HOME > 質問広場 > くらし > 財産放棄って…

財産放棄って…

2010.7.5 22:57    0 7

質問者: メロンさん(秘密)

4月に母方の祖母が亡くなりました。
寝たきりで介護状態だったわけではなく
突然、入浴中に亡くなりました。

母は6年前に他界しています。
祖母は田舎に住んでいて、亡くなる1年前から
母の弟夫婦が一緒に住んでいました。

母は生前『〇〇(弟)は農家を継いだわけでもなく
海外出張や転勤でお母さん(祖母)をずっとほったらかし。でも、〇〇は長男だから財産は全部相続できると
思ってる。それだけはさせない』と言っていたのですが
祖母より先に亡くなってしまいました。

そして、今日、その叔父から祖母の通帳が凍結されているらしく、それぞれの銀行書類(3枚あります)に
署名をしてほしい。
印鑑証明3枚と戸籍謄本を送って欲しい』と書かれた
メモが入っていました。
電話があったわけでもなく、いきなり
封書が送られてきたのです。
よくよく書類を読むと叔父が全ての財産を相続することになり、私は財産放棄することになる、と
書いてあります。
母には妹もいて、妹は祖母の家の近くに住み
いろいろと面倒をみてくれてました。
母の妹である叔母がこのことを知ってるのかどうかは
不明です。

直接、相談されたわけでもなく、説明もなく一方的に
そんな書類を送られてきたのですが
『これは一体??』と言っていいものかどうか。。。
お金のこと、って難しいので悩んでいます。
同じような経験をした方がいらっしゃったら
どうすればいいのか教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

おそらく叔母様にも同じような書類が送られているのではないでしょうか?
叔母様が相続放棄をしなければ主さんが相続放棄をしても叔父様は1/2しか相続できませんから。
電話で説明をしているかはわかりませんが、まずはその叔母様にご連絡をしてみるほうがいいと思います。

亡くなる前1年間だけ同居なら、叔父様だけがお母様の面倒をみてきたとは言えないと思うので当然相続の権利はあります。

はっきり相続する、放棄すると意思は伝えず、おばあさまがどのくらい資産を持っていたのか、きちんと叔父様に確認を取られたほうがいいと思います。
できれば叔母様も交えて親族会議のような形にされた方がいいと思います。

通常、同居している場合は家の名義が亡くなられたおばあさま名義になっている場合は、自宅は叔父様が相続し、その他預貯金などがあれば相続人で分け合うことが多いような気がします。
(遺産分割と言います)

相続放棄をしなくても相続人全員の署名・捺印があれば銀行からお金を引き出すことは可能です。
(葬儀費用が必要な場合などは通常その手続きをとります)
ただ、亡くなられてから月日が経っていますので、急ぎでお金が必要とは考えにくいのですが・・・

相続放棄は自己のために相続の開始があったことを知ったときから3か月以内にしなければならないと定められています。
4月に亡くなられたのなら、手続きの期限が近いような気がしますので、できるだけ早めに叔母様へご連絡をしてみた方がいいと思いますよ。

市役所などで無料で弁護士が法律相談をしている自治体が多いと思いますので、その後は弁護士に相談してみることをおすすめします。

2010.7.6 07:42 16

orihime(38歳)

ちゃんとしたところに相談しないとダメですよ。
相手もきっとプロを雇っているはず。
専門家に相談しないと、痛い目にあうと思います。

祖母さんは借金はなかったのでしょうか?
財産だけだといいのですが…。

いずれにせよ、自分たちだけで解決しようと思わず、
まずは専門家に指示を仰いでください。

2010.7.6 07:47 24

匿名(秘密)

メロンさんこんにちは

この場合の相続人はお祖母様の子供達(文面からでは叔父さん、叔母さん、メロンさんのお母様)です。配偶者であるお祖父様がいらっしゃるのならお祖父様も相続人です
メロンさんのお母様は亡くなっているのでその子供であるメロンさんが相続人となります
その相続人達が均等の割合で相続する権利を持っています

相続放棄というのは裁判所で手続きしなければいけないので、叔父さん一人でどうこうできるものではありません
そして昔のように長男だけが全財産を相続できるということも今はありませんのでその点はご安心を

相続財産というのは相続人全員の合意がなければ処分することができないので、お祖母様の凍結された口座の解除の件についても、とりあえず今の段階では送られてきた書類に署名はしないことです。叔母さんのところにもメロンさんに送られてきたような書類が叔父さんから送られているはずですよ

まずは相続権を持っている全員で話合いをしなければいけませんね。叔父さんがゴネるようなら弁護士や司法書士といった専門家に依頼することも考えなくてはならないかもしれません

市区町村の役場では無料の法律相談のようなものをやっている所もあると思いますのでそういったものがあれば、是非利用してみて下さい


2010.7.6 08:01 28

コマキ(33歳)

父が昔、祖父の遺産相続の手続きをする時に言っていたことなので、うろ覚えなのと、主さんのお母様が他界されてるとのことで、若干違いがあるかもしれないことをご了承ください。
まず叔母さんに詳しい話を聞きましょう。今回の相続手続きで、主さん本人に相続権があることが確かなのかをまず確かめます。判子をつくように連絡があったということは十中八九、相続権があるかもしれません。相続権があれば財産を相続する権利があるんですが、放棄すると相続できません。放棄する時というのは相続する財産以上に借金や負債がある場合で、相続放棄すれば、借金も背負わなくてすむからです。もし、主さんに今回の相続権があるのに、納得できない相続の決着がついた場合、遺留分請求(いりゅうぶん)というのができるはずです。これは3人兄弟なら単純に3分の1になるところを8分の1くらいと少なくなるそうですが、一応こんな制度があるはずです。また相続には相続税もかかってきますので、全体の財産がどれだけあるかを明確にしてもらった方が懸命です。一番いいのは法律家に助言を求めるのが早いですが、費用がかかるため、市や区の法律相談に行かれることをお勧めします。本屋さんにも遺産相続についての詳しい本があると思います。もし叔父さんが代理人(弁護士など)を立てていれば、代理人に話てみるのもいいでしょう。でも代理人は依頼主に有益になるように働くので、ご自分で勉強された方がやはりいいでしょうね。
頑張ってください。

2010.7.6 08:41 19

匿名(秘密)

まず、財産は誰のものかと言えば亡くなったお祖母様のものだと理解した上で考えてみてくださいね。

私の主人は末っ子ですが家業を継ぎ、義実家の近所に住んでいます。
義父が高齢になったのを理由に、25年以上遠方にいた義姉家族が戻ってきて義父と一緒に暮らしてくれました。その一年後に義父が亡くなりました。
義父は最後まで『長男長女には世話になってない!財産は一円もあげたくない!』と言っていました。
義父は最後の半年間入院していましたが、義姉はフルタイムで仕事していたので入院中のお世話は全て私がしていました。
義父は長男長女家族にも私達夫婦だけに財産を…と何度も言いましたが、私達としては財産をもらうのは気がひけます。自分たちでは一生かけても稼ぐことのできない金額ではありますが、財産はお金だけではありませんよね。
代々継がれてきた財産をもらうという責任感は重く、お墓のこと、広い土地や住宅のことなど考えると…やはり財産は重すぎる存在なのです。
長男、長女と主人が何度も話し合いましたが長男は共働きだしいらないと言いました。
主人も同じです。
必然的に長女家族が受け取ることになりました。
誰しも決して裕福な生活をしてはいませんが、義父にとって子どもたちが出した結果なら納得すると思います。
ただ、あなたの場合は肝心の話し合いをされていないようなので、まずは話し合いをするべきと言いたいのですが、あなたは外孫の立場なので…。
しかもあなた自身もお祖母さまのお世話をしていたわけではなさそうですし、ここは叔母さまと叔父さまに任せておけば良いのではないですか?
あくまでもお祖母さまのものですから、欲しがってはいけないように思います。(形見分けは別です)
短期間でも一緒に暮らしてくれた叔父さまが一番多く受け取る権利があります。
一緒に暮らした期間は短くても、お祖母さまも感謝することは多くあったのではないでしょうか?

2010.7.6 10:21 22

ぽち(40歳)

メロンさんこんにちは。
うちも父方でもとめて未だ解決してません。

メロンさんは遺産は欲しいのでしょうか?
もし相続分は受取りたいお気持ちでしたら、叔父さんと争う覚悟が要ります。
お話を聞いてるとお母さんが亡くなっている今、
あなたでは叔父さんとは対等には話し合いもしてもらえない気がします。
うちは父の代理で私が話し合いに出ましたが、相手にしてもらえませんでした。

うちの場合父はその叔父とは話をしたくないので、もう何年もそのままです。
放棄するには死後何日までという決まりがあり、それを超えると放棄も出来ません。

そして相続する意思があるのなら、他の方が言ってるように代理人(弁護士など)を立てたほうが話がすすむかと思います。

遺産がどのくらいあるのかわからないかと思いますが、その住んでた家と、銀行に入ってるお金が相続の対象でしょうね。
あと、保険の受取とかもあるかもしれないです。(名前が指名されてない場合)
幸い? 通帳が凍結されているようなので、相続が決まるまで叔父さんが勝手におろして使われてなくなることもないでしょう。

送られてきた書類にサインをすれば、争うこともなくこの話は終わるでしょうけど、メロンさんご家族はどうお考えか、家族でも話し合ってみてはいかがですか?

とにかくお金がらみは親族で一番もめますよ。

2010.7.6 16:30 14

ももこ(37歳)

orihimeさん、匿名さん、コマキさん、匿名さん
ぽちさん、ももこさん、説明不足なところが多々ある中
ご親切にレスしていただき、ありがとうございました。
とても参考になりました。

今更、ですが、祖父は10年前に他界しています。
そして、祖母には借金はないはずです。

私には兄がいて、兄にその書類を先に送っていたようで
兄は署名済みでした。
兄に確認をとったところ、兄は叔父に連絡することもなく
書かれたあったとおり、署名捺印して
印鑑証明3枚と戸籍抄本を送った、というのです。
お金のことでとやかく言うのは嫌だ、と思い
もう、どうでもいい、って感じだったそうです。
皆さんがレスしてくださってるように、一度、叔母に電話して
聞いてきます。

叔母は叔父が今住んでいる、祖母がずっと住んでいた家から
車で15分の距離なんですよ。
だから、叔父と叔母は直接、話ができるはずなんです。

遺産がほしいかどうか、と聞かれたら
欲しくないわけではないけど、もめるぐらいなら
もう、いいか、と思っています。

でも、そうい書類を送る前に電話もなく
いきなり、一歩的だったので
なんだかなあ~、と言うモヤモヤした気持ちがあるのは
事実です。

とにかく、まずは叔母に電話してみようと思います。

皆さん、本当にありがとうございました!!

2010.7.6 19:58 13

メロン(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top