HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 市主権・産院主権「母親学...

市主権・産院主権「母親学級」の違いって・・・?

2002.7.4 07:21    0 4

質問者: ひろchan§^。^§さん(26歳)

今日は産院の「母親学級」に初めて参加します。ちなみに市の「母親学級」は来週行くつもりなんですが・・・違いってありますか? 来週でよーやく5ヵ月目に入るんですけど・・・。参加出来るんだったら分からない事などいろいろと学んでおきたいし、近辺のお友達も作りやすい♪っと耳にしていたんで。初めての参加で不安なんですが来る方も同じ気持ちだと思うし、心強いし・・・もし違いとかあるならば良かったら何でもいいので教えて頂ければ嬉しいデス。宜しくお願いします(*^-^*)☆

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは妊娠32週のべっちといいます。私の場合は市のほうに
参加しましたがおおまかな妊娠出産に関することをやりました。
同じ産院に通う人が産院の母親学級に出た話をきくと、市での話の
ほかに入院して産後過ごすの病室の見学や病院の出産方針などの
説明があったそうです。(ラマーズ法とかソフロロジ−、立会い
できるかを説明されたそうです)私は里帰りなので今通っている
病院には入院しないので市のほうにでました。里帰り後、産む病
院の母親学級に通います。
あと、お友達に関しては市は皆さん7ヶ月ぐらいで出席が多い
のでそれくらいだと話が合うかな?と思いました。産院の集まり
では「同じ病院に通っている」という仲間意識があってみんな
かなり仲良くなりました。病院でマタニティヨガとかあったら
参加すると本当に仲良くなりますよ。

2002.7.4 13:11 7

べっち(秘密)

市の母親学級、病院の母親学級、両方参加しました。
内容はかなりダブる処もあったのですが、両方参加して良かったです。
一番の違いは病院のほうが、入院のタイミングや妊娠中に起こるトラブル(出血やお腹の張りなど)があった場合、どの程度は様子を見た方が良いのか、速攻病院に行くべきなのかをより詳しく教わった事です。
賢く病院を利用する方法、みたいな事を教わりました。
それから、これは病院によって違うかもしれませんが、私のかかっている病院の場合ですと、その病院で出産される方のみ、一日多く授業?があって、そこでのお産のやり方(病院によっていろいろ違うらしいので)とか病室や分娩室の見学、夜間の出入り口や非常階段の場所を教えてくれます。
ダブってる授業(妊娠中の過ごし方、栄養、お産のメカニズムなど)に関しては、市の方が丁寧でした。でも、自治体によって違うかもしれませんね。
そうそう、私の住んでる市の場合ですが、母親学級に参加した妊婦は無料で妊婦歯科検診と歯磨き指導をしてもらえます。その他にも、自治体関連のお得な情報がいろいろ入手出来て良かったです。
両方参加する事をオススメします。
私は19週に入ったところです。まだまだ先は長いですね〜。
お互いに、元気な赤ちゃんが生まれるといいですね。
これからどんどん暑くなるけど、がんばりましょうね♪♪♪

2002.7.4 15:02 5

あんこ(秘密)

市主催はどっちかというとお友達作りに行く感じだと思います。予定日が近い人と出会えるので出産後もいったりきたりできます。市では個人の妊娠経過までは詳しく知らないので一般的な話になりがちですが、病院とは違う目的の教室と思ったらいいのではないでしょうか?保健師さんもやさしかったですよ。

2002.7.4 20:16 6

こちょ(秘密)

こんにちは。私は「母親学級」が大好きで3箇所も行っていました。
産院では産前・産後とお世話になる助産婦さんからのお話が聞けるし、近所や出産時期の近いお友達が出来ました。院内の見学や妊婦検診の流れ・検査予定を聞いたり、出産の方法や入院準備・入院中の話等産院での情報を得る事が出来ました。
市の母親学級では産院のアットホームなものに比べると講義形式でした。でも
色々な方の話が聞けたり、スライドやビデオがあったり、妊婦さん向けの調理実習があったり沐浴実習があったり。。産院に比べ回数も多く、内容も充実していました。栄養や妊娠・お産については内容も同じなのでそれ以外にどんな事をやるのか調べて参加してみるのもいいと思います。友達は出来るし、役立つし、オムツやミルクの試供品等沢山もらえました。今しか参加出来ないから
両方出るのもいいんじゃないでしょうか。妊婦生活を楽しんで下さいね♪

2002.7.5 12:03 7

ニッキー(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top