HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 誘発分娩入院の付き添い

誘発分娩入院の付き添い

2010.9.23 03:59    0 10

質問者: はぴこさん(34歳)

いつもお世話になってます。長文になりますm(__)m

予定日から2日過ぎ、昨日の検診で、1週間待って生まれてなかったらその日の朝から入院と言われました。初産です。

もしそうなったら、里帰り中の実家から病院へは近いし、タクシーにのって一人で行こうと思ってました。

でも、誘発分娩は人によって、その日のうちに生まれたりすると聞き、主人に休みを取ってもらった方がいいんだろうか?と思いだしました。

主人は陣痛がはじまった時に駆け付けるのを、とても楽しみにしてくれているので、付き添ってなければ、間に合わないなんて事はないだろうかと心配です。
けど、休みとって貰ってその日に生まれなかったら、また会社を休む、もしくは早退というのは難しいだろうし…。

ちなみに、主人の会社から病院は3時間位です。

でも、促進剤を使っても何日もかかる人もいるという話しですし…かなり個人差ある事なのでしょうが、誘発分娩された皆さんはどうされましたか?

旦那様には仕事を休むなどして、最初から付き添ってもらいましたか?それとも、陣痛始まってから連絡されましたか?

初産の陣痛は長時間になるのが一般的だから、陣痛が始まってからでも間に合うと言われてましたが、促進剤を使った場合でも同じような感じになるのか、早いのか…

予想外で、わからない事ばかりで正直不安になってます。

ちなみに、誘発の為入院になった場合、今のところ義母(多分、義両親共来ると思います)が「入院に付き添う!」と言って譲りません…。

どういう流れになるのかわかりませんが、義両親にスタンバイされての誘発分娩…。色々、処置も辛いという話しも聞きますし、主人や実母(仕事で来れませんが)以外なら、一人でと思っています。

義両親は付き添いできてしまう雰囲気なのでしょうか?(点滴時などの陣痛待ちの時など)

質問が多くなってしまいましたが、誘発分娩入院時の旦那様の付き添いについて、また義両親の付き添いについても経験者さまのお話しを教えて頂ければ嬉しいですm(__)m

それから出来たら、予定日過ぎて誘発分娩の入院をすすめられたけど、その前に陣痛がきたよ!と言う方もいらっしゃったらお話しお聞きしたいです!

アレもコレもで申し訳ありません!ここまで読んで下さった方、有り難うございました。
先輩方、よろしくお願いしますm(__)m!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私はお腹の子が大きくなりすぎて40w0dに誘発しました。
私の場合子宮口も全く開いてなかったので前日にラミナリアを入れ、朝子宮口3cmになっており、バルーンを入れて朝9時から点滴開始という流れでした。
1時間ごとに点滴量を増やしていく感じでしたが、昼位まで全く痛くもない感じでしたよ。昼ご飯を食べてる時に母が来てくれ、友達にメールしたりしてたら13時位に破水し、それから徐々に痛いかな〜くらいになりました。14時に陣痛がきましたがそれと同時位に主人が到着し(昼から有給休暇をとり、車で2時間かけて来ました)、18時半に出産しました。
母は昼に来てくれ、主人は昼から有給休暇を取って病院に着いたのは14時位でしたよ。
ちなみに同じ時間から誘発した隣のベッドの方はそれから2日かかっていました。
頑張って下さいね!

2010.9.23 08:44 59

ストーフ゛(30歳)

こんにちは!

私は半年前に出産したのですが(初産、立会い分娩です)
同じく予定日過ぎても何の気配もなく
予定日後10日目に誘発分娩しました、

事前に食事を済ませ、お昼に入院、2時頃から誘発の点滴開始でした。
おしるしもなければ子宮口も全く開いてなかったので
医師に時間かかるよと言われ
夫は午後から会社へ出勤しました。
その後も3時間おきだったか、定期的に誘発剤を投与して
私は大学病院で陣痛がきたら陣痛室へ移動の予定でしたが
ちょうど陣痛室が空いていたので移動させてもらいました。
(私は差額ベッド代のない六人部屋ということもあり
そのうち痛くなって周りに迷惑を掛けてはと気になって^^;)
その為、主人ひとりなら付き添ってもいいですよとなり
終電前くらいの時間に夫はやってきました。
その後はだんだん陣痛がきつくなり、夫を呼んでおいてよかったと思いました。
でも、子宮口がとにかく開かず、産んだのは入院翌日の夕方でした。
私の様に全く兆候がなくても、誘発剤投与の翌日夜中には出産する予定と入院の際に言われてました。
誘発剤がきかなくても、翌日夜を過ぎたら帝王切開にするよと
誘発剤を何日も使い続けることはしないそうです。
(あくまで私の通院していた病院の場合ですが)
それもあり、翌日までには生まれるものだと私も思っていました。

はぴこさんも細かい予定を聞いてみてはどうでしょう?
私と同じ様ならば、遅くても翌日には産まれることになるので
ご主人が会社休むにしても最大2日ですむと思います。
でも、私が経験してみて、投与後そんなすぐには変化ないものだなとも思いました。
ですので、陣痛の間隔が短くなってからよばれても十分かなとも。
ただ、私だったらあんなしんどい時に義理両親はお断りしますね、きつかったですもん~
私の病院では、生まれるまでの付き添いは夫以外は禁止でしたけどね。
初産ですし、陣痛がきつくなってきたらご主人には付き添ってもらえた方がちょっと気持ちが楽なんじゃないかなと
あくまで私の場合ですが。

もうすぐですね!楽しみですね、頑張って下さいね♪

2010.9.23 10:23 49

てんてん(36歳)

はじめまして
只今9週目、ツワリ真っ只中のユキです。
私は1人目が42週目で促進剤を使っての出産でした。何もわからず…点滴したらすぐ産まれるものだと思い旦那に休みを取ってもらい付き添ってもらいました。結果…朝10時から点滴が始まり8時前に出産しました!!私は運よくその日に産まれてよかったのですが…陣痛室には、もう2日目と言う人もいました。
本人も大変ですが付き添う方も大変です
なのでご主人様には陣痛がいい感じにきてからの連絡でいいかと思いますよ。
うちの旦那は朝から晩まで私の痛みに付き合いヘトヘトになってました(笑)
ちなみに…2人目も予定日をすぎ、促進剤で入院する日まで決めたのですが…
それまでに自然な陣痛が来て普通分娩でした!!
ホント赤ちゃん次第なんでなんとも言えませんよね!!楽しみですね♪
いいお産になりますように…頑張って下さい!!

2010.9.23 10:46 84

ユキ(27歳)

あれこれよくわかりませんが、義両親さんが赤ちゃんを旦那さんより先に抱っこされるのは嫌ですね。

2010.9.23 10:46 65

あんぱん(秘密)

4月に予定日1週間超過して、中毒症が酷くなったため、陣痛促進剤で出産しました。
私は子宮口を開くことからだったし、主治医からも促進剤は効くのに個人差があるから出産は3日かかるかもよ、と言われていたので、主人に仕事を休ませるのが申し訳なくて、仕事行ってもらってました。
私は夫婦とも実家が遠方なので入院はすべて一人でした。ただ、職場で出産したから、ちょくちょくと同僚が見舞いにきてくれたので、その意味では心強かったかな。
一日目は子宮口を開く処置をしただけなので、何もなく、
ただ、二日目の朝に陣痛促進剤を入れ、しだいに陣痛が規則正しくなり、お昼食べたところで痛みも強くなったので、助産師さんと相談して、主人に仕事を早退してもらうよう自分で(笑)メールして、早退してもらい(ちなみに職場と病院は1時間くらい)、結果、出産には間に合いました
陣痛が来てから出産まで5時間かかりました。

結果の感想ですが、本当、いつ産まれるか分かりません。
だから、どうしても立ち合ってほしかったら2,3日休んでもらったほうがいいかも、、、。
あと、私は自分の職場の気楽さで一人でも平気でしたが、やはり誰かしら付き添ってもらったほうが心強いかもしれません。
陣痛に苦しみながらメールするのは辛かった、、、。
でも、それが普段気をつかう相手だと、微妙かもしれませんねえ
出産の時って、本当、なりふりかまっていられませんから。

子供の顔みると本当産んで良かったと思いますよ
がんばってくださーい

2010.9.23 10:49 60

ちい(38歳)

娘を誘発で産みました。

その際に「誘発しても陣痛がすぐくるとは限らないけど」と言われましたが、あらかじめ夫には休みをとってもらいました。

私の場合、7時半から点滴で9時には陣痛が始まり、夕方6時に出産でした。

近くだったので、陣痛が始まってから来てもらっても間に合ったと思いますが、色々、買ってきてほしかった(飲み物とか)ですし、初めての点滴(これが何よりも怖かったんです、陣痛よりも。)で不安だったので。

主さんがイヤなら義両親さんには「夫以外は付き添いができないので」とお断りしてしまっても良いと思いますよ。
もし、それでも強行されそうなら、あらかじめ、医師や看護師さんに「夫(と実母)以外は陣痛室にも入れてほしくない」と言っておくのも1つの方法かと思います。

出産されるのは主さんですから、主さんのしたいようにされるが良いと思いますよ。

無事にご出産されますように。

2010.9.23 12:17 32

ちびはる(34歳)

こんにちは。
私は、予定日超過で子ども2人を誘発分娩で出産しました。
2人とも41週3日ほどでの出産です。

まず、子宮口が開いていない状態で促進剤をしても
ダメなんだそうです。
流れとしましては、朝入院→ラミナリア→夜にバルーン→
翌日に子宮口が4cmになり、昼ごろに促進剤開始という
流れでした。
2人とも入院の翌日に出産、1人目が促進剤開始から4時間
2人目は10時間後に誕生しました。

私のような処置が必要な場合は入院当日に生まれる
可能性は低いかもしれません。でもラミナリアやバルーンで
陣痛がつく人もいるので、分かりませんね。

因みに義両親は促進剤の点滴中に来ました。
生まれてから来るものとばかり思っていたのに、余計な気を
遣い、疲れました。
義母は「その調子じゃまだまだ生まれへんわ、明日かな」と
解ったようなことを言って帰っていきましたが
その2時間後に生まれました。
義両親との関係にもよりますが、義母の付添いなど
私は勘弁!です。

旦那は、会社経営をしていて時間が比較的自由に使えます。
入院の時も、出産の時もそばにいました。
病室も一緒に泊まれたので。

もう少ししたら可愛い赤ちゃんに会えますね。
まだ自然に陣痛が来る可能性もあるので、運動頑張ってください。






2010.9.23 13:16 31

ハート(33歳)

スレ主のはぴこです。

お返事遅くなってしまい申し訳ありません!

皆さんのお話し、とても参考になりました(^^)
やはり、陣痛が始まるまでや出産までの時間は、かなり個人差があるのですね。でも、いざ陣痛になってからの主人への連絡でも間に合うかなと思って安心しました。

読ませて頂いて、私は子宮口がまだ1センチ程なので、1日目は子宮口を広げる事からはじまるのかなと思い、主人には2日目に来てもらおうかと思います。

それまでに陣痛がくればと思い、詳しく確認してませんでしたが、病院にも流れをキチンと確認します!

義母は、私がこーだったんだからこうよ!と言う人で、陣痛がきたらすぐ生まれるのが当たり前という考えで、陣痛が長引いたら何を言われるか…と思って不安でした!

初産は特に陣痛長いのが多いって言うのに(>_<)

陣痛中は、血縁者以外付き添えないので安心してましたが、点滴中や子宮口が広がるまでの待ち時間?に、病室に居座られてしまうんじゃ…と思い不安になってました。

はじめての事、予想外の事で不安がいっぱいでしたが、皆さんのお話しが聞けて心強くなりました(^^)!
皆さんも不安や、やはり苦しい思いもされたと思いますが、それを乗り越えて元気な赤ちゃんを生んだんだなぁと(^^)
励ましのお言葉嬉しかったです!有り難うございます!私も元気に赤ちゃんを出産し、同じように不安を持つ妊婦さんを皆さんのように励ましてあげられるママになろうと思います。

赤ちゃんにもうすぐ会えるのを支えに頑張ります!皆さん、本当に有り難うございましたm(__)m!

2010.9.24 12:46 29

はぴこ(34歳)

私も誘発分娩でしたが、飲み薬で2日、点滴で2日誘発してやっと生まれました。
微弱陣痛だったようです。
夫は最初の誘発で休んで来たのに生まれず、その後の休みが取りにくくなったようです。
初産なら誘発でもかなりの時間かかるでしょうから、陣痛が本格的になってから呼んでもいいかもしれません。
私は分娩室に入ってから6時間以上かかり(普通30分くらいらしい)、吸引分娩でした。

看護婦さんにご主人が着くまで何時間かかると伝えて、いつ連絡すればいいか聞くといいかもしれません。

2010.9.24 16:09 32

m(34歳)

出産もうすぐですね。

私は、夜中に破水して、明け方(AM5時くらい)に即入院しました。

その日はドキドキしながら病院の朝ごはんを食べました。
一日階段を歩いて自然に陣痛がくればよいが、こなかったら明日から誘発します、と言われました。

結局その日は何も無く・・・。
次の日AM8時から点滴するも陣痛はあるが、生まれる兆候なし。
PM4時に点滴をはずされその日は終了。
点滴をはずして本陣痛が来ればいいですね、と言われていたが
そのまま痛みは消えていきました・・・。

翌朝AM8時より、再度点滴開始。痛みはあるも生まれる気配無く。今日生まれなかったら明日帝王切開しましょう、といわれていたので「この2日間の人工的な痛みが無駄になるなんて嫌だーー」と思い、ふんばって点滴の終わるPM4時過ぎに無事生まれました。

私の場合、主人についていてもらいました。
(休日に重なっていたこともありラッキーでした)
本当にいつ生まれるかわかりません。
でも、義理両親はやはりおすすめしません。
いや、絶対やめたほうがいいです。
可能な限り旦那様についていただけるといいのですが。

あと少しですね、頑張ってください!

2010.9.25 00:05 30

私は(38歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top