HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 母乳は出るのに…

母乳は出るのに…

2011.2.26 18:51    1 16

質問者: うーたんさん(30歳)

生後12日の男児を育てている者です。初めての育児になります。
息子は入院中は私の母乳(入院時は両乳10mlくらいでてました)とミルクを足して飲んでいました。
2500gと小さめで産まれた為吸う力は普通にありますが口が小さい事や、私の乳首が短めなのもあって吸うまでにかなり時間がかかり、私も息子も疲れきっていました。
退院してからベビー用の体重計を買い、最近は母乳が60mlくらい出ている事がわかりましたが息子がほとんど乳首を吸ってくれなくなってしまいました。
体力をあまり使わない哺乳瓶に慣れてしまったのでしょうか…?
20分くらい格闘してやっと吸ってくれても2分くらいで疲れて乳首から口を話してしまいます。今日に至ってはとうとう吸わせる事ができずにミルクだけになってしまいました。
オッパイは張るので搾乳して哺乳瓶で与えるとよく飲みます。
周りは「1〜2ヶ月すれば吸える力も強くなってちゃんと吸えるよ!」と言いますが、今の調子であまり吸ってくれない→ミルクか搾乳したものを哺乳瓶であげる…という調子で母乳を上手く吸う事ができるようになるのでしょうか?
完全母乳を目指しているわけではないですが、母乳が出ているのに吸わせられない事に焦りを感じています。
ちなみに昨日保護器をつけてみましたが、吸い付いてはくれますが半分くらいダラダラと口から母乳を垂れ流していました…。

こんな状態から吸ってくれるようになった赤ちゃんはいるのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

育児大変ですよね。

私は、生後40日の男の子を育てています。

私は、入院中、母乳は出るのに、舌が絡まないことや、乳首が短くて、直母ができませんでした。
3234㌘で産んだのに、退院時は、2900㌘まで減ってしまいました。
入院中に保護器をすすめられ、使用していました。

退院後、保護器を使用して、飲んだ後はしっかり寝てくれてたので、十分飲めていると思っていました。飲んだあと。胸が張っている時は、搾っていました。

しかし、1週間後の体重測定で増えが著しく、また1週間後に再度測定と言われてしまいました。
退院後も保護器を使わないと吸えてなかったのですが、生後20日近くから直母ができ、吸ってくれるようになりました。

保護器を使って吸ってくれると、乳首も出てくるようになると助産師さんに言われました。

乳首もでて、直母できるようになってからは、体重もどんどん増え、搾母もしてなくて、お乳の張りもなくなるまで飲んでくれてます!
体重も1ヶ月検診時で、4㌔まで増えました。


これからだと思うので、赤ちゃんと一緒に頑張ってください。

2011.2.26 20:45 64

ゆう(26歳)

2400と2600g位で双子を産みました。
初めてで母乳のあげ方が下手だったのお、小さかったからか吸う力が弱かったのかうちの子も母乳をうまく飲めなかったです。
母乳自体はちゃんと出ていたので飲んでよ~と思い悩むこともありましたが、寝不足等で大変でミルクになってもいいやとあまり気にしないでどんどんミルクたしてました。
そしたら1か月後くらいには2人ともちゃんと飲めるようになっていましたよ。(1人の子のが上手になるまで時間かかりました)
吸う力が付いて来ればちゃんと飲むようになってくると思います。
まだ小さいからうまくできないんだけだと思います。

2011.2.26 21:18 46

ふたば(31歳)

ご出産おめでとうございます☆

私は2児の母です。

2500gで産まれた息子は、初回から上手に飲め看護師さんに褒められるほど。
2800gで産まれた娘は正反対で、本当に飲めなくて大変でした。
授乳室で、他のお母さんに「1人目かと思った」と言われるほど、私の姿は授乳に余裕がなく映っていたようです。

飲めなかった原因は、私の場合はおっぱいが張りすぎて乳首が固かったことでした。

助産師さんに乳首をしっかり柔らかくなるようマッサージしてもらい、最初の勢いよく出る母乳をある程度抜いていただいたあと、娘が初めてごくごく飲んでくれました。
その助産師さんが女神様に見えました。

乳首もマッサージして柔らかくなれば、飲みやすくなるそうです。
多少痛みはありますが、マッサージ中に出る母乳はもったいないと思わずに、上下左右からしっかり乳首をつまんで行うと、自分でも柔らかくなるのがわかりました。

よろしければ一度、お試しください。

2011.2.26 22:20 55

わんわん(33歳)

主さんこんばんは。
私も2月に出産しました。母乳の出はいいらしいです(あまり実感はありません)
幸い赤ちゃんも力強く飲んでいます。
が、まだ1ヶ月もたってないのに、ちくびの亀裂、出血、乳腺炎と、トラブルばかり。

私も母乳にこだわりはないので、まぁ、出ている間は吸わせたいなぁ…くらいの気楽な気持ちで考えていますが、母乳が出るのに吸ってくれないというのは、体力、精神ともに疲れますね。
わたしはトラブルの度に助産院に行きます。桶谷式です。
すわせ方のコツや、ほ乳瓶とのつきあいかた
など教えてくれると思いますよ。
母乳育児が軌道にのるのが2、3ヶ月と言われてるらしいです。

赤ちゃんの体重が増え体力が増せば明るい方向に行くと思います。
うちも、最初は片乳20分くらいくわえさせてダラダラとしか飲めませんでしたが、最近は奥までおっぱいをくわえ、10分くらいでガブガブ飲めるようになりました。
赤ちゃんは日々進歩するので、ある日突然、飲めるようになるのだと思います。
私は、今の主さんと同じ理由で、1人目、母乳育児を諦めたので、のちに後悔しました(もう少し頑張れば赤ちゃんが吸えてたかもしれないし、現に後から、出なくなったおっぱいを吸い出しました)
今は辛いと思います。
ミルクにするのも得策だと思います。
体が第一ですので、くれぐれも無理のしすぎはなさらないでください。

2011.2.27 01:46 33

きーこ(34歳)

ゆうさん

お返事ありがとうございます。
保護器を使われていた…との事ですが、差し支えなければメーカー名を教えていただいてもいいでしょうか?
赤ちゃんによって合う、合わないはあるかと思うのですが私の場合はほとんど下に流れてしまって…。
でも1回しか保護器を使っていないのでまた再チャレンジしてみようと思います!

2011.2.27 15:57 45

うーたん(30歳)

ふたばさん

お返事ありがとうございます。
双子ちゃんの育児、本当に大変そうですね>_<
一人でもてんてこ舞いなのに二人いたら……私には体力が持たないかもしれません(笑)
やっぱり小さめ赤ちゃんだと持続力も弱いし長い目で見ないとですね。
1ヶ月後、2ヶ月後には吸ってもらえれば…と楽に考えてみます。

2011.2.27 16:02 22

うーたん(30歳)

わんわんさん

お返事ありがとうございます。
乳首マッサージ、入院中に助産師さんにやってもらった時はスムーズにいったので私のやり方が悪いのかもしれません…。
最初の母乳は勢いが良いんですね。初めて知りました。大泣きしている息子を前にすると乳首マッサージを適当にしてしまっていたのでもう少し丁寧にしてみたいと思います^^

2011.2.27 16:06 25

うーたん(30歳)

きーこさん

お返事ありがとうございます。確かにこのままミルクにしてしまおうか…と思う瞬間がたくさんあります。手首も肩も背中も痛いし、おっぱいの前で顔を真っ赤にさせて泣いてる息子を見ているとミルクにした方が息子にとっても楽なのではないか…と思い私の方が泣いてしまったり。
体重も増えてきて吸う力もしっかりして、それでも息子が拒否するようならスッパリ諦めようと思います。
あと2ヶ月は希望を捨てずに頑張りたいと思います^^
体を心配していただきありがとうございます^^

2011.2.27 16:13 22

うーたん(30歳)

> 周りは「1〜2ヶ月すれば吸える力も強くなって
> ちゃんと吸えるよ!」と言いますが、今の調子で
> あまり吸ってくれない→ミルクか搾乳したものを
> 哺乳瓶であげる…という調子で母乳を上手く吸
> う事ができるようになるのでしょうか?

 こんにちは、私も陥没乳頭で同じような状況で1ヶ月くらいは赤ちゃんに吸うのを嫌がられてましたが、1ヶ月半くらいから吸えるようになりましたよ。乳首が痛いときは、直接授乳は1日1回くらいにさぼって、残りは搾乳したものを母乳相談室のほ乳瓶であげたり、粉ミルクを足したりもしてました。
 それと乳頭が短くても、1ヶ月くらい吸わせていれば、乳輪が柔らかくのびて乳頭の短さを補ってくれるようになりますよ。
 といっても、私は最初から出が悪いので、現在も完母ではなく6回の授乳のうち1回は粉ミルクですが、残りの5回は母乳の直接授乳であげられているので満足しています。

2011.2.27 17:54 21

卵サンド(39歳)

返事が遅くなりましてすいません

私は産婦人科で購入したのですが、箱を捨ててしまいまして。。。

黄色で丸いケースにmedelaと書いてあるのでそれが商品名かと思います。
違ったらすいません(T_T)

2011.2.27 18:28 22

ゆう(26歳)

1歳2ヶ月の娘を育てています。

私の娘も同じで、母乳は出るのに口が小さいのと吸う力がなくてなかなか飲んでくれませんでした。

1月6日に産まれて、初めて母乳を1分以上吸ったのが2月13日。
お風呂上りに突然飲めるようになりました。
ただ、毎回成功したわけではなく、本格的に飲み始めたのは2月20日くらいからでした。


なので大丈夫だと思います!!
搾乳して哺乳瓶であげるって、本当に大変ですよね。
私は、どうしても母乳がいいと思い込んでいたので、睡眠時間を削って搾乳してました(汗)

今から考えると、負担にならない程度に搾乳して、ミルクもあげて、余裕のあるときに吸わせる練習って感じでよかったなと思います。
「毎回練習してください!」と産院の看護士さんから言われ、そのとおりにしてたら、心身ともに疲れきって、娘をかわいがるどころじゃなかったような・・・


吸うようになれば、どんどん母乳もでてきました!
今や吸えなかったのが嘘のようにどんな格好でも飲みます(笑)逆に、卒乳をどうしたらいいんだろうと悩むくらいになってきました。

大丈夫ですよ!

2011.2.28 11:17 15

ペロ(32歳)

卵サンドさん

お返事ありがとうございます。
1ヶ月半で吸えるようになったのですね◎私も希望を捨てずに頑張ります。最近夜の方がお腹が空いているのか少しずつ吸ってくれるようになりました。
母乳相談室の哺乳瓶が手に入ったので使ってみようと思います。

2011.2.28 13:57 17

うーたん(30歳)

ゆうさん

わざわざすみません>_<

薬局で売っていたのを見かけたことがあるので買ってみようと思います。

ありがとうございます!

2011.2.28 13:59 20

うーたん(30歳)

ペロさん

お返事ありがとうございます。
突然吸えるようになるものなんですね!
吸ってくれると私自身が満たされた気持ちになって、なかなか吸ってくれないと可愛く思えなかったり……。
毎回練習だとほんとに授乳の時間が嫌になってしまうので吸ってくれたらラッキー!くらいに思ってマイペースでやっていければと思います。

2011.2.28 14:09 18

うーたん(30歳)

私も同じような感じでした。
上の子の時は乳腺炎になってしまい、そのつらさから4ヶ月で母乳をやめてしまいました。

下の子を産んだときに、助産師さんにそのことを話すといろいろと対策を考えてくださりました。
私が試した方法は、赤ちゃんの授乳のリズムができていた(3時間ごと)ので、赤ちゃんが起きる前に先に自分の指でつまんで搾乳して、赤ちゃんには搾乳した後のおっぱいを5分ずつ吸わせました。
その後、搾乳した母乳を飲ませたら、ご機嫌で眠りについてくれました。
この方法で授乳すると、20分で授乳が終わるので私自身も疲れず、とてもよかったと思っています。

この授乳方法を1ヵ月半くらい続けていたら、赤ちゃんも上手におっぱいをすえるようになり、搾乳をしなくても大丈夫になりました。

今考えると、どなたかが書いていた母乳マッサージを搾乳と同時にしていたんだと思います。
カチカチの塊があるときは温タオルとマッサージでやわらかくしてから搾乳していましたから…。

2011.2.28 22:31 21

ケロ(37歳)

ケロさん

お返事ありがとうございます。
起きる前に搾乳するのいいですね!夜は1〜3時間ごとに不定期で起きるのですが昼は3時間ごとに起きてくれるので早速実践してみたいと思います。
搾乳してからの方が乳首も柔らかくなってて赤ちゃんも吸いやすそうですね^^

2011.3.1 15:21 21

うーたん(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top