HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > ママ友に子供の事を注意し...

ママ友に子供の事を注意して・・・

2010.12.14 15:48    0 10

質問者: インディゴさん(38歳)

皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

先日ママ友と子供達と我が家で遊んだ時の事です。

3歳のママ友の子供なのですが、おもちゃを取られそうになったり、気に入らない事があると人を押すんです。
追いかけてまで押すんです。
時には服を引っ張ったりもします。
それで転んだり、壁にぶつかったり。
余りにも危ないので、ママ友に「人を押す事が多い気がするので、少し気をつけた方がいいと思うよ」と言いました。
そしたら声を荒げて「そう?」と。

ソファで跳ねて遊んだり、テーブルに乗ったり、おもちゃを投げたりもするので日頃から気になってはいましたが、ママ友はたまに「駄目よ」と言う程度で怒ったりはしません。

友達だから、その子の為にもと思って注意したのですが。
私のした事は間違っていたのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


間違ってないと思いますよ!

私は危ない事をしたら、直接相手の子に注意します。

ママ友も、遠慮せずにうちの子が悪いときは注意してくれますよ!

だからってお互い嫌な気分にもならないし、3歳位の子は気付いたらすぐに注意しないと、後からママに言われても何が悪いかわからないと思います。

良いところは褒めて、いけない所は気づいた人が注意するよう、みんなで決めてるので楽です。

注意されると嫌な顔するママ友さんだと疲れますよね〜

間違ってないし、小さい子にいけないことを分からせるのには根気がいりますが、頑張って下さいね!

2010.12.14 18:22 22

匿名(30歳)

私は間違っていないと思いますが、そのありがたみをわかってくれる人ではなかったので、彼女的には間違ってたんでしょう。

もうその子には何もいわないほうがいいですね。
そういうタイプと関係がこじれると主さんが悪者にされかねません。
主さんの家でけがなんかされると大変なので、家で遊ぶのも控えたほうがいいかも。

子供って親以外の人からいわれたほうが素直にきいてくれたりするのに、親のせいで損してかわいそうですねー。

2010.12.14 18:33 37

今日はてんぷら(37歳)

スレ主さまは、「人を押す事が多い気がするので、少し気をつけた方がいいと思うよ」とお母さんのほうに言われたそうなので、責められたような感じでかえって反抗的な気持ちになられたのではないでしょうか。
子どもが同じ位の年齢で、頻繁に近所の人たちとも遊んでいますが、自分の子もですが他所の子があまりに目に余る行動をとったときは、その子自身に直接注意しています。他のお母さんもそうですね。他所のお子さんなので、口調はさとすように丁寧に叱りますが、それでお互い気まずい感じにはならず、自分の子が注意されても私はかえって感謝しています。他所のお母さんが言ったときの方がけっこう素直に聞いてくれたり・・・。仲良くなるにつれ、褒めるのも叱るのも自分の子も他所の子も同じような感じになってきました。
というような感じで、乱暴なことをしている子どもを注意することはありますが、お母さんにしつけに関して何か『忠告』のようなことはしたことがないですね~。ちょっとそこまでの勇気も自信もありません。

2010.12.14 18:42 51

M&Uさん(34歳)

2歳半の娘がいます。
主さんの行為は間違っていません。

でも私なら、親の前でその子に言うと思います。
っと言うのも、以前逆の立場で、我が子がママ友に注意されたことがあるからです。
正直、ものすごく恥ずかしく、また叱ってくれたママ友に感謝しました。

あのとき、私に向かって「自分の子に注意したら?」っと言われていたら・・・。
ごめんなさい。素直にありがたいっと思えなかったかも?


うちの子も友達と遊ばせると、1人くらい乱暴な子はいます。
服を引っ張られたり押されたりします。
跳び蹴りされたこともあります。
うまく言葉で言えない子はどうしても手が出ちゃうんだと思います。
自分の子には絶対やらないように言ってますが、されたときは止めません。

そのかわり、
いやだったらやめて!とか、イヤ!って言うんだよって教えています。
まわりのお友達も、そうやって自己主張しています。
うまくいえない娘は、それ以来、逃げ足が速いのを利用して逃げてますが・・・。
それも子供の知恵です!


後半の、ソファーで跳ねる、テーブルに乗る行為は、その場で子供を叱って良いと思います。
「おばちゃんちで遊ぶのなら、テーブルに乗らないで。ソファーは座るとこだからね。おばちゃんちのルールなんだ。
それが出来ないならお外に行こう」

実際、ママ友さんちで、そこのママ友さんが別の子供に言った言葉です。

おもちゃを投げるのも同様に注意して良いと思います。
余談ですが、お片付けもおばちゃんちのルールで片付けさせます(笑)

それでギクシャクしたりするようでしたら、別の友を考えても良いのではないでしょうか?

2010.12.14 19:12 37

みぃ(37歳)

間違っていませんが・・
そういわれたら・・イヤかも。

直接注意してくれた方がまだよかったかな。

私の回りにはあまり居ませんが、うまく注意してくれる人がいると、おお~~すごいって思います。

ママ以外の人に注意された方が子供も効き目ありますもんね。

私ならそういうお友達(跳んだりはねたり、投げたり)をあまり注意しないママだと自分が気になって仕方ないのであまり遊びたくないですね。

2010.12.14 21:07 38

かのん(秘密)

文を読ませて頂いた感想を書かせてくださいね。

こうやって文で詳しく説明があると、
「人を押す事が多い気がするので、少し気をつけた方がいいと思うよ」
っておっしゃった事はつまり「ちゃんと怒らないとだめだよ」って意味だろうなと思うんですが、
その言葉だけだと、お子さんの性格を分析した上でダメ出しされているような印象を受けました。

「気をつけた方がいい」を発達上の経過観察が必要では?という意味に読み違いし、待って待って!そんなことママ友にいきなり言わない方がいいよ〜って思ってしまいました。
それだと言われた本人は「そう?」ってキレたくなるかも、、、

おっしゃってる内容は間違っていないと思います!
でも、例えば危ない事をしている瞬間をとらえて相手のお子さんを叱るとか、その後すぐにママ友さんに
「こういう時はお互いびしっと叱ろうよ!」
って提案した方が具体的で伝わりやすいと思うし、カドも立ちにくいかな〜と思いました。

2010.12.14 21:26 18

1歳ママ(32歳)

私なら、子どもに直接言います。
それも、その時に。
押した瞬間に、「押したらダメ!」と強い口調で短くいうかな。
子どもがちょっとびくっとなるくらい。
その場、その場で言い続けます。「危ないから!」と追いかけていく子どものあとから追いかけていきます。
自分の子は、あくまで自分で守らないと。だから、あそび相手も親が注意しないなら、こちらが言うしかないですね。
それで、その子が少しでも変わってくれたらラッキーだし。
でも、それで、その子の親からクレームが出るようなら、もう付き合いません。

2010.12.14 22:30 14

ナナ(40歳)

スレ主さんは間違ってはいません。
でも、私はどんな仲良くてもその子を否定するようなことは親には言わないし、言われたことないです。
一緒に遊んでいるなら、その子供自身に注意したり、我が子が注意されたりはありましたが、親に「〜したほうがいいよ」は私なら言わないです。
大袈裟ですが、子供の人格やその教育を否定することは言えないです。
友達だから、その子の為と思うなら、直接我が子同様、悪いことした子供を叱る方が良いのではないでしょうか?

2010.12.14 23:18 18

私が間違ってるかも知れませんが…(35歳)

視点は間違ってないけど、言い方がまずかったかも。

他の方たちもおっしゃっているように、その方の育児を否定してしまっているように取れると思います。そのお子さんに直接「お友達を押したらダメだよ」とか「ソファやテーブルに乗ったら危ないからやめようね」とやんわり注意するのがよかったのではないでしょうか。

それくらいのことにもキレる親御さんであれば、今後のお付き合いを考え直すまでです。

2010.12.15 11:12 15

匿名(秘密)

トピ主です。

皆様ご意見ありがとうございました。
皆様にご指摘され、反省する所が多々あり感謝いたします。

補足ですが、もちろんママ友に言う前に何度も子供に注意は
しました。
言っても子供は全く聞かず、ママ友も聞いていても知らん顔。
自分の子供に対しての注意はありませんでした。
その状態がしばらく続いたので我慢できずに言いました。
子供の事を否定するつもりはなかったのですが、確かにそう取れます。

ママ友とのお付き合いって難しいですね。

相手の気持ちも考え、言動に気をつけようと思います。

2010.12.15 13:27 16

インディゴ(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top