HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 育児が辛くなることがある・・・

育児が辛くなることがある・・・

2010.8.24 19:18    0 25

質問者: かのこさん(35歳)

私は5年の不妊治療をして、その間11回の体外受精をして(移植が11回、採卵はそれ以上です)、やっと妊娠し先月無事男児を出産しました。



待望の我が子で可愛くて仕方ないのはもちろんですが、時々気持ちが落ち込みます。


今まで不妊治療をしていたので、望んで産む子供なんだから育児で弱音を吐くのは贅沢だと思っておりました。



でも、ふと気持ちが落ち込みます。



私は一応母乳メインなのですが、日や時間によっては胸にハリがなくなり母乳が出ていないのではないかと思い、ミルクを1日2回足しています。
授乳していると、ふとなぜか落ち込むんです。
理由は分かりません。
でも、母乳とミルクの頻度はこのままで良いのかいつも不安だったり、(ミルクを足すのは助産師さんからアドバイスしてもらったのですが)子供を立派に育てていけるのかと考えてしまったり・・・。



よく泣く子なんですが、1日4~5時間寝ずに泣いたりぐずったりすることがあります。
そんな時、抱っこするんですが、抱っこしても泣き止むどころか逆に大泣きします。


母親である私の抱っこがヘタで心地悪いのかもしれません。
抱っこで落ち着かせることも出来ないなんて母親としてまだまだだと落ち込みます。



それに、ずっと泣いていると、何で泣いているのか分からなくなります。
オムツも替えたばかりだし、母乳もさっきあげたばかりだし、でも抱っこしても余計泣くし・・・
それで仕方なくまた母乳をあげる・・・の、繰り返しです。



子供が寝てくれるとほっとします。



妊娠前はこんなことで悩むと思っていませんでした。
すごくささいなことかもしれません。
でも、私は、きちんと母親としての役割を果たしていない気がしてしまいます。



最近気持ちが落ち込んでばかりです。
大切な我が子、もちろん愛情は注いでいるつもりです。
どうしたら立派に母親業をこなせるのでしょうか・・・。



すみません、気持ちが落ち込んでいるので辛口意見は申し訳ないのですが控えさせていただけませんでしょうか。


アドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も先月待望の第一子を出産しました。いろいろ不妊治療をし、子宮外もしようやく我が子にあえて幸せなはずなのに…かなり気がおちこんだりいらいらしたり涙がでたり…育児がこんなに大変だとは思いませんでした。でも私は「赤ちゃんがヒ゜タリ泣きやむ魔法のスイッチ」って本をよんで少し気持ちがらくになりました。Amazonでも買えるのでよかったら読んでみてください。お互いがんばりましょうね。

2010.8.24 21:32 19

なつ(27歳)

かのこさんこんばんは。

かのこさんのお気持ちよくわかります。
私にも、1歳になったばかりの子供がいますが、つらくなることあります。

特に、半年くらいまでがそうでした。
うちも、ミルクと母乳の混合で母乳がメインでほとんどの時間が授乳時間に明け暮れていました。

だっこしても泣きやまない、おむつ替えてもダメ。しかも1時間かけて寝かしつけても15分しか寝なかった時はほんとガックリします。

寝れない、家事がほとんどできない(布団なんて1週間に1回くらいしか畳まなかった・・・)自分の体もしんどくなってくるで、かなりまいっていたこともありました。

母親業を頑張っているから落ち込むのだと思います。十分かのこさんは立派に母業をこなしていると思います。

初めての経験で誰もが戸惑うこと、たくさんあるかとおもいますがあまり周りを気にしないでマイペースでいけばいいのかなぁと思います。

あまりいいアドバイスになってなくてすみません。

2010.8.24 21:32 20

ピンクパンサー(秘密)

お疲れ様です。
誰かに赤ちゃんを見てもらって、少し体を休められたらいいと思いますよ。
完璧な母親業なんてできなくて当然だと思いますよ。そんなに落ち込まないで下さいね。

2010.8.24 21:39 20

トマトマト(33歳)

かのこさんこんばんは。

私は1歳の母親です。

年下の私がえらそうに…と思われるかもしれませんが、かのこさんは特別だめなお母さんでもないし、至って普通にお世話されてると思います。

誰だって初めは戸惑うし、いくら自分の赤ちゃんだからってすべて手に取るように理解なんてできないと思います。

私もまわりのママ友も同じ感じで、少しずつ少しずつクリアして、子供が3ヶ月になったら自分も母親3ヶ月。と思って一緒に成長するものだなぁと実感しました。
なので私はまだ母親1年生です(笑)

きっとお母さんが不安になったら赤ちゃんもそれを感じとってしまうかもしれません。

なのでミルクもたりて、オムツも換えてそれでも泣いたときには、一呼吸おいて、どうしたの~??背中かどっか痒い??甘えたいの???くらいの感じで優しく抱っこしてみるのもいいかもしれません。

母乳もたとえ量が足りてなくても愛情はたくさん与えられていると思いますよ!!!

とはいえ、私もたくさん泣かれてきましたが、3ヶ月前後にはスインク゛するヘ゛ヒ゛ーチェアに乗せ、指一本でゆすって泣きやませたりしてましたよ!!

どうかがんばらないで、旦那様やご両親、ご友人に相談・協力をしてもらって楽しんで育児してくださいね。

2010.8.24 21:40 19

はる(27歳)

7歳.4歳.1歳の子供がいます。

もっと気楽に考えていいと思います。
と言っても初めてのお子さんなので
手探りな部分もあると思いますが。

状況がにていたので返信しました

母乳は私の場合あまり出なかったので
とっととミルクに変えました
2ヶ月のときです
母乳と違って飲んだ量も一目でわかるし
夜間まとまって寝てくれるし
まぁ作るのはめんどくさかったですけどね

泣いてばかりで抱っこは
泣くのも仕事のうちと、家事をしていて
手が離せない時は泣かせっぱなしの時も
ありますた。
泣き疲れて寝てくれます。

スリングやおんぶやいろいろ試したりもしました
月齢が低い子でしたら
バスタオルでぐるぐる巻きで身動きが通れないように
おくるみっぽくして抱っこしたら寝たりもしましたよ

産んだからといってすぐに母親になれるわけがないんだし
子供が成長していくのと同じで
私たちも日々成長するので、立派じゃなくていいんですよ
これが正しいとか正しくないとか決めずに
たとえは悪いかもしれませんが
適当にやっていけばいいと思います

お互い気楽に子育てしましょう。

2010.8.24 22:14 17

はなちゃん(25歳)

まず母親は立派である必要はありませんよ。
子供が生後1ヶ月ということは母親暦も1ヶ月です。
当然母親を上手に出来るわけがありません、上手くいかなくて当然です。
私も不妊暦もあり高齢出産で子育てにはとても苦労してきました。
なのでお気持ちはわかります。

赤ちゃんは泣くのが当たり前です。
赤ちゃんとはいえ、ちゃんと個性もあるので生まれながらによく泣く子もいれば、あまり泣かない子もいます。
衣食が足りて病気でなく泣くのであれば大した理由ではなく、ただ泣いているんですよ。
そういう赤ちゃんも多いです。
泣くと呼吸器も強くなるし疲れてそのうち寝ますから、いい運動だと思って泣かせておけばいいですよ。
そういう子なんだと思って気楽に育児をしてください。
どんな子だって1歳ぐらいになれば段々楽になってきます。
私は面倒だったので、泣いたら即おっぱいでしたよ。
頻回授乳なんて言葉もあるぐらいで母乳はミルクより腹持ちも悪いし出もその時々で違うので、こまめに飲ませて母乳の出をよくする方法があるぐらいです。
動物的にもけして不自然なことではないですし逃げでもないので、泣いたらおっぱいでいいと思います。
産後1ヶ月なんてホルモンバランスも安定していないし出産・育児で疲れているしで精神状態も普通ではないです。
私は産後に購入した服などが普段と全然違っていました。
何故あんなビビットな色の服を着たかったのか今でも謎ですが当時の精神状態を窺わせるような気がします(笑)
まだ赤ちゃんは動かないから、ある意味楽な時期です。
今のうちに、しっかり手抜きして時間があったら横になって出来るだけ休んでください。
かのこさんは一生懸命頑張っているのですから、今でもいいお母さんですよ。
先はこれから長いですから頑張り過ぎないで、のんびりいきましょうね。

2010.8.24 22:15 11

るる(40歳)

かのこさん、育児お疲れ様です。
ご自分を責めないでくださいね、しっかり育児されていると思います。
きっとよく泣くタイプの赤ちゃんなんでしょうね。
私の時と様子が似ています。もしかしたら母乳が足りていないのかもしれません。
私もミルクを足していました。だんだんミルクの量が増えましたが、母乳育児を奨めすぎる現在、心ない言葉、何気ない言葉に傷つくことも多いでしょうが、ミルクだからってなにも悪くありません。
立派に育てておられると思います。
赤ちゃんにもいろんなタイプがいて、よく寝る赤ちゃん、あまり泣かない赤ちゃん、寝ない赤ちゃん、よく泣く赤ちゃん。。。
私の子供も寝ないで泣く赤ちゃんだったので、それはそれは大変でした。
周りの育児と比べて落ち込むことも多かったですが、今は手がかかることが多いものの、とってもかわいい息子に育ってくれています。
かのこさんは今、きっと疲れが出て、悩んでしまっているのだと思います。
なかなか難しいことかもしれませんが、たまにご主人などに赤ちゃんをみてもらって、ゆっくり寝たり、息抜きしたりしてくださいね。

2010.8.24 22:20 11

りんご(36歳)

他にも今の時期なら暑いとかで泣くかも,服とかがむずがゆい的な事とかでも泣くかもだし。
きっとただ泣くこともあるでしょ!わかんないけど笑
まぁ今わわからない事ばかりでも,半年後にはわかる様になってるもんですから大丈夫。って今落ち込んでるからこんな言葉気休めにもならないですよね。

私も子供に対して同じように思った事ありましたよ。
マタニティーフ゛ルーもありえるかも?
何故かすごくかわいそうに思ったり,この子はほんとに私で良いのかな?とか将来に不安がこみ上げて来たりして…

んでちなみに今は二歳半になりましたが,思い起こすと赤ちゃんの時期はなんて楽だったんだ!と思うくらい二歳の反抗期に手こずりまくってます。
こんな風に躾たつもりもないし,こんな風になって欲しくて今まで育児して来た訳じゃないのに…何故?と泣かされる事も多いし恥をかかされる事が多い問題児です。。。

ちなみに立派な母親だからって立派な子供になるとは限らないと思いますけどね,私は。


マニュアル通りに行かないのが子育てだと思いますよ。
大人同士ですら全て常識だけで生きて行くのは無理だと思うし。

完璧なんてありません。
ただ自分を信じ,試行錯誤して,情報だけに踊らされる事なく目の前の子供を見てるだけでわかって来る事ってあります。
絶対にね!!!

まぁず一時間くらい泣かせてたって赤ちゃんは死にませんよ。
むしろたくさん泣く事は肺活量などの内蔵を強く成長させるらしいですよ。確か…笑

だからってミルクをあげずに泣かせたりはいけませんけどね。
やることやって泣きやまなかったら様子見るのもたまにはィイんじゃないですか?

やれることだけ精一杯やったらそれがあなたの完璧だと思いますけど。

ちなみに抱き方ですけど,前に助産師さんから聞いたんですが…どんな変な抱き方でもmamaの抱き方が一番になるもんですよって言ってました!
まぁそんなもんですから,心配しないでくださいな。

2010.8.24 23:01 11

あほmama(24歳)

育児お疲れ様です。
私も不妊治療の末、出産しました。

私は不妊治療中、子供が出来た時のことよく想像しました。
母親ってこんな感じかな、赤ちゃんってこういう感じかな?って、テレビCMのような幸せな想像ばかり。
出産してみて実際は想像とかけ離れていて落ち込むことがよくありました。

私が想像してた「母親」は、いつもニコニコしていつでも赤ちゃんに「いい子、いい子」と出来る、余裕のある姿。
そして「赤ちゃん」はよく笑い、お人形のように可愛い。

ところが、母になった私はというと髪を振り乱して、余裕がなくて笑顔もあまりなく、子供はすぐ泣いてお出かけもままならない。
ゆっくり食事も睡眠もできない。

「こんなはずじゃなかった」と愚痴ってみたくなっても、
「お前が欲しいと言ったんだろ!」と主人の叱責。

主さんとはもしかしたら悩みの種が違うかもしれませんが
私も落ち込むことがよくありました。

育児って自分の思うように出来なくて当たり前だと思います。
いい加減が良い加減ってことで、あまり手をかけ過ぎないほうが
子供はたくましく育つとも言いますし、ほどほどにがんばりましょう!

良い母を目指すことはやめて、HAPPYな母を目指しましょうね。

2010.8.24 23:18 11

ニコ(30歳)

かのこさん、ご出産おめでとうございます。

そして、赤ちゃんのお世話、お疲れ様です。

主さんの書き込みを読んで、長男を出産した時の事を思い出し、涙がでました。

慣れない育児に身も心も疲れきっていました。

お乳は足りてるの?何で泣き止んでくれないの?何で抱っこしても泣くの?何で寝てくれないの?母さんじゃタ゛メなの?何で何で何で…
大泣きする長男を抱っこしたまま 私も一緒に大泣きした事を、今でも鮮明に覚えています。

かのこさんは、赤ちゃんにとって、たった一人のお母さんです。

赤ちゃんは、お母さんの体温や匂い、声や感覚をずっと覚えてます。

10ヶ月もの間、お母さんのお腹の中で成長してたんだもんね。

でも、立派なお母さんになろうと頑張らなくても大丈夫!

赤ちゃんがこの世に誕生した時から、お母さんも誕生し、赤ちゃんと一緒に成長していけばいいんだよ。

母乳が足りなかったり、深夜の授乳がしんどい時は、ミルクを足せば大丈夫だよ。

抱っこしても泣き止んでくれない時は、とことん付き合うぞぉ〜!って気持ちで向き合ってみてね。

赤ちゃんが少し寝てくれたら、かのこさんも少し横になって、ハ゜ワーを補給するんだよ。

大丈夫o(^-^)o

ずっと この状況は続かないからね。

一生懸命なかのこさんを、抱きしめてあげたい気持ちです。

しんどい時は弱音を吐いて泣くといいよ。

母は強くなきゃいけない なんて事はないからね。

これからゆっくり、『お母さん』になっていこうね!p(^^)q

2010.8.24 23:19 10

心(35歳)

かのこさん、無事ご出産おめでとうございます。

私も今7ヶ月の娘を子育て中です。
振り返ると1ヶ月なんてかのこさんと同じような状態でしたよ。
周りに聞いても、みんなそんな感じです。
まれにおとなしい子もいますが、たいていの子はかのこさんのお子さんと同じです。
そして、たいていのママもかのこさんと同じように落ち込んだり悲しくなったりしています。
なのでご心配なさらず。時が解決してくれます。
4~5ヶ月になり、赤ちゃんも落ち着いてきて、というかママもその子の扱いを覚えてきて楽になると思います。

私も場合、泣くのは覚悟していましたが、おっぱいが出ないのは計算外でした。授乳中どぉーっと涙が出て、母子ともに泣くこともしばしば。里帰り中は母に見られて気持ち悪いとまで言われましたよ(笑)
完母に全くこだわっていなかったのですが、小児科の先生に励まされ今まで完母でやってきました。が、少々後悔しています。
娘の場合は、1ヶ月まで大丈夫だった哺乳瓶やミルクを受け付けなくなり、栄養源は母乳のみとなりました。
じゃばじゃば出るおっぱいならいいのですが、いつもギリギリなので常におっぱいの心配がついてまわります。
最近とうとう出なくなってきて、水分をスプーンで飲ませています。ミルクも飲まないので、ゼリーにして口に入れたり。
すごく大変です。

友人はあえて混合(半々)にしていました。
おかげでおっぱいストレスは皆無だったそうです。
主人は完ミ、私も3ヶ月からはミルクで育っていて、全く問題ありません。なぜ世の中は完母完母言うのか。
二人目が出来たら、完ミでいきたいと思うくらいです。
おっぱいが出なくても落ち込まないでください。
そのうち出るかもしれませんし、出なくてもミルクがありますよ!

これから、風邪をひいたり、怪我をしたり、母乳ミルクを飲まなくなったり、離乳食を食べなかったり、便秘になったり、いろんなことがあるかもしれません(ないのが一番ですけどね)。
娘は日替わりです。
昨日食べてたよね?飲んでたよね?今日はなんで?ってそんな毎日です。
もう今では宇宙人だと思うことにしています。

宇宙人も月日が経つと段々可愛くなります♪
こちらの母性も強くなってくるし(3ヶ月くらいまでは全くありませんでした。)、赤ちゃんもしぐさが可愛くなったり、ママ~って目で見つめるようになったり。
その頃には母親業にも自信が持てるようになっていると思いますよ。

その時を心待ちにして、今淡々とお世話してくださいね。
そして体が疲れているといい考えもうかびません。
だれか(行政のサービスもあります)にちょっとでも見てもらって体を休めてください。

2010.8.24 23:29 8

eri(39歳)

かのこさん、こんにちは。
私も不妊治療後息子を出産し、出産後同じように感じていましたよ。
今は1歳すぎて、色々コミュニケーションもとれるようになりましたが、はじめはどうして泣いているのかさっぱりわからないことがありました。
抱っこしても逆に大泣き、私の顔を見て大泣き…!で、かのこさんと同じように抱っこの仕方がわるいのかと思ったり、私が疲れてやつれていてこわいのかも…!?と本気で思ったりもしました。

もし母乳で泣きやむなら、そのたびあげていいと思います。そうやっていくうちに、母乳の出も良くなって、かのこさんと赤ちゃんの授乳のヘ゜ースもだんだんできていくのでは、と思います。

私はどうしても泣きやまない時、少し大きめの音で好きな音楽をかけたり、赤ちゃんに対抗して?大きな声で泣き真似をしたりしてみました。
半分寝ぼけた感じで泣いていることもあったので、我にかえったように泣きやむこともありましたよ!
育児って試行錯誤の毎日ですね。

産後まだ体調も戻りきっていない時期ですし、出産前とは全く違う赤ちゃんとの生活は大変です。
ご主人や周りの人たちに話を聞いてもらうだけでもだいぶ違うと思いますし、甘えられるところはどんどん甘えてくださいね!

2010.8.25 00:40 9

つき(38歳)

お疲れさまです。そんなもんですよ!大丈夫!
お母さんだから赤ちゃんのことを全て分かっているわけじゃないです。
ましてや低月齢の赤ちゃん、なんで泣いてるかなんて分からくても当然です。
私もその頃は分からなかったし毎日とにかく必死で
子供を可愛いなんて全く思えませんでした。
技術的なスキルなんて毎日毎日一緒にいて
少しづつお母さんとして成長するんだと思いますよ。
赤ちゃんのことを真剣に思い悩むからこそ
落ち込んでしまうんですよ。
それって子供を育てる上で一番大切なことだと思います。
子供が何歳になろうが忘れてはいけないことだと思うから。
だから、かのこさんは子供を愛する立派なお母さんですよ。

私も不妊治療して今は2歳の男児がいますが
赤ちゃんの頃は、3ヶ月くらいまで泣きっぱなしでした。
新生児の頃から泣きながら目を覚まして
おむつ替えても抱っこしても泣き止まず
静かなのは授乳中だけでしたよ。
やっと寝たと思っても直ぐにまた泣いて起きるの繰り返しでした。
1ヶ月半くらいに母が「この子眠いんだと思う」と言い出して
ああ、これは寝ぐずりだったんだと原因が判明しました。
眠いと機嫌が悪いタイフ゜だったんだなって。
2歳の今も眠いと機嫌が悪いですよ~。
夜は眠いとお風呂で泣き止まず大変だし
昼寝から起きる時も何をしようが
30分~1時間くらい泣く日もありますよ。
抱っこしたって泣いてます。
私も泣かれることに慣れたので
無理に泣き止ませず適当につきあってます。
無理に泣き止ませる必要なんてないですよ。
泣きたい時もあるさ、くらいの気持ちでいて良いと思います。
私は抱っこし授乳→ヘ゛ット゛に置くとすぐに起きる
この悪循環になるので私の布団で添い乳して一緒に寝てました。
お母さんの匂いとぬくもりがある方が
赤ちゃんが安心してよく寝るらしいです。 スインク゛するハイローチェアやハ゛ウンサー
メリーなんかも活用すると良いですよ。
うちはメリーが好きだったので3ヶ月くらいまでは
メリーでご機嫌な時間もありました。
メリーに飽きてきたのでヘ゛ヒ゛ーシ゛ムにかえてからは
すっかりはまり、ヘ゛ヒ゛ーシ゛ムで遊びながら寝るなんてこともありましたよ。
扇風機や団扇も好きで扇ぐと喜んでました。
後はヘ゛ランタ゛に出て車が走ってるのを見せたり(不思議と泣き止みました)

私も子供が寝たらほっとしてましたし、今もほっとします。
お母さんは皆そうだと思いますよ。

2010.8.25 01:22 10

さららん(29歳)

こんにちは!

私は5ヶ月男の子のママです。少しマタニティーフ゛ルー入ってるのかな?
ホルモンの関係で、ささいなことでイライラしたり、落ち込んだりしちゃいますよね。

主さんがタ゛メなんじゃないですよ!みんな、一度は同じように思うことがあるんじゃないかなと思います。

一番体力的にも精神的にも辛い時期だと思います。
あと数ヶ月すれば、ウソのように、育児が楽になってきますから頑張りすぎないで下さい。

私も2ヶ月の頃から完母にし、そこから体重の増えが悪かったりして悩んだし、抱っこから下ろせばすぐ起きるし泣くしで、ヘトヘトの時期がありました。
夜はまとまって寝ないし…(今もですが)

でも、少しづつひとりで遊ぶ時間が増えたり、表情が豊かになってきたり一緒に遊んだり、気付いたら楽になってました!

意味なく泣くこともなくなるし!

あと少しですよ。
頼れる人にはトコトン頼って乗りきっちゃいましょう!!

2010.8.25 02:00 10

りーやん(26歳)

私も混合の母乳メインで本当に辛い思いをしました。
授乳をしないとかえって出なくなるからと、必死で搾乳するも、20〜30ccくらいしか採れなくて落ち込むこともしばしば。そうこうしてるうちにまた授乳の時間がやってきて、寝る間もない。そんなことの繰り返しでした。
あまりに辛かったので、夜11時までの授乳は頻回でもなるべく母乳にし(それでも日中2回くらいミルク足してた)、それを過ぎて次からはミルクを飲みたいだけ沢山あげて、数時間(3時間程度)は寝る時間を確保。個人的に乳腺炎になることだけを恐れていたのもあるので、夜中2時か3時には母乳と足りなきゃミルクにしていました。
自分がいっぱいいっぱいになると一番困るのは赤ちゃんだと思い、お互いにいい方法がヘ゛ストだという考えに変え、ミルクに移行もやむなしと思うようになりました。
それで随分と気が楽になりました。

それからマッサーシ゛など、お家に来てくれるお店を探したりして、とにかくリラックスできる環境をつくるようにしたりもしました。
主さんは本当に育児に向き合い、日々頑張っておられるからこそ、落ち込んだり不安になったりされるんだと思います。泣くことでしか表現できない赤ちゃん。それに応えてあげられるのは最終的には母親しかいません。ですから、ママが少しでも気持ちにゆとりをもって対応するように努めるのも母親業の一つかなと思います。
あと、私は授乳のときなるべく近くに誰かにいてもらってした時もありました。そうすることで、孤独感も軽減しました。
とにかくこの時期だけは何でも自分の楽なようにして、ひとやま超えるのを待ちました。

どんな子供に育つか不安になりますよね。
私も同じです。
ただ、赤ちゃんは一人では生きていけないけれど、成長は自力でしていきます。無力でありながらたくましい生き物です。
私のようないたらないママでも、子供は日々成長していきます。
主さんのように、育児に向き合っておられる方なら尚更赤ちゃんなりに立派に成長されるんだと思います。ただ赤ちゃんなので、その成長は時にはゆっくりなのかもしれません。

育児に正解も不正解もありませんが、自分を信じていけば、必ず何らかの答えがでると信じています。

最後に、出産するまでの過程がどうであれ、大半は強く望んで出産しています。弱音を吐くことはこれっぽっちも贅沢でもありません。弱音を吐いて、迷いながらも決断し、人間らしく生きていくことが、人間が人間を育てられる一歩なのではと思います。
どんどん弱音は溜めずに吐き、支えあっていきましょうね!!

2010.8.25 04:57 10

さかな(33歳)

かのこさん、お疲れ様です
大丈夫ですか?

昨年出産し、今1歳3ヵ月の男の子がおります。
1歳過ぎた私でも育児に落ちこむことがあります。
0歳期間は本当に必死でした。
うちの子もよく泣く子でした。本当にノイローゼ気味で正直一緒に死んでしまいたいと思ったこともあります。
泣き声がご近所の迷惑になるのではと思い、必死で泣き止ませようとしていました。
抱っこしながら部屋中歩き回ったり、おっぱいを立ちながらあげたり(座ってあげると大泣きするときがあったので)・・・
夜になるとぐったりでした。

でも、今考えると・・・そんな時期もあったなーと言う感じです。

友人であるママ友に言われたこと
「ママが不安だと、それを察して子供も不安になる」って。
泣いていても笑顔を忘れないでって。
当時すぐにできませんでしたが、少し心に余裕を持つことを心がけました。

最初から育児が100%できる母親っていないと思うのです。
赤ちゃんと一緒に母親としての年齢が重ねられるので、主さんはママ1ヵ月です。
赤ちゃんと一緒に大きくなっていけばいいやと思っていきましょう!!。

2010.8.25 10:08 10

がっちゃん(34歳)

私も体外受精の後、昨年男の子を出産しました。
抱っこもげっぷも上手にできなくてこのままでいいんだろうか?って思っていましたよ。

赤ちゃんが生まれたばかりならあなたもお母さんになったばかり、これから少しずついろんなことが上手になるから焦らなくて大丈夫です。
実母や義母など頼れる人はいますか?
何かあればお友達や市役所、スーパーの育児相談等に相談してみてください。

ホルモンバランスのせいで落ち込むこともあります。
私は涙が止まらず泣いてばかりいました。

どんなに待ち望んだ子でかわいい我が子でも、二人っきりが辛くなることはあります。
そう思ってしまうことはあなただけではないです。
大丈夫ですよ。

私も同じような感じだったので、少しでも気分的に楽になれたらと思ってお返事しました。

2010.8.25 14:58 10

れい姉さん(37歳)

かのこさん、こんにちは!

私も娘がよく泣く、そしてほとんど寝ない子で、毎日自分も泣いて、正直に言いますと産んだことを後悔したこともあります。

一日中、夜中中、15〜30分おきに泣いて、その度にオムツ?暑い?寒い?痛い?痒い?熱があるの?
とオロオロしっぱなしで…
何で子供が欲しいと思ったのかわからなくなっちゃった、2人だけの生活に戻りたい!
と夫に泣いて訴えたこともあります。

私は思うより早く子供を授かり、覚悟ができていなかったこともあると思います。
好きな時に好きなことが出来ない、眠いのに寝られない、解っていたはずなのに、子供が私の自由を奪いにきた存在に思え、かわいいなんて思う余裕がありませんでした。

私の気持ちが楽になったきっかけは、助産師さんの新生児訪問でした。
自分と子供の様子を実際に見てもらい、みんなそうなんですよ、よく頑張ってますね、と専門家に言われて、スーッと気持ちが楽になりました。

私に比べたら、かのこさんのお子さんに対する愛情の深さや責任感はとても素晴らしく思えて、自分が恥ずかしくなります。

娘は5ヶ月になりました。
授乳回数も1日10回ぐらいになり、1人遊びの時間が増え、ニコニコしていることが多くなりました。

今が一番しんどい時期だと思います。
これから少しずつ気持ちが楽になっていくと思います。

本当です!大丈夫です!
一緒に頑張りましょう!
応援してます!

2010.8.25 15:51 10

フラウみーな(23歳)

かのこさん、ご出産おめでとうございます。
とてもよく分かります。うちの子は全くミルクを飲んでくれず、
夜鳴きも1時間置きにないてたときもありました。
どうしても泣き止まなくて、どうしていいか分からなかった時期もありました。
私の場合は、親も遠かったためどうすることも出来なかったため、親戚の叔母とかに少し見て貰ったりしていたときもありました。少しの時間でも見てもらえると楽になります。
誰だって一生懸命しすぎて、初めての子供だと特に余裕もないです。今はその子も3歳ですが、今になって思えばもう少し楽しんで育児やったらよかったなぁって思ってます。

2010.8.25 18:38 10

みーたん(3歳)

出産おめでとうございます!!
私も体外で娘を出産しましたが、産後1ケ月なんて必死ですよ~。
体外だろうが自然だろうが、産後1ケ月なんてみんな必死なのには変わりないです。
おっぱいだってまだ軌道にはのってないでしょうから足りない場合も普通にあると思うし、母親業だってたった1ケ月なんですから上手く出来なくって当たり前ですよ。

赤ちゃんは泣くことしか出来ないので、訴える手段は泣くことのみですから、泣いてばかりも当たり前です。
まだ笑うこともほぼない時期ですよね。

それに体調も完全ではないのではないですか?
ホルモンも大きく変化している時期だから気分も沈みがちだと思うし、出産で疲れた体を鞭打って育児してるのだから大変で当たり前ですよ~。
コミュニケーションだって取れる時期じゃないですしね。

私は育児ってものすごい大変なものだ!!と相当に覚悟して体外をしたので、こんなもんかぁとは思いましたが、体重はどんどん減るし、乳腺炎になるし、じんましんは出るしで、体はダメージが大きかったです。
おっぱいも乳腺炎で一時断乳せざるをえなかったので、半年くらいたってようやく母乳メインになりましたよ。
でも混合って夫にも手伝ってもらえるし、風邪ひいたときに哺乳瓶から簡単に薬も飲んでくれるので考え方によっては楽でした。
母乳じゃなきゃ…って思ってると、なかなか完全母乳にならないことがストレスになりますよね。
私の場合、友人の産婦人科医師が「ミルクいいよ~、旦那にどんどん手伝ってもらいな!」とすすめられたりしてたので、混合にも抵抗がなかったのかも。

今は気持ちが沈んでも、赤ちゃんって猛烈な速さで発育するのであっという間に寝返り、ハイハイ、1年後には歩いてますよ。
1年後、「あぁ、もう赤ちゃんじゃなくなっちゃった」って思う日が来ます。
今の辛い日々さえもいとおしく思えるんですよ~。

うちの娘は1歳2ケ月ですが、すでに小走りするし、言葉もどんどん増えていって立派な子供になりました。
3ケ月には寝返りしちゃってましたから…。
時々ご主人に協力してもらって、息抜きしつつ、頑張ってる自分を褒めてあげてくださいね!
み~んな大変なのは同じです。
試行錯誤するのも皆一緒。

ジネコの他、たまひよWEBもおすすめですよ。
なんでも相談してみてはどうですか?

2010.8.25 18:49 10

m(34歳)

皆様、たくさんのアドバイスありがとうございます。
スレ主です。
今日はずっと子供の世話に時間を取られたのと、これから来客があるので時間がなく今日中にじっくりお礼を書くことが出来ません。


明日以降必ずまた改めてお礼させて頂きます。
どうしても私が皆様のお返事をありがたく読ませて頂いて感謝の気持ちで一杯だということを伝えたくどうしても簡単ですが書かせて頂きました。


ではまた必ずお礼を致しますので今日はこれで失礼させて頂きます。ありがとうございました。

2010.8.25 19:53 10

かのこ(35歳)

はじめまして かのこさん 

毎日 育児 お疲れさまですm(__)m!!


今日 初めてシ゛ネコ?を目にしまして 私も育児に疲れているからか かのこさんの 見出しに オッ!同じ 悩みの人がいる!!と即見 してしまいました 


うちには 6歳と2歳の男の子がいます 上の子の時は 育児書など読みあさり 母乳 生まれたら絶対 母乳!!と意気込んでましたが 出産翌日から 昼夜逆転にやられました 退院後も ずーっと昼寝 夜泣き… お見舞いの方々には 静かでイイね〜 とか言われるし↓↓ はあ?夜中から朝まで キ゛ャン泣きですけどΣ( ̄□ ̄;)って心の中で叫びました(笑)


しかも産後1週間経つと私に突然の咳が出現し24時間ずっと止まらず…育児どころじゃない状態に…でも、母乳のために薬は飲まず
さらに1週間粘りましたがセ゛イセ゛イがひどくなり 赤ちゃんの泣きで眠れず 赤ちゃんも私の咳で眠れず 地獄の悪循環…  結局 免疫力が下がったコトによる 喘息症状だったらしく 薬を山ほど出され 母乳は 強制終了…… 泣きました ミルクを作っては泣き 飲ませては泣き コ゛メンね コ゛メンね ママおっぱいあげられなくて コ゛メンね 咳してうるさくてコ゛メンね…  


訳が分からず過ぎて行く日々 眠気も混ざって 目の前ホ゛ンヤリ 髪の毛ホ゛サホ゛サ 


なんか ぜーんぶヤタ゛よーって タ゛ンナさんにあたり散らしたような覚えがあります
 

かのこさんも 発散してみましょう!枕やクッションに顔を埋めて 何で泣いてんのーーー!!!と 叫べば 以外にすっきり! 



おっぱい終わって オムツみて それでも泣いてたら 安全な場所に 赤ちゃんを寝かせ トイレに数分 避難してリフレッシュしましょう! もし誰かに見られても トイレだったら堂々と出てこれます(^o^;


大事なのは 逃げ場です!逃げ場を確保しつつ 真正面から 見つめましょ! 

赤ちゃんの泣き顔を目の前で見たくないなら ムーヒ゛ーを撮りながら 客観的に 今日も泣いてまちゅね〜とか 話かけると かなり気が楽ですよ!それで 大きくなったら お前はこんなに泣き虫だったんだと みせてやりましょ!  


自分の子がかわいいからこそ 泣き声が気になってしまうかもですが 平均で考えると そんなに長くないんです!24時間泣き続ける子どもはいませんし 安心して下さい(o>ω<o)


長々と コ゛メンなさい 


赤ちゃんについて 考えて 悩んでいるコト自体 立派なママの証拠です☆☆☆

2010.8.26 02:53 10

わちゃ(32歳)

頑張っていますね立派ですよ(^^)

わたしも今2人目を出産し新生児です。

あまり、気負わずに「この時期は今しかないー」「三ヶ月までの辛抱だー」と思ってみてください☆三ヶ月たつと、だいぶリス゛ムがついてきます!!

そして、赤ちゃんはおっぱいを加えると安心します。だから、また仕方なくおっぱいをあげるのではなく、欲しがったら何回でもおっぱいをあげてください!!病院からも言われました。欲しがるだけあげてくださいと♪
加えさせて、ママも横になって休んでくださいね。
いまの時期は、ずっとおっぱい出してる時期と言っても言い過ぎではありませんよ。


そして、立派に育てられるかを心配する時間があれば、赤ちゃんとこれから何をして楽しもうかな、大きくなったら何をしようかと楽しい未来を考えてください♪

赤ちゃんは一人の人間です。育てられるのでなく、育つんです。育つのを、手助けするのが親。


いまは休めるときは、休んでくださいね

かのこさんなら、できますよ(^_^)

2010.8.26 11:11 9

みお(秘密)

スレ主のかのこです。


なつさん、ピンクパンサーさん、トマトマトさん、はるさん、はなちゃんさん、るるさん、りんごさん、あほmamaさん、ニコさん、心さん、eriさん、つきさん、さららんさん、りーやんさん、さかなさん、がっちゃんさん、れい姉さんさん、フラウみーなさん、みーたんさん、mさん、わちゃさん



心温まるアドバイス本当にありがとうございました。
まとめてのお返事で申し訳ございません。
こんなにもたくさんの方々からお返事を頂けるとは思ってもみなかったし、絶対私に対して「甘い!」という返事もあるのではないかと思っていたのですが、これほどまでに心優しいお返事が頂けるとは心から嬉しく思いました。
皆様からのお返事を涙を流しながら読ませて頂きました。



私は、夫婦2人だけの生活が長かったので、育児の大変さを全く知りませんでした。
それに、自分で望んで産んだ子供なんだから、育児で弱音を吐くことは絶対にしないだろうと漠然と思っていたし、育児より外で働く方が絶対大変だと思っていたのです。


その考えは見事に裏切られました。



思えば、出産後の入院生活で母子同室だったのですがその頃から母親としての自信を失いつつありました。
他の赤ちゃんはそれほど泣かないのに、うちの子だけ、夜から朝にかけてほぼずっと泣きっぱなし。どうして良いか分からず、同室の他の方に迷惑をかけてしまうと思い、授乳室へ何度も往復をしていました。
泣き止ますことも出来ず、ひたすらおっぱいを与えるのみ。しかも足りているかも分からず、ゲップもうまく出せませんでした。
未だにゲップはうまく出せません。


今も抱っこはヘタだし、オロオロしてしまうし、夜は心の中で「早く寝てくれ!」と繰り返すばかりです。



そんなダメな私が母親で子供にとって不憫に思えてごめんね・・・と何度も思いました。




でも、皆様も同じ経験をされてきたのですね。
皆様のおっしゃるように母親になったのもまだ1ヶ月ちょっとなので新米ですし、慣れなくても仕方ないですよね。


皆様のお返事1つ1つにものすごく励まされました。
お忙しい中、すごく丁寧にアドバイス頂き、本当にありがとうございました。
感謝の気持ちで一杯です。
こちらで相談して良かったですし、皆様の優しさに触れることも出来、人の温かみを改めて知ることが出来ました。


前向きに育児を頑張っていこうと思えました。
こちらのスレッドはプリントアウトして保存します!



本当に本当にありがとうございました。心から感謝いたします。

2010.8.26 12:44 9

かのこ(35歳)

みおさんお返事ありがとうございます。


時間差で〆レスに間に合わずお礼が遅くなり申し訳ございません。



3ヶ月の辛抱なんですね。頑張ります!
今は髪も振り乱し、そしてオッパイも振り乱している時期ですよね・・・
オッパイは赤ちゃんが安心出来るものだということで自信を持って頻繁に与えようと思います。


まだまだ未熟な母親ですが、一歩一歩成長していけたらと思っています。


それにしても、先輩ママさんってみなさんものすごくかっこいいです!
先輩ママさんも最初は大変だったと思いますが、こうやって私のように落ち込んでいる者にも的確にアドバイスをして、元気を下さるなんて、素敵だな~と思います。
私もそういう素敵なママになれるよう頑張ります。


みおさんありがとうございました!

2010.8.26 14:56 11

かのこ(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top