HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 2人目が生まれてから家族...

2人目が生まれてから家族がバラバラ

2004.5.13 13:05    0 11

質問者: ピンキーさん(秘密)

上に小学校高学年。下に2ヶ月になる赤ん坊のママです。

10年ぶりの出産を終え、幸せいっぱいのはずなのに
久しぶりの育児に疲労困ぱいです。

昨日は夕方頃から大泣きが始まり、
えんえんと夜中の一時半まで、外に出てマンションの回りを
ぐるりと回ってみたり、必死にあやしたり
リビングをウロウロしたり、
泣いて泣いて何をしても駄目なんです。

ミルクを口に入れようとしても、ギャンギャン泣きわめき
普段全く育児をしない夫も
「こいつの泣き声を聞いていると本当にむかつく!!」と
言うほど・・・。

上の子も泣いたりギャーギャー大騒ぎの日もありましたが、
たいがいコテッと寝る方で眠りに関してはあまり
手がかからなかったように思うんです。
忘れている部分も多いですが・・。

下の子のペースがいまだにまったく理解が出来ません。
小学生の子供がいるので里帰りもせずに(両親の手助けも無しです)
夫の協力も無しに
なんとか頑張ってきたんですが、
子供をかわいく思えないんです。


ギャーギャー泣き喚いている顔を見ると、うんざりします。
流産してからやっと授かった子なのに、
自分で自分の気持ちがわからなくなってきます。

上の子もほったらかし状態で、なんだかこの頃笑顔が
消えてきました。
男の子なので、赤ん坊にもあまり無関心ですし・・・。

夫は飲むのも仕事のうちと言って、毎晩午前様。

バラバラです。
家族が自分の事のみしか考えなくなっていて、
毎日が不幸せです。

私が精神的におかしいとか、体調がすぐれないとか
夫にも話すのですが、全然大事にとってくれません。
「俺は明日の仕事もあるし無理」と言って
泣き喚いている子供と私を置き去りにします。

飲んで来るのには、何時でも遅くても平気だけど
赤ん坊をあやすのは無理なんて・・・。
ひどい。
泣けてきます。

ためせるものならどんな事でも、ためして
かんしゃくを静めたいんです。
じゃないと私が壊れそう・・・もう壊れていますね・・・。

・おくるみ
・シーシーと声かけ
・電動のラック
・スリング
・胎内音のCD
ためしてみましたが、きいているのかいないのか
いまいちわかりません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

 初めまして、以前テレビで見た方法ですがお役に立てればいいなと思います。まず、スポンジと掃除機とビデオを用意します。スポンジを掃除機で吸えるぐらいの大きさに切ります。切ったら、適当に撒き散らして後はそれを掃除機で吸い取っている所をビデオで撮影します。後は、ぐずっているときにその映像を赤ちゃんに見せるだけです。
ためした赤ちゃんのうち70%に効果があったそうです。

2004.5.13 20:43 17

とらこ(秘密)

はじめまして、まるまるといいます。

私、鍼灸院に通っているんです。
ちょっと聞きなれないかも知れないけど
小児針って言うものがあります。
かなり効くと聞きましたよ。
お昼ねをしない子や、かんしゃく持ちの子等に。。。

針と言っても、大人がするような針を刺すのではなく
色んな形をした金属で、ツボを刺激するだけです。
蚯蚓腫れって言ったら怖いでしょうが、軽く肌を掻いた時
出来る、赤い線の様な後が残る程度です。

私は関西在住ですが、ピンキーさんはどちらでしょうか?

2004.5.13 21:19 14

まるまる(37歳)

こんばんは。
久々の赤ちゃんで余裕がなくなっていらっしゃいますよね。
多分2人目・・と言うよりは1人目と変わらない状況ですよね。

子供が泣いたりするのはやはりママに余裕が無いからでは?
子供と母はなんだか繋がっていますよ。母が泣くと子も悲しいようです。

子供に色々試すより、まずママ本人が一度息抜きをじっくりされては?
きちんと旦那さんにも話して、今の子育ては2人目・・ではなく1人目状態であること等など。

私も今2人目六ヶ月を育てています。
一人目の時は夜寝てくれない、気になって寝れない、いらいらする・・なんてことがしょっちゅうだったのですが、一人目の教訓から”泣いてても赤ちゃんは死なない!”ぐらいに思い、微妙な長女3歳児にほぼつきっきり状態で、たまーに抱っこしたり、遊んだりして夜は娘寝かしている間に私が寝てしまい、六ヶ月の息子はどうやって寝たのかも分からない・・なんてことはしょっちゅうです。(さすがに大泣きの時はあやして寝かせますが。)

上のお子さんにもきちんと話して、一度休暇をもらいましょう。一時間でも二時間でも赤ちゃんをお腹いっぱいにして、次のミルクまでのちょっとの時間でも一人にさせてもらい、お茶したり、買い物したり、自分を冷静にしてみては。それぐらいは旦那様も出来るでしょう。

それでも駄目ならいっそ言いたいことを言って喧嘩して、その勢いで独りどっかの部屋にこもる。もちろん子は旦那様の元においた状態で。そして子が泣こうがわめこうが絶対に部屋をあけずストライキ。そうすれば嫌でも旦那様面倒みる状況です。
(一人目の時に何度かストレス溜まるとやっていました。)

上手く家族が一つになるといいですね。

2004.5.13 21:34 9

かお&ゆう(34歳)

こんにちは。

私も、子供が2ヶ月頃1日中抱っこしていました。
腕はいつも筋肉痛でした...

我が家で一番効目があったのは、ためしてガッテンでやっていた
スーパーでもらうナイロンの袋(1枚)を両手に持ち
もむようにして、ガシャガシャ音を立てます。
一定のリズムがベスト!!
その音は、胎内音に似ているので、赤ちゃんが安心するらしいです。
それよう(胎内音)のぬいぐるみも使った事がありますが、いまいちでした。

一番良いのは、抱っこしてあやしてあげて、ダンナさんか上のお子さんに
ガシャガシャしてもらうのがいいけど、それは無理そうなので
その音をテープに録音してはどうでしょうか!?

ちなみに私は、1人の時は子供を抱っこしながら足でガシャガシャ
させていました。
結構難しいです...

育児は大変ですが、もう少ししたら笑顔とが表情がでてくるので
可愛くなってきますよ!!

2004.5.13 22:20 12

雪うさぎ(32歳)

 お察しします。
そんな時ありましたようちも。
けど旦那さんもお兄ちゃんも、赤ちゃんをあやすのはとても大変な事だとインプットされてるかもしれませんよ。
大変でも楽なフリも大切では?
旦那さんがテレビ見てたらあぐらかいてる上に赤ちゃん乗せて「左右に揺れてて」と頼んだり、おしゃぶり口に入れる事ならお兄ちゃんだって出来ますよねえ。

 あんまり気張らず、らく〜に行こー。
ちなみにうちの子は掃除機の音などに反応してました。
それから、いざという時用にお新のガラガラや音の出るおもちゃを買っとくのもお勧めです。(普段は使わない)
寝かしつけた時の充実感も思い出してね。

2004.5.13 23:56 9

ポコぽこ(30歳)

それは大変ですね。うちもすごかったのでお気持ちわかります。

泣くのは個性の一つと思うので割り切りも必要ではあるかと思いますが、割り切れないのが育児のつらさでもあります。
2ヶ月だと、まだまだ泣いて伝えるだけがコミュニケーションですから、何やっても効果なし、てのが殆どだと思います。

うちは、首が座ってからすぐベビースイミングをはじめました。
週3日は行ってるでしょうか?ほどなくして、まずは昼寝をしてくれるようになりました。
うちは、昼寝すらしませんでしたから、これだけでも万々歳でした。
少しでもいいから自分の時間が持てるようになれば、少しは家族に目を向けることが出来るようになるのでは?と思います。

あまりがんばりすぎずに、たまには一時保育を利用して休息をとってみてはいかがでしょう。
ご主人、長男のことよりも、まずはあなた自身に目を向ける時間を作っては、と思います。

2004.5.14 00:43 6

こみこみ(33歳)

久しぶりの育児でまだちょっと手のかかる長男も居て、手伝いもなく旦那の世話もする。誰もこの苦労をわかってくれない。

ちゃーんと、赤ちゃんはわかっていますよ。ママごめんね。大きくなったらうーんと親孝行するよ。パパよりもママのこと大事にするよ。

がんばれ。がんばれ。お兄ちゃんも本当はかわいいって思いたいと思いますよ。ママをとられたやきもちもちょっとあるかな?
ママは家庭の太陽ですよ。泣き声にムカつくのなら、パパは外で飲んできて結構!!!!
ただし、ままはムカついちゃいけないですよ。
がんばれ。がんばれ。
私も只今同じように奮闘中です。

2004.5.14 12:00 20

mi-co3(34歳)

赤ちゃんを泣き止ます方法

テレビでアメリカの大学教授が言ってたのを見たのですが、大判のタオルを、着物みたいに肩のところでクロスさせて、赤ちゃんをくるみます。
ただし、足元は赤ちゃんが動かせるように緩めに、肩のところは体にピッタリときつく。

タオルで包まれると、赤ちゃんはお母さんのお腹の中にいた感覚を思い出して、大人しくなるのだとか。
でも本当は、アメリカの大学教授が発見する前に、中央アジアでは何千年も前から、この方法であやしてたんですって。

うちの子はもう1歳過ぎてしまって試したことないんですが、やるだけやってみてはいかがですか。

2004.5.14 22:19 6

ガッチャン(36歳)

バウンザーはどうでしょう?泣く子が黙ると、SEX & THE CITYでもやってました。

2004.5.16 16:32 7

みき(秘密)

4月28日分の
赤ちゃんの後追いの件のところで、
くまちゃんさんの紹介してくださったHPが
とーっても参考になりましたよ!

2004.5.17 01:42 7

こぐま(秘密)

はげましのお言葉とても心に染みました。
ありがとうございます。

私は関東に住んでいるんですが、
針治療とても興味あります。

マッサージのいっかんなんですかね・・・。

ベビーマッサージも自分が疲れているので
全くやる気がしません・・・。

この頃、暑いので綿のシーツを切って
大きなおくるみを作って、手がバタバタすると
起きるので、それで巻いています。

どこかの民族の子供みたいに、みの虫状態です。

こうすると眠るんですが、ゆるんできて
手が出るととたんに起きます。
おくるみは結構寝ない子には効果があるみたいです。

夫は、仕事をしてきている男の方が、
育児をして一日家にいる女よりも断然疲れている、
と思っています。

先日も私が夜中に2時間おきに泣かれ子供をあやしていて
頭がガンガン痛んで「疲れた・・・」とため息をついたんですが
「何を言ってるんだ、外に仕事に行ってる俺なんか
もっと疲れてる」と即座に言われてしまいました。

どちらがより疲れているって言い合うなんて
すごくバカ気ていますよね。

こんな感じなので、全てを自分で意地でもしてやるっと
思ってますます心も疲れていきます。

2004.5.17 09:36 9

ピンキー(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top