HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > ふと思ってしまうこと

ふと思ってしまうこと

2011.6.2 12:18    0 5

質問者: ラムネさん(31歳)

4月から1歳9ヶ月の息子を保育園に預けています。

6月に入り、朝預けるときはまだ泣いてしまいますが、しばらくすると泣き止んでおもちゃで遊んだりして楽しく過ごしているそうです。

ふと思ったのですが、このままお迎えに行かず二度と会えなくなってしまったら、息子は私の事は一度も思い出さずに忘れていってしまうんだろうなと・・・。

1ヶ月会わないぐらいなら、私をお母さんだってわかってくれるのかもしれませんが、半年・1年後だと私を見ても誰?って感じなんでしょうかね・・?

息子と二度と会えないなんて、すごく辛くて悲しいだろうなと思います。
こっそり見に行ってしまいそうです。

こんな状況を想像してしまう私は、変でしょうか?


離れ離れになってしまった親子を想像してしまいます・・・。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

変ではないと思います。
それが母親の感情だと思います。
でも予言できる事ではないので、毎日楽しく明るい将来を
子供の為に考えてあげる方が良いんじゃないかと思ってしましました。
本当に離ればなれになった方の現実は文章では表せられない思いです。
現在が平穏無事に過ごせているのなら前向きに。。。

2011.6.2 13:24 12

ハナ(35歳)

ラムネさんこんにちは〜
何だか共感してしまいました。私は来年の4月に保育所へ預ける予定(1歳3ヶ月になります。)なので、今はその時を想像して毎日いろんなことを考えていたところです。
私は育児の半分もしないのか…外注しちゃうんだなあと今子どもと関わりながら、不思議な感覚になる時がありますよ。
しみじみ、よその人に育ててもらうんだなと思うと複雑です。
母でなくてもよいんでしょうか。でも目に見えない絆でつながっているから、子どもさんは忘れないでお母さんを待つのかも。
預けているからこそ深い愛情が伝わるといいですね。息子さんが保育所へ慣れて良かったですね。社会の荒波(?)にこぎだしたこと見守っていきましょうね。

2011.6.2 14:58 38

はるこ(33歳)

3歳~4歳くらいまでは、たとえばの話、誘拐されても気づかないんじゃないですか?

そりゃ~数日はママーパパーで泣くでしょうが、
それが毎日だと、この人がお父さん・お母さんなんだ、と認識しだすと思います。
記憶のすりかえみたいなのがあると思います。

2011.6.2 15:08 50

とくめい(30歳)

大震災の影響で気持ちが弱くなっているのでは?

起きてもいないこと、また起きる可能性のほうが
低いことを心配しないで、いまの子育てを楽しむことに
全力を注いで下さい。

2011.6.2 21:02 11

変じゃないけど(40歳)

よく一般の人が応募する再会番組で、「施設に預けられていたので産みの母を探してほしい」というのがよくありますよね。

あれで再開したお母さんの話によると、夫のDVなどから逃れる為に取り合えず施設に入れたものの、生活が落ち着いて1、2年後に迎えに行ったら、保母さんの方にすっかり懐いてしまっていて、自分には泣き叫んで嫌がるので
「私が子供をこんなところに入れたから、もう母親の資格が失くなったんだ。きっと私なんかより、養子にもらわれた方がこの子は幸せだ」と精神的に参って法的に手放してしまった、という方が多いです。

でも再会番組に応募してきた子供側は、小学生くらいから本当のお母さんが迎えに来ないかな…とずっと願っていた人ばっかりで、幼少の頃、自分が母親をそんなに拒絶したと知って、驚いている人が多いですね。

だから、やっぱりお母さんなんですよ。

2011.6.3 13:20 38

たま(43歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top