HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 親戚の集まりがあります。

親戚の集まりがあります。

2010.4.26 03:38    1 13

質問者: まおさん(32歳)

はじめまして。
結婚して6年。不妊治療では体外をしているのですが
なかなか妊娠できずにいます。

来月、私の祖父の法事があります。
親戚が集まり、法事の後は食事があります。
結婚して6年になりますが、今まで3回 法事があり
その都度「子供はまだ?」の質問が辛くて・・・。
私には歳の近い従兄弟が3組います。
結婚したのも同じ時期だったのですが
2組は2児がいて、1組は1児がいてます。
その状況だけでも充分きついのに、親戚からの
「子供はまだか?」「早く孫を見せてやれ。」などと
言われるのが想像できるだけに苦痛です。

不妊治療をされてる方なら少なからず同じような
経験をされてる方も多いとは思いますが
どのようにして乗り切ったらいいですか?

私は過去の法事や結婚式での親戚の集まりの場では
とりあえず笑って「忙しいですしね・・。」とか
従兄弟には「そろそろ産んどかないとね・・。」と
言葉を濁し、その場で会話を終わらせたり
旦那とず~っと会話をしたりして、赤ちゃんの話題には
触れないように過ごしてきました。
でも先月に3度目の移植でも陰性で精神的に
落ち込んでいるので、今回の法事では笑って返せる
自信がありません。 むしろ泣いてしまいそうです。
さすがに両親も驚くので泣くのだけは避けようと
思っていますが、もう憂鬱です。

みなさまに乗り越え方のアドバイスを頂きたいです。
とりあえず、その場は耐えるしかないでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

その状況辛いですよね。
たった1日のことです。
我慢しましょう。
それか、体調が優れないからお休みしてもいいんじゃないかな?
よく先祖を大事にとか言うけど、、、
うちの父方の祖母の法事に従兄弟たちはきませんよ!まだ独身みたいだし、、、

2010.4.26 08:52 26

あおいろ(28歳)

まおさん、こんにちは。 はじめまして。

親戚の集まり、憂鬱な気持ちすごく分かりますよ。 私もつい最近、祖母が亡くなり親戚が勢揃いしました。
私が一番始めに結婚してから一年後位から三人のいとこが結婚。結婚してみんな半年で赤ちゃんができ、次から次へと出産していきました。

その祖母の葬儀の際もそれぞれ家族がくるわけで、もちろん子供も来ますよね。
やっぱり、自分達夫婦に子供ができない現実は辛いけど、赤ちゃんて見たり抱っこしたりして『赤ちゃんてかわいいなぁ』ってつくづく思い、むしろ赤ちゃんからたくさんハ゜ワーもらってます。

話しがそれてすみません!
私は不妊治療してるって、親戚の人達はほとんど知ってます。 なので『子供はまだなの~?』などそういう事は言われません。 むしろ、知らせた事で毎回ヒ゛クヒ゛クする事がなくなったのと『頑張って!』って応援される事で、主人も私も随分楽になりました。
私も去年11月と、今年3月体外二回失敗して、来月また採卵からやり直しで、かなり参ってますが、やっぱり赤ちゃん授かりたいですしね。

辛い事があった分、結果は必ずついてくると信じて頑張りましょうね!

2010.4.26 09:25 21

いちご(35歳)

私も不妊治療している間は主人側の親戚の集まりが苦痛でした。(私側の親戚は遠方なので集まりはほぼ無く、一部の人にこちらから会いに行くか親戚の一部の人が来たりするくらいの交流で、もし会ったとしても子供は?なんて言わない人達です)
主人の親戚(いとこ)は順調に授かった方や出来ちゃった婚、授からなかった40代の方、40代で独身貴族、色々でした。
その中でも出来ちゃった婚の夫婦のお父さん(主人の伯父)にあたる方が、お酒が入ると‘そろそろ孫をみせてやれよ’と結婚1年目から毎回言うので、ほんとにイラッとしました。
その方は長男、離婚で奥さんもいないので誰も上から注意出来ない状況。
義姉夫婦も子がいないのですが‘しょうがないよ。(ホントの事だし)’みたいな感じで我慢してました。
義姉夫婦は結婚10年ですが授かっていません。
私達夫婦はやはり年齢的にのんびりしてられないと思い、
高度治療に踏み切り、初めての移植で妊娠し、もうすぐ安定期です。
自分の親戚の方だったら、そういう話題が出た時にお母さんにかばってもらうとかあらかじめパターンを決めておいたらいいですよ。
子供をほぼ皆が望んで努力しているに決まっているのに、そういう配慮の出来ない人っているんですよ。かわいそうな人だと思ってください。味方を作って、一緒に茶化すとか、‘また言ってるよーそういうのってプライバシー侵害だよ’と言って、相手が悪いという方向に持っていくとか、聞こえないフリ・完全無視とか。もう言わせないって事につなげてください。

2010.4.26 09:38 24

とくめい(33歳)

親戚や近所のおじさん・おばさんには、私もさんざん言われました。
中にはズケズケ聞いてくるデリカシーのない方もいましたね。
私は病院へ行ってる事などプライバシーな事は言いたくなかったので、相手に悟ってもらえるように努めました。

私の経験では、できない理由を仕事とか多忙とか、金銭的理由などにすると、相手はさらに言いつのります。
なので、「うん、欲しいんだけどね・・・」と残念そうに言うと、大抵の人は引き下がってくれます。
それでも「病院は行ってるの?」とか、尚ツッこんでくる人には、「色々あるみたいだけど、所詮は授かりものだからね・・・」と返します。
要は「努力でなんとかなるんなら、とっくに産んでるわい!」という気持ちをソフトに言ってるだけなんですけどね。ハハハ・・・。

外野が何をアドバイスしようが、頑張るのはあなたですから、気にせずにいましょうね。
どうせ大した思いがあって言ってる言葉ではなく、ただの社交辞令の一種ですから、真剣に受け止めずに。

ちなみに、34歳あたりになると、その社交辞令すら言われなくなります。
それも何だか淋しいものです。

2010.4.26 12:45 20

まるまる(36歳)

私もいろいろ詮索されたくなくて身内には一切話してません。

親戚にも聞かれましたが
人の噂話や不幸話が好きな人が多いから
話の種を提供するのもなんだか悔しくて。
「〇〇くん(主人)と仲が良すぎて(笑)入り込むすき間がないんですかねぇ―」
と交わしてました。
その場が盛り上がってる間に台所に行ったり、トイレに行ったり逃げます(笑)
その日だけ交わしてしまえば次までは会わずに済みますしね…。
人と自分は違いますから周りと比べるときりがないですよ。
2人の時間を楽しみましょうよ!

2010.4.26 14:16 22

さん(秘密)

わかる~。 

気持ちわかります。 

もう周りからの言葉はうんざり…。 

私は笑うしかできません。それとか、『先立つものが…(笑)』とかです。 

毎回泣きたいの我慢してます。 

だいたい、そういったイヘ゛ントの時は泊まりになるんですが、眠れない事が多々…でも旦那は実家なんで爆睡。 
毎度枕濡らすのは私ですね~。こういう事って女しか言われないのはなんで? 
旦那は何も言われないみたいです。 

でも人前で泣いたり暗いこと言うばっかりだと、周りに気を使わすだけだし。 
もう我慢ですね。一人の時に泣く。病院代で金なんてホントにないけど…買い物や美容院やネイルで自分の気持ちを上げる。 

病院もお金の事も忘れて自分に投資してあげることで私は毎度ごまかしてます。
でもお金の事で後から落ち込むのは自分なんですけどね~悪循環。


2010.4.26 15:19 14

ハ゜タハ゜タ(30歳)

つらいですね。私はお茶だししたりお饅頭などを分けたり片付けをしたり黒いエプロンしてせっせっと働いていました。
子供はと聞かれたら「まだいらないし子供好きじゃないし~。」と言っていました。
今となっては不妊とは言わなくてよかったと思っています。あっけらかんとがんばって演じているのがいいと思うのですが。その人によりますが私はプライドが高いタイプなので。
もちろん法事などとても苦痛でした。
泣きそうな気持ちも私はとても理解できますががんばってくださいね。

2010.4.26 15:34 17

nene(36歳)

私も、まるまるさん同様

>「うん、欲しいんだけどね・・・」

で、乗り切りました!


表情も作って演技します。「欲しいのにどうしてもできない」「この悲しさがあなたにわかる?」的なもの言いです。
そうするとほとんどの人は「授かりものだからね」と話が終わりました。


話が続くようなら、「どうやったらできるのか」的なことで話を振っておきます。法事の席で、具体的にどうこういう人はそんなにいません。よほどの人でない限り…


不妊治療については、こっちの方が絶対に勉強してると思うし!自信を持ってください。

耐え抜く必要はないと思います。
精神的にも良くないです。
素直な感情に従って、泣いてもいいと思いますよ。
今後、一切その話は出なくなると思うし、ぶっちゃけてしまった方がいいのかと。



うちの場合、
不妊治療をしていたことを知っていたのは実母だけ。
その母は、祖母が「お母さんに孫を抱かしてやって」と言ったことに対して怒ってました。「その話は一切するな」と。祖母の前では泣いていませんが、味方がいたことは心強かったです。その後、祖母が子どものことを口にすることはありませんでした。







2010.4.26 16:16 13

まな(28歳)

「子供嫌いなの?」と
「セックスレスなの?」が
義父に言われた最強の言葉です(笑)

これだけでもう一生嫌いだな!と思えるくらい強烈でした。
そういうデリカシーのない人には、子供できても抱かせませんよ^^
くらい言ってやりたいですけどね~(笑)

私は無視(聞こえないフリして義祖母や義母に話しかけるなど)してます…

2010.4.26 16:17 15

ゆり(29歳)

つらいですね。
相手に悪気はないのでしょうけど。

「欲しいのになかなか授からなくてつらい」という気持ちを隠して、「まだいらない」とか「仕事が忙しいから」とか言ってしまうと、逆に相手は早く子作りするように説得したくなるのだと思うので、

わたしもまるまるさんと同じで「欲しいんですけどね~」って言うようにしてます。これが言えるようになって随分楽になりました^^

今まだつらい時期で泣いてしまいそうなら、法事だけ参列したらどうですか?適当な用事を作って食事会は不参加にさせてもらってもいいと思いますよ。

2010.4.26 18:53 15

えり(34歳)

子供は?と聞かれたらすかさず「あー、うちは無理無理できないんですぅー」と笑い飛ばしたら、一発でひいおばあちゃん、おばさん達が黙って何も言わなくなりました。
あやふやに、欲しいんだけど…と言葉を濁すと会う度にまだかまだか?と聞かれますよ。
子供は?と聞く人にテ゛リカシーなんて期待しちゃいけません。遠回しは余計に聞かれるきっかけを与えているだけです。

2010.4.26 22:57 16

まり(秘密)

おじいさまのことは好きでしたか?

今回はおじいさまがまおさんの様子を見に来られる機会でもあるわけです。

ご先祖様にとっては自分の子孫は多いほうがいいはず。

それをお願いしに行く場だと思えば、周囲の雑音も少しはどうでもよく感じられないかしら?

2010.4.27 08:53 16

匿名(秘密)

スレ主のまおです。
たくさんの方からのアドバイスを頂きまして
本当にありがとうございます。
私の気持ちをわかってくれる方がおられて
優しいお言葉、アドバイスに感謝しています。

親戚からの「子供はまだか?」に対しては
「欲しいんですけどね~。」と切ない気持ちを表現するか
聞こえないフリや用事をして忙しくしてるか
人によって態度を変えてみようと思います。
私はプライドがあるのか、今までは「別に子供はいらない」
というような雰囲気を出していました。
治療をしてる事も実母にしか話していませんし
(周りは気付いてるとは思いますが)話す気もないです。
でも、来月の法事では人によっては「欲しいんですけどね。」
と軽く答えてみて様子をうかがってみようかな・・・。

法事の半日を我慢して親戚からの言葉にビクビクしないで
「おじいちゃんの為に来たんだから!」と思って
孫として法事をきちんと迎えようと思いました。
実際は凹むかもしれませんが、ここでたくさんの意見を
頂いたことで気持ちがラクになれました。
いつか子供を親戚に見せれるように頑張ります!
本当にありがとうございました。

2010.4.28 01:58 17

まお(32歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top