HOME > 質問広場 > くらし > 隣家の犬の鳴き声に参って...

隣家の犬の鳴き声に参っています。

2010.8.11 13:12    2 8

質問者: こんぴらさん(35歳)

私は賃貸アパートに住んでいます。隣の一軒家(おそらく持家)が駐車場で犬を飼育しています。昼夜問わず大きな声で吠えられて、特に深夜早朝に吠えられると毎回起きてしまうので、本当に迷惑に感じています。

私が住んでいるのはペット可のアパートなので、他にも犬を飼っているお宅はありますが、鳴いていても特に気になりません。お隣の犬の鳴き声は異常なくらい響くので、家の中で電話していても電話の相手に聞こえてしまって「うるさいね」と言われるほどです。
ギャンギャン吠えているのが聞こえてくると、すごくストレスがたまります。

うちもたまたま同じ種類の犬を飼っていますが、室内で飼育しており吠えることはほとんどありません。小さい頃に吠えないようにしつけをしました。犬が吠えるのは仕方ないことですが、本当に苦痛です。せめて夜だけでも家の中に入れてもらえないか・・・悶々としています。

ただ、お隣には小学生の姉妹がいていつも犬の世話をがんばっています。うちの犬のことも可愛がってくれて私とも仲良くしています。
私が犬の鳴き声を注意することで彼女達を傷付けるのではないか、悩みます。

お隣の奥さんはずぼらなタイプで、犬小屋周辺も不衛生で排泄物がそのままになっていたりします。時々悪臭がただよってくるほどです。
やんわり注意したくらいでは伝わらないと思います。

同じアパートの方であれば、不動産屋に相談するのですが。

隣の子供達に嫌な思いをさせたくないのなら、私が我慢するしかないのでしょうか。もうすぐ赤ちゃんが生まれるのに、あの鳴き声に悩まされ続けるのかと思うと憂鬱です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

犬の泣き声苦痛ですね。
でも、お互いさまでは、ありませんか?
赤ちゃんが生まれるんでしたら、朝昼晩関係ないしに泣きますよ。
それを注意されたら、どうしますか?
中々騒音難しい問題ですけど、言われても謝るぐらいしかできないんじゃないでしょうか?
小さい頃から、しつけをしてるから泣かない?
んーどうなんでしょうか?赤ちゃんも泣いたら、小さい頃からしつけしてないからと言われるのでしょうか?


毎日苦痛でたまらないなら、直接お伝えしたらいかがでしょうか?

お互いさまのように私は、思います

2010.8.11 14:35 25

ゆり(34歳)

辛いですね。
ストレスになる気持ち、お察しします。

こんぴらさんはアハ゜ートにお住まいとのことですが、
他にもアハ゜ートや近隣には住民がいらっしゃるのですよね?
迷惑に感じている方もたくさんいらっしゃるだろうと思います。

しかし、一軒家となると注意しづらいですよね。

私だったらどうするだろうと考えてみました。
お手紙をホ゜ストに投函するのは如何でしょうか?
匿名で苦情をお伝えするのです。
ずっと以前、アハ゜ートに住んでいた時、
同じアハ゜ートに住む学生さんの部屋の声がうるさく、
苦情の手紙をホ゜ストに投函したことがあり、
効果があったことを思い出しました。
住む場所も年齢も全く違うので参考にならないかもしれませんが。

もしくは、町内会長さんに伝えてみる。
或いは、騒音として警察に相談してみる。
少し仰々しい気もしますが、
こんぴらさん個人が直接家主にお話するよりは、
何かを通してお伝えする方が良さそうに思います。

間もなく出産されるとのことですから、
少しでもストレスが軽減されますようお祈りしています。

2010.8.11 16:28 20

ゆう(31歳)

うちの近所の犬も一日中吠えています。
飼い主はよくがまんできるな、って感心するほど。

しかもその犬、鳴き方に特徴があって
「あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ」と延々・・・。

文章にすると愉快な鳴き声みたいですが
すごく甲高いし、耳障りな鳴き声です。
どうして「わんわん、キャンキャン」と鳴けないのか!

・・・でもどうしようもないですものね。


ただ、あきらかに排泄物などで不衛生なのは主様以外の住民にも問題だと思います。
市役所に相談してみたらどうでしょう?

2010.8.11 18:51 23

うんうん!(35歳)

私もお互い様だと思います。

犬は吠える動物です。
もちろん、性格やしつけによって、普段はあまり吠えない犬もいるでしょう。

世界は自分中心で回っている訳ではありません。
どうしても我慢できないのであれば、引越しを考えてみてはいかがですか?

あまり神経過敏になりすぎると、お腹の赤ちゃんに悪影響ですよ。
赤ちゃんが生まれたら、赤ちゃんの鳴き声で眠れない日も出てきます。
お互い様の精神で乗り越えるか、お引越しをするしかないと思います。

相手は一軒屋でお隣さんですから、注意する事により、今後ご近所付き合いが悪くなったり、お互いにアザ探しが始まったりしたら大変ですからね。

2010.8.11 20:02 27

さくら(35歳)

■ゆり様

レスありがとうございます。

うちの犬は元々私が実家で飼っていた犬で、当時の隣人がまた神経質な人で、犬がきゅんきゅん鳴いただけでも苦情を言われ、家族全員がピリピリして過ごしました。いろいろ調べて、犬の鳴き声による騒音訴訟では犬を飼う側が圧倒的に不利で慰謝料を払うケースが多いことを知り、かわいそうでしたが犬を厳しくしつけたのでした。

なので犬の鳴き声で苦情など本当は言いたくないのです。
でも夜中に、特に金切り声のようなとがった音で鳴かれるので、眠れなくて困っています。

犬の鳴き声と赤ちゃんの泣き声・・・お互い様なのでしょうか??
夜だけでも家の中に入れてくれれば、多少鳴いても我慢できるような気がします。


■ゆう様

レスありがとうございます。

近隣の方にとってもうるさいとは思うのですが、残念なことにうちが一番近いのです。。。
特に夜は寝室のすぐ外がお隣の犬小屋です。
だから異臭が漂ってきて夏でも窓を開けられません。

ポストに投函・・・・きっと私だとすぐわかってしまいそうです(泣)

犬を鳴かせないようにするなんて本当に大変だと思うんです。犬にとってもかわいそうです。うちも声帯を切るべきかまで悩んで辛かったので、そんな思いをさせたくはないです。

せめて夜だけでも家の中に・・と思っているのですが、以前お隣の奥さんにそれとなく言ったところ、「トイレのしつけが出来てないから室内では飼えないのよ~」と一蹴されてしまい、もっとキツく伝えないと聞き入れてもらえないのだなと思いました。

町内会長さんに相談・・・・それが良いような気がします。
直接苦情を言ってしまうと、うちも今後赤ちゃんの泣き声で迷惑をかけるかもしれないので、気まずくなりそうですし。

こんなストレス、お腹の赤ちゃんにも良くないですよね。
悩みを聞いていただけただけでも心が軽くなりました。
ありがとうございました^^

2010.8.11 20:50 21

こんぴら(35歳)

犬と赤ちゃんの泣き声が違うか違わないではなくて、うるさいと思ってしまえば、どの泣き声も耳についてイライラするものですよ。
赤ちゃんは、初めは、カワイイ泣き声をしますが、それを不妊治療中の方が聞いたら、イライラする、うるさいと最後は、言ってる方が私の知り合いでいました。
子供も朝昼晩関係なく泣きますし、犬もある意味同じです。
ただ、主様がお互いさまと思えないなら、苦情を言うべきだと思います。
これから、赤ちゃんが寝てる間に一緒に寝なければ体がもちません。
そんな時にワンワン吠えられたら、イライラすると思いますし、赤ちゃんがやっと寝てくれたのに犬の鳴き声で起きてしまった。
その度に腹が立つと思いますよ。
引っ越しが無理でしたら、やはり伝えるべきですよ。産後は、何かとイライラしますから。

良い対応をしてもらえるといいですね。

2010.8.12 01:10 13

ゆり(34歳)

お気の毒です。。。
私も同じような体験があります。
私の場合は、戸建を借りていて、お向かいの家の犬が本当にうるさかったです。いつもキャンキャンワンワンで、妊娠中に自宅で仕事をしていたので、本当にイライラさせられました。
若い犬だったのに、3年で姿を消しました。。。どうしたのかなぁ。私は助かりましたが。

お隣さんの犬、ストレスがたまってほえているんじゃないでしょうか。悪臭漂う場所につながれてて。犬の環境を改善しない限り、ストレス吼えはなくならないのでは。。。
それを改善して挙げられるのは、主さんが子供に言うしかないのでは。
言ってだめなら、引っ越すしかないのでは。
ストレスためることはよくありません。

2010.8.12 11:51 12

ごろ(35歳)

■うんうん!様

レスありがとうございます。
あひゃひゃひゃ・・・って変わった鳴き方ですね^^;
うちの犬が鳴く時は「あおーん」だし、斜め上のお宅のは「おおーう、おおーう」って鳴いています。

昼間は我慢しようと思えるのですが、夜はやはり・・・少しは配慮してほしいと思ってしまいます。

排泄物も問題ですよね。汚い公衆トイレのような臭いが道にまで漂ってきます。


■さくら様

レスありがとうございます。
いや・・・私も全てを自分の思い通りにしたいなどとは言ってません^^;
そして、神経過敏なほうでもないと思っています。
犬は大好きなので、散歩中によその犬に吠えられても別に何とも思いません。犬を飼っている人のお宅にお邪魔して、そこのワンコに吠えられても平気です。

でも隣家の犬の鳴き声はちょっと尋常ではない上に、深夜3時とか4時とかに鳴かれるのです。しかもけっこう長時間。。。
なので、夜だけでも口輪をするなり玄関の中に入れるなり、なにか対処をしてもらいたいと思っているのです。

私の要求は正当だと思っています。騒音訴訟の判例でも飼い主のほうに改善命令が出ています。被害を受けている側がお互い様といって我慢する例はありません。
騒音(犬の鳴き声)について改善が見られなければ当然慰謝料を請求できますし、引越しをすることになれば引越代を請求できるでしょう。

でもそれをするとお隣の小さな姉妹に嫌な思いをさせてしまうし、関係も悪くなってしまう。
そのことを悩んでいるのです。


■ゆり様

たびたびレスありがとうございます。
私も不妊治療で授かりましたので、赤ちゃんの泣き声をストレスに感じる気持ちは十分理解できますが、そのことで苦情を言うのは「言いがかり」でしかないでしょう。

赤ちゃんや子供が立てる音は「生活音」だと思います。うちも朝早くから車を出したりするので、そういうことはお互い様だと思えます。
でも犬は、ご存じないかもしれませんが、周囲に迷惑をかけないように飼育する義務・責任があるのです。

深夜の鳴き声は明らかに近隣迷惑でしょう。毎回目が覚めるほどの音量なのです。私だけではなく夫も起きます。生まれてくる赤ちゃんだって起きるでしょう。

それについて苦情を出せば、私の言い分が100%通ります。裁判になっても勝てます。逆の立場だった時にさんざん調べたのです。

でも、ご近所とはできるだけ円満でいたいので、悩んでいるのです。


■ごろ様

レスありがとうございます。
3年で姿を消した・・・(うらやましい)。
誰か別の人から苦情があって、よそに引き取ってもらったのでしょうか。。。

うちも実家で犬を飼っていた頃、隣人がやたらと音に苦情を言う人だったので、それに負けて引っ越していった人もいました。
ちなみに、父が庭にスズメのための餌台を作ってたら、朝のちゅんちゅんという鳴き声がうるさいと苦情を言ってくるような隣人でした。私が仕事で夜遅くに帰宅してお風呂に入る時の換気扇の音がうるさいと苦情を言われたこともあります。そういうことがあまりに多いので、最近では近所の誰からも相手にされなくなってしまっているそうですが。

お隣の犬・・・確かにストレスがたまっているのかもしれませんね。
夫に言わせると、吠えている方向も外部ではなく家の中に向かっているのだそうです。
昨夜3時半頃吠えた時は隣家のご主人が散歩に連れていっていました。奥さんよりご主人のほうがまともそうなので、機会のある時にご主人のほうに話をしたほうがいいのかもしれません。

私が希望しているのは、夜だけで構わないので、口輪をするか玄関内にでも入れてもらうことです。

賃貸なので、引っ越すことは簡単ですが、ペット可のアパートが少ないし隣家の騒音以外は気に入っているので、できればしたくありません。

ストレスをためるのはよくないですよね。
3年以上我慢してきてもう限界なので、何らかの行動を起こしたいと思います。
ありがとうございました。

2010.8.14 13:57 13

こんぴら(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top