HOME > 質問広場 > くらし > 主人の糖尿病

主人の糖尿病

2010.5.12 09:29    0 15

質問者: もやもやさん(28歳)

こんにちは。
皆様のアト゛ハ゛イスを頂きたく投稿しました。


結婚2年目で第1子を妊娠中です。
主人は一回り離れており、独身期間も長かったため、結婚前の食生活はかなり乱れていました。
濃い味が好きで、昼トンカツ、夜ラーメンなどが当たり前だったようで、夜ご飯に一人でケンタッキーの5ヒ゜ースを食べたりなど、あまり健康に気を遣っていたような事もなかったようです。
体型は出会った頃から少しぽっちゃりでしたが、結婚後初めての健康診断で糖尿病と診断されたので、びっくりしていると、以前からだよと言われました。

病院の先生からもらったという、栄養管理本を渡されたので、薄味にしたり揚げ物を控えたり、ヘルシオで調理したり、私なりに努力しているところです。

過ぎてしまった事は仕方ないのでク゛チク゛チ言ったり、過剰に制限しても逆効果だと思い、文句やカ゛ミカ゛ミしたことは言わないようにしています。

ただ、これから父親になるというのに、自分の体を気遣う事をしない主人に、正直イライラします。


朝はハ゜ン食なので、自宅で焼いて塩分を減らした無糖ハ゜ンを出しますが、マーカ゛リンをこれでもか、と塗ります。
量で言うと、レストランなどで出るアルミに包まれたハ゛ターくらいの量を、一切れ(ハ゛ターロール弱くらいの大きさのハ゜ン)で使い切る感じです。

病気が悪化し、より厳しい食事制限になって辛いのは自分なのに、出した料理に勝手に塩を振ったりもします。
月に1度だけラーメンを一緒に食べに行きますが、放っておくとスーフ゜を全て飲もうとします。

家で食事をしたがらなくなるのが困るので、明るい調子でコラー!と怒ったり、時には真剣に、体を心配してるのに…と伝えますが、一向に改善されません。

ちなみにマーカ゛リンやマヨネース゛などは、脂肪分大幅カットのものです。塩も「やさしお」という減塩のものです。醤油やサラタ゛油、味噌なども減塩・低コレステロールのものにしています。
ただ、それを知っているので普段より若干多くても良し、と思っているようです。


今朝、最後の一口残ったハ゜ンに、マーカ゛リンを更に塗っていたので(ほぼマーカ゛リンを食べてる感じ)、無言で見つめていたら、「何なんだよ」と怒った口調で言われました。
何で私がうるさがられないといけないんだ?と悲しくなりました。

確かに悪者に徹してでも、妻である私が旦那の健康管理をすべきでしょうが、気持ちが折れそうです。

どうしたら、ちゃんと改心してくれるのでしょうか。
些細な事でも構いません。
是非アト゛ハ゛イスをお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。

確かに家族の健康管理は、妻の役目だから色々と大変ですよね。

お話を聞くと、ご主人は、どうして食事制限が必要なのか、きち
んと病気と向き合わないとどういう大変な未来が待っているか、
理解していないようですね。

かわいいわが子の顔が見れなくなったり、いっしょに散歩できなくなったりするかもしれないのに…。

一度、一緒に糖尿病について勉強されてはどうですか?
ただただ、『食事制限』をするだけでは、ストレスになります。
主さんが、体調の良い時は一緒に散歩に行くとか。

本当に大変だと思いますが、まずは一緒に病気と向き合うことが大切だと思います。

2010.5.12 10:54 15

まさ(30歳)

お気持ちとてもよく解ります。こちらは真剣に夫の身体を心配しているのに当の本人がちっとも真面目に受け取ってくれないのって本当に悲しいですよね。うちの場合は肝臓関係ですが、血液検査の結果が信じられない値です。再検査の紙を受け取っても心の底から医者嫌い(実は血液検査が怖い)なので、いくら医者に連れていこうとしても自分で勝手に再検査結果を記入して提出する始末。それで済ませる会社にも腹が立ってしまいます。ホントにいい歳して子供より聞き分けがありません(泣)。最近は、倒れてみないとわからないんだな、と諦め半分‥でも子供がまだまだ小さいので、そんなことでは困る!と心を鬼にして止めてます。何日か控えてくれた後は、ちょっと大目にみたりして。あまり参考にならなくてごめんなさい。

2010.5.12 11:33 13

ナチナチ(45歳)

もやもやさんこんにちは。大変ですね。
糖尿病は悪化すると、最悪、失明や足の指が壊死して切断になります。以前、医療事務をしていて整形外来の受付をしていました。田舎の病院でしたが、年に一人ぐらいは糖尿病が原因で足を切断しなければいけない人がいたと思います。義足になると型合わせからリハビリといろいろ大変なようでした。
食事療法は本人の自覚が必要です。病院で‘糖尿病教室’があれば一緒に参加されてはどうでしょうか?
うちの主人もメタボなので、食事に気を付けているつもりです。私は栄養士ではないですが雑誌‘栄養と料理’をみて参考にしてます。糖尿病について特集もしたりしています。写真がきれいで、ながめているだけでも楽しいかも。
ご主人の居る所でおなかの赤ちゃんに「お父さんに元気でいてほしよねぇ。一緒にいっぱい遊びたいもんねぇ。」みたいな事を言ってみては?少しは効果があるかも?

2010.5.12 12:02 15

さくら(37歳)

もやもやさん、大変ですね。
食事の件に関しては、ご主人のお母さんに一度相談されてみてはいかがでしょうか?
義母さんも息子の身体は大事でしょうし、ご主人に何か言ってくれるかもしれませんよ。

それと、ご主人は運動は何かしていますか?
ウォーキングなど無理なく続けられることを始められたら良いと思います。

2010.5.12 12:24 14

カプセル(37歳)

糖尿病は本当に怖いです。
命にもめちゃくちゃかかわりますよ・・・
 
そういう病気の本質を知ってらっしゃるのでしょうか?
マーガリンをてんこ盛り食べてる場合じゃないですよ!
 
ネットでも色々分かりますし、本を読むとかして
ご主人に病の本当の姿を知ってもらう方が絶対いいですよ。
 
「糖尿病」とか「高血圧」とか
ガンとかに比べたら即命にかかわらないイメージですが
そんなことないですよ!
 
病気が深刻にならない内に向き合ったほうがよいです。

 

2010.5.12 12:36 16

たまこ(40歳)

こんにちは。

大変そうですね。私も今主人が禁煙を始めて食欲が増えて来ているので、糖尿病気をつけなきゃなと思っています。

私の祖母は糖尿病ですが、本当に好きなものは全然食べれません。
さらに最近また薬が強くなりました。

今の甘えの蓄積が月に1度のラーメンさえ食べれなくなります。
そして最後は週3日病院通いです。

こんなに色々考えて料理をしてくれる奥さんがいるんですから、きちんと糖尿病を知ってお子さんの為に頑張って欲しいですね。
子どもと外食できないハ゜ハ゜にはなって欲しくないものです。

2010.5.12 12:46 10

まり(25歳)

糖尿病患者さんに教育する病棟で勤務していました
これから書くことはもやもやさんを脅かしてしまう内容ですが旦那様のためと思って聞いて下さい

糖尿病には1型2型とタイプがあり2型はこれまでの食生活からくるものです
旦那様は2型でしょうか
どちらにせよなってしまったからには自己管理が重要になってきます
糖尿病には合併症があり自己管理をすることで遅らせることができます

文面から旦那様には病気に対する知識と危機感がないように思えます
糖尿病の患者さんは症状がないからこの病気を甘く見がちです
これから生まれるお子さんともやもやさんのためにも
①糖尿病について②栄養指導(病院で受けられます)・運動療法をいっしょに勉強されることをお勧めします

もやもやさんがされている栄養管理と旦那様への思いはすばらしいと思いますよ
今の食生活を一気に変えることは難しいと思うので
・朝か昼をボリュームを減らし夕食にボリュームを出す
 夕食は早い時間に
・おかずが何品かあるならメインは濃い味、副菜は薄味でメリハリをつけ満足感が得られるようにする
・外食回数が多いのなら回数を減らす
・毎日歩く

これらはいますぐできることでしょうか
しかしこれから出産・育児で食事のことはおろそかになるし危機感を持ってご自身で気をつけてもらいたいですね
これが一番の改心につながる気がします
いろいろきついことを書いてしまいましたがお体無理せず大事にして下さい

2010.5.12 12:58 10

さわ(30歳)

アドバイスの前に糖尿病の状態を知りたいのですが、現在のヘモグロビンA1Cの状態はどれくらいですか? また、発症したのは何年くらい前ですか?

2010.5.12 12:59 11

とわ(39歳)

以前、リハヒ゛リ専門病棟で勤務していましたが、脳血管疾患の患者さんには、糖尿病・高血圧の既往がある方が多かったですよ。
片麻痺になり、杖や車椅子での生活、言語障害、高次脳機能障害など様々な障害が出ることもあり、介護が必要な状態で残りの人生を過ごしていかなくてはいけないこともありますよ。

お子さんが大きくなられて、また夫婦でのんびりと〜という頃には、みなさんが書かれているような状態になってしまうかもしれません。

糖尿病教室みたいな講座への参加や本などで「悪化したらこんなことになるかもしれない」ってことを知っていただけたらいいですけど、ご主人のご様子から考えると難しいかもしれないですね…。

私の義父が糖尿病です。過去には、かなり状態が悪くなってお酒を3年止めていたみたいですが、また呑んでます。しかも仕事もなく朝から。。。私は長男の嫁ですが、そのまま酒を飲み続けたら、悪化して入院したり脳梗塞で介護が必要な状態になったりすると何度言っても止めないので、「将来、介護しません」と言ってます。 

既に食事などにかなり気をつけておられて努力されていますね。イライラされるとは思いますが、続けてあげてください。私の旦那もメタホ゛っぽかったですが、野菜中心の食生活で改善されてきてます!あとは、大皿で食卓に出さないことですかね〜、定食注文したときみたいに、決められた量だけ食べるようにしたり。いくら油を変えたりしても、好きなものを好きなだけ取って食べてお腹が満たされていては、あまり食事療法の意味がないですから。

2010.5.12 17:16 9

サラタ゛菜(28歳)

私の父も糖尿病です。
かれこれ20年以上、食事制限しています。

といっても、お酒が大好き。
鯛焼きやバナナなど、甘いものも大好きです。

母は、今でも、父にうるさいなぁと言われながら、毎日それに対抗して頑張っていますよ。

元気に長生きしてもらうためだから、お母さんは憎まれ役でもしょうがないと言っています。


アドバイス出来ることといえば、マーガリンやマヨネーズ等は、塗ってから、かけてから、あるいはお皿に乗せてから出す。(塗ったらすぐに冷蔵庫の奥の方へ)ある意味、ホテルやレストランみたいでお洒落。

つまり、油分や塩分のある調味料等は、食卓に一切置かないことです。
自分で塗らせるから、いっぱい塗ってしまうし、前や近くに置いてあるからついついかけてしまうのです。
これで、ちょっとは、もやもやさんのイライラ減りませんか?

あと、散歩でも何でもいいから一緒に身体を動かす。

これぐらいでしょうか。

これは、一生付き合わなければならない病気ですので、月に一度の息抜きは目をつぶることにして、そのかわり、大変ですが、あなたが鬼になればいいのではないでしょうか。
ただ、言い方は考える余地があると思います。
怒る気持ちもわかりますが、怒って言っても反発されるだけなので、、、事前に冷静に理論的に、今日のご飯は、○○があるので、○○カロリーだから、マーガリンは控えめに塗ってね、とかね。

頑張ってくださいね!

2010.5.12 17:38 11

みかん(33歳)

看護師をしています。
ご主人、危機感がなさすぎると思います。
他の皆様もおっしゃられるように、
一度ご一緒に糖尿病についてお勉強されてはいかがでしょうか。

糖尿病は自己管理がとても重要な疾患です。
ご主人の今のような生活をこれから先も続けていけば、
目が見えなくなったり、足が腐ってきたり、
腎臓が冒されてしまいには週3日病院通いの透析患者に
なるのが目に見えています。

もやもやさんが一生懸命食事のことを考えてみえますが、
まずはご主人の徹底的な意識改革が必要だと思います。

私の伯父は糖尿病と診断されましたが、
自分で病気のことを熱心に勉強して、
毎日の食事にも気をつけ、
さらに毎日1時間のウォーキングもしています。
診断を受けたときから20kgくらいダイエットもして、
今では完璧に血糖値をコントロールできています。

もやもやさん、妊娠中でただでさえご自身のことで大変なのに、
ご主人のサポートまで本当におつらいですね。
ご主人側の家族に相談するなどして、
少しでも負担を減らせるといいですね。

2010.5.12 20:25 9

とも(31歳)

うちの主人も私よりひとまわり上で糖尿病を患っております。当の本人は遺伝だからと開き直り?か主さんのご主人さまと同じで何も気にしていません。食事の管理は本当に大変ですよね。でも、ストイックになり過ぎるとご主人さまもストレスになるし正直しんどくないですか?焦る気持ちは分かりますが。糖尿病は上手く付き合えれば怖くない病気です。好きな食べ物を全て諦めなくても大丈夫なんです。例えばマックへ行ってもホ゜テトを食べなければハンハ゛ーカ゛ーは食べてもいいんです。食事を気をつけるのも大切ですが、運動はされていますか?一緒にウォーキンク゛とかお勧めです。いつまでも元気でいてもらう為にお互いストレスフリーで頑張りましょうね!

2010.5.12 20:47 11

りんご(33歳)

沢山のお返事、本当にありがとうございます。スレ主です。
お返事を読みながら泣いてしまいました。
まとめてのご返信をお許しください。

皆さんの言うとおり、主人の自覚が足りないと思います。
自分の体なのに...
主人は職業柄、地位の高い方と接する事も多く、良いものを沢山食べる方に囲まれているので、「ぽっちゃり」は普通だと思っているようです。(むしろ自分は健康的だと思っているかも)
男性は、女性よりもプロポーションに執着しないものなのか?と思う位で。
でも少なからず私と結婚したからには健康的な体でいてもらいたいので、めげずに続けるしかないですね。

「食事制限」をしないといけない理由を一応分かっているようだったので(表面上でしょうが)更に一緒に勉強しよう、という姿勢が足りなかったと反省しています。
合併症がいかに怖いか、私自身本当に分かっている訳ではないと、改めて思いました。
本当に改善したいのであれば、実際に病院で指導を受けたりするべきですね。
栄養バランスの取れた食事は、妊婦である自分でも必要ですので、もう少し勉強したいと思います。

また、運動についてですが、2人でジムに登録しつつ、妊娠が発覚したので結局行かずに放置しています。
マタニティプログラムのないジムなので、主人だけでも行くように勧めたいと思います。
現在張り止めを飲んでいるのもあって、あまり長時間の散歩などが出来ずにもどかしいですが、調子がいいときに一緒に行けばいいやと気軽に考えるようにしてみます。

主人の糖尿は2型です。
ランチも外食ですし、それに外食だと好きなものしか頼まないので、休日と夜は極力自宅で食べるようにしています。
それから、病院から頂いた本に書いてあったので、副菜・メインの味付けに変化をつける様にしています。
ダシを濃い目にとってみたり、手間をかけて作っているのですが「おいしい」とも言ってもらえず心が折れた次第です...お恥ずかしい限りですね。
それから、病気自体は4年程のようですが、ヘモグロビンA1C値は分かりません。検診結果をどこかに片付けてしまったようで...すみません。
結婚後の生活で、前年度より少しだけ改善されたと言われたのは覚えていますが、先生からは食事療法を徹底するようにとのアドバイスを頂きました。

食事の量も気をつけて、食べて欲しい量しかお皿に盛らないようにしています。
調味料も私が付けて出すように変えました。
塩を振るのではなくて、レモン汁やダシで伸ばしたお醤油や酢醤油などを勧めていますが、物足りないようで、勝手にキッチンに行って塩をかけてしまうんです。
隠した方がよさそうですね。

改めて運動の必要性が分かりました。
続けられるように、適度な運動ができるようにしたいと思います。


皆さんからの暖かいお返事で、本当に救われました。
ありがとうございました。
あまり悲観的にならず、私自身もちゃんと病気と向き合いたいと思います。
個別にお返事せず、申し訳ありませんでした。

2010.5.13 09:25 9

もやもや(28歳)

文章から読み取れなかったのですが、きちんと通院していますか?
うちの夫は他の検査項目ですがひっかかったので2週間に一度通院し、数ヶ月ごとに検査しています。
血糖値とヘモグロビンA1Cもたまに疑わしい数値になるので一緒に検査しています。
通院を始めてから帰りは駅から歩くなど少しは運動するようになりましたし、お弁当を持っていくことも了解してくれました。
検査数値も正常近くまで下がってきましたし、体重も少し減りましたよ。

2010.5.13 10:23 9

匿名(秘密)

主さんこんばんは。

先ずはじめに、「マーガリンはバターより不健康。」これが現在の常識です。マーガリンをやめましょう。

ご主人、一回り年配とのことですが何歳の頃から健診で糖尿病と診断されたのでしょうか。糖尿病は自覚症状がないまま進行するのでサイレントキラーと呼ばれます。三大合併症ののうち、糖尿病性網膜症が5年程度、糖尿病性腎症まで10年です。

現在の失明の原因のトップは糖尿病性網膜症です。
現在の人工透析の原因のトップは糖尿病性腎症です。
現在の足切断の上位に糖尿病性神経障害のはずです。

ちなみに人工透析になると、10年程度で…死亡する可能性が高いと考えてください。

グーグルの画像検索で、”糖尿病” ”壊死” 又は”切断”と入力してください。糖尿病を軽くみている旦那さんの10年後の未来がそこにあります。怖い書き方ですが、痛みが伴わないのでこうやって怖い画像をみせないとダメなんです。

子供の成長を見届けたいなら、今すぐ糖尿病専門医のいる病院に通院し、食事療法も含めた教育入院をさせることを強く勧めます。

2010.5.17 03:48 11

げんぞ~(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top