HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 気管支喘息の小児科の転院...

気管支喘息の小児科の転院について。

2010.5.30 23:13    0 5

質問者: モコさん(32歳)

いつもお世話になっています。

私には4歳と1歳の男の子がいます。長男は気管支喘息です。今回、息子の病院について相談させて下さい。

去年9月に喘息発作が起こり総合病院に入院しました。退院後はかかりつけの小児科(A病院)で診てもらえるように診断書をもらいました。

そのあとは以前と同じようにA病院に通っていたのですが、そこはなぜだか吸入はしてくれません。同じ小児喘息の子がいるママ友の病院では風邪をひいた時でも病院で吸入するそうです。
喘息の発作が起きている時か、自分で申告した時は病院ではやりませんが吸入器を1週間貸し出してくれて自宅でやります。
「病院ではやってないのですか?」と聞きましたが「応急処置ですので」と言われてそうなのかと・・・。

最近近所のママ友に聞いたところによるとA病院は総合病院ではあまり勧めていないと言うのです。病院自体も新しくない感じですし、先生も初老位なので知識が古いとか。
そう言われてみると思い当たる節が・・・
1、予防接種の時にヒブワクチンの事は触れず。こちらから聞いてみると「お金がかかるから勧められないんです」と言ってました。
2、皮膚炎になるとステロイドは出来るだけ使わないように。しかし皮膚科の医師に言わせると現在第一の治療方法はステロイド。薬、使い方を間違えなければ問題なし。
3、水疱瘡とおたふく風邪の予防接種の優先順位を聞くと酷くなるのはおたふくなのでそちらが先と。本来は水疱瘡は稀に脳炎になるのでこっちが先の方が良いそうです。
などなど少し疑いたくなる出来事が・・・。

転院を本気で考えています。幸いにも通える範囲の小児科がもう1件あるので。そこは評判はまちまちですが先生も若く通院してる人も多いです。

そこで今までの診察経過や特に入院した病院で貰った診断書が欲しいです。
はっきり「転院したいので診断書ください」とは言いにくいです。物腰も柔らかく優しい先生ですし、何かあった時にはまた診てもらうかもしれません。
そこで「夫の短期出張に同行するので」と言い訳をしようかと。
そんなこと考えずに普通に「診断書ください」でいいでしょうか?
それとも診断書なんていりませんか?

皆さんのご意見聞かせて下さい。
長文読んで下さりありがとうございます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

今後もお世話になる可能性があるなら診断書は出してもらわなくていいと思います。
今までの経過はスレ主さんが把握しているでしょうし薬に関してはお薬手帳で十分ではないでしょうか?
確かに高齢の医師の中には昔ながらの治療法を今もやっている場合もありますし合わないと思えば転院したほうがいいでしょうね。

ただ私は最新治療をしている病院がいいとも思いません。
学会で発表されたばかりの方法を翌日からでも即、取り入れるような先生にかかっていた事もありますが、これも一長一短だなと感じました。
病院選びは相性が一番だと思いますよ。

ヒブワクチンは先生の仰るとおりお金がかかるものですし数が足
りず長期の予約待ちですから、こちらから聞かないと言わない病院も多いですよ。
ステロイドに関しても色々な考え方がありますから医師によって治療法も様々です。
水疱瘡とおたふくの優先順位は確かに水疱瘡を先にという場合が多いですね。
医師を信頼出来ないと治療を受けても不満が出てきやすいですから転院してみてはいかがですか?
ちなみに、うちの子は大きい総合病院を2つと近所の小児科1つをかかりつけにしていて、その時々で受診しています。
全ての経過は私が把握しているので、その時々で先生にお話していて問題はないですし診断書を出してもらったことはないです。

ちなみにお子さんが入院した時に吸入しなかったとのことですがステロイドの点滴や注射をしていたのではないでしょうか?
体内に直接ステロイドを入れているなら吸入はしなくてもいいように思いますよ。
最近は携帯式のステロイドの吸入器(キュバール・パルミコート等)を幼児に処方する病院も多いですしインタールやベネとリン等を使うネプライザーの吸入器を使うかどうかも、その医師の考え方です。
携帯式のステロイドを使うのこを好む医師とそうでない医師もいますので、その辺りは考え方ですね。
スレ主さんも、その辺りを人に聞くだけでなく自分で色々調べて知識を持つ方がいいと思いますよ。

2010.5.31 09:17 21

るる(40歳)

3歳の娘がいます。

私も診断書は特にいただかなくてもいいのでは?と
思います。
うちも病院には3箇所行っていますよ。
なぜなら病院にはお休みがありますが、
子供の病気は病院の休みとは関係ないからです。

ヒブワクチンに関してはよくわかりませんが、
2と3については娘がメインに
行っている小児科もそうです。
皮膚科はすぐステロイドだし、とりあずやっつけて
他の薬をぬる。
小児科はとりあえず他の薬で様子をみます。
そういうものだと私は思っていました。
だから、自分でお目当ての薬がほしいときに
それぞれ受診しています。
(あきらかにあせもとかでもステロイドをだす皮膚科はどうかと私は思っています。)

水疱瘡とおたふくについては、私はおたふくだと
思っていました。
おたふくのほうが、まれに耳が聞こえなくなることが
あるからと理解していました。

モコさんの考え方だとダメ医師ですね。
でも、私は娘の先生大好きです。
相性もある気がします。

(でも、吸入は病院でしてくれますね・・・
 喘息でなく風邪だからできるのかな?
 その点は違いますね)




2010.5.31 11:02 21

ちかのママ(41歳)

一口に小児科といっても、医師にも得意分野や治療に関する方針があるので、可能であれば症状に合わせて専門医にかかるほうがいいと思いますよ(皮膚のことなら皮膚科、喘息なら小児アレルキ゛ー科など)。私は内外・外科・小児科をあげる診療所に勤めてますが、医師は消化器外科が専門です。

ヒフ゛はほかの方もおっしゃるように、どこも品薄ですので私の診療所などでも特にお知らせなどしていません。ただ、区の接種医療機関に指定されてるので親御さんのほうから問い合わせを頂き、予約をとっていますよ。

おたふくや水痘などは考え方もありますので難しいところですね。もし完全な優先順位があるのなら自治体から接種の順番について指示があるはずです。

ともあれ、医師との相性もありますし転院されてもいいと思います。紹介状も不要です。

2010.5.31 13:36 17

てん(34歳)

こんにちは。うちにも4歳の子供がいます。喘息をもっていて入院したり、夜中に救急外来にいったりなど季節の移り変わり時期には大変です。

診断書はいらないと思いますよ。うちは病院3つ通ってますよ。1つは近所のクリニックで夕方まで診察可能なところ。あとは大学病院です。
色んな先生にみてもらってた方がいいかと思いまして。やはりそれぞれ考え方があるし、治療方法を聞いた上で選択して決めています。

風邪をひいたときにはやはり吸入する場合は多いですが、やらないときもありましたよ。

ただ、去年発作を起こして入院されたのならば
自宅で使用できる携帯型の吸入器を購入するのもひとつです。薬液は数週間分もらえますので、保管しておけば夜中や朝方にすぐに吸入してあげれます。

色々と病院まわられて先生に聞いてみるとよいですよ。
やはり、こちらから聞かないと先生から話すことってなかなかないので。

2010.6.1 19:36 23

サララ(30歳)

るる様
ちかのママ様
てん様

お返事ありがとうございます。
皆さんの意見が聞けて良かったです。
そうですね、診断書はいらないですよね。どんな症状で何の薬を飲んでいるかはわかっていますので。
どうしても他の病院と比べてしまい、おかしいのではないか?と思ってしまいました。
自分と息子にあった病院をみつけたいと思います。

〆レス遅くなってスミマセン。

2010.6.3 16:30 20

モコ(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top