細胞診。

2011.3.1 19:07    1 4

質問者: mioさん(27歳)

2ヶ月になる娘がいます。授乳中です。
私は妊娠前から乳腺症と言われており、妊娠中も定期的に検診を受けていました。
産後、ちょうど1ヶ月前にしこりが気になったので乳腺外来を受診したところ、乳腺繊維腺腫といわれ、特に心配することはないから半年後にまた来てと言われ様子を見ていました。が、新たな場所に大きめのしこりができたので今日外科(乳腺外来の予約が取れなかった為)に行き、エコーの結果、嚢胞ということでした。 初めて細胞診というのをやりました。少し痛かったですが、終わってみたらしこりが取れました…まだ少しあるような気もしますが… でも触ってしこりと気にならないくらいになりました。
医師からは採取してしこりがなくなったし、結果はもう出ているようなものでしょう、乳腺繊維腺腫だと思いますよ、ひとまず安心してください。
と言われたのですが、嚢胞と繊維腺腫は一緒なのですか?!


また、採取した液体は普通は透明と聞きますが、おっぱいのような乳白色でした。これは正常なのでしょうか?


細胞診の経験あるかた、色々教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんばんわ

元 看護師です。今は育児の為 働いていません(^_^;)
産婦人科ではないので詳しくは解りませんが、
曩胞とは 袋の事をさします。乳腺の繊維の間に袋の様なモノが出来、そこに母乳が貯まっているのだと思います。だから普通は透明だけど、授乳中のため母乳の色をしているのではないでしょうか?
細胞診とは、そのしこりの細胞の一部を採って検査する事を言います。
検査の結果は聞きましたか??
ドクターが安心して下さいというのなら 悪いモノではないのだと思います
心配いらないと思いますが、不安でしたら 乳腺外来を受診して下さい(^-^)v
お大事にどうぞ

2011.3.1 22:34 24

もぐたん(32歳)

以前乳腺外来の看護師をしていました。

嚢胞=繊維腺腫というわけではないと思います。嚢胞は水の入った袋のことなので…。
今回細胞診で針を刺して潰れたということなので良性の可能性が高いという説明だったのではないでしょうか。繊維腺腫→良性のしこり。という意味合いで使われたのかもしれません。
悪性だと血流もありますし、潰れないので。
あくまで私の意見なので結果説明の時によく医師にご確認下さいね。

液が白色というのはすみません。私はみたことがないのですが…。授乳中ということも関係しているかもしれません。
ただ、液が透明であっても悪性のこともありますし一概に見た目の色では判断できないと思いますよ。

2011.3.2 00:57 22

はぐ(33歳)

妊娠前にしこり&痛みがあったので乳腺外来にかかったことがあります。

しこりの正体は嚢胞だったのですが、
細胞診をするからと針で吸い取られた中身は母乳のように白い液体でした。

検査の結果、炎症のために白血球が増えているとのことでした。
その後特に何も処置はしていません。

授乳中であれば母乳である可能性は大きいと思いますよ。

2011.3.2 12:29 21

うーん(1歳)

線維線種(Fibroadenoma)とのう胞(cyst)は違います。前者は、成熟期の女性に多い、良性腫瘍で、画像で典型的で、大きさが大きくない、急に変化なし、なら全く心配いりません。外国では、組織検査などもしないことも多いです。ただ、ホルモン感受性ですので、妊娠中に大きくなることはあります。のう胞は、水の溜まった小さな袋状のものと考えていただき、これも画像で典型的で、針をさして、非血液性の液が引けたら、それでしこりが消失してしまえば、心配いりません。非血性の場合、細胞診もいりません(ちゃんどガイドラインなどに記載されています)(が、結構、知らずに細胞診に出すドクターはいます)。あとは、また出てくる(再発?)かどうかのフォローアップだけです。ですから、お話からは、全く心配ないと思います。ちゃんと、乳腺外来(外科)を受けられたようですが、ちなみに、多くの産婦人科のドクターは、乳腺の疾患は専門外であることを知っておいてください(産婦人科医で、乳腺を勉強しているドクターはもちろんいます)。私は、婦人科ですが。

2011.3.3 14:34 21

Dr. K(46歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top