HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 発達障害児の私立小学校入...

発達障害児の私立小学校入学について

2010.12.13 11:58    17 4

質問者: まなえさん(36歳)

来春こどもが私立小学校に入学します。

うちの子はADHDと広汎性発達障害の傾向を併せ持つという診断を受けております。いわゆる軽度発達障害で、知的な遅れはありません。しかし、周囲から理解されにくいが故に本人がしんどい思いをした時期もありました。

小さな頃は、バタバタと多動の目立つ子でしたが、元来おだやかな性質の子ですし、療育などの効果もあり、成長とともにだいぶ落ち着いてきました。

じっとするのが苦手で、手足が無意識に動くことはありますが、立ち歩いたりはしません。

小学校進学を考えるにあたり、主人といろいろ話し合った結果、よりよい環境で学んでほしいと思い、少人数でおだやかな雰囲気の中、情操教育を行っている私立小学校を受験させました。

小学校には事前にこどもの傾向をある程度お伝えした上での受験でしたが、合格をいただきました。

そちらにお世話になるつもりです。

ただ、公立と違い、そちらの小学校には支援学級や通級指導学級のシステムがありません。
うちのこどもに支援学級や通級指導学級が必要かどうかも微妙なところですが、もともとそのようなシステムがないとなると少し不安ではあります。

しかし、こどもの傾向をお伝えし、入試の時にこどもをしっかり見ていただいたうえで選んでくださっているので、これもご縁と思いお世話になるつもりです。


ちなみに、そちらの小学校の教職員の先生方全員が定期的に発達障害に関する研修や講習は受けられているようですし、在校生にもちらほらそのような傾向の生徒さんがいて、個別対応していらっしゃるようです。

我が子に関しても、入学後も現在療育に通っているクリニックで検査やカウンセリングで時々お世話になる予定です。

ご自身のお子さんや身近な方のお子さんで発達障害の傾向がありながらも私立小学校に通われている方がいらっしゃいましたら、何かしらアドバイスをいただきたいです。

たとえば、トラブルが起きた時、つまずきを感じた時のフォローの仕方、学校とのかかわり方、傾向を周囲にオープンにするか否かなど、何でもかまいません。

よろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

知り合いに同じようなお子さんがいます。
高機能自閉症のようですが、見た感じ全然そのようには見えません。
少し人見知りで大人しいお子さんかな?といった感じです。
私立の小学校に通っていますが、やはりトラブルは色々あるようですが学校と親が上手に連携して対応しているようです。
お子さんは楽しく学校生活を送っています。

ただやはり障碍として空気を読むとか相手の気持ちを察する等の感覚でわからない部分があるそうです。
なのでそれを補う為に対人スキルを知識として学ぶ必要があるそうです。
今は民間の療育施設に通っているそうですよ。
高機能の場合は周囲にオープンにしない場合が多いそうです。
それは成長するに従って知識として対人面や社会性を処理出来ていくので困ることが減っていくからだそうです。
学校での通級の代わりに民間の施設や発達センター(大人も対応してくれるような所)を探して療育に通わせるのも1つの方法だと思いますよ。

2010.12.13 14:10 25

さよ(秘密)

さよさん、さっそくのアドバイスありがとうございます。

現在通っているクリニックでは、療育が就学前までですので、入学後も療育をおこなっている施設や発達センターをさがしてみようと思います。


うちの子は、さよさんのお知り合いのお子さんとは逆で、むしろ人見知りはせず、少しおふざけがすぎることもありますが、発達障害がある、とこちらが伝えないとわからないようなかんじの子です。


「ただやはり障碍として空気を読むとか相手の気持ちを察する等の感覚でわからない部分があるそうです。
なのでそれを補う為に対人スキルを知識として学ぶ必要があるそうです。」
 ↑
確かに、うちの子も対人スキルに関してはまだまだ課題があるように感じます。知識として学ぶ、なるほどです。とても参考になりました。

「高機能の場合は周囲にオープンにしない場合が多いそうです。
それは成長するに従って知識として対人面や社会性を処理出来ていくので困ることが減っていくからだそうです。」
 ↑
親や学校で連携して本人の困り感をなくしていくつもりですので、やはりオープンにするのは控えたほうがよさそうですね。


 
初めての子ですので、我が子の小学校入学自体、私にとっては初体験です。

ああでもない、こうでもない、といろんなことに頭をめぐらせ、不安と期待が入り混じった状態ですが、さよさんのアドバイスがとてもありがたいです。

本当に参考になりました。ありがとうございました。




2010.12.13 15:04 22

まなえ(36歳)

まなえさんの投稿を拝見いたしました。
うちの子は、軽度発達障害で、同年代の子よりかなり遅れています。でも、親としては小学校は公立よりも、私立に入れたいと思っています。
当然、勉強・運動・理解力・・・何をとっても同年代の子に勝ってる部分はありません。そういった子でも、受け入れてくれる学校を探していますが、なかなか前向きな答えを頂ける学校はありません。
もし、差し支えなければご入学された学校を教えていただけないでしょうか?発達障害に理解を示してくださる学校があれば、全国どこでも検討し、前向きに考えたいと思っております。
こういう場で失礼かとは存じますが、アドバイスいただければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

2011.1.5 21:50 50

りなっち(33歳)

りなっちさん、読まれるかどうかわかりませんが・・・。
発達障碍といっても子供によって千差万別です。
ADHDや自閉症等の障碍があっても学力は通常~高い子もいます。
そういう子の事を高機能と呼びます。
発達障碍のある子の中には、ずば抜けて知的な部分が高い子も珍しくありません。
IQが140以上ある子だっています。
アインシュタインも発達障碍だったそうですが、とても思考力が高かった為に凡人には思いつきもしないような理論等を発見しました。
そういった、お子さんは試験を受ければ高得点を取ることが出来るので試験にも受かります。
障碍があっても内向傾向や他害のないお子さんは周囲に迷惑もかけませんし学校側とすれば障碍があっても対応に困らない子だから受け入れてくれるというのがあります。
これが外に向けて攻撃的な傾向があるお子さんだと学校側が合格を出さないかもしれません。

りなっちさんのお子さんの場合は全て同年代の子より遅れているということですから、まず入試に受からないのではないでしょうか。
高機能でない、お子さんが私立や国立の小学校の受験に合格し入学するのは難しいと思いますよ。

2011.1.17 01:17 24

さよ(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top