HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 2歳児の昼寝↓

2歳児の昼寝↓

2011.4.21 14:26    1 16

質問者: くぅさん(23歳)

2歳3ヶ月の子です。

最近旦那の仕事がひまになり家にいることが多くなり
2才の子がパパがいると喜んで外へ遊びにいったりして昼寝しないことがありました。それが習慣になってしまい困ってます。

朝は9時位に起き昼寝せず夜は11時すぎに寝る感じです。

同じ位の子は昼寝しますか?このくらいの子は昼寝しないんですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちの上の子は2歳前から昼寝なしでした。でもその分夜は早く、7時くらいには寝てました。
9時起きで11時就寝だと、朝起きるのが遅く、夜も遅い印象です。朝はもっと早く起きる習慣をつけたほうが、幼稚園や学校へ行く上で、いいと思いますよ。そうすれば自然に夜も早く寝るはず。習慣って、すぐ直せませんから、今からしっかりした生活リズムを作ってあげることも大事かと思います。

2011.4.21 15:03 179

しめじ(32歳)

お昼寝しないのは気にしなくてもいいと思いますが、就寝が11時って遅くないですか?小学生でも11時はないですよ。

もう少し早く寝かしつけてください。

2011.4.21 16:08 46

ミンチ(28歳)

朝は9時ですか?随分ゆっくりな朝ですね。朝ご飯はそれからですか?たった3時間しかたっていないのにお昼寝ってそんなに眠れないと思います。
うちは生後6ヶ月くらいから朝は毎日6時から7時の間に家族全員起きて朝ごはんを食べてます。赤ちゃんは食べませんが。
幼稚園や保育園などは7時半から8時くらいの間にほとんどの子供がきてますし、朝の会が始まったりお散歩に行ったりするのできてない子供はいつも朝はいないねってクラスから外れてました。
話しがそれましたが、そのあとは遊んだり散歩に行ったりして11時半くらいからお昼ご飯を食べて12時にお昼寝をしてました。
なんだか眠れない日もカーテンを閉めてお部屋を暗くして二人で布団の上に横になって本を読んであげたりしてましたよ。
午後はお買い物に行って3時のおやつ、夕飯を6時に食べて7時にお風呂、あがってから8時までの間には寝てました。
うちも旦那の帰りが不規則なので居たり居なかったりですが子供の生活リズムはなるべくくずさないようにしてますよ。

2011.4.21 18:45 98

ぷん(32歳)

うちの子も2歳を過ぎた頃から、昼寝をしなくなりましたよ。

でも、朝は6時起床で、夜は19時には夢の中です。幼稚園児になった今でも、この時間です。

朝9時に起床は遅すぎますね。これから、幼稚園へ行ったりするのに今から修正しておかないと困りますよ。

夜が遅いから、朝も遅い。朝が遅いから、夜が遅いのか。悪循環ですね。

昼寝をしないのはなんら問題ないですが、生活リズムを早寝早起きに作り直した方が良いですね。

ママが起きる時間にお子さんも一緒に起こしたらどうでしょうか?まさかママも9時起きじゃないですよね?そうだとしたら、お子さんのために夫婦共々生活リズムを直さないといけませんね。

夜早く寝かせるには、まず朝早く起こすことです。

2011.4.21 19:10 160

ゆき(28歳)

1歳代からずっと昼寝は30分しかしません。

幼稚園の今でも疲れるからもっと寝るわよ~と
義母に言われましたが、

今でも30分です。

2011.4.21 19:55 158

ららまん(35歳)

お子さんによるみたいですよ。
特に体力ある子だと昼寝しないと聞きますがどうなのでしょうね。

うちの上の子が2歳の時から昼寝しなくなり、7時就寝で、7時起床です。
幼稚園の今は8時就寝6時半起床で昼寝なしです。
昼間10分でも昼寝すると、就寝時間が夜9時回ってしまうので、数ヶ月試行錯誤した末、上記の時間が一番良いとなりました。

それまでは時間を管理するのが本当に大変でした。

朝遅くまで寝ているようですので、早めに起こして合計睡眠時間を同じにしたら駄目でしょうか?
はじめはリズムを変えるのは苦労しますが、早いうちから習慣付けるとお子さんもお母さんも楽ですよ。

2011.4.21 21:02 21

匿名(秘密)

うちにも同じ位の子供がいますが、朝は7時半起床昼寝は夕方に1時間半位、9時就寝でよく寝るタイプみたいです。

友人のお子さんは昼寝なしで8時半就寝だそうです。

以前確か教育テレビで、お子さんの夜更かしのリズムをなおすには「早く寝かせる」より「早く起こす」ことから始めて下さいと言っていました。

昼寝せずに起きていられるということは体力があるお子さんだと思います。大変かもしれませんが少しずつ起こす時間を早めて、日中は体を沢山動かしてみてはいかがでしょうか。

2011.4.21 23:36 16

びわ(30歳)

うちの子2才半ですが、まず寝るのが嫌いな子です。お昼寝は、1才過ぎからほとんどしません。
朝は、7時〜8時に起きますが昼寝せず22時ぐらいまで起きてる事が多々あります。昼寝を無理矢理させると夜中12時1時まで寝てくれませんので、昼寝させません。
夜は、19時〜20時に布団に入れますが寝ませんね。
中々難しいです。
一週間に一回ぐらいは、19時ぐらいに寝る事もあり、それで睡眠不足解消されてるようです。
早めに起こしても早く布団に入れても寝ない子は、寝ないんです。
半ば諦めてます。
辛いですよね。

2011.4.21 23:42 22

ゆま(34歳)

二歳過ぎた男の子がいますが、うちも同じ感じです
遅寝の遅起きペースです
幼稚園等に備え、生活環境を見直さなくては行けないとは思うものの中々代えられず今に至っています
お昼寝は主人が休みで居る時等は、目を輝かせて半日以上も主人にベッタリする為、遊び疲れて帰り道に、夕方過ぎに短時間眠ってしまう事もあります

色々な意見もありますが、各家庭色々な事情や環境もあると思います
その環境の中で無理なく子供との生活ペースを作り上げればイイと個人的には思います
お互い育児頑張りましょうね

私なんて息子と一緒に朝9時。10時に起床しています(笑)
第一子って事もあり主人にも息子が寝てる時位、一緒に休んでおきなと言われているので、甘えて見送りせず一日を過ごさせて頂いていますよ

2011.4.22 06:36 24

わんわん(31歳)

ありがとうございます☆彡下の子もいて下の子は7時に起きて暴れています(笑

兄ちゃん(2歳)を寝かせてる間洗濯やら掃除やら済ませています。
だめだったんですね↓

これからは一緒に起こしてあげるほうがいいですね!!

2011.4.22 09:14 20

くぅ(23歳)

わんわんさんはただだらしないだけですよ。
個々のペースなんていいますけど朝が9時。10時って?朝だらしないと一日がだらけてしまいませんか?
それに子供さんの朝ごはんはどうしてますか?
お昼ごはんは?
まさか「私は朝ごはん食べると逆に調子悪いんですぅ」なんていって子供さんにも食べさせてないなんてことないですよね?
第一子だからなんて関係ないですよね。
(笑)つけてる場合じゃないですよ?

2011.4.22 12:03 68

はぁ(28歳)

わんわんさんはただだらしないだけですよ。
個々のペースなんていいますけど朝が9時。10時って?朝だらしないと一日がだらけてしまいませんか?
それに子供さんの朝ごはんはどうしてますか?
お昼ごはんは?
まさか「私は朝ごはん食べると逆に調子悪いんですぅ」なんていって子供さんにも食べさせてないなんてことないですよね?
第一子だからなんて関係ないですよね。
(笑)つけてる場合じゃないですよ?

2011.4.22 12:04 33

はぁ(28歳)

だらしないとか、憶測のセリフとか余計だと思います。

何時に起床、何時に就寝、正解がありますか?
子供それぞれのタイプや家庭環境等いろいろあると思うので、私はやっている、出来ているという強い発言が人を傷付けているかもしれない事に気付いて欲しいです。


目安の中で無理せず、少しずつ良いほうに向かえばいいと思います。

2011.4.22 14:39 17

海舟(34歳)

横ですみませんが
はぁさんへ
色々な見方や考えがありますからね
だらし無いと指摘有難うございます
個人的の意見ですし環境の違いですかね
大丈夫
朝も昼も夜も三食きちんと手作りして息子と二人、もしくは主人含め三人で食べてます
下準備をしていますので特に困る事ないですよ
こうゆう家庭もあります
十人十色ですよ

2011.4.22 15:19 18

わんわん(31歳)

海舟さん。

現在うちには小学3年と1年の子供が二人学校に通っていますが、いつも問題を抱えている子供が数人います。
思い通りにならなければ物を投げる、ヒスをおこす、叩く殴る噛みつく。
担任の先生は頭を抱え、PTAでも問題になっています。
そういう家庭の多くは朝ごはんを食べさせてない、昼間は両親ともに不在、夜遅くまで起きているそうです。
海舟さんのおっしゃる憶測のセリフと言うのは、実際にそういう家庭のお母さんが口にしたセリフです。
それを例えに出してしまったことで傷つけてしまったなら本当にごめんなさい。
ですが、虐待に値するとても深刻な問題なんですよ。

起床時間や就寝時間に正解はないとありますが、わんわんさんの生活スケジュールはナットクの数を見てもわかるように正解ではないと私は思います。
わんわんさんは始めのレスに
『生活環境を見直さなくてはいけないと思う』と書いています。
わんわんさんは私と同じ専業主婦ですが、わんわんさんのお宅では子供さんの為に生活リズムを整えるのが難しい状態ということなのですよね。
私にはその状態が全く想像もつかなかったので『だらしない』と書かせていただきました。

子供の体の成長には睡眠はなくてはならないもので、ただ寝ればいいといったものではありません。

それと気になったのがいくら下準備が出来た物を与えたとしても遅い朝食は10時なのですよね?
そのあとはお昼ご飯を12時頃ですか?
食育ではおやつの時間を午前と午後にわけて一日5食にするようにしていますがご存知ですか?
無理をしてまでこだわらなくてもいいと思いますが、体が作られていく最も大切な時期にきちんとした一日を過ごさせてあげるのは母親のつとめではないでしょうか。

2011.4.23 02:23 44

はぁ(28歳)

はぁさん、あなたはとても偉そうに書かれていますが、育児は十人十色だと思います。
体調の悪い方もいれば、元気な方もいる。その人なりのやり方でいいのではないでしょうか?
お子様二人の学校に問題のある子がいると書かれていますが、もしかすれば軽度の発達障害的なものを持っておられるのかもしれませんよ?
確かに躾の部分や生活リズムの崩れからきているのかもしれませんが、他人からはわからないもので、それぞれのご家庭で事情があるのかもしれません。
おやつを入れて計五食の食育、言われていることは大変立派だと思いますが、毎日手作りのものを頑張って作っていても、たまには息抜きする日もママには必要だと思います。
専業主婦ならきっちりとして当たり前ではありません。
あなたが完璧にこなせばいいだけで、人のやりかたにまで「だらしない」などと、キツイ言い方をするのは間違っていると思います。
体調面、精神面など他人には見えない。人それぞれです。

2011.4.23 15:08 34

あっぷる(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top