HOME > 質問広場 > くらし > 35歳で両親に全て援助し...

35歳で両親に全て援助してもらっている姉は普通なのか?

2011.5.21 22:13    0 8

質問者: りんこさん(31歳)

初産妊娠9ヶ月のりりんこと言います。
35歳の姉には、問題ありの夫がおり、今別居しています。
問題アリとは、
借金、風俗、複数中絶、性病をうつす、浮気、飲酒運転などで、過去に大麻常習もやっています。この事は、両親はほとんど知りません。

姉には、3歳と8歳の子供がおり、最近旦那抜きで引越しをし、仕事をしています。離婚するかは未定ですが、話にはなっています。
その為、私の両親(63歳母、71歳父)が、住込みで育児家事をしています。
姉の旦那が住んでいる市と、姉の新天地は、日本の端と端ほどの距離で、簡単に行き来は出来ません。
両親は、姉が結婚してから、旅費生活費今回の引越し費用や資格取得のための資金など1千万以上使っています。

両親の家は、今私が掃除・管理をしており、産後1ヶ月は母に世話になる予定でした。その為、そろそろ母だけ帰ってくる予定になっています。

しかし、先日血圧が上がり具合が悪くなったと連絡がありました。母としては、家に帰り気分転換したいとのこと。結局、朝から晩まで孫の世話と娘の世話で疲れきっているのです。このパターンは、毎回のことで、そのたびに、母は姉の面倒を見すぎだ、姉はいつまで親に依存するつもりなのか、という気持ちがわき、親のことは心配ですが、姉のせいでいつも私が遠慮しているため、煮え切らない思いになります。
母親は、姉にばかり肩入れしており、今まで何度も私は遠慮して来ました。しかし、姉の面倒を見て疲れてくると、私に文句を言っています。そして、いつも体を壊し、私が姪の世話をすることになるのです。


姉の結婚を大学生の頃から見ており、
私は絶対に慎重に相手を決めようと思っていました。
夫は堅実なタイプの公務員で、贅沢な暮らしではありませんが、幸せです。

今回の出産で、もう母を頼りにはしていませんし、母の具合が心配です。

しかし、今回自分も妊娠後期にしてトラブルがあり、入院することになりました。自分のことは自分でやりますが、それを姉がしてこなかったことと、母も盲目に姉にだけは手助けをすることが、本当に理解しがたく、自分だけがいつも我慢していると感じてしまいます。


もうすぐ子供が産まれます、何か視点が変わるようなお言葉などかけていただけると嬉しいです。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

辛口コメントになります。

親も親なら子どもも子どもだなと思いました。

私には30過ぎた大人が、70の親の力をかりるって時点で嫌です。うちの旦那の実家と何か通ずるものがあって、イラっとしました。すいません。
飲酒運転に大麻なんて立派な犯罪者。さっさと離婚して自立すべき。
親も子も自立してないから、こういう結果を招いたとおもいます。

りんこさん、これから出産というとで、大変な時と思います。自分のことに集中して下さい。

2011.5.22 08:58 38

朱莉(33歳)

お姉さんに直接言わないのですか?
ご両親に直接言わないのですか?

甘える子供とそれを過剰に援助する親は、両方悪いと思います。

ただ、ご両親がそれをやらないと二人のお子さんが大変な事になるかもしれません。

現実的に、どこまで援助が必要か、お姉さんやご両親と話し合いをしてみては?

文章から、姉ばかり援助するご両親への嫉妬や、いい加減な生活をするお姉さんの悪口を言っているようにしか感じないです。

主さんも、忙しいし高齢なお母様に援助してもらおうとされているじゃないですか?
助けてもらうのが当たり前ではないですよ。

2011.5.22 09:26 32

こん(33歳)

こういうのってお姉様も甘えていて悪いですが、それを受け入れるご両親が1番悪いんですよ。
スレ主さんはお母様のお体の心配をされていますが、言い方悪いですが、お母様は自業自得なんです。
周りがどう助言しても、自分がかなり痛い目に遭わないといつまでも続くと思います。
スレ主さんが気を揉んだり、助言しても残念ですが何も変わらないでしょうから、スレ主さんは親に期待せず、ご自分の家族とお腹の赤ちゃんを大切にして下さい。

2011.5.22 09:42 37

とんぼ(35歳)

コメントしてくださりありがとうございます。
母に頼って当たり前という考えは、ありませんし、これといって頼ったことがありません。

産後の手伝いは、母からの申し出です、姉の時もそうしたからと言われています。
しかし、具合が悪いみたいなので、もう頼りにしていません。

母はいつも身を粉にして姉に尽くし、具合が悪くなると、私と父に愚痴を言い、このまま死ぬんだろうか、何のために定年まで働いてきたのか、何のためにお金を稼いできたのか、など言うのですが、
姉には、言いません。


そして、言って気が済んだら、姉にまた尽くします。


姉は、自分は大変だから親の援助など当たり前と言っています、
そして私には遠慮するようにと言います。そして、実際親から特別な援助はありませんし断っています。
姉は、今回、新車と家電一式買ってもらったとのことです。


父も私も、母が心配なのですが、振り回されている感もあります。母が心配させるようなことを言うので(姉には言わないけど)、心配していると、母はまた過剰に姉に尽くします。


母から電話があり、大半が愚痴なのですが、
愚痴を聞いて心配するのも、私も苦痛に感じています。
肉親からの電話を無視するわけにもいかず、しかし、自分もストレスを感じると具合が悪くなります。


母とどう距離をとればいいかわかりません。
しかし、確実に母は早死するのだろうなと思うと、やはり心配になりますが、心配しても、もうしょうがないのですよね、、、。

また、私も子供が産まれるので、本当は親にはかわいがって欲しいのです。
それを、姉は、自分の方が大変だから遠慮しろというのです。
両親は、1年は姉に付きっ切りのようです。
が、すでに、体と心がボロボロだといっています。

私は、自分の子供を親に抱かせることもなく、親を亡くするのかもしれないと思っています。

幸い、良い義両親なので、義両親を本当の親と思い、やっていこうと思っています。

ただの愚痴なのですが、愚痴や文句を聞いてばかりで、私も吐きだす場所が欲しかったのです。
聞いてくださった方ありがとうございます。

2011.5.22 13:42 20

りんこ(31歳)

りんこさんのお気持ち少しわかります。
お姉さんほどじゃないけどなんとなく似たような兄弟がいますので。

初めは私も母に言ったりしていましたが、私に言われるのが嫌でこそこそと金銭の援助をしていました。でも、母は私にはもうお金がないと言い愚痴をこぼしてきます。
今ではもうどうでもいいです。勝手にすれば?と思います。
母のことは心配ですが、言っても変わらないので。それが母の人生なんだと思っています。
だから私は色んな面で頼る気はないですが、私になにかあればなにかと手を貸しにくるでしょう。でも来たら来た時・・・と思っています。

りんこさんもこれ以上干渉すればご両親になにかあった時、りんこさんに何かしらふりかかってくるものがあるんじゃないんでしょうか?
そのお姉さんならわかりませんよ。ご両親が心配でしょうが、ご両親はご両親、お姉さんとうまくやればいいんですよ。
真面目にしてきて今までたくさん我慢などしてきたりんこさんはりんこさん、別の人生です。ご自分の人生を一番に考えてください。
りんこさんのご両親に変わりはないですが、そこはそこのつながりだけでいいんですよ。お姉さんはもはや関係ない存在の人物だと私は思います。 くれぐれも巻き込まれないように。
出産もなにもお母様に手を借りなくても十分できると思います、りんこさんなら。ゆっくりご自分のペースで頑張ってくださいね。
がんばりすぎないように ♪♪♪

2011.5.22 14:22 25

ぽにょ(34歳)

りんこさん。
貴方の大切なお母様ですよ?

りんこさんは立派に自立されています。
それに反して、自立されてない姉。
お母様は自分の責任(自立されない姉を)と、考えての行動もあるのではないでしょうか。

もし、お母様がこのまま倒れて居なくなられたら、りんこさん絶対後悔します。
お姉さんのせいにするでしょう。

りんこさんは、お母様の心の拠り所なんだと思います。
だから、お母様を支えてあげてください。

お母様に、りんこさんの子供を抱かせてあげてください。

そして、お母様を避難させるために、考えてあげてください。

後悔のないように。

2011.5.22 22:08 10

匿名(34歳)

大変失礼ですが、
そういう問題のある旦那を捕まえるお姉さんにも、
何か問題があるとしか思えません。

普通、そんな問題だらけの人と結婚はしませんし、お付き合いもしないでしょう。
もちろん、問題だらけの男だと、見抜けなかったのかもしれません。
ですが、そこまでの男なのに見抜けなかったとなると、見る目が無さ過ぎのお姉さんは、同じ女性として痛いですね。

そして何より、何年も離婚できない理由がわかりません。
自分の子供の父親が、麻薬所持なんて、笑えませんよ。
なぜ離婚していないのか、疑問ですね。
まだ好きなんでしょうかね、いるんですよねそういう女性って。

そういうお姉さんとは、理解し合えなくて普通です。
この先、ご両親が疲れ果てるまで、頼りっぱなしだと思いますよ。


私なら、お姉さんとは縁を切り、ご両親とは距離を置き、放っておきます。
そして、自分の子供と旦那を大切にしますね、
結婚して家庭を持つって、こういうことなんじゃないかな。
いつまでも、古巣に執着して不幸になるより、新しい自分の家族に重点を置いていかないといけませんよ。





2011.5.22 22:37 11

3人のママ(43歳)

お姉様と同い年なので出てきちゃいました。

まぁ、この年でその依存はありえないですね。



ここらではっきりさせときましょう。
「お姉ちゃん、両親の面倒よろしくね。ここまでしてもらってんだから当然そのつもりだよね?」この位は釘刺さないといけません。


誰にも何も言われないので、これでイイノダ!!と勘違いしてます。


親は黙って面倒を見てくれるし、妹は言いなりで遠慮するし。


しかし、この依存天国は後で返ってきますよ。
子供が成長したとき、どうなりますかね?



ちなみに今回の出産、お手伝いしてもらえるなら許容範囲内でお願いしてもいいと思います。

お母様の希望でもありますし。


姉が何か言ってきたら、「今は私の方が大変なのよ!出産時くらいはそっちが遠慮して!たまには姉らしくしてみなさいよ!」と切れてみては?


産後って大変です。本当に母になると強くなるので、この位平気で言えるようになりますよ。


これまでは主さんに子供がいなかったから、姉も自分だけ大変オーラ丸出しに出来ましたが、これからは両親の対応も違うはずです。


「ただの可哀想な姉娘」から、「まともな家庭を築けなかった手の掛かる痛い姉娘」へと変わっていくでしょう。

なんせ、末娘は堅実・幸せにやっていけてるのですから。


そして、姉も主さん家庭に嫉妬し始めると思います。

これまでは子供がいるって理由だけで何かと優先してもらえたのに、妹が同じ立場になった・・しかも堅実なご主人。

姉としては面白くないと思いますから。


自分の見る目が無かっただけですが、こういう人がソレを理解するのは難しいと思います。



主さん、これからは「可哀想な姉」を蚊帳の外から眺めましょう。


私の周りにも、産まれる順番を間違えたんであろう「兄」や「姉」がいますよ。

2011.5.23 00:30 23

クロスケ(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top