おめでとう!

2010.8.26 10:17    0 45

質問者: ゆきさん(27歳)

14回の日本での体外受精失敗後の懐妊、本当におめでたいですね!
海外での卵子提供での懐妊ということで経済的に真似はできませんが(*_*
それにしても、そのニュースのケータイコメントで、倫理や高齢出産に対し、安易に非難する声が割とあってびっくりしました。
そんなこと本人が一番悩み、苦しんだに決まっているのに。
「そうまでして産みたいの?」産みたいんだよ!
不妊に対して想像力の欠如した未成熟な人もまだまだいるのだなあと痛感しました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

本当にすごい!
こんなに明るいニュースなのに世の中では高齢出産に対してやその他にも不妊に対しての偏見がまだまだありますよね…

実際に当事者にならないとわからない感情ってありますもん(

2010.8.26 11:01 26

いちご(35歳)

欲しいという気持ちを叶えることは素晴らしいし、授かった命だから大切に育てて欲しいと思います。
でも、野田さん妊娠に好意的な人の多いシ゛ネコで叩かれ覚悟で書きますが、正直完全に親のエコ゛だなって私は思いました。
そうでもして産みたい野田さんの気持ちは私にだってわかりますが、生まれてくる子供の人権はどうなるんでしょう?
安易に非難?
私は安易じゃないと思いますよ。
想像力があるから非難する場合もあります。
中身を吟味せず、あの野田さんが妊娠したという事実報道と不妊治療という側面だけを考えて反応するほうが想像力なさすぎだと私は思います。
事実婚は人それぞれだと思いますが、子供を産むのに事実婚は今の日本の法律では現実的ではないと思います。
アメリカで育てるならともかく、第三者からの卵子提供の生殖医療が整備できていない国でそれによって生まれた子供を育てるのは大変です。
現に婚姻関係になる前の子作りや妊娠のスレに対し、シ゛ネコでは非難のレスの嵐ですから、それが日本の実情なんです。
それから自分の出生の事実を知った子供はどう感じるか、しかもこれだけ報道されてる以上、世の中の人みんな自分の出生の事実を知ってるって生き難くはないか?って思います。
高田延彦夫妻のように夫婦の卵子精子で生まれた明らかに我が子なのに、代理出産で生まれただけで認められないのに、いかなる経過であれど出産した女性が母親と認められるって言うのも個人的にはどうかと思います。
不妊治療への光明って喜んでいる方多いですが、そんな単純に私は思えません。
不快に思われた方ごめんなさい。
でも私の正直な感想です。

2010.8.26 11:01 32

そうでしょうか?(35歳)

あの人のことですね。
私は以前、あの人の本を読んだことがあります。
流産もされたりして、苦労されてますよね。
もう、お年だし、結局あきらめたんだろうな・・・と思っていましたが、今回の報告、あっぱれ!と思いました。
頑張ったんだなーと思っております。

世の中には、人工授精と体外受精の違いも知らないまま、批判する人がいますが、当事者になってみないと苦しみは分からないと思います。
同じように治療で授かった人のニュースのコメントで、「恵まれない子供を引き取ればいいのに。」とか言う人がいたのを何人か見ました。
養子をもらうことのハードルの高さを知らない、無知な言葉だと思うし、自分の子供がほしいという自然な欲求を無視した言葉だし、そもそもあなたには関係ないのに。と思ったものです。

治療をして授かることを否定する人を見たら、自分が病気になったときも、病院で治療を受けないんですね?と言いたいです。
昔治せなかった病気が、現代の医療で治せるようになったのだって、自然なことではないですし。そんなに自然が好きなら、大病を患っても現代の医療にかかることなく、自然に死ねばいいんです。そう言ってやりたいです。

自分だけで、治療はしない自然に授かりたいと思うのは自由ですが、人にそれを押し付けるのは間違っていると思います。

2010.8.26 12:22 29

礼子(36歳)

不妊に対して想像力の欠如した未成熟な…とありますが、そうではないのでは?

子供が欲しくてもなかなか出来ない人はたくさんおられると思いますが、やはり倫理の問題はあると思います。


かくいう私もなかなか子供を授かりませんが、体外受精、ましてや他人の卵子を提供してもらってまで子供を作ろうとは思いません。
高齢出産が増えたのは一つには高度生殖医療のおかげでもあると思います。
一昔前なら子供が授かれなかった人が今は授かれます。こういう言い方は問題があるかもしれませんが、自然淘汰に逆らっていると私は思います。そこを越えるか越えないか、これは考え方でしょう。

これは考え方であり、子供が出来ない人の中にも自然で出来ないなら諦めようと思う人もいると思います。

子供が欲しい気持ちは勿論理解出来ますし、どこまで治療するかも夫婦次第、考え方次第です。


野田さんはとても頑張られたと思いますし、無事に元気な赤ちゃんを生んで欲しいと思います。

ただ世の中色々な考えの人がいますし、一概に「不妊に理解のない…」で片付けないで欲しいです。

2010.8.26 13:02 29

ラッキョ(31歳)

野田さんの件、確かにおめでたい事ではありますが批判されてもしょうがないと思います。事実婚、卵子提供による体外受精、超高齢出産。法整備があいまいな日本では受け入れ難い要素が満載ですよ。
私も不妊治療をしていましたが、卵子提供を受けてまで欲しいと思わないし、そう思っている人の方が大多数なのでは?
辛口コメントで申し訳ありませんが、これが素直な感想です。

2010.8.26 13:24 24

匿名(秘密)

高齢出産や不妊治療に対する偏見でその方々を非難したりするのは問題ですし、最低です。でも倫理の面や考え方などで不妊治療に対して反対意見を持っている方もいます。それは仕方ないし、間違っているとも言い難くないですか?ましてや上から目線で「未成熟」って…。どちらがでしょう?と思ってしまいました。
私は不妊治療はこれから対外にチャレンシ゛します。
私は当事者が納得して間違っていないと胸を張って言えるのであれば他人に何と言われても構いませんよ。

2010.8.26 14:11 18

ホ゛ール(29歳)

自然妊娠で授かった子を7歳で失いました。
そのときまで2人目はほしいけれど授からなければそれも仕方ないのかな、と思っていました。

不妊治療に対しては、子供を授かりたい人にとって医学の進歩はすごいなとは思いつつ、まったく抵抗感がなかったとはいえませんでした。
つらい気持ちを想像してみても、なんとなく神様の領域なんじゃないのか、という気持ちでした。

そんな私が今度体外に挑戦します。AMH検査の結果、PCOSと判明したからです。ためらいはまったくありません。
子供を失ってみて不妊で苦しむ方たちの気持ちがやっとわかりました。
そして今の私は神様はいない、とも思っていますから。

こんなふうに物事に対してどう感じるかは自分の置かれた立場で180度変わってしまうもの。
批判的なコメントをする方たちは自分や大切な人たちの中に不妊で悩んでいる方がいない(または知らない)のだと思います。
想像するのと実感するのは違いますから。

どちらの意見が正しいともいえません。
ただせっかく授かった小さな命が無事にこの世界に生まれてきてほしい、ただそれだけです。

2010.8.26 14:41 19

匿名で(36歳)

匿名でさんと同じ意見です。

立場によって180度意見は違います。
想像と実感は違います。

先日も結婚前に不妊とわかってたらするかのスレも
そうですが私ならしますと言うのと同じで実際なってみないと
わからないですし相手に求める物も人それぞれでも
当たり前の話だと思います

2010.8.26 15:30 18

きゃんた(34歳)

私は不妊治療の経験はありません。
だから、不妊に対して想像力の欠如した未成熟な人と
言われても仕方ないのかもしれませんが、
今回の事はおめでたいと思うのと同時に、
なんだかな~と思う気持ちもあります。
 
前回も事実婚で、今回も事実婚なのもどうなの?って思うし、
アメリカ人の卵子の提供を受けたと言うのも理解できない。
全く保険の利かないアメリカで治療となれば、日本とは
比べものにならないほどお金がかかるでしょう。
国会によく遅刻していた(らしい)野田さん。
そのお給料は税金で支払われてるんですよね。
議員と本当に両立できてたの?と疑問です。
 
今回の事は、ジネコでは温かい目で見られてるけど、
不妊治療のお手本でも何でもないと思います。
むしろ一般庶民ではできない、全く別次元の話。
希望の光なのかも謎だと思います。
 
これも不妊の人からしたら、安易な批判と言われてしまうのかな~。

2010.8.26 15:30 20

ゆん(29歳)

素直におめでとうです☆
堂々と公表されましたね。身重に加え、様々なフ゜レッシャーに晒される覚悟も持って挑まれたことでしょう。
他人の卵子云々より、ご主人の種を残す事に重きを置いた結論かと感じました。
この件で法整備が進むキッカケになるかもですし天晴れです。

自然淘汰の話しをする方もいらっしゃるようですが、今回の件は現代医療の一環であり、その範囲外が自然淘汰されるんですから「現代」にそぐわない古い考えに思いました。
子供が可哀想という意見もあるようですが、そう言ってる人が差別視するからそう思うのであって、そういう人はその子に一生関わらなければ有り難いな〜と思います。
ホント、色んな意見があるんですね。

どうか無事に産まれ、理解ある環境に恵まれる事を祈ります。

2010.8.26 15:36 18

ぶち(35歳)

私は大黒摩季さんと同じ理由で(筋腫はありませんでしたが)
昨年、卵巣を2つとも摘出してしまったので、自分の子供は産めなくなりました。

顕微授精を10数回やりました。

本当に、こどもが欲しかった。

でも、高齢・卵子提供での妊娠、出産は私自身の倫理に反します。

自然に逆らった形で、ひとつの命を生み出して育てるのですから、慎重な意見があっても当然ではないでしょうか。

もちろん偏見の目でしか見ていない人、軽い気持ちで言っている人もいます。

でも、不妊治療に真剣に取り組んできていてもいろいろな考えがあります。

批判的な意見をひとくくりに安易だとか偏見だとか言われると悲しいです。

このニュースが、不妊治療を頑張っていらっしゃる方たちの希望になるだけであればいいのですが、それこそ安易に受け止められて「50歳でも産める」なんて、妊娠・出産を簡単に考える人が増えなければいいなと思っています。
私の考えすぎだといいんですが。

難題が山積みの状況ではありますが、色々考えぬいての妊娠・出産でしょうし、て生まれてくるお子さんにはそれを乗り越えて幸せになってほしいと願っています。

2010.8.26 15:42 21

あき(37歳)

匿名さん(会社員0歳)と同じ考えです。
朝のテレビを見て、事実婚?第三者からの卵子提供?そのことの方がビックリでした。

ジネコで『私は事実婚状態で妊娠しました(20代)』のスレしたら、ものすごーく批判のレスだらけなんだろうなぁと想像したりして。

こんな考えの私は未成熟なのかな?

2010.8.26 16:50 17

とくめい子(24歳)

コメントを読んでいると、不妊治療が浸透していかない理由が分かる気がしました。体外受精、顕微授精まで経験している人も批判しているからです。

いやいや、体外と卵子提供はちがうと、50歳での出産と同じくくりではないと思われるかもしれません。

でも、世間的に不妊治療を知らない人間にとっては、すべて同レベルみたいですよ。

卵子提供までしたらエゴだなら、不妊治療自体もエゴと言われても仕方ないものだと感じました。

同じ不妊治療をして辛い思いをしたので、単純に非難したくないです。

2010.8.26 19:01 18

きのこ(30歳)

私は単純にめでたいな!!って思いました。
ここに来るまでの道のり、並大抵のものではなかったと思います。
めげない!その姿勢だけは頑張って真似したいものです。

卵子提供や代理母についてよく議論される場面を見かけますが、私はこの問題には答えなんてない。と思っています。

少し趣旨がずれますが、こういった討論を読むたびに、私は命について考えさせられます。
不妊にならなかったら、こんなに考える機会はなかったと思います。

とにかくめでたいです!無事に出産されるといいですね!

2010.8.26 20:30 17

ななこ(28歳)

とりあえず事実婚ってどうなの?!っていうのが正直な感想です。
卵子提供は「子供がほしい」という気持ちで理解できます。
だったら結婚すればよくないですか?
なぜしないのか???
何か大きな理由があるのかもしれませんが・・
ちょっと人道からはずれてると思います。

2010.8.26 20:55 18

とりあえず(30歳)

批判的だと思うこと自体が、神経質になり過ぎていると思います。
率直な疑問を安易だとか未成熟だと言われるのは不本意ですね。
シ゛ネコでは必要以上にコメントに気を使わなければいけないのでしょうか?

叩かれるのを覚悟で言わせて頂きますが
野田聖子さんの年齢は失礼ながら夢を見る年代ではなく
現実を見なければならない年代だと思います。出産が50歳ですよ。
稀なケースとして50歳近くでお子さんを産む方もいますし
頑張って子育てをしている高齢出産の方々のことは尊敬しますが
だからと言って高齢出産が推奨されているかと言うと
それはまた別問題ですよね。体は確実に老化していくのだから。

少子化の現代、高度医療の技術が進み、昔は諦めるしかなかった方が
体外受精その他の治療で子宝に恵まれることは素晴らしい進歩だと思います。
しかし、高度医療の現場でも高齢になればなるほどリスクが高く
授かる確率が低くなる現実があります。出産まで順調に行かない場合もあります。

どんな治療や技術提供を受けるにしても、早ければ早いほどいい。
それが私の率直な意見なのですが、野田さんおめでとうとか
とても嬉しいと思えなかったら、ここに書き込む資格もないのでしょうか。

今回のことは、もちろん喜ばしいことだとは思いますが
全ての女性にマネできないし、現実的には夢物語のようです。

2010.8.26 21:15 18

はあ…(36歳)

私は野田さんの著書を読んでいて、その大変な苦労を知っているので、あ~すごいな、やったね、と思いました。

でも、実際自分が卵子提供してもらってやるかと問われれば、それはしないかなと思います。
倫理がどうのということではなく、単純に私は自分の子供がほしいからです。

しかし、卵子を提供してもらって妊娠した人を、私はとても責める気持ちにはなりません。
そうまでして欲しかったのだろうし、それは私には想像つきませんが、多分、相当大変な思いをされているだろうし、皆さんが批判されていることは、承知の上で、ずいぶん考えた上のこと、覚悟の上のことだと思うからです。


私思うんですが、体外受精や顕微授精だって、人によっては眉をひそめるような人もいるでしょうね。
体外受精をしてまで、子供ほしくないって思われてるかも。
っていうか、実際そういう人いますしね。
じゃぁ、体外受精をしてまでほしくないって言う人は、人工授精までならOKなのかな?と思ってしいますね。
でも、人工授精だって、人工授精までして欲しくないって人もいるでしょう。
人工授精なんて、自然妊娠の延長みたいなもんだといっても、
昔はそんなものなかったわけですしね。
卵子提供や体外受精はエゴだけど、人工授精はエゴじゃないなんて、一体だれが決められるというのでしょう?


話しは変わって、日本で臓器提供を受けて手術できるようになりましたね。
これも散々倫理がどうのと長い間議論されていましたけど。

だいたい法律が整うのは後からですよね。事実がのほうが先にいっているんですよね。いつだってそうですよ。
日本でも卵子提供してもらってとかいう事も増えるんじゃないですか?
どんどん高齢出産化しているようですから。
増えればきっと世の中の偏見も少なくなって、法律もまた変わるのではないかしら?
議論は慎重にしたほうがいいとは思いますがね。
そういう意味では有名人が公表したことは、賛否両論ありますが、一石を投じたな、と意味のあることだったと思います。

2010.8.26 21:30 18

ほし(30歳)

そうでしょうか?さんにまるっきり同意です。
海外では精子提供や卵子提供で生まれた子たちが自分の遺伝子上の親を知りたいと行動を起こしていることをご存知なら、軽々しくおめでとうなんて言えないでしょうね。
結局、自分の産みたいという気持ちが最優先で、子供を持つのには手段を選ばないということで、エゴに他なりません。
ちなみに私は不妊治療経験者で一般の方よりは勉強していますので、安易に非難とか想像力の欠如した未成熟な人とは言わないでくださいね。

2010.8.26 21:33 15

匿名(秘密)

こどもが成長したときにそれに答えられるだけの体力と気力はあるか、経済的にはどうか、など色々あるとは思います。
そこらへんは私も難しいことはあるかな、と思います。

ただ、治療に関しては別によいのではないかと思います。
自然淘汰に逆らうという意見もありますが、臓器移植や高度なガン治療、その他諸々の治療に関しても自然淘汰に逆らっていますよね?
それに関しては、どう説明するのでしょう。
子供を作るのは神の領域だからそれだけは別って理論も通らないと思います。
移植するまでに進行した病気や放射線をつかわなければならない病気など、それだってそうなるまでに人間が何か手をくだしてそうなったわけではなく、身体内だって神の領域でしょう?

今月、厚生労働省が、体外・顕微授精で生まれた子供の追跡調査(子供時代から成人まで何らかの疾患等はないかなど)をはじめると発表しました。
今後この調査の結果を見てぜひ議論していただきたいものです。

2010.8.26 22:15 17

とくめい(30歳)

ごめんなさい。
理解しかねます。


日本国の一政治家が産みたいという感情だけで、倫理観に問われることを先人切ってやっていいのでしょうか。
ゴリ押しとしか思えません。


野田さんの妊娠で、日本も代理母出産の敷居が低くなると感じています。
今後、代理母出産を強要されて泣き寝入りする女性が出ないことを祈るばかりです。

2010.8.26 22:24 18

問題提起(秘密)

私はおめでとうだと思います。

今日、掲載されている雑誌を購入しました。そこには、今までの治療の道のり、養子を断念したこと、何故籍を入れないのか、そして賛否両論あることを承知の上で公表し、大切なのは「選択」出来る事、と書かれてました。

自分が良しと思える治療を受けれることが大切ですよね。

みなさんいろいろご意見があるようですが、私は彼女の考え方に賛同しました。

2010.8.26 22:35 17

みかん(38歳)

別の野田聖子さんのスレにもコメントしましたが、私は単純に勇気づけられました。
[事実婚]についてのご意見もありましたが、野田さんは夫婦別姓を推している方で、夫婦別姓制度が国会で法整備されたら入籍すると仰ってたと思います。
前のハ゜ートナーの方とも[事実婚]で、不妊治療の意見の食い違いから、[事実婚]を解消されたとの報道を見ました。
私は夫婦別姓論者ではありませんが、ご自分の信念を曲げずに、治療やハ゜ートナーとの生活を続けられてきた事には感心しました。
また、公表する事によって、不妊治療に対する理解を求める気持ちもあったのではないかなとも思いました。

2010.8.26 23:25 17

まっく(43歳)

私はおめでたいと思います。
やっぱりどう妊娠したかより、どう育てるかが1番大切だと思うから。
エゴってなんだろう?って思います。
「若いママになりたいから~」とか
「妊娠したら彼が結婚してくれる」とか、
そういうのは医療を使っていないからエゴじゃないのですか?

でも、どうしたら子供が出来るかわかっていて、自分の気持ちだけで作ったら結局エゴじゃないですか?
誰も産んでって頼めませんから・・・

私は今妊娠していますが、それもエゴだと思っています。私達夫婦が子供を望み作りましたから。

人間はエゴの塊ですよ。

医療や科学が発展したのだって、人間が「どうしてだろう?」「もっとよくならないか?」っていう考えが世の中を発展させたのではないですか?
結局その発展させた事も人間のエゴでしょ。
裸でも生活できたんでしょうから。

その子供を偏見の目にさらさないためには、皆が偏見の目で見なければいいだけではないですか?

批判的な意見も理解できるところはあります。
でも、新しい命は喜びたいし、望まれて生まれてくることが何よりも大切で幸せな事なんじゃないかと思います。

2010.8.27 00:04 20

匿名(30歳)

スレ主さんはまだ27歳でお若いのですから
「産みたいんだよ!」なんて、ここで感情的に
反論することでもないと思います。
まだ出産適齢だし、スレ主さんの年齢を見て
反対したり、批判する人もいないと思うのですが…。
実生活で、高齢出産だと言われて非難されたのですか?

想像力の欠如した未成熟な…というのはどうなんでしょう。
たぶん、野田聖子さんのニュースのことを仰ってるんですよね。
彼女は50歳です。50歳といえば、もう女性としての身体機能は
若い年代に比べてだいぶ衰えていますし、産んでからのことを
考えても、お子さんが孫に間違われてもおかしくないです。

同じような境遇にある不妊治療中の女性が、すべて彼女のように
うまくいくとは限らないし、実際50歳で出産というのはかなりの
ハイリスクだと思います。もちろん、否定する気はありませんが。

誰が何歳までチャレンジしようと、それは個人の考えもあるし
高齢出産でも頑張って育児をされている方はたくさんいます。
野田さんはこれからがもっと大変だと思います。
若いママにも負けないように、元気で頑張ってほしいですね。

そう思いますが、感情的になって
このようなスレを立てるのは、ちょっとどうかなぁ…


2010.8.27 00:09 19

hana(33歳)

野田さんが事実婚なのは政策のひとつに夫婦別姓があるからです。
法整備できるまでは、法的に正式な夫婦にはならないらしいです。

新潮の野田さんの記事読みましたが、卵子提供について
「善意の」とだけ書かれてありました。
本当に善意なんでしょうか。
私は今回「卵子提供」で検索していくつかのエージェントの
ホームページを見ましたが、「無料」なんて文字は見当たりませんでした。
とあるエージェントでは「提供者への謝礼金は7000ドル」でした。
一見、善意という表現では、一般の人(不妊に無縁な方)は
「ボランティア」と勘違いしませんか?

日本では法整備されていないから、政治家として
日本では提供者を探さなかったとも書かれていました。
でも日本の場合、アンダーグラウンドに近い形で
姉妹や友人から提供してもらっており
提供者を見つけるのが難しいこと
実施機関が少なく年齢的にきついのが本当の理由だと思います。
海外での提供のエージェントでも40代は条件付や
不可というものもありました。

野田さんは「私は産みたい」と美しい言葉で綴り
本音を語る戦う女性のように振舞ってますが
第三者提供や代理母などのドナーには
貧困から人身売買のようにドナーになる人がいたり
生まれてくる子供に複雑な親子関係を強いることになること
妊娠出産がハイリスクになること
また今後何かしら子や母、もしくはもっと先の世代で
異常がでてくるかもしれないこと等
問題点については問題視していない
むしろ隠そうとしている印象でした。
政治家なのに、それらをクリアにしなくて良いの?
政治家としてのパフォーマンス?と思いました。

私は夫婦だけの身体と卵子精子を使い
顕微も含め体外受精までなら
止めることはできないと思います。
でも、高度生殖医療も同じような問題点があり
それらは決して軽視できませんし
まだ100%の安全性は確立できておらず
進歩はしましたが研究中の分野です。

子供を欲しいと思う気持ちは本能ですが
自然妊娠でも不妊治療しても、エゴだと思います。
そして不妊治療は究極のエゴだと思います。
ジネコは批判的な意見を偏見と仰る方が多いですが
個人の倫理観や宗教観、生理的嫌悪感は
どうしようもありませんし、やっぱり不妊治療はマイノリティ。
私自身不妊治療を経て子供を授かりましたが
批判されても仕方ないと思っています。

また、高齢出産についても賛否両論あるのは当然だと思います。
私は自分の経験上(母が40歳で弟を出産)否定的なので
自分は絶対にしない、したくないと思うけれど
他人にまで押し付けはしませんが
高齢出産が理解できない部分もあります。

不妊治療をしていると「産みたい」「子供が欲しい」
という感情だけで視野狭窄になることが多いですが
批判も受け入れていくべきだと思います。

2010.8.27 00:50 17

ゆう(29歳)

不妊治療に反対なら大病を患っっても医者にかかるなって言ってる方いましたが話が違いすぎませんか?
確かに延命も神の域かもしれませんが命を人の手で作り出す訳ですから次元が違うと私は思います。これも賛否両論ですよね。どうしても欲しいなら神の域に足を踏み入れればいいし、そこまではと思うならしなければいい。自分の中のラインに従えばいいだけではないですか?ちなみに私は体外受精はチャレンシ゛するつもりですが卵子提供はするつもりもないです。

議論の中で反対意見があっても仕方ない、というか当たり前だと私は思います。だって人の命の問題なんですから。

2010.8.27 01:18 17

なみ(30歳)

50歳近くても着床して妊娠したのだから素晴らしいことだし
無事に産まれてくれたらいいなぁと思います。

前のご主人と事実婚されてた時に体外受精されてる話の本を読みました。新宿にある有名なクリニックに通っていたとありますが、VIP待遇で待つこともなく診療を受けてたのかな、まさか普通の人と同じように毎回長時間待ったりはしないですよね。

私は体外受精するため仕事も辞めざるをえなかったので、議員を辞めることなく治療に通えて今回のように海外まで治療にも行ける環境をうらやましく思いました。

2010.8.27 09:30 17

すごい(36歳)

卵子提供してもらってまで子供を作るなんて、私には考えられません。
そうまでしてほしくないというのが正直な気持ちです。

でも、私は体外受精や顕微授精も同じように嫌です。
産まれた子供が、自分がどうやって作られたか、なんて知ったらショックを受けると思います。

人工授精も少し抵抗があります。


どこまで治療するか、どこで自分が納得しラインを引くかなんて、その人の勝手な言い分に思えます。

なんだか、自分も治療をしているのに、人のことをすごく批判する人を見ると滑稽に見えます。

私にとっては、野田さんも、体外受精する人も同じに見えますから。

こう思ってしまうのは正直な気持ちだし、治療している人には言いませんが、いろんな意見のひとつということで、書いてみました。

2010.8.27 10:27 17

くー(30歳)

一人の女性の意識を超えて、貫き通さないといけない
政治家としての強さを感じました。

ご自身やご家族の中にも、色々な葛藤があって
今に至っておられるのだと思います。

良いか悪いかは人それぞれに価値観があると思いますが、
自らをもって一石を投じて、世の中に問題提起している
彼女の芯の強さを感じます。

卵子提供されて、彼女とは値のつながりがないように
思えますが、彼女のおなかの中で、健やかに育まれて
この世に送り出される赤ちゃんは、もう、立派に彼女の一部
だと思います。

どのような境遇で生まれてきた子供であっても、
批判・差別されることなく、明るく健康に平和に
育っていってほしいです。

「卵子・精子」となにか材料のような道具のような
とらえ方で、人工的な命のように思われますが、
卵子も精子も、すでに生きているのだから、
命を送り出して、その命を大切に育てていけるのであれば
いいんじゃないか、と思います。

自分がするかしないか、出来るか出来ないか、という話題は
いくらでもして良いと思いますが、
ある人が苦労して決断して実行していることを
とやかく非難したりすることに納得いきません。

あらゆるリスクを背負って、問題に挑んでいる
彼女と彼と子供が、どうか幸せになれるといいな、
と私は願っています。




2010.8.27 10:29 15

頑張って!(33歳)

私には想像できませんが、卵子提供、精子提供で生まれた子供は、自分の遺伝上の父母は赤の他人で、多分我が子を手放すとかそういった感情もなく、ただ卵子・精子を提出しただけ。という自分のルーツをどのように受け止め、どんな感情を抱くんだろう…
少なくとも遺伝上の父、母のもとで生まれる事を望まれなかったということですよね。
神の領域かどうかより、生まれて来た子供の感情や倫理が気になります。

2010.8.27 10:30 16

ごんべい(33歳)


みな様

>不妊治療に反対なら大病を患っっても医者にかかるなって言っ>てる方いましたが話が違いすぎませんか?
>確かに延命も神の域かもしれませんが命を人の手で作り出す訳>ですから次元が違うと私は思います

これは私のことですね。

そうでしょうか?
無から有を作り出すわけじゃなし、人の手で作り出すとは言えないと思います。
いくら高度治療をしようが、授からない人は授からないのですから。
そこには卵子の力、精子の力、がやはり必要な訳で、医療はそれを最大限の力を出せるように、最大限に良い状態を作り出せるように試行錯誤して努力しているだけですよ。
人の命を作り出しているわけじゃありません。
医者は神様じゃないので。
不妊だって、体の不調の一つと思っています。

2010.8.27 10:40 17

礼子(36歳)

延命治療やその他の高度医療と不妊治療は別なんじゃないか…と私の主人は言います。

なぜなら不妊治療は命を作り出す行為だからだそうで、私達夫婦に自然に子供が出来ないなら、それは残さなくてもよい遺伝子で自然淘汰なんだと…。

どなたかが自然淘汰と書かれてましたが、うちの主人はまさしく同じ考えです。


自然妊娠以外私が子供を授かることは出来ません。

人工受精も、体外受精もしません。

医療がどんどん進歩することは素晴らしいですが、体外受精等の不妊治療に抵抗がある人だってたくさんいます。


野田さんは妊娠された以上、元気なお子さんを生んで欲しいですが、育てていくことは難しいことと思います。偏見を持つ人もいるでしょうし、ルーツの問題もありますし、一筋縄ではいかないでしょう。


自分のことも書いてしまいましたが、49歳で、しかも他人の卵子を使って妊娠した野田さんは批判されても仕方がないと思います。


ゆきさん、簡単に未成熟などという言葉を使わない方がいいと思いますよ。

2010.8.27 11:14 17

とくめいこ(31歳)

おめでとうとは思いますがどうでしょう。

私は自然妊娠(今回はあえてこの書き方をさせて頂きます)で2人授かりました。結婚前から母性本能が強かったせいか子供がほしかったです。もちろんよいパートナーと知り合いきちんと結婚後ほしいって事でしたが・・・。

1人目がなかなかできずそろそろ病院に行ってみようと悩んだ頃に妊娠しました。

ずいぶん悩んだ末に出した答えは
私と夫の遺伝子を持った子供のみ妊娠出産したいでした。

夫はそのころ私が23才だったのもあり28才ぐらいまで自然に任せてだめなら病院に夫婦で通うでした。

夫は産み分けもしたくないっといっていましたから・・・タイミングや食べ物の産み分けはいいけど薬を使ってまではっていっていました。


不妊治療はすばらしい医療の発達だと思います。でも第三者からの提供は反対です。もちろん代理母の問題も。
女性の提供は相当の痛みを伴うんですよね?(採卵したことがないのでわかりませんがドキュメンタリーで泣きながらがんばっている女性を見ました。20才の私はテレビを見ながら途中からぼろぼろ泣いていましたが・・・痛そうでかわいそうで・・・)
無料で提供してくれる人なんているのかな?
だいたいはお金で泣く泣くやっているんじゃないかな?
お小遣いほしさ?お金ほしさで
っておもいます。

卵巣のない女性が姉妹や親からはっとは思いますが・・・。
遺伝ってあるじゃないですか。病気も遺伝があると言いますし全く知らない人からの提供は怖いです。どんな病気の遺伝を持っているかわかりませんし(差別ではありませんよ)

子供が遺伝の病気になった時母親からの遺伝だった時は?
骨髄移植が必要になった時にはどうするんだろう?
母親を捜す?あえたとして頼む?自分の遺伝子を持つ子だとしても知らないこのためにやってくれる?逆に頼まれた時にやらせる?(そんなことあるかわかりませんが)

病院を舞台にしたドラマがすきでよく見ています。
親族に○○の病気を持つ人は?ってせりふが出てきていました。あれは育った環境ですかね?遺伝なんじゃないかな?

なので不妊治療は賛成ですが第三者という言葉が入ると反対です。

不妊治療に対して未熟なのではなく人それぞれ倫理の位置付違うので仕方がないかなっと思います。


それによけいなことですが
一般の国民では50才で出産(それまで治療していたら)貯金もそんなにないでしょうから定年後にかかる子供の教育費とか心配で普通の人にはまねできないんじゃないかな?

人間って生みたいだけで生んではいけない気がします。きちんと子供を育てる事ができて初めて生めるんじゃないかな?(経済的にどうにかなる)
もう1人産みたいけど経済的にって言っている人がいますがそれが子供をきちんと考えているんじゃないかな?
先のこと考えなくていいならまだまだ治療したいって人たくさんいると思うし

体・経済・老後・子供のことがあるから高齢出産って大変って思われるんですよね。もちろんできる方ならよけいなお世話ですが・・・。40代後半から50才前半の中絶って意外に多いんですよね。


野田さんはもちろんきちんと育てていけるでしょう。でも成人男性の平均収入のを考えると50才で産めるかたって少ないんじゃないかな??

私は政治家の方にもっと不妊治療している夫婦が経済的にも精神的にも治療しやすい世の中にしてほしいなっと思います。

後不妊治療不妊治療ってかきましたが不妊治療って言葉おかしいですよね。
妊娠治療とか妊娠療法とか?

2010.8.27 11:29 13

ココナッツ(28歳)

あくまでも私個人の意見として聞いてください。
私は母親が43歳の時の子供で末っ子です。
産んで育ててくれたことにはもちろん感謝してます。
末っ子なので兄姉たちや両親にも可愛がってもらいました。
父とは50歳離れています。おじいちゃんのような感覚です。

両親には感謝しているのですが、子供の頃は親子に見られなくて
おじいちゃんですか?と聞かれたり、母が参観日に来た時も
ほかのお母さんと比べて年取って見えました。子供心にそう思いました。

今、父は高齢で半身が不自由で、週に何度か施設でお世話になってます。
兄姉たちがいるので両親のことも交替で面倒を見れますが
もし一人っ子だったらと思うと…。私は妊娠中だし上の子も小さいし。

子供の立場から言えば、いろいろ複雑です…感謝はしていますが…。

2010.8.27 11:52 16

フ゜ラスチック(25歳)

出産経験者ですけど
出産時、例えば胎児を諦めないと自分が死ぬ状況になっても
おなかの子を助けたいと思います。
でも卵子提供だったらおそらく自分を優先します。
産まれてしまえば卵子提供の子でも
実子と同じように思えると思いますが。

世間的には体外も卵子提供も一緒とレスしてる方いましたけど
違うと思いますよ。
卵子提供でももちろんいいんです。
でも野田さん公表してるじゃないですか。
後々の子供の気持ちを考えたら
疑われても実子で押し通すべきでしょう。
自分の子と他人の子の違いは大きいです。
子供の気持ちがね。。。

2010.8.27 12:10 16

あいら(35歳)

いつも思うのですが、好きで治療を受ける人はいないと思います。また、好きでリスクの高い高齢出産を選ぶ人もいないと思います。
すべて結果的にそうなったのだと思います。

治療経験がない人には、治療する気持ちは絶対に分からないと思います。そこまでしたくないという人は、自然に出来たからで、自分がその立場にならないと理解出来ない事だと思います。50歳で出産されるという事も、結果的にそうなったのだと思います。

あと、高齢出産に関してですが、35歳と50歳では違いすぎるし、その辺は一緒に批判するべきではないと思う。

私は、素直に凄いと思いました。

2010.8.27 12:14 18

匿名(30歳)

安易に批判しているわけではりませんが、わたしは「おめでとう」とは言えません。

わたし自身、顕微授精で子供を産みました。

野田さんがした「卵子提供で体外受精」を悪いこととは思いませんが、それを公にしたのは完全に親のエゴだと思います。

生まれてくる子供のことを思ったら、全てを公にするのは子供にとってマイナスになることもあります。
そのことを全然わかっていない・・・

親は(わたしも含め)「これだけ頑張った。こうしてあなたは生まれたのよ」と言いたい気分になるかもしれません。
誇らしいくらいの気持ちもあるかもしれませんが、子供にとっては自分が顕微授精で生まれたことは知りたくないかもしれないし、ましてや、卵子提供で生まれたことを知りたいとは思えません。

小学校高学年にもなれば、命の誕生のしくみはわかるでしょうし、ここまで国民に「卵子提供で体外受精」と知れ渡れば将来の野田さんのお子さんの同級生だって知るかもしれない。
そうなった時、お子さんが悩まれなければいいなと思います。

もし、野田さんがお子さんに「誇りを持ちなさい」「気にしなくて良い」とおっしゃっても、お子さんの気持ちを親とまったく同じ気持ちにすることは不可能です。

安易に好評して、子供のことを1番に考えていないのかな、というのが一親としての感想です。

不妊に対して想像力の欠如した未成熟・・・・
確かにそうかもしれませんが、そもそも不妊治療をするカップルの方が少数でそれは仕方のないことだと思います。
だからこそ、親は子を偏見の目から守るべきだと思うのですが・・・

そういった点から、野田さんは、不妊治療をしている人、卵子提供を考えている人の励みにはなったかもしれませんが、お腹のお子さんにとって最善の選択をされたとは思えません。

2010.8.27 12:20 17

ちか(32歳)

不妊治療と延命治療が同じと考えている人がいることに驚きです。
不妊治療といっても幅広いですよね。不妊の原因の治療は確かに延命治療などと同じで悪いところをとりのぞく点では同じかもしれませんが…。
不妊治療というか高度生殖医療になるとやはり人の手によって命を作り出す…。表現は良くないし好きではありませんが世間一般の認識はそうだと思います。だから倫理の問題がでてくるんですよね。
私も不妊治療を行っているのでこういう話は耳が痛い。私は財政的にも体外受精をするかは分かりませんが自分の中で納得できるまでは頑張るつもりです。

2010.8.27 15:23 16

ハ゛ンク(32歳)

野田さんおめでとう一辺倒のレスかと思っていたら、
賛否両論いろんな意見が出てますね。

私たち夫婦は今、人工授精や体外受精にチャレンジするか、という選択に迫られ悩んでいます。
こどもはもちろん欲しい、でも生命の誕生にそこまで人の手を入れてよいのか?という漠然とした思いに答えが出せずにいるからです。
ジネコではすでにチャレンジして結果を出している方も多いせいか、悩んでいることすら批判されそうと思っていました。
でも、ジネコでもこれだけいろいろな考えのかたがいると知り、自分たちも悩んだりゆれたりしても当たりまえなんだなと思えました。
社会でも賛否両論あって当たりまえですよね。
お互い違う意見にも耳を傾けられるとよいと思いました。
そうして意見交換していくことで、不妊治療や高度生殖医療に対する偏見が減って、それぞれの考えで選択できる社会につながるのじゃないかなと思います。

ゆれてる立場からすると、野田さんご夫婦の行動を今100%指示することは出来ませんが、このような意見交換の機会を与えてくれたことや、一つの選択肢を示してくれたことに対しては感謝したいと思いました。
そして、良くも悪くも世間の注目を集めて生まれてくるお子さんが、元気に育っていかれるといいな、嫌な思いをさせる世間じゃないといいなと、すごく思います。

2010.8.27 18:49 18

ともも(34歳)

色々な意見があるんですね。
そう・・みんな自分に関係のないことは「そこまでしなくても」とか言うんでしょうね。
ただ本当に願って、頑張って手に入れた幸せを批判してほしくない。野田さん凄いとおもいます。
私達夫婦は男性不妊で顕微挑戦中です。精子の運動率・数が平均の半分しかなくて顕微授精に頼らないといけない状態。たったそれだけなのに「エゴ」とかいわれたら辛い。
夫婦別姓・高度不妊治療等まだまだ日本は閉鎖的だと感じます。もっといろんな選択肢や方法を認め合おうよ!!

2010.8.27 18:54 16

チョコ(33歳)

頑張って!さんと同じに思います。

>自分がするかしないか、出来るか出来ないか、という話題は
>いくらでもして良いと思いますが、
>ある人が苦労して決断して実行していることを
>とやかく非難したりすることに納得いきません。

私もそう思います。

2010.8.28 09:51 14

ゆん(35歳)

ここまで読んできて、私の正直な感想書いてみます。

野田さんを非難してる人、みんな頭かたいな~です。

すみません。

すごく子供が欲しくて、それが可能な環境があったら、

私だったらチャレンジしたいと思うかも。

それから、倫理的にどうかと思いながら、体外受精をしている人とか?

倫理的にどうかと思うなら、やめたらいいのに。

倫理的にどうかと思うのにするのって、それこそエゴだと思います。

私は、他の医療と同じと思っているので、倫理的にどうとか思っていませんから出来ています。

2010.8.28 10:04 14

よ~る(30歳)

多分、鶴保議員との事実婚のときの体外受精妊娠であれば、叩く人はほとんどいなかったと思います。
今回は出産時50歳というきわめて稀な高齢妊娠であることと他人の卵子を使用した体外受精であることから賛同できないレスがついているのだと思いますよ。

ここからは少し横の話になりますが。
今から20年くらい前に何かの話で聞いたことです。
とある学生が、精子提供(おそらくAIDに使用されると思われる)をもちかけられたが断った。なぜ断ったのか、それは「将来、自分の知らないところで自分の遺伝子を持った子供が、それも複数誕生するかもしれないことの不気味さに身震いがしたから」だそうです。
卵子提供だって同じです。
今は症例が少ないからいいかもしれませんが、これがごく普通に行われるようになってしまったら、将来愛し合った相手が実は自分と同じ親の精子卵子から生まれていたということにもなりかねません。
ですから、匿名の第三者からの精子卵子提供には私は賛成できません。
「批判する人は頭が固い」なんてお気楽なことを言っている人のほうが私には理解できません。

2010.8.28 20:13 14

匿名(秘密)

エゴと言うなら、子供を作ること自体がエゴだと思います。
子供は、二人欲しい、女の子を欲しい、3人欲しい。
これも全部エゴだと思います。

特に日本は、平均から外れる人を批判したがりますよね。
私も頭がかたいな~と思いました。
色々な人がいて、色々な選択が出来る世の中になって欲しいです。

望まれた所に出来る子供は幸せです。
出来婚なんかより、ずっといいと思います。

2010.8.29 16:03 16

匿名(29歳)

精子提供や卵子提供によって生まれた子供は
将来結婚した相手が自分と血が繋がっていないと
判断できるのでしょうか?
詳しいことはわかりませんが、提供によって生まれた
子供は自分のルーツを知らないと危険じゃないんですかね。

2010.8.30 13:03 14

実際(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top