HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 二人目不妊 > 通水・卵管造影の時期と必要性

通水・卵管造影の時期と必要性

2010.7.10 16:57    0 1

質問者: たたさん(37歳)

第一子を体外受精で妊娠、出産しました。
その後、第一子を授かった病院で4回体外受精をして撃沈。
昨年秋から、不妊専門の病院に通い始め、体外受精(一部顕微)をし撃沈。
先日、凍結胚盤胞を2つ移植しました。
でも、今日病院で検査したら、陰性でした・・・。
もう6連続うまくいきません。
不妊治療をしていると、お金、体力、精神的にもつらいです。でも、まだ諦めきれません。(涙)

以前、卵管造影の検査をしたときに(第一子妊娠の半年前)、先生に「片方は細いけどつながっている。」もう片方は普通に通っていたような気がします。

再度、もう一度卵管造影の検査をする必要がありますか?
もう一度、数周期、タイミングでチャレンジしてみようかと思っています。
不妊理由は、男性不妊(精子の数が少ない、元気がない)とこれだけ受精卵が着床しないと着床障害??でしょうか?

タイミングをチャレンジするなら、卵管造影検査をした方がよいのかな?と思いまして・・・、分かる方教えて下さい。






応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

卵管造影は少し期間を開けてまた
やる場合はあるようです。
私は1年前にやって、その時問題なかった
んですが、妊娠にいたらなかったとき
「また卵管造影をやってもいいし、少し
休むのも手だよ」って言われました。

主さんは細いと言われているのでそれが
詰まってしまった可能性はあると思います。

体外受精をしたということは卵管のつまりなどは
もう関係ないところでの問題だとは
思いますよね。
着床の問題ってどうしようもないみたいなので
黄体ホルモンの補充など、そのくらいしかできる
ことってないようですよ。

2010.7.12 11:15 32

藍(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top