HOME > 質問広場 > くらし > 児童施設への政府の対応と...

児童施設への政府の対応と子供手当

2010.7.8 15:16    0 9

質問者: 花梨さん(36歳)

先日 児童施設へ伺いに行った時に施設の方から聞いた話です。
施設に入る子供の6割は親からのネク゛レクト(食事を与えてもらえない事も含めて)や肉体的虐待が原因だそうです。
そのくせ そういう親にかぎって子供手当が欲しいあまりに親権は手放さないそうです。
長期間の里親についても里親先に懐くのは嫌だという事で週末だけの里親制度しか承諾しないそうです。
そして、政府から施設には子供手当が一銭も入っていないそうです。
本来 子供手当は子供達の為のお金だと思うのです。
子育ては放棄しておきながら子供手当はちゃっかり自分達の懐に入れて施設の子供達の元には一銭も行かないなんて間違っていると思いませんか!?(怒)
政府のやり方にも腹が立ちます!(怒)
施設の子供達は、皆 眼がキラキラ輝いていて心がとっても澄んでいて礼儀正しく、人懐っこく、とっても良い子供達ばかりです。
こんな良い子達が親から虐待を受けてきて目に見えない心の傷を持っているのかと思うと涙が止まりません。
だからこそ 無責任で身勝手な親達と政府のやり方に怒りを感じ得ずにはいられないのです。皆さんは、この事についてどんな思いを抱きましたか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

給食費未納等払うべきお金を払っていない場合は確か未納分は先取りでしたよね?
児童施設もそうすればいいのにって思います。

2010.7.8 18:15 20

キキ(35歳)

子供手当てって子供を産んで欲しいために
でるようになったんじゃないですかね。
最初は。
だって、前の総理は言ってましたよ。
「経済的理由で子供さんを諦めるのは、おきのどくだ」って。
と言うことは、少子化対策の一環でしょ。
でも、子供が増えるとは全くおもいませんけどね。

2010.7.8 19:39 17

はな(32歳)

子供手当てについてはまだまだ課題が多そうですね。。。。
私のブログ友達(というか、コメントをくれる方)は
3人分の子供手当てを消費者金融の返済に充てて
1社減ったと大喜びしていて、なんだかな・・・と
思ってしまいました。

2010.7.8 22:48 19

はな(30歳)

施設に入所した時点で親としての権利を全て剥奪すればいいのに、と思ってしまいます。
子供手当は児童手当を増額、支給範囲を拡大しただけですもんね(笑)
少子化対策にはなってませんよね。

なぜ少子化、私たち女性が子供を産みたくないのか
肝心なところは何ひとつ分かっていないですよね。

2010.7.8 23:11 17

さららん(29歳)

そうなんですか!!
本当にツメが甘いですね!

学生時代、養護施設に保育実習に行きました。
いまだに忘れられません。
産まれて一言二言しか話せない子供が母との面接後「ママ…」って、寂しい顔をさせていたんです…
施設に入所した理由は知りませんが、20年以上経った今でも その表情は忘れられません。

子供手当の行き先(施設)、どうにかしてあげたいですね。

2010.7.8 23:55 19

もち(40歳)

こども手当ては、『子供を持つ親の為の手当て』なので、子供の為ではありませんよ。

名義も親名義ですからね。
いろんな家庭がありますから、片方の言い分だけ聞いただけでは何とも言えませんね〜

2010.7.9 09:47 9

?(秘密)

結局現金支給自体が間違ってると思います。
給食費無料とか現金で支給しなくても方法はあるのに
なぜ現金にするのかわからないです。

2010.7.9 16:57 9

ミニョー(33歳)

やはり 殆どの方が私と同じ様な思いなのですね。

ただ残念ながら子供手当の本来の意味を間違えて把握している方達がお2人ほどいらっしゃいますね。
子供手当とは子供が成長するにつれて経済的負担が大きくなり、幼少から就学までのトータルでの支援が必要だとして与える物です。
つまり、社会全体で子育ての経済的負担を軽減し、安心して出産し、子供が育てられる社会をつくることを政策目的としています。

給付金を子供の成長及び発達の為に使用する責務があります。
ですから、たとえ親名義だとしても、その給付金は子供の為の物です。
また少子化対策とも、少し違います。

因みに私が伺った施設には経済的理由で入所している子供はおりません。(昔と随分変化してきています)
経済的理由ではなく、肉体的虐待、ネク゛レクト等 酷い親のせいで施設に入所している子供達が不憫でなりません、、、

2010.7.11 12:25 9

花梨(36歳)

>また少子化対策とも、少し違います。

これはどうでしょう?
実際少子化対策の一環である事は違いないと思いますよ。
あなたのお考えが違うだけであって政府は少子化対策って言ってましたけど。
それに負担を無くす為なら何も子供がいる人だけでなくて親の介護で働けない人にも配られるべき手当ではないですか?って書くとこれから先を支えるのは子供と言われそうですが高齢の方は今まで支えて下さったのですから同じ事ですよね?

私も給食費をタダとか授業料無料などの方法があるのに現金で支給するからこう言う穴ぼこが出るんだと思います。
親の口座に振り込まれると使うのは親になってしまうのは前からわかってた事で子供の為に使う人がどのぐらいいるかは疑問ですからね。

2010.7.11 14:46 9

とくめい(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top