HOME > 質問広場 > くらし > 友人の結婚式出席か欠席か

友人の結婚式出席か欠席か

2010.12.11 10:07    0 22

質問者: あひるさん(33歳)

はじめまして、あひると申します。
こちらでは時々いろいろと参考にさせていただいています。
皆様のご意見をお聞きしたく相談させてください。


最近学生時代の友人の結婚が決まりました。
同じ仲良しグループのみんなには私にも含めてメールでその知らせを受けました。

最近は皆それぞれバラバラなので時々時間を見つけ会う程度でしたがその知らせを受けたときは素直に幸せになってほしいと思いました。

そしてなんとなく友人は結婚式は挙げないだろうなと私は思っていたのですが(相手の旦那様はバツイチの方…略奪とかではないです、あと実家の家庭事情などで)
このあいだ式を挙げますとまたメールがきました。

実は私が結婚式を挙げたときには友人も他の友人たちと同じく結婚式に来て欲しいと誘ったのですが、親戚の結婚式があるとの理由で断られました。
お祝いも全くありませんでした。

他の友人も別件で欠席した子もいますが、後日お祝いの品を頂いたりしました。

私はお祝いの品が欲しいわけでもないのですが、私の時には何もなく式も欠席だったのに普通に出席してほしいと言ってくる友人に少し疑問を感じます。

友人の結婚式はまだだいぶ先で1年くらい経ってからです。
とりあえずはまだ考えさせてほしいと返事しました。
考えさせてほしいと言ったことで友人も大体の察しがついてくれないかなと思いましたが、普通に『全然かまわないよ。出席してくれたら嬉しいな』みたいな返事が返ってきました。

主人にもこのことを話したら、『欠席でお祝いもないのだから出席する必要もないだろ。お祝いだけ気持ち程度に贈ればいいのでは?』と言われました。

私も主人と同じ考えではありますが、まだだいぶ先の結婚式をどうやって理由つけて欠席にしたらいいかわからないし、他の友人に式で会いたい気持ちもあります。

ちなみにその友人は私以外の友人の結婚式にはすべて出席しているので、たぶん他の皆もこの友人の結婚式には概ね出席すると思われます。

皆様なら同じ立場にたった場合どうされますか?
ご意見お待ちしております。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私なら出席します。
仲良しの友達なんですよね?

でも主サンは、ご主人に言われた事で納得されてるようなので、お祝いを送れば良いと思います。

欠席の理由はお友達と同じく『親戚の結婚式とかぶるかもしれなくて…また分かったら連絡するね』で良いと思います。


他の友達にも会いたいなら、二次会出席でも良いと思いますよ。

2010.12.11 10:22 19

どん(30歳)

私なら出席しますが、逆にあなただけ誘われなかった時の方が嫌じゃないですか?
誘われて迷惑ですか?

2010.12.11 10:27 24

匿名(36歳)

私なら、結婚式欠席・お祝いもしません。

主さんの結婚式が親戚の方とかぶって欠席したのは仕方ないにしろ、それなら尚更「申し訳ない」の意味も込めてお祝いがあっていいはずです。それがないのはご友人に気持ちがない証拠。

その友人の結婚式がまだ1年も先のことであれば、今はハッキリ返事はせず曖昧にしておいて、正式な招待状がきた時点で身内の慶弔事とか、どうしても出席できない理由をつけて断ればいいのではないでしょうか?

ただ、その場合友人との関係は続かない覚悟は必要ですけどね。

2010.12.11 10:33 38

あんみつ(34歳)

こんにちは。
スレ主さんが悩む気持ち、よっくわかります。
夫側でそういうことがあって夫婦で悩んだことがあります。(夫は結局欠席しました)

私なら、どうしても他の友人に会いたい!と思ったら、出席します。
ご祝儀は出席すれば食事・引き出物とお金がかかるものなのだからその代金のようなものとも言う人もいます。
そう思って、そして他の友人と会うための会費!ぐらいで気持ちの折り合いをつけます。

なんだかご祝儀包むのが馬鹿らしいと思ったら、ご主人のおっしゃるように欠席で品物を贈ります。

そのお友達に思いやりがないのか、常識がないのか。
素直に祝福したいのにこんなことで悩むなんて残念ですよね。

2010.12.11 10:37 18

ずきん(30歳)

そういう考え方をしてしまうということは
その方は主さんにとって本当のいい友達ではもはやないのかもしれませんね。

純粋にお祝いしたい気持ちが出席したい気持ちにつながればいいのですが…。
そうじゃないようですので欠席してしまって構わないと思います。

他のご友人には他の機会に会うこともできますよ。
なんなら、そのご友人の結婚式後に、式の写真見せて~
と言って集まってもいいですしね。

相手に利益をもたらさないご祝儀2万円で(賛否両論ある2万円ですが…)
出席して事を丸く収める&友人たちに会いにいく、か
都合がつかないと言って欠席して気持ちだけの贈り物をおくるか。
私ならそんな感じですね。

いくらいただいていないとはいえ、3~5千円程度の贈り物を
私ならしたくなってしまうと思いました。気持ちの点で、です。

2010.12.11 10:49 26

目出鯛(39歳)

私なら出席すると思います。

そのお友達は結婚式も欠席され、お祝いの品もなかったとのことですが、「常識がない」「配慮が足りない」というより、自分がその立場(結婚する側)になったことがないので、単に思いつかなかったということではないでしょうか。「式に出られないんだから仕方ない」というような感じで。

こちらでは皆さん常識的な方ばかりで、勉強になることが多いのですが、私自身は結婚する前、出産する前はこういったお祝い事のマナーをしっかり理解していませんでした。そのため、本来ならお祝いを贈るべきなのに贈り損ねているところが何件かあります。(今思えば。)

お友達も、悪気があったわけじゃなくて、「式を欠席したらお祝いを後日贈る」ようなことを思いつかなかっただけではないかな? 自分が結婚する側になって、申し訳なかったなーって気がついているかもしれません。

仲良しのお友達で、ほかに出席する人たちとも仲が良いなら、出席したほうが後々の付き合いもスムーズではないかと思います。

ご祝儀のやり取りでバランスが取れてるから友達関係が成立するわけではないですよね。(もちろん、お互いに配慮して常識的なやり取りをすることは大切ですが。)

一意見でした。後悔のないようにしてくださいね。

2010.12.11 11:05 26

ぷーじょ(36歳)

少し前ですがお祝いしてませんが貰えますか?みたいな
スレありました。
まぁその方は披露宴出席に1万円とか結構非常識な
方でスレ主さんのお友達とは性格的に違うかもしれませんが
大概の方が貰ってないならしないと言う意見でした。
自分に置き換えてお祝いしてない方から頂くなんて
私だったらすごく負担です。
気持ちを持ってる人ならそう言うもんじゃないでしょうか?
スレ主さんに気持ちがない訳ではないと思います
人間なんてどこかでお互い様の心がないと
付き合い難しいからです。
お友達がどういうタイプかはわかりませんが
人にはしないのに自分の時にはあると思う人は苦手です。
する側が頂いてないけどすると思うのとない人が
言えばくれると思うのは違う事だからです。
あと 私がスレ主さんの別の共通の友人の場合
スレ主さんには貰ってないんだから別にあげなくていいと思うし
祝電だけでいいと思うと言いますしご結婚される友人には
お祝いしてないんだから仕方ないと思うよと言います。
損得でなく気持ちの問題なら相手の方の方が
むしろ気持ちはなかったと思います
まぁこう言うのは自分がしてもらう立場になって初めて
わかる事ってあるのですが。

あと意見の中にもありましたが確かにスレ主さんだけ
招待されなかったらそれはそれで微妙だったと思います
ただこっちはお祝いしてなくて申し訳ないんだけどなどの
一言はなかったんでしょうか?
そう言うのがないのであればお友達もちょっと
気がつかないと言うか自分の事しか考えてないなと思います

2010.12.11 11:41 9

ラー(31歳)

私は自分のときはどうあれ、仲良しの友達の結婚式は絶対行きたいです!

お祝いあった、なかった、なんてどうでも良いです。
ただ単純に、私がお祝いしたい!幸せそうな顔を見たい!他の友達にも会いたい!
それだけです。

自分がされなかったから必要ないって…特別仲良しではないなら気持ちは分かります。
でも本当に仲良しなら、お祝いがどうのお返しがどうのなんて関係なく、純粋にお祝いしたい!って気持ちになりませんか?

それでお祝いの気持ちが半減してしまうなんて、日本人ってめんどくさいなぁって改めて思いました。

2010.12.11 11:57 13

豆腐(27歳)

>私自身は結婚する前、出産する前はこういったお祝い事のマナーをしっかり理解していませんでした

これは結婚してる・独身よりも元々の性格の方が大きいと思います。
独身でもそう言う事にキッチリしてる人もいれば結婚して自分がもらってるにもかかわらずない人もいます。
なので性格の問題だと思います。

ジネコはお祝いのマナーをキッチリしてる人が多いと言うよりはナシにされた事に対しては寛大、してげる側になったら私だったらしますと逆の意見になるだけの話ですよ。

これがスレ主さんのお友達からのスレでお祝い何もしてないのに来てもらえますか?なんてスレだったら‘厚かましい‘と言われると思います。
現に最近そのようなスレあったように記憶してます。
まぁ最近ではまだしたとされたも同じような意見多いですがまだまだされた事には甘い意見多いように思います

2010.12.11 12:00 14

みーちゃ(36歳)

今時、人の時にキチンとしてても
してもらえない時代ですからね。
してないのにしてもらおうなんて
私の中ではあり得ないです。

私だったら普段のこのご友人の態度で決めます。
普段から気がつかず自分は動く事がなく
結果的にしてもらうだけのタイプならしないです。
気持ちだからと言っても気持ちってそう言う人に
沸かないもんだと思うんですけどね。
私は損得と言うよりも普段から気遣いに優れてる人と
そうでない人に同じ対応と言うのは出来ません
気遣う人に申し訳ないからです。

2010.12.11 12:24 11

のほほん(34歳)

自分が結婚して分かったのですが、当人と独身者と既婚者では結婚式に対する思い入れ、重要度が全然違います。
独身の頃は正直言って親友の結婚式もそんなに思い入れのあるものではなかったです。
ウエルカムボードの存在すら知らなかったし、ウエディングドレスのデザインもカラードレスの色も全く覚えてないです。
(その子のことは大好きで今も付き合いあります)
自分が結婚すると結婚式への思い入れも強くなりますけど。

お友達は欠席=お祝いを送るということを知らなかったのでは?
私は欠席したことはないですが、欠席したら祝電とかお祝いを送るという習慣は知りませんでしたよ。
そしてスレ主さんの時に何もしてあげなかったことは忘れてるのかもしれないですね。
本当に、結婚式への思い入れって当人と他人では全然違います。

質問についての答えですが、大切な友達なら出席します。

2010.12.11 12:53 19

ゆっけじゃん(36歳)

「行きたくないなら行かない」
というだけだと思います。正直。

私の友人でもっとひどい人いましたよ。
結婚式の招待状を出す前に事前に出席の可否を聞いていたにも関わらず、招待状で「出席できない」との回答。
しかも式の1ヶ月前(招待状はもっと前から出していましたが、全然返信がなく。)
もちろんお祝いもいただいていません。
まぁ、これは気が回らなかっただけだと思います。

ただ、その子は別の遠方に住んでいる子の結婚式も、「遠くて面倒くさい」という理由で、同じように招待状をもらってから断っていましたのでそんな人なんだと思います。

その子自身はまだ結婚式を挙げていませんが(入籍はしています)、もし今後ご招待いただいたとしても、私は出席しないと思います。
純粋にお祝いする気持ちになれないので、お互いにとって良くないと思うので。
あくまで私の場合ですが。

2010.12.11 13:10 8

タヌキャット(27歳)

結婚式
出てあげましょうよ

だってお友達でしょう
色々なご意見あるようですが

私には
どうしても

祝ってもらってないから
祝えないですよね

みたいに解釈できてしまいます。

読ませていただいて
お気持ちは本当にわかりますけれど。


人間関係は
何かしてもらったから…
してもらわなかったから…

で分けられませんよね
これからも大切にしたい関係なのか

大切にしたい友人なのかに尽きると思います。

とてもシンプルな事

そうは思いませんか?

2010.12.11 13:43 13

匿名(42歳)

私も以前はここに書いてる人がいるように
もらってなくてもしてあげてました。
が やっぱりそう言う人ってどこまで行っても
自分の事だけなんですよね~
もらってなくてしてあげてもその後私が
入院しても何もなし。
出産しても何もなし。
物が欲しい訳じゃありませんが普通自分が
お祝いせずにしてもらったら相手に何かあった時に
しようと思いませんかね?
私だったらなくても平気ですと又出来た人は
言うかもしれませんがかと言ってお祝いしなくて
してもらっておいて人の時は知らぬ顔の人が
普通かと言えば決して普通ではなく図々しい部類に
入ると思います。
もらった・もらってないは関係ないと言う人がいますが
だったらあなたは誰からもしてもらえず
する一方で平気ですか?違いますよね?
多分関係ないと言う人は人にしてもらう事が多く
実際はする事が少ない人だと思います
私の周りで関係ない・気にしないと言う人はほぼ100%の
人が貰うだけの人です。

私もこれが反対のスレッドだったら多分
私ならしませんの意見の方が多いように思います

2010.12.11 16:28 14

う~ん(39歳)

あひるさんこんにちは

私だったら、大切な友人であればもちろん出席します。
素直に幸せになってほしいと書いておられますが、損得勘定で出席を迷ってしまう時点で、現在のあひるさんにとって大切な友人ではないのでしょうね。
1年後の結婚式で、出席を考えさせてほしいという返事をされたら、よほど鈍感でない限りご友人もわかるのではないでしょうか。

横ですが、目出鯛さん
相手に利益をもたらさないご祝儀2万円とは…?

結婚式で3万円のご祝儀を頂いたとしても、利益なんてまず出ないと思うのですが…

こういうスレがたつ度に何だか悲しくなります。

2010.12.11 16:53 7

おはな(33歳)

相手も気がつかなかったのですから
スレ主さんが欠席されても文句は言えないとは思います。
出席されるなら意見の中にもあったように
2万円のご祝儀でいいのでは?と思います。
3万は自分がこの友人の立場だったら心苦しいです。
してあげられるからと言ってするのだけが
いい事とも気持ちとも思いません。
付き合いなんてある程度相手に合わせる事も必要で
してもらうだけなんて正直しんどいですよ。
それこそ日本人はめんどくさいと書いてありましたが
もらってないからお祝いの気持ちが半減するのだけが
めんどくさいとは限らないです。
してないのにされると言う付き合いもめんどくさいですよ。

あと頂いてなくても出席と言う人が多い事に驚きました
私の周りは逆で自分はしてもらっておいても
お金ないから欠席でお祝いも3000円程度の物とか
全くナシの人の方が多いです
私の周りってすごくケチで非常識ばかりなんだと
痛感させられました。
とは言えそうやってケチる人の方が私は損得気にしないと
言うので返答に困るのですが

2010.12.11 17:01 14

難しいですよね(38歳)

私も欠席してお祝いしなかった仲のよい
友人を招待するべきか迷ってましたが
招待してもいいんですね。
迷うと言う人も数人おられますが何もしないと言う人の
方が少ないようですしお祝い貰ってなくても
行くと言う人の方が多いようですし。
その友人だけ1人招待しないのもどうかと思ってましたが
安心しました。

2010.12.11 17:56 9

えんこ(30歳)

う〜んさん

それは私が「してもらうだけの人」ってことですよね。
もらった、もらわないは関係ないって言ってるのは私ですから。(^_^;

相手にしてあげるだけで、自分には何もなくても平気かってことですが、ハッキリ言って私は平気ですよ。

相手に何かする時に損得なんか考えてませんし、自分の気持ちを贈ることが出来た、伝えられただけで私は満足なんです。
相手からお返しがなくてもお祝いがなくても、「あまりそういうのを重要視しないタイプなのかな」「なにか事情があるのかな」ぐらいにしか思いません。

だからと言って、相手に対して疎かにしたりはしてませんよ〜。
結婚祝い、出産祝い、内祝い、香典返し…
その都度、ちゃんと調べて恥ずかしくないようにやっています。

でも相手には無欲なんですよね。
私みたいなタイプは珍しいんでしょうかね〜。(^_^;

2010.12.11 21:39 12

豆腐(27歳)

大切な大好きな友人なら、出席してお祝いしたいって思うのが当たり前の気持ちだと思うんですが。

してもらってないからしない。
って大好きな友人?違うんじゃない?って感じです。

2010.12.11 21:45 13

マヤ(24歳)

スレ主のあひるです。
たくさんのお返事いただきありがとうございます。
皆様からのご意見ひととおり読ませていただきました。
まとめてのお返事となりますがお許しください。

やはりご意見でも出席する、しないで半々に分かれるように思いましたので正直まだ自分でも迷うところですが…。
たしかにお祝いあるなしにかかわらず大事なお友達なら出席するという考えもごもっともだと思います。

学生時代の友人たちとは20歳くらいときからの付き合いですので長くはなりますが、卒業して皆住む場所も生活スタイルもそれぞれバラバラになりましたので、よくて1年に1回集まるか集まらないかです。
ですので、友達ではありますが今もものすごく親しくお付き合いしているというわけでもないので私もこのように迷うことになってしまったのかもしれません。

私が結婚したのは一昨年でもう友人も30歳過ぎてますし、欠席でもお祝いのマナーとしては知っているだろうと思っていました。

意見の中にもありましたが、友人からは私のときの結婚式欠席には一切触れず、ただ出席してほしいといった内容のメールが届きました。

私のなかでは元々、結婚式などお祝いのマナーとしてはお互い様というか、出席したら自分も招待する、お祝いいただいたらお返しするという考えがあります。
なので私の時にはなにもなかったですし、友人が結婚挙げることになったとしても私は呼ばれないのが普通だろうと思っていました。
だから結婚式に出席してほしいと言われたときに驚いてしまったのです。

ですが、今も全く付き合いがないわけでもありませんし、他の友人たちと会いたい気持ちもやはりあります。
今後の付き合いのことも考えるとたしかに出席したほうがスムーズなような気がします。

まだ式までにはだいぶ日がありますし、じっくり考えて結論をだしたいと思います。
皆様本当にありがとうございました。

2010.12.12 08:54 9

あひる(33歳)

私は
 
「彼女の方がお祝いのやり取りなどの面倒な事はすべて無しにする関係をあのとき望んだ」
 
と判断し、モヤモヤするなら遠慮なく欠席してお祝いもあげません。
あなたが「別件で出席出来ない、ごめんね」と言っても、お祝いもあげなくても、ご自分も何もしなかった方なら、別にそんなこといちいちどうとも思わないでしょう。
 
遠慮せず欠席、お祝い無し、でこれからも仲良くして行きましょう。
かえって一番気楽でいいかもしれませんよ。

2010.12.12 17:52 13

雲(35歳)

私だったらお祝いもらってないからと言うのも
ありますがお祝いしてないのに自分の時は出席して
もらえるものと頭っから思ってるような態度に
違和感ありますね。
締めレスにもありましたがお祝いしてないのに
申し訳ないけどなどの一言が一切ないって
やっぱり相手の方の方が気遣いに欠けるのでは
ないでしょうか?
意見の中に独身の頃は気づかないなどと言うのも
ありました。
私もこれは元の性格が大きいと思いますが
気づかないにしても自分がする時に気づいたら
人に出席してほしいならその事をわびるもんだと
思います。
まだこう言う一言があればスレ主さんの気持ちも
違ったかもしれませんよね。

2010.12.12 18:44 13

えった(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top