HOME > 質問広場 > くらし > 時代が違うのかなー

時代が違うのかなー

2010.9.21 09:39    1 21

質問者: くまこさん(38歳)

私30代後半、両親はもうすぐ70歳です。頑固で働き者の父に厳しく育てられ結婚するときは
『離婚しても帰ってくるな。この家の敷居はまたがせない』と言われました。
それは そのくらいの気持ちで結婚生活を頑張れと言うことです。
実際その言葉が効果あるのか、辛くても実家に帰れないと思い辛抱してこれています。

最近知り合ったママ友は
ことある毎に実家に子供を連れて連泊し、その間旦那の事はほったらかしだそうです。
そして彼女の両親が
『いつでも離婚して帰ってこい、帰ってこい』と頻繁に言うと聞いて
びっくりしました。
彼女曰わく、特に重大な離婚事由はないそうで、単に結婚生活がつまらないから両親に話すと離婚して帰ってこいと言うそうです。

…親が子供に『苦楽を共にして結婚生活を頑張れ』というのは、もう古い事なんでしょうか?
時折私も実家帰りたいな…と思うので 彼女の両親が優しくて羨ましくも思いますが、、。

皆さんのご両親はどうですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

くまこさん、こんにちは。
私が生まれ育ったところは
離婚などがあまり恥ずかしいと思わないところです。
なのでどんな理由であれ
娘が離婚し実家に戻ると親は喜びます。
あまりにも離婚が多すぎで
慰謝料や養育費などが払えない、母親は働けないで
昔からあるこの考えが今社会問題になってしまっています。

>『いつでも離婚して帰ってこい、帰ってこい』と
>頻繁に言うと聞いて
>びっくりしました。
>彼女曰わく、特に重大な離婚事由はないそうで、
>単に結婚生活がつまらないから両親に話すと離婚して
>帰ってこいと言うそうです。
これと似ています。
だからといって何度も結婚と離婚を繰り返しても良いのかな?って思ってしまいますよね。
しかし、DVや浮気・借金などよっぽどの理由ないから
離婚するのはどうかなと思います。
私の親は子供達にあまく「2,3回離婚したってどうってことない」と言う親です。
なので弟と妹は実家に甘えっぱなしです。
実家に戻ってたまにあまえるのは良いと思うんです。
でも重大な理由が無く
娘の離婚を促してまで戻ってきて欲しいというのは
時代というより親に問題があると思います。

2010.9.21 10:13 20

ぴ~の(35歳)

くまこさんと同い年
両親は60代半ばです。

うちは 帰ってこいとも帰ってくるなとも言われてないし
思ってないと思います。

もし それほどの理由でなくて帰りたいと言ったら
もう少し頑張れとは言われると思いますが
相応の理由なら迎えてくれるとは思います。

でも 自分が両親の家に戻るなんて絶対に嫌ですね~。
離婚したりしてもできるなら一人で(子供と)暮らしたいです。
実家に帰るのは最終手段です。

2010.9.21 10:25 22

ぷよ(38歳)

うちの親も結婚した時は、そんな事を言っていました。
でも、数年したら、離婚するなら帰ってきてもなんていいだしましたよ。

うちも70歳ぐらいです。

人によるかもしれません、同じぐらいの年齢の親でも
頻繁に帰っている友人もいますし。

ただ、結婚生活がつまらないと愚痴を言うと、離婚して帰ってこいと言ってしまう親もどうかと思いました。

2010.9.21 10:28 27

匿名(34歳)

時代なんですかねぇ…
ちなみにうちの母は還暦過ぎですが、100歳で亡くなった祖父に生前「どうしようもなくなったら子供連れて帰ってこい。お前たちの面倒くらいきちんと見れる」とよく言われていたそうです。
父の愚痴を祖父母に一度も言ったことないのに不思議だと言っていました。
ちなみに私も遠方に嫁いだので年に数回、割に長期で帰省させてもらっています。
やはり実家は楽チンなのでふざけて「もう離婚して帰ってきちゃおうかな」と言うと「子供もいるのに冗談じゃない。帰ってこられても迷惑よ」ってやはり言われます。
でも強い拒否じゃなく、私を諌めるため。
本当に困ったり傷付いたら両親が受け入れてはくれるのはわかっているから、私は愛する(?)夫の元に帰ります。
多分スレ主さんのお父様もそうなんだと思います。
実際そんなこと本気で考える必要がない状況だからそうおっしゃるだけだと思います。
いずれにしても実家があり、親が元気でいてくれることだけでもありがたいし、心の支えになりますよね?
感謝しなきゃっていつも思います。

2010.9.21 10:31 19

ラララ(35歳)

えー お友達ご両親にびっくりです。


私の両親(60代前半)も、スレ主さんのご両親同様、
「嫁いだ以上頑張りなさい。相談にはのるけど、基本的には義実家に従いなさい。」というスタンスです。
敷居をまたぐな とは言われてませんが…


というか、そんなことをいう、お友達ご家族羨ましいですか?!
優しいっていうか甘やかしてるだけ?で、
すごい、子離れ親離れできてないべったりした関係で、ちょっと気持ち悪いです。。
(ごめんなさい、お友達を悪く言ってしまって。)

確かに時代の流れもあってか、両極端なスレ主さんご両親とお友達ご両親ですが、
私はスレ主さんのご両親のまっすぐな考え方のほうが好きです。
そんなまっすぐなご両親に育てられたスレ主さんも、きっと、厳しくて優しい方なんでしょうね。

2010.9.21 10:35 23

ふぅこ(26歳)

私の実家も主さんと同じで「二度と敷居はまたがせない。帰ってくるな」
と言われましたよ。
両親は40代後半~50代後半の年代です

それも、嫁に行くときではなく、独身時代に一人暮らしで家を出るときに(笑)
もちろん嫁に行くときも言われましたが…

私は遠くに嫁に出てしまい、一応一人娘ですし、両親の言葉の端々に「寂しい」というのが感じ取れます。
でも「ごめんね。寂しい?」とか
「義実家がGWに顔出してあげなさいって言ってくれたよ」
と言っても笑って「ちょこちょこ帰ってくるんじゃないよ。嫁に出てくれて手間が減ったよ」
って言われます(笑)
本当は寂しいんでしょうけど、そう言わない両親に愛を感じますし
親不孝な娘だったかな…と思い少し涙がでちゃいます。


比べるつもりはありませんが、義父は義姉が嫁に行くとき、「帰ってくるなとは言わない。辛ければ帰ってこい」
と言ってました。

義父は実父と同い年なので時代の問題じゃないのかなって思いました。

でも正直、一人暮らし、実家暮らしを繰り返し、
その都度、家具・家電を買い揃えて貰っていた義姉に
そんな事言ったら本当に帰ってきそう…
と内心ちょっと呆れています。

この期に及んでそんな事言うのかと(笑)

しかも毎回の引っ越しの理由が「ゴキブリがでた」とか
「駐車場が入りにくい」とかそんなレベルです。
そんな義姉に義父も良く言えたもんだなぁ…と。
ちょっと愚痴になっちゃいましたね。すみません。

私は決して古い考えではないと思いますよ。
私も娘をもったら同じように言うと思います。

2010.9.21 11:04 13

まいこ(24歳)

うちは結婚する時に、母に「旦那と、その家族が、もうお前を要らないと返しに来るまでは、帰省はいいけど、喧嘩して泣いても帰ってくるもんじゃない。」って言われました。
母もどんなに泣いても耐えていたのを覚えていますし、そういうものだと思っています。
父は7人兄弟の末っ子(67歳)、母は9人兄弟の8番目(65歳)なので、私の祖父母4人とも明治の人でした。
だからか私の考えも、同級生たちより古い考えだと思います。
 わたしはそんな家族に育ったので、簡単に離婚したりしないという考えですが、昔から思っていたように、同級生世代は、そんな考えなのね… って感じで割り切っています。
もし娘が出来たら、私も、そう簡単に帰ってくるなと言うとは思いますが。
でもそんなうちの母に「kouは、嫁に行ったけど、あげたわけじゃない。貸してるだけだ。」 と言われ、笑っちゃいました。そして、なんか心があったかく、いつまででも子供なんだなって嬉しく思いました。
なんたって、義父母は、わたしのいとこ達と同い年ですもん…

2010.9.21 11:26 11

kou(34歳)

結婚する数年前、残念な事に母が他界してしまいました。
父は、子供が巣立った事に対しては淋しかったと思いますが、
親として、ホッとしたと思います。

父は、離婚や出戻りについて何も言いません。
でも、母は自分が苦労して来た分、娘にも厳しかったです。
ですから、ずっとそういう教育を受けて来たというか、
深い事情があって離婚したとしても、
両手を広げて迎えてくれる事は絶対にない…と、認識していました。

今となっては、迎え入れてくれるとしても、親は一人です。
しかも、これから先は、私自身が親を支えなくてはならない立場です。
帰っても、決して楽じゃないでしょうし、覚悟が要ると思います。

私の場合は、そんな事情もあり、
「(離婚して)帰って来い」と言ってくれる優しさ(?)に対しては、
特に羨ましいとは思いませんが、
「生活基盤がしっかりしていて、財力がある実家」
がある事に対しては、恵まれていて良いな~と思います。

でも、
揺れたり迷ったりする事が無い様に…と育てて貰った事については、
親に感謝していますし、自分もそういう親になりたいと思っています。



2010.9.21 11:36 11

りす(40歳)


時代ではなくご両親の考えではないでしょうか。

私の両親は若くはないですが(母56歳父57歳)多分、子供に甘いんでしょうね。

母は『辛かったらいつでも、離婚して帰っておいで』
と言います。

私が原因で妊娠しにくい体で不妊治療してもなかなかできない時に

『○○chan←(主人)が子供がどうしてもいるんだったら、離婚して帰ってきてもいいんよ。』

と言ってました。

私は同じ県内ではありますが、実家と40㌔ほど離れてるだめ、頻繁には帰れないんですが、

『たまには泊まりに帰っておいで~』

と言います。
祖母(母方、82歳)も

『今時の男は頼りない人がおおいんだけぇ、何回か離婚して帰ってきたらええんぢゃ!!そんでええ人に結果出会えたらええ!!』

とまで言ってました。汗

反対に主人の両親は40代と若いんですが、そういった面では厳しいです。

主人の姉が今彼氏と同棲中ですが

主人母は

『自分で選んで出ていったんだから、戻ってくることは許さない!自分で選んだ道だから耐えろ!!』

と言ってました。

私の家はある意味子離れできてないんだと思いますυυ


私も皆様のご両親の考えしいたいです☆

2010.9.21 12:25 13

シ゛ャカ゛リコ(25歳)

>『いつでも離婚して帰ってこい、帰ってこい』

そのママ友の親御さん、よっぽど娘の結婚に反対だったんですかね~。
そうでなければ、こんなのただの冗談です(笑)
しょっちゅう自分と子供だけで実家に帰る、確かに昔じゃ考えられないかもしれませんが、今では珍しくもないし、だからって離婚の危機と直結するかと言えば、そうでもありません。

世の中のほったらかしにされた旦那さん達は、嫁や子供抜きの一人の時間を満喫できるいいチャンス!と考える人も多いようですし。(一人よりも常に家族で過ごす方がいいって考えの、うちの旦那のような人もいるとは思いますけど)

主さんのように「もう帰る場所がない」と背水の陣で頑張るのもいいことですが、逆に「私にはいつでも戻れる実家がある」と思うからこそ頑張れるということもあると思います。

うちの両親も、どちらかというと「いやだったら帰っておいで」と言うタイプです。
そんなこと言っていても、もし実際私が離婚なんてことになれば、「はいそうですか、なら帰っておいで」とは簡単に言わないと思います。そういうのすべてひっくるめて親心かな~って思います。
ちなみにうちは父68歳、母61歳です。

2010.9.21 12:27 14

とくめい(33歳)

私の両親も、主さんのご両親と似ていますよ~。私もそれで良いかなって思ってます。

私の周りにも主さんの周りの方のような家族もみえます。けれど、それは親(祖父母)のエゴだと思います。離婚して、親元(祖父母)に帰って育児も経済的にも依存して…自立しているとはいえないし、子どもにもそんな姿を当たり前と思ってほしくないです。親(祖父母)が支援できる体制でなくなったらどうするんでしょうって考えてしまいます。
極論ですが、親の年金目当てに弔いもせず…という事件も、子どもが自立していれば起こらないのでは、と考えてしまいます。
本当に子どもが可愛くて、子どもの為を思うなら、距離をおくのではないでしょうか。

私も辛い時があっても親には愚痴をこぼせませんが、良い時も悪い時もちょくちょく遊びに行ったりしていますよ(車で1時間の距離です)。それくらいで良いかなって思ってます。

最近の親(祖父母世代)は甘すぎだと思います。

2010.9.21 12:32 14

たんた(33歳)

私の母親も厳しいほうですかね。我慢が美徳、苦労も美徳な年代なのかなと思っています。

ある程度は我慢や頑張りはしますが、私はそこまで我慢する意味も理由も不明なので母親ほどではないですね(*v.v)。。

2010.9.21 12:43 11

凛(36歳)

うちの母も『帰ってきても、部屋ないからね』と言います…
実際私の部屋だった所は父のパソコンと映画を観る部屋に改造されています。

私は実家に子供見せに行きがてら、遊びに行きますが、夕方には帰ります。
姉は第一子出産後から、頻回に実家に帰り、2週間普通に泊まり、母は姉に帰りなさいと言うのですが…全く聞かず、第二子出産後から近くに引っ越してきて、お泊まり禁止令ができました。
今は遊びに来るだけで、お泊まりしていません。

私のいとこは、実家にばかり帰って、夫の事は放ったらかし、挙げ句の果てに浮気され離婚しました。

実際色々な家庭がありますが…両親もいつまでも元気で健在なわけないし、将来困るのお友達ですから…と私は思います。

2010.9.21 13:06 11

ト゛ンカ゛ハ゛チョ(29歳)

私は三十代前半で両親は60代と50代ですが
帰っておいでとも、帰って来るなとも言われた事は有りませんが、もし私が帰ったとしたら黙って迎えてくれると思います。
勿論くだらない理由なら帰されると思いますが、決意を決めて出て行けばです。

それに私も実家が近所なので泊まりはしませんが週に何度か食事にさそわれ実家へ行っています。
家の旦那は私が実家に行って息抜きをするのも、子供達が可愛がって貰うのも、実家で食事をするのも大賛成の人なので全く問題が有りません。

旦那さんを放置で連泊したとしても旦那さんが許可してるなら夫婦の問題なので良いのではと思いますし、
お友達の両親も本気で離婚して帰って来い!と言うより、それ位娘&孫を可愛いと思ってる!と言う愛情表現の一つかな?と感じます。

結局は年代も関係ないし、どちらが正しいとか間違ってるとか言う問題ではないでしょうね~

2010.9.21 13:14 10

卑弥呼(秘密)

親子関係のあり方、考え方の違いというのもあると思いますが、
加えて表現の仕方に違いがあるせいで、極端に違って見えてしまうのかかもしれませんね。

親は基本的には、平穏無事で幸せな結婚生活をして欲しいと思っているはずですよね。
何ごともなく、親元に逃げ込む必要などないように。
でも同時に、いざという時には避難所としていつでも受け入れてあげる、という気持ちもあって、
そのどちらを強調して言うかで、印象がずいぶん違うんだと思います。

うちの親の場合、遊びにはいつでも来て、というスタンスですが、
親より夫を優先させるのが当たり前という考えです。
私と夫との不仲なんて絶対に望まないし、離婚という表現を使い私に何か言ったことはないので、
スレ主さんのお友達ご両親の言葉遣いには少し驚きました(縁起でもないというか……)。
お嫁に出してしまって寂しい気持ちの表れ(極端な^^;?)かもしれませんね。

2010.9.21 13:18 11

ころこ(37歳)

考え方や環境だと思いますよ。
私の父はもう80になりますが、12年前、結婚が決まった時、我が家の敷地内に新居をかまえようとして、私や兄弟に反対されて、渋々諦めたような人もしますし・・・(養子ではなく、長男と結婚したのですが)
子離れ親離れ出来ていないんでしょうか・・・

義実家実家共に近くなので、よく顔を出しますが、義実家の方に行くと拗ねた顔をしたり。そういう時は、母がたしなめていますが。
離婚云々は言われた事はありませんが、私自身、我が強く、ワガママな性格なので、そういう意味では、婚家に迷惑をかけるくらいなら実家を頼れ、という考えみたいです。父は。
私自身子を産み育て、昔のように子供みたいにワガママではいられないと重々分かっているのですが、父にとっては未だに私は手のかかる子供で、そうあって欲しいのかも知れません。


でも、きっと主様のお父様も、本心では、度々顔を見たいだろうし、会いたいだろうな・・・と思います。
でも、昔ながらの考えに従って、あえて厳しく接しているのではないでしょうか?

2010.9.21 13:38 11

とっこ(40歳)

私の両親は60代後半です。
母はもう亡くなりましたがまだ元気だった頃に(私は当時10代で未婚でしたが)当時付き合っていた彼と結婚する夢をみました。
実家でなに不自由なく暮らしてた私には衝撃的な夢で、真冬なのに暖房器具が無い、(現実的には有り得ませんが)、給湯器が無い、電子レンジも無い。
無い無い尽くしでイヤになり、実家に帰った夢でした。
昭和初期かよっ!とつっこみたくなるような夢でしたが、そんな夢をみたと家族に話したところ・・・
姉は爆笑。母は真剣に聞いてくれて
「イヤならいつでも帰って来なさい。いつでも帰る場所はあるんだから。」と言ってくれました。
現実の話ではなかったけれど、なんだかうれしくなって涙を流したものでした。
父は「嫁に出たなら帰ってきちゃダメだ。」と私に言いましたが、それを聞いた母に噛み付かれていました。(笑)
ちなみに現実に結婚した時に父は、式の最中はニコニコしていたのに、終わってから姉が飛んできて
「ぽち~!大変!父さん泣いてるよ。『なんであんなハヒフヘホしか言わないような男と結婚したんだ。』だって。」
なんで終わってから反対するのよ。。。

2010.9.21 16:38 22

ぽち(39歳)

「いつでも帰っておいで」、「敷居は跨がせない」どちらも親にとっては本音であり、建て前でもあるんじゃないでしょうか?両方の気持ちを持ち合わせていて、どっちを表現するかは性格やそれまでの親子関係によるかな〜と思います

どちらも娘を想っての言葉ですよね
親ってありがたいですね

2010.9.21 23:40 13

こゆき(34歳)


面白いスレですね。

私の知人で、「やっぱり実家がいい〜。お迎えに来て〜。」と、両親が嫁ぎ先まで車で迎えに来て荷物まとめて実家に帰って行きそのまま離婚した人がいますよ…。地元では有名な話です。
親がすすんで迎えに行くかフツー…。特に離婚も理由がなく、とにかく実家が良かったそうで。

レスした方の中に、「離婚が普通で、恥ずかしいという認識が全然ない地に住んでいます」という方がおられますが、日本のどのへんなんですかね!?非常に興味があります。勝手なイメージで、県民性が大らかそうな沖縄とか南の地域なんでしょうか。

私の両親は、「いつでも帰っておいで。ここはおまえの家なんだから。でも離婚はだめだよ。」ってスタンスです。

旦那の愚痴を言う私を諭してくれる両親で良かったなと思います。

2010.9.22 00:51 12

みゆさむ(28歳)

うちは両親が50代後半ですが「嫌なら別れたら~」と言います。

私が、経済的に自立できる事を知っているから言っているのかもしれません。
仕事の時は子供の送り迎え等はしてあげると言ってます。
結構リアルに考えているのか冗談なのかよく分かりませんが、苦労するくらいなら別れなさいという考えです。暴力、借金、家族に無関心だったり我慢する必要ない!みたいな・・・
「離婚が子供(孫)を不幸にするわけではない。」という考えみたいです。

元々、結婚願望の無かった私に「離婚してもいいから1度は結婚しなさい」とよく母親には言われました。この考えは反対される方も多いかもしれないですね・・・

が、私は両親といるより夫といるほうが楽だし居心地が良いので離婚は、夫に言われるまで無いですけどね~
両親の方が疲れます・・・
世代というより親の考え方ですかね。

2010.9.22 01:01 11

匿名(30歳)

スレ主くまこです。
いろんな親御さんがいますね。お返事頂いた中にもありましたが、『敷居をまたがせない』も『帰ってこい』も両方本音なのかもしれないですね。

私も子供がおり いつかは娘が嫁ぐでしょう。
その時 何て声を掛けるか…やはり両方かもしれないですね(笑)
沢山のレスありがとうございました。

2010.9.22 21:21 13

くまこ(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top