HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 幼なじみに縁を切られました

幼なじみに縁を切られました

2011.4.5 10:12    1 28

質問者: ゆうさん(32歳)

初めて投稿させて頂きます。ゆうと申します。宜しくお願いします。


前置きが長くなりますが、ご容赦下さい。


出産を機に、事務職を退職しました。ちょうど幼なじみが仕事を探していたので、紹介すると喜んで引き継ぎしてくれました。


しかし引き継ぎが済んでやれやれと思った矢先、急に彼女の結婚が決まり、彼女は1年契約だった仕事を半年で辞めると言いました。

私は次の人に引き継ぎするにしても、1年間通して仕事していないと、分からない事が多すぎるのではないかと思いました。

その職場の事務はひとりきりで、事務担当者しか把握していない事が多々あるのです。

すると彼女は「そうだよねー、でも上司に相談したら、ゆうちゃんに聞くからいいよって言われた。」としれっと言うので、私は彼女の責任感に不安を感じました。


そして可能ならば退職の時期なり結婚の時期なり、もう少し考えてみたらどう?と言いました。

彼女は「分かった。考えてみる。」と言ってくれたのですが、その後全く連絡はなく、人づてにやっぱり半年で退職するらしいと聞きました。

私はそれ以上彼女に何も言えませんでした。


その後、彼女の退職の日を迎えても全く連絡がなかったので、私から彼女に「引き継ぎ上手くいった?結婚もするんだってね。おめでとう。」とメールしました。

すると彼女から返信で「ゆうちゃんに連絡しなくてごめんなさい。せっかく紹介してもらった仕事半年で辞めるから、ゆうちゃんに悪くて、引き継ぎの事が言えませんでした。

結婚の事は、私が最初にゆうちゃんに退職の事話した時に、『結婚やめて仕事しろ』って言ったよね。それがショックで言えませんでした。

披露宴の招待状送りたいけど、ゆうちゃんは私たちの結婚に大反対だから、迷惑かなあって。
迷惑ならはっきり言ってください。
私としても祝福してくれない人には来てもらいたくありませんので。友達もやめてもらっていいです。私が悪いのだから。」

私は、退職か結婚の時期を選んだらどうかとは確かに言いましたが、やめろと言った覚えも大反対した覚えもありません。

あまりの言われように唖然として、「それは誤解だよ。でも…あなたがそう思うのであれば仕方ないね」

と返事しました。

すると、彼女からの絶縁宣言メールが届きました。

「仕事の事は、私が悪いんです。ごめんなさい。でも、結婚に関しては、正直気分を害しているので、披露宴にはお呼びできません。友達も続けられません。さようなら。」


何度読み返しても、なぜこんな事になったのか…彼女の考え方が理解できません。

しかし、私にも非があるのかもしれませんし、全ては終わってしまった事なので、元に戻せません。


皆様に是非アドバイス頂きたい事は、

こんなの不条理だ〜と思うような出来事で、一方的に相手から拒絶されてしまった場合、どのように気持ちを切り替えたらいいかという事です。


毎日、彼女とのやり取りを思い返しては何となく悶々としてしまいます。



長々しい前置きを読んで下さった方々に感謝いたします。


ありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

可能ならば退職の時期なり結婚の時期なり、もう少し考えてみたらどう?
と言われたのが、幼馴染にとっては結婚止めて仕事を優先してと聞こえたのだと思います。ゆうさんは止めろとは言って無くても、そう聞こえたのだと思いますよ。
だから、今の形になったのだと思います。

1年契約の仕事でも結婚が決まれば、そちらを優先してしまいます。彼女は引継ぎもしないで退職されてしまったのでしょうか??
それなら問題ですが…。

私なら、結婚の時期等をもう少し考えてみたら?とは言わないかな。
気持ちの切り替えは、時間だと思います。

2011.4.5 11:12 179

理偉奈(37歳)

正社員を3ケ月でやーめたというなら無責任ですが、正社員よりも安くて保障もない契約社員ですし最低でも半年働くわけですからそれほど問題ないと思います。
半年もあればいくらでも他の人は探せますし、1回目の募集はスレ主さんのクチコミということで募集にお金がかかってないわけですし、1年やらないと…というのはあくまで平社員であるスレ主さんの個人的な考えなわけで、スレ主さんはお友達の上司ではないわけです。
そして上司の判断はコレ。

>ゆうちゃんに聞くからいいよ

無責任なのはお友達ではなくて上司ですよ~。
契約社員の仕事を当人しか把握してないなんて会社がおかしいし、退職した人に聞くからいいよなんて物凄く無責任です。

おかしいのは会社・上司なのにスレ主さんが友達よりも自分のメンツとか会社・上司を重視してるので、お友達はそれが気にくわなかったのだと思います。
友達もおとなげないし、スレ主さんもお友達に言い過ぎたかなと思いますが、今回の件はやっぱり会社と上司が変だと思いました。

2011.4.5 11:22 57

ころ(36歳)

一方向からの話なのでなんとも言えませんが、幼なじみだったのに「友達も続けられません」と言うからには主さんがここに書かれたよりももっとキツい言い方だったのかと思います。ここにも「しれっと」と書くくらいですから…
主さんがお仕事を紹介して、責任を持ってほしかった気持ちは分かりますが、引き継ぎを終えた時点で後は彼女の問題です。
彼女も悩んだと思いますよ。上司の方ともきちんと話をして結論を出された訳ですから。

彼女から結婚の話、仕事をやめる話を聞いた時、あなたは結婚について「おめでとう」の気持ちをちゃんと伝えず、仕事のことを心配したのかと思いました。

ただ、あなたが不条理だ…と悶々としている以上に彼女は一番幸せな時なのに思い悩んだのだということを考えてほしいです。
気持ちを切りかえるとか… なんだかあなたは自分がスッキリすればそれでいいように感じてしまいました。

2011.4.5 11:28 55

あづ(35歳)

その元親友の言い分を聞いても、一般の社会人なら「責任感のナイ痛い女子」としか思いませんよ。

腰掛けにもほどがある。

それまではキチンとした人だったのなら、結婚ハイにヤラれたんでしょうね。



その状況で結婚を急ぐ理由は何だったんでしょうか。彼も半年なり式を延期しようって言わないのかな?
うちの主人ならそう言うので、理解に苦しみます。


たぶん夫婦揃って、後輩を指導育成した事・上に立った事などないのでしょう。
そういう人は、一生受け身で雇われる立場です。

いずれにしても低レベルな夫婦と付き合わなくて済み、良かったんですよ。ご祝儀も包むだけ無駄ってもんです。


義援金に回した方が、よっぽどお金も活きてくると思いますよ。


将来、何かのきっかけで、逆ギレした恥ずかしい行為を反省するといいのですが。


主さんは一般常識を持ち合わせた大人だった。相手はお子ちゃまだった。その違いですから、もう忘れてあげましょう。


私が主さんなら、万が一、元親友から連絡があった場合「え?誰だっけ?」で終わらせます。

2011.4.5 11:59 142

大丈夫(36歳)

お友達は仕事を紹介してくれるくらい仲良しの主さんから
素直な祝福をしてほしかったんでしょうね。
もちろん顔をつぶされるゆうさんの立場を気づかうべきだと思いますけど
結婚という人生の大事にまで口出しはされたくなかったんでしょう。

私も既に退職したゆうさんに聞けばいいという上司の判断がおかしいと思いますが
上司にしてみればそんな無責任な人間を紹介したゆうさんにも責任があるという判断だったのかもしれません。

結婚しても契約期間を満了するまで続けることはできるのに
それをしない友人とゆうさんでは
仕事に限らずいろいろな面で責任感や価値観が違うんでしょう。
今まではたまたま利害が対立することがなく
それに気がつかなかっただけなんだと思います。

思い込みも激しいタイプのようですし
どうしても必要だと思える人じゃないなら
そういうご縁だったと割り切って前に進むのが賢いと思います。

2011.4.5 12:10 51

ななたん(37歳)

上司に相談してるんだから、あなたが退職時期をとやかく言うのはどうかと思います。
たった一年契約の仕事より、一生を決める結婚を優先するのは当たり前です。
よく、「私がいなくなったら仕事が回らない」と気負う人がいますが、大丈夫です。困るのは最初だけです。数ヶ月もすると引き継ぎなしでもちゃんと仕事は回ります。

2011.4.5 12:12 54

らん(27歳)

メールでやりとりしたのも良くなかったのかもしれませんね。
メールって相手のとりようによってはすごく冷たく感じてしまうこともありますよね。

思い切って一度会ってお話してみたらいかがですか?
そしたらきっとお互いの誤解も解けて、今まで以上に仲良くなれるかもしれませんよ。
せっかくの幼馴染ですもの。

今回の震災でつくづく感じましたが、友達って本当に大事です。

2011.4.5 12:26 22

リー(36歳)

長文になります。

ゆうさんの仰ることは正しいし、お気持ちはよく分かります。
私にはお友達の気持ちもよく分かるので、私の話ですが良かったら参考にして下さい。

私は3年前に結婚退職しました(通えないことはないが、1時間以上かかる所へ引っ越すため)。
当時は中間管理職という立場でしたが、同じ立場の同僚が退職を申し出ると「管理職なんだから、せめて半年前に言いなさい」と言われるという話を聞いていました(規定では、退職の1ヶ月前に申し出れば退職できます)。
結婚することが決まって結婚するまで9ヶ月ありましたが、結婚が決まってすぐに、「結婚するので半年後に退職する」と上司に伝えました。
その時、異動をして数ヶ月しか経っていないこともあり、上司の第一声は「非常識」でした。おめでとうの一言もなく、その後は私の話には一切耳を傾けず、1年、せめて年度がわりまで勤めるべきという話をこんこんとされ、全く会話になりませんでした。
私は労働組合にまで問い合わせ、私の取った行動はそんなに非常識か、確認しましたが、就業規定上は何も問題ないとの回答を頂き、ほっとしました。
その時の「非常識」という発言で、それまでの上司との信頼関係は無になり、私の積み上げてきたものが全否定されたように感じました。
仕事のために結婚退職のばせと職場から言われても嫌な気持ちするのに、友人から言われたらどん引きです。

お友達の場合は、職場で退職が認められているのだからいいのでは?
紹介した私の立場を考えてよ!ってことではないですよね?
「ゆうちゃんに聞くからいいよ」って言った上司の方が問題だと思います(それが事実なら)。
「そういうわけだから、職場がゆうちゃんを頼ることがあると思うけど、申し訳ない」とあらかじめどちらかからあれば多少は違ったかもしれませんね。

もう一つ。夫の転勤で私も職場をかわることになったのですが、就職を紹介してくれる会社が、「うちを介して就職したらお祝い金を出します」というようなことをしていました。条件として、一定期間勤めること。そりゃそうですよね、お祝い金目当てに就職と退職を繰り返す輩が出てきかねませんから。
うちは転勤族なんで、2~3年以内には退職することになりますと伝えたら、半年勤めたら大丈夫だそうです。世間的には半年でいいんですね。
友人にとっては「せめての半年」だったのではないですか?
1年も半年もそんなに違いはないと思います。

あと、私が管理職としてしてきた仕事でもありますが…。
>事務はひとりきりで、事務担当者しか把握していない事が多々ある…
これ、問題があるのでは?
決して貴方の責任ではありませんが、貴方が勤めていた時、貴方が不慮の事故や急病で、一定期間以上仕事に穴を開けることになったら、誰かが代わりに仕事をできる状態でしたか?
もしそうなったら、何とかするしかないから何とかするんですけどね。
「私しか把握していない」という自覚がある以上は、「私」が突然いなくなっても大丈夫な備えをするのも仕事のうちだと思いますよ。

2011.4.5 12:31 30

近江(33歳)

出産を機に退職するとい事と、結婚の時期で退職時期をずらすというのは、それほど変わらないですよ。

私は、それをやられた側ですが、基本的にあてにしていた人が辞めるのは、周りに負担が掛かります。

また、結婚という大きなイベントに対して、何か反対の意見は言わない方がいいですよ。

もし、意見するなら「ちょっと会社は困るだろうけど、結婚は大切だもんね」なんて言い方をすれば終わりよしだったのではないでしょうか。

なんとなくですが、ゆうさんはお友達に上から発言や上から目線なのではないでしょうか。

2011.4.5 12:52 29

はっぱ(30歳)

すべて今更なのでどうしようもないですが…
一年契約を守れなかったお友達は良くないですし、そして引き継ぎがうまくいかなくても退職したスレ主さんに聞けばいいと言った上司も適当過ぎます。
でも、結婚の時期をずらすなんて提案は親友であっても普通はしないです。
他人の人生の岐路なのに無責任な進言だと思います。
それから紹介した手前、きちんと最後まで勤めてくれないとスレ主さんの信用に関わるという気持ちになるのはわかりますが、数日や数ヶ月ではなく、半年勤めた契約社員の結婚退職なんですから、その辺りの判断は上司や会社がすべきこと。
もはや退職したスレ主さんがでしゃばるのは筋違いですよね?
私がお友達の立場なら、そこまで大人げないことはしませんが、黙って距離を置くかもしれません。
なので不条理とは解釈できないです。

2011.4.5 12:52 29

トロ(35歳)

メールでやりとりだから駄目なんですよ。ちゃんと声で伝えなきゃ。出来れば実際に会って伝えなきゃ。文字だけのやりとりだから駄目なんだよ。
仕事の引き継ぎ云々は、一人辞めたらどうしようもならないような状態にしている会社の責任。あなたの責任でも、その友人の責任でもないですよ。確かに、まともな人間なら仕事なんかより、結婚という人生の一部分の方がよっぽど重要だし、優先されるべきですよね。企業奴隷なら話は別だけど。おそらく相談者さんもそれはわかっていて、単にちょっとした常識的心配を言っただけだったのだろうけど、それが伝わらなかったのでしょう。
そういう話はメール、特に携帯電話のお粗末なメールのやりとりでは到底伝わりませんよ。

2011.4.5 13:09 30

ぽいぽい(45歳)

私は主さんと同じ様に思うと思います。

でもこれが夫婦や家族で、お互いどんなに分かり合えない相手でも付き合って行かなきゃ行けない人なら困りますが、友人はお互い選べますからね。。。

過ぎた事だし、言葉の言い回しや受け取り方の問題だと思うので、今更どちらが間違っていたと白黒付けられる物でもないし、一人で考えても結論は出ないと思います。

幼馴染からの絶縁でショックは有るでしょうけど、私ならその程度の関係だった。と思い割り切ると思います。

2011.4.5 13:41 30

卑弥呼(秘密)

どっちもどっちのような気がします。

私なら友人を通して就いた仕事なら、よほどの事情がない限り中途半端な期間で退職しないです。
例えアルバイトだろうが契約社員だろうが関係なく、1年契約ならその期間内は働くと思います。
紹介してくれた友人のメンツを潰す事になるので。

でも、私が主さんの立場なら、退職もしくは結婚の時期を検討し直して欲しいとは思わないし相手にも言わないです。
仕事より友人の幸せの方が大切だし、何より既に退職した立場の自分が口出し出来る話ではないからです。
それに責任感のない人材を会社に紹介したのは自分。
全て自己責任だと思います。

そして何よりも、大切な事項はメールではなく直接話す事が大切だと思います。
本当に大切な友達なら誤解されていると分かった時点で私から連絡を入れます。
少なくとも勘違いをさせる対応をしたのは自分なので、そのことはキチンと謝罪したいし、自分なりの誠意はみせたいです。
それでも許せない、友達も続けられないというのなら、もともと縁がなかっただけの話で自分にとっては大事な友人ではなかったんだと諦めもつくと思います。
お互いの人間性をしっかり分かりあえていればただの勘違いで疎遠になる事はないと思うので。

ようは主さんとそのお友達は似た者同士だったんだと思いますよ。

2011.4.5 14:18 34

個人的には…(秘密)

やっぱりやり取りが全てメールだったのが誤解を生んだ原因だったと思います。
一点、良く分らないのですが、スレ主さんはお友達が結婚するから辞めると分っていたのにお友達の退職日に「結婚もするんだってね。おめでとう。」とメールしたのは何故ですか?
なんだか、白々しいというか・・・
社会人として責任感が無いのはお友達が良くないと思いますが、仲の良い友達ならまずは結婚と聞いて喜んであげると思います。
その次に、引継ぎ大丈夫?という話になるのではないでしょうか。
そして私ならですが、上司が大丈夫と言っているなら多少責任感は無いかもしれないけど、それ以上はお祝い事に水を差すようなことは言わないと思います。上司が怒っているとか反対しているのなら話は別ですが。
そう思えなかった時点で、多分、スレ主さんはお友達と根本的に合わなかったのだと思います。
他にも許せない点などがあったのでは?
もやもやするかもしれないけれど、遅かれ早かれこの先もきっと価値観の違いで同じようなことが起きたかもしれないし、起こるべくして起きたことだったと思うしかないと思います。
「友達も続けられません。」とメールで一方的に絶縁されるような友達なら絶縁してよかったと考えるしかないと思います。

2011.4.5 14:55 28

バナナ(33歳)

結婚が決まって幸せ絶頂の時に
仕事の引き継ぎがどーのこーのって
人の幸せに水差さないでよ!というのが
ご友人の本音なんでしょうね。

でも、紹介した側としては短期間で辞められると
メンツが立たないですよね。そういうお気持ちも
よく分かります。

ですが、会社としては寿退社でさっさと辞められても
また次の人材を探せばいいだけなので、あまり気にする
こともないと思いますよ。

ご友人から「友達をやめてもらってもいいです」
なんて大人げないメールが来た時に、スレ主さんも
「あなたがそう思うなら仕方ないね」と突き放して
いるのだから、取り返しはつかないんじゃないですか?

しかし、結婚式にも招待しないなんてよほどご立腹
なんでしょうね。何だか、おこちゃま過ぎてあきれて
しまいます。放っておけばいいですよ。

モヤモヤした気持ちは時間が解決してくれると思います。

2011.4.5 15:08 31

HRK(34歳)

トピ主様の取った言動は全くおかしくありません。
ご友人が逆切れしてるだけでしょう。

だいたい、1年契約で約束してるのですから
半年で辞めるのだって責任感なさすぎますし
あとから「言えませんでした」なんて、酷いですよ。
私が勤めていた職場でも1年の約束なのに半年足らずで
辞めてしまった子がいましたが
とても迷惑でした。引き継ぎもろくにできないし、
次の子が大変そうでした。

私だったら最後と思ってメールしちゃいます。

「結婚をやめろなんて思ってないし一言も言ってたつもりはなかったです。一年契約で仕事を始めたんだから、正直やはり社会人として無責任かな思ったので、今後は周りの人や後のことを考えたほうがいいかな、という意味で言いました。とはいえ、気分悪くさせてしまったごめんなさい。結婚おめでとう。ずっと親友だと思っていたので誤解されてしまって本当に残念です。元気でね。」とでも言います。
多少の落ち度はあったかとは思うので、
悪かったという気持ちも伝えつつ・・。

元気出して下さい。

2011.4.5 15:54 49

たったあげ(34歳)

その幼馴染さんは、結婚と退職を延期できない理由があったのかもしれませんよ。
(例えば、付き合っていた相手の転勤もしくは海外赴任が決まって一緒に行くことにしたとか)
辞めることについては、上司がOKを出しているのですから、スレ主さんがとやかく言う資格はありません。

私も職場で事務が自分だけという環境で仕事をしていましたが、切迫流産で1ヵ月半休んでも職場は何とかなりました。
(一応休んでいる間にしなければならないことはメールで連絡したのですが)
心配しなくてもヒラ社員1人いなくなっただけで回らなくなる会社なんてないですから、ご安心を。

2011.4.5 18:19 26

匿名(秘密)

みなさんおっしゃるように、契約社員だったら
半年で辞めたりなどは多少仕方ない部分は
あると思います。
辞められたくなかったら雇う側だって正社員で
雇うべきですし。
しかしながら今回の場合、意見の中にもありましたが
友人に紹介してもらったと言う場合は又違うかな?と
思います。
紹介してもらった人に迷惑かけるのって私だったら
出来ないです。
なので、お友達が普通とは思いませんが
スレ主さんも言い方が悪かったのかもしれませんね。
でも、人に迷惑かけても平気と言う人であれば
ここで縁切れてもよかったのではないですか?
って言うかそこまで言われてまだ付き合いしたいなら
結婚するから辞めると言った時にそうなので済ませて
おけばよかったかもしれませんね。
お祝いごとに何か言えばモメるのはある程度は
目に見えてますから。

2011.4.5 18:26 25

ぶりん(35歳)

主さんがおかしいというような意見が多くて驚きました。

1年契約の仕事を半年で辞めたんですよね?
それだけ聞いたのなら、私も無責任だと思いますよ。
主さんだって、仕事を紹介した立場として責任感じるのは、別におかしなことだと思いません。

ただ、問題はそんなに結婚を急ぐ(しかも仕事を退職する)理由ですよね。
単純に考えれば、結婚式の時期をずらすことも、または結婚後も働き続けるということも、選択肢としては可能なはずですよね。

結婚相手が急に転勤することになったとか?赤ちゃんができたからとか?
何か理由は聞かれていますか??

もしかしたら、この辺のコミュニケーションが上手くいっていなかった為に、お互い誤解してしまったのかもしれませんよ。
もしそうだとすれば、一度ほとぼりが冷めた頃に、直接会って話してみるのも良いかも。案外すんなり誤解が解けたりすることもありますしね。

2011.4.5 18:38 43

キャラメルコーン(28歳)

皆様、たくさんのアドバイス、ご意見、ご賛同、本当にありがとうございました。

気持ちを分かってくださった方、嬉しかったです。

ご意見くださった方、考えさせられました。


万が一、また似たような事になった時、どう対処すべきか、またじっくり考えたいと思います。

彼女との絶縁を無駄にはしたくないです。

皆様がおっしゃってくださった通り、「それで良かったのだ」と言えるように…。


本当にありがとうございました!!

2011.4.5 21:11 24

ゆう(スレ主)(32歳)

私は嫌な事があると「今は死ぬほど嫌な気分だけど、どうせそのうち"どーでもいい事"に変わるんだ」って思ってます。
イライラのぶり返しも来ますが、来るたびにそう思ってます。
その事だけ考えて生きてはいけませんから!もっと考えなきゃいけない事や、嫌な気分を掻き消すくらいの楽しい事、たっくさんありますしね!

それと、私はお友達が非常識だと思います。
口に出しては言わないですが、「紹介したのに。契約は1年、それを承知で勤めることにしたんでしょ。せっかく引き継ぎしたのに。結婚したって働けるでしょ。学生のバイトじゃないんだから。ムシャクシャ」と思って、こちらから疎遠にしたいです。
主さんの言葉に傷付いたのかもしれませんが、どう考えても逆ギレです。
なんか、逆ギレしたもん勝ちって感じですね。

2011.4.5 21:58 33

蜂蜜(29歳)

〆後に申し訳ありません。
私もここでは少数派ですが、主さんがおかしいという意見に驚きました。この就職難に、友人から紹介してもらった仕事・・・1年契約の約束、それを半年であっさり辞めてしまう友人にビックリです。
私なら辞めません。友人のメンツを潰してしまうからです。
やむを得ない理由で退職するにしても、せめて紹介してくれた主さんに一言謝るべきだと思います。
しれっと平気な顔で『結婚するから退職する』と言える友人が、いい年した社会人のくせにおかしいと思いますけどね。

私なら縁を切るまではいかなくても、少し距離を置きますね。

幼馴染の友達だと言うけど、そんな責任感のない性格の方だったのかな?

私はこんな事があるから、必要以上に人を紹介するということをしません。
万一トラブルがあったら、巻き込まれたり呵責の念を覚えたりしてしまいますからね。

私は主さんがおかしいとは思いません。ほとぼりが冷めるまで、相手の申し出通り友人関係を解消してはいかがでしょうか。
お互い時間が過ぎたら、何かのきっかけで友達に戻れるかも知れません。
それまでは『さようなら、という言葉なんてこっちのセリフだ!』くらいに考えてすっきりされたらいいと思いますよ。

2011.4.5 22:13 49

三毛シ(31歳)

またレス頂いて、ありがとうございます。


皆様から様々な意見を頂き、改めて考えてみれば、ここでもご意見が分かれるように、私と彼女の価値観の違いだったのだな、という事に気づかされます。


私の場合は、

理由がなんであれ(ちなみに彼女の退職の理由は、「結婚して専業主婦になりたいから」でした。)
雇用形態がどうであれ、
採用された事に感謝して、出来うる限りその職場に愛を持って働いて欲しかったのですが、

彼女の場合は、

「仕事より結婚。そのためには途中で辞めても致し方ない。それに臨時だから半年も勤めれば十分。」という考え方だったのかもしれません。


私が間違ってしまったのは、その事に関しては、私が良い悪いと意見することではなかった。なぜなら職場が決めることであるから…ということ。

幼なじみという事で、私はその関係性に甘えて、でしゃばり過ぎたのだと思います。彼女が職場の人に「無責任な子」だと思われたくなくて…。(でもどなたか結婚ハイと言われた通り、結婚決まってから何だか彼女の言動がおかしくなった気もします;元は非常に周りを気にする礼儀正しい子でした。)

またメールでやり取りも良くなかったですね…。


あ、先のレスに書き忘れてしまいましたが、気分転換の方法を書いてくださった方、とても参考になりました。ありがとうございました!


皆様のご意見のおかげで、こうしてまた様々に考える事が出来た事を、本当に感謝しております。

2011.4.6 04:39 30

ゆう(スレ主)(32歳)

主さんの文章を読んで思ったのですが、この件以外でも
実は、不満もあったのではないでしょうか。

文章が、彼女をバカにしているというか、妙な冷静さが
もの凄く彼女を上から目線で見て意見を言っているように感じました。

でも、そういう関係が今までやってこれたのかもしれませんが・・・。

結婚ハイなんて、言ったら可哀想だよ。
仕事もご主人が辞めろって言ったのかもしれないし、どんな事情があるか分からない。妊娠したかもしれないし。

印象は、対等な人間関係に思えなかったです。

2011.4.6 08:21 28

かと(30歳)

再び〆後にすいません。

友人のほうによほどの理由があったのかなと思っていましたが、「専業主婦になりたいから」で半年で辞められては会社は困りますね…無理に止められないだけに。

友人が非常識だと思います。どなたかが書いてましたが、腰掛けにもほどがある、です。
せめて契約期間は働いてほしかったです。

2011.4.6 09:01 31

RB(32歳)

〆レス拝見しました。

正直そのお友達の考え方、うわー…あり得ない…と思いました。

私も結婚前まで働いていた会社で、契約社員や派遣社員の方がたくさんいらっしゃいました。
やはり中には契約期間お構いなしに途中で辞める方がちらほらいらっしゃったんですが(ひどい場合には1ヶ月も持たず)、やっぱりいくら面接した上で採用していても、こういう考え方の人が少なからずいらっしゃるということなんですね。

そりゃあ、自分の人生は大切ですけど…人に迷惑かけておきながら、少しチクリと言われた位で祝福してくれない!と言うのは…周りが見えなくなっているというか。

でも、お友達だけが特殊な考えの持ち主でもなさそうですよね。
こちらでも「契約社員だから…」とか「会社が良いって言ったんだから…」といったご意見がありましたし。

こういう方には、ぜひとも今後も働かないで、家庭の中でやりくりしていただきたいものです。
こんなこと書くと、また噛みつかれそうですけど、本心です。

2011.4.6 10:01 44

げっ!(秘密)

例えば、契約社員で、正社員で採用してくれる所が他に
あったと言うのであれば辞めるのは割と普通の事だと思います。
契約期間はいるべきと言っても不安定な仕事より
条件のいい安定した所に行くのは仕方ないと思いますし、
途中で辞めてもそれは無責任と言っても、そこで責任を果たして、その後仕事がなくなった場合その責任はだれも取ってくれません。
でも、今回の場合、理由的に微妙ですよね。
しかも友人の紹介って。
でもスレ主さんもお友達がそう言う性格だって
気づきませんでした?
人に仕事紹介するのって、やっぱり無職の人だったら
誰でもいいって言うもんじゃないんですよね。
まじめでも仕事出来ないならダメですし。

職場の上司の方もスレ主さんに聞くからいいよって
言うあたり、別に辞めてもらってもかまわない程度の
人だったんじゃありませんかね?

2011.4.6 17:26 25

カラス(30歳)

主さんはとても素敵な女性だと思いました!

2011.4.6 23:02 25

蜂蜜(29歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top