
何日後からか義母さんに来てもらってはどうでしょう?
授乳時期はイライラするみたいですし、‘寝たいので、○○してもらえますか?’とか言える勇気も要りますよ。
あと、赤ちゃんは免疫がないから産まれて10日くらいはあまり外部の人と接触しない方がいいとか先生が言っていたとか何とでも言ってしまえば・・・
飛行機で来られるんですよね?そんなにすぐのチケットなんて取れるんでしたっけ?
余談になりましたが、義母ととっても仲が良いという場合を除いて、退院後いきなりの同居みたいな感じはキツイはずだと思います。24時間一緒が何日も続くなんて、私はぞっとします。

2010.4.10 11:01 19

とくめい(33歳)

林檎さんこんばんわ。
こればっかりは、義母さんとの相性に尽きるかと思います。
義母さんが、産後すぐに孫の顔を見に来るということは、そのままお手伝いに突入という心積もりの可能性が高いような気がしますが、それですと林檎さんの体調及び心の余裕がなかった場合に、義母さんのあれやこれやを受け止めきれないかもしれません。
また、体調もよく心の余裕もある場合は、そんなにお手伝いいただくこともないかもしれないし。
義母さんのお仕事の調整がどのくらい前までに決められるか?を現実的なところで伺っておいて、逆算してプランBまで考えておかれたほうがよいのでは。
例えば、①産後の体調その他で、これはお手伝いをお願いしたいと思えば、すぐにでもまず1週間お願いする。
②お手伝いなくてもOKかも?なら、3週間くらいでご自分の体調を整えて、子供の1ヶ月検診付き添いも込みでその頃に孫に会うのをメインで軽く2から3日平日来て頂くとか。
それだと飛行機代がまたかかっちゃいますが。
初孫だと、義母さんにとっても母親にとってもはじめて同士でうまくいかないこともあります。
そんな時に旦那さんには、ちゃんと舵取りしてもらわないといけないので、義母さん滞在中は早く帰宅する事とか、産後はホルモンバランスが崩れるとか少々大げさに、でも、旦那さんの役割が実は大きいことを自覚してもらうことが一番大事かもですよ。

2010.4.10 22:03 18

まゆこ(30歳)

私は産後は実家で世話になったのですが、つわりがひどく、つわり中に上の子の面倒をみてもらったり家事をしてもらったり1週間ぐらい義母に泊まってもらった事があります。
そのときは主人にお願いリストを作ってもらって義母に渡しました。これとこれはお願いします。これはやらなくていい。というような箇条書きのメモです。直接言うのは気が引けてしまって・・・
ご主人に間に入ってもらって、義母さんにこれをしてほしい。これはしなくていい。ということを伝えてもらえると少しは気が楽だと思いますよ。
きっと出産前には何を頼んだらいいのかまだ分らないかもしれませんが。私の場合、実母には食事・掃除・洗濯など家事全般を。赤ちゃんのお世話(おむつ、着替え、ミルク)は私がメインでしたが、首の据わらない赤ちゃんの沐浴は2人でやったほうが楽なので実母と2人でしました。ご参考まで・・・
また、掃除などは割り切って義母さんに任せてしまってもいいのではないでしょうか。退院後すぐに家の方付けって大変だと思います。あまり、義母が来るから綺麗にしなきゃ。と気を遣ってばかりいるとかえって疲れてしまうと思います。

2010.4.11 00:08 15

かな(29歳)

らぶさん、とくめいさん、まゆこさん、かなさんお返事ありがとうございます。

素直に甘えてもいいんですね。
何だか気が軽くなりました。

主人は長男で歳も一回り離れているので、義両親は少し堅いところがあるのも気掛かりでした。
九州だからではないかも知れませんが、妻は家事を完璧にこなすもの、というか…
泊まりに行った際も、お義母さんだけ食事は別(皆が済んでから)でした。
お義母さんは、主人やご兄弟の出産時も、食事の手配まで済ましてから入院されたそうですし。
だからいくら自分の息子が散らかしたとはいえ、掃除などを不在時にお任せするのはちょっと怖くて…
でも悪い方ではないので、あらかた片付けておけば、理解してくださいますよね。
気持ちばかり急いてしまって空回りしていました。

確かに体調いかんでは日を改めて来て頂くのもひとつですね。
飛行機代などをこちらで全て負担する訳ではないので、主人ともよく話し合ってみたいと思います。
ゆくゆくは同居も考えられるので、頑張りすぎずに良い関係を作りたいと思います。
みなさんありがとうございました。

2010.4.11 14:42 15

林檎(28歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top