HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 夢クリか。KLCか。

夢クリか。KLCか。

2010.7.11 09:26    0 3

質問者: まりもさん(42歳)

はじめまして。

KLCに通院している者です。
最近、KLCは治療費が値上がりし、減額制度が適用になっても随分高くなってしまいました。
夢クリのHPを見ると、夢クリの方が低料金のような気がしますが、KLCから夢クリへ転院した方、あるいは逆の方がいらっしゃいましたら、メリット・デメリット(技術面、費用、待ち時間、通院回数など。。。)を教えて下さい。

私の場合は、今後もIVFでしか方法がなく、AMH値も低いので低刺激で続けるしかないです。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。私はKLCで2回目の移植で妊娠→流産をきっかけに新橋へ転院しました。結果1度目の移植で妊娠し、来月出産予定です。私の経験からメリットとテ゛メリットをあげてみますね。

テ゛メリット→
①KLCより通院回数が多い。ほぼ午前指定。自己判断で日にち変更とんでもない。(私は仕事を常勤→非常勤→退職しました)
②通院回数が多い分費用が割高。KLCでは採卵料金に採卵前の自費料金が含まれる時がありますが、新橋では毎回エコー+採血だけで7千円かかります。
③院内食事禁止(笑)。飲み物のみ指定場所でOK。

メリット→
①医師がヘ゛テラン3人。大事なところで院長判断がはいる。
②治療にKLCよりハ゛リエーションがある印象(私は移植してタ゛メならレーサ゛ー治療予定でした)
③通院回数が多い分ホルモン管理が厳重
④会計に呼ばれるのがKLCより早い
⑤フロア移動が2フロアで済む。

待ち時間は、採卵患者→陽性判定後の妊婦が先に呼ばれるので、一般はトータルで3時間ほどでしょうか。KLCとあまり変わらない感じです。

…などでしょうか。あとは陽性判定→胎のう確認ができると1か月以上寝たきりの安静期間が入ります。
良くも悪くも院長判断が大きく、私はセット料金にはなりませんでしたし、移植も自然周期に院長がこだわったため、採卵から移植まで4か月かかりました。もちろん移植当日にホルモン値が悪くキャンセル…なんてこともありましたよ。1度の採卵→移植で卒業ではありましたが、その間8か月かかっています(私の場合は流産後のHCGがなかなか下がらなかったことや、多嚢胞のためフォリスチムにより卵巣が腫れたりのトラフ゛ルもありましたので。)

参考になれば幸いです。

2010.7.11 12:04 28

はぐ(32歳)

私は1年新橋に通っていましたが結局結果はでずに、別の病院(刺激系)に転院し一度で妊娠しました。

新橋は、AMHが低い人、PCOSの人、排卵障害があったり、高齢だったりする人には冷たいですね。あくまで排卵が順調にいっている若い人向きだと思います。そうでない人に対しては、医師から「卵巣機能が低下している」とか「あと2回やって駄目ならもうあきらめたほうがいい」私の友人は「40前後で一度でも流産するともう先の見込みはないね」などと平気で心ないことをいわれていますから。またやたらと調整周期やキャンセルが入るので時間ばかりかかりますし、医師から指定された日にちに通院できないとクビ扱いになります。まず患者の希望は叶えてもらえないので、通うだけストレスです。だからといって同系列のKLCが良いかどうかはわかりませんが新橋よりは高齢者が多いと思います。値段については新橋のほうがKLCより高いと思います。減額制度はありませんし、一回の通院費用は7500円(採血、内診エコー、診察代)かかります。

とにかくこの2つのクリニックの共通点は、大量の患者の芋洗い状態で、オーダメイドの対応はしてくれません。あくまで患者は大勢の中の一人にすぎません。よく国内外で妊娠率の高さを誇るなんて宣伝で言われていますけど、結局、診察の質より患者の数(分母の多さ)で妊娠率を高めているってかんじですね。

他のクリニックも検討されてもいいと思います。刺激専門のクリニックでも患者の過去のデータやホルモンの数値にあわせて、クロミッドを使った自然周期やマイルドにやってくれるところもあると思います。とにかくいくつか病院にあたって担当医に相談したほうがいいです。高齢は多少お金かかっても、医師に時間をとってもらって相談しながらストレス無しで気長にやっていけるところのほうがいいと思いますよ。結果的に、トータルしてかかるお金はどこの病院もそれほどかわりませんから。下記にメリットデメリットを書きますね。

メリット:
 自然周期なので毎周期採卵ができる

デメリット: 
 ①通院回数が多い(自然採卵周期だと5回くらい/調整周期
  も数回通院 1ヶ月通院だけで3〜4万円の出費(薬代含まず)
 ②混んでいる(3時間待ち)

 ③診察は秒察(2時間まって診察時間は30〜1分以内。
 ホルモン結果と内診画像の紙をもらうだけの診察で一回7500円)

 ④医師の対応が??:質問しようものなら嫌な顔をされ、
  卵巣機能低下を指摘される 
  親身になって考えてくれるわけではなく、場あたり的に
  軽くあしらわれる 忙しく殺伐としている

 ④専門の麻酔医がいないので、採卵や流産した時の掻爬手術が
  無麻酔か局所麻酔なので精神的に辛い

 ⑤キャンセルが多い(最近は移植も自然周期でおこなわれる
  ようになったので時間がかかる)

 ⑥治療にバリエーションが無い(高齢はセロフェンとフェマーラを5錠ほど処方されるだけの治療。通院するたびにホルモン値をあれほど何度もはかっているわりに、患者の状態にあわせて、何のホルモンの補充や処方もしてくれるわけではなくあくまで自然に待つ治療)

私はこのクリニックと転院先のクリニックで、あまりにも医師の対応の違いや治療方法の違いに差がありびっくりしました。私は転院後、通院ストレスがなくなり、1度の採卵と移植で妊娠しました。

2010.7.11 16:21 30

yukiko(37歳)

はぐさん、yukikoさん、詳細なコメントをどうもありがとうございます。
持っていたイメージと随分違ったので、大変参考になりました。もうちょっと検討して今後のことを決めたいと思います。
お二人ともどうぞお身体をお大事なさって下さいね!
本当にありがとうございました。

2010.7.11 22:56 30

まりも(42歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top