HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 赤ちゃんの一日のリズム教...

赤ちゃんの一日のリズム教えてください

2011.7.6 17:01    0 7

質問者: オハナさん(25歳)

4ヶ月の赤ちゃんがいます。
あまり手のかからない子で、2ヶ月目くらいから夜~朝までぐっすり寝ます。

ですが大人のリズムになってしまい夜中の2時に寝る癖がつき、これではよくないと思っていまは10時に寝かしつけてやっと寝てくれるようになりました。
それでもまだ遅いですよね…。

赤ちゃんの現在のリズムは、
7時に目覚めて授乳ー18時頃お風呂ー22時頃眠る
かんじです。

私のリズムは7時に起きて授乳や朝ごはんの支度、お昼までに掃除や洗濯をし、お昼を食べて、赤ちゃんと遊んだりしながらゆっくりし、赤ちゃんが寝たら夜ごはんの支度、18時ごろ赤ちゃんが起きて授乳してからお風呂に入れ、20時すぎに旦那が帰宅で夜ごはんを食べて片づけやらキッチンの掃除で1時間くらいかかり、22時赤ちゃんを寝かしつける…です。

旦那と二人きりの生活では、もっと遅くに寝て朝も遅くに起きていました。これに慣れてしまったのでなかなか規則正しい生活にもっていけません。

赤ちゃんにはもっと早寝早起きの生活リズムにしてあげたいと思うのですが、私の手際の悪さでいまの状態なんです。

みなさんのお子さんは何時に寝て起きますか??
そのための生活リズムも教えていただけるとありがたいです。 
参考にさせてください。







応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

5ヶ月の子供がいます。

朝は7時くらいに起きて授乳します。
11時前くらいに離乳食と授乳をして
その後長くて2時間程寝ます。
起きたら遊んだりして夕方涼しくなって買い物へ。
買い物の後も1時間ちょっと寝ます。
お風呂は7~8時くらいに入れて
寝るのは10時前後です。

せめて9時には寝かせたいのですが
今エアコンが1階にしかなく、仕方なく1階で
過ごしていて、部屋は狭いし夫は帰宅が遅いので
片付けやご飯の音などでどうしても起きてしまうんです。
2階の寝室で寝れるようになるまで後2週間。
その頃になったらちゃんとしたリズムにしたいです。

夕方の昼寝をもっと短くして9時に寝かせ
6時か7時起床にもっていけたらなぁと思ってます!

2011.7.6 18:50 17

栗の木(30歳)

『18時に起きて…』というのは?午前のおひるね・午後のおひるね+夕方のおひるねをするのかな?(うちの息子も時々します。)では…、起きたらすぐにお風呂に入って、授乳して旦那様が20時に帰ってくるまでに寝せるのはどうですか?やはり22時に寝るのは遅いと思うのですが…。旦那様は、赤ちゃんに起きていてほしいでしょうが、赤ちゃんの事を考えると、早く寝かせてあげてほしいな。

2011.7.6 19:50 44

パール(44歳)

同じく4ヶ月の娘がいます。
普段は保育園にいってるので休みの日のリズムをレスしますね。
朝は6時〜7時に起床 授乳、遊ぶぐずぐず、ねんね
10じ 授乳 遊ぶぐずぐずねんね
13じ 授乳 遊ぶぐずぐず シャワー 麦茶を飲んでねんね
17じ 授乳 遊ぶぐずぐず麦茶
19じ お風呂 授乳
20 から 21じ ねんね
夜中の2時か3時に授乳
ってな感じです
お風呂の前に授乳ではなく早めに入って、出てから授乳してねんねがいいと思いますが

2011.7.6 19:55 63

チキン(30歳)

もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんがいます。

近頃、ようやくリズムが出来て来た感じです。

明け方5時頃に起床→授乳→6時頃またまた睡眠→10時頃にまた起きて→13時頃まで授乳やら遊びを繰り返し→15時頃から18時頃までクズグズ時間スタート(抱っこしても泣きます)ひたすら授乳抱っこの繰り返し→18時頃〜19時頃に入浴→入浴後もグズグズ時間は継続中、添い乳で寝かしつけ→20時〜21時頃までに就寝→明け方4時〜5時頃まで起きません。(8時間はガッツリ眠る様になり、楽にはなりましたが、母乳を起こしてまで飲ますべきか悩み中です。)

ってな感じの毎日です。
3ヶ月前に夜こんなに寝てくれて大丈夫?と心配になっています。

2011.7.7 05:14 51

Micro(37歳)

5ヶ月の娘がいます。
一日のリズムはこんな感じです。

7時 起床・授乳、寝る
10時頃 起きてゴロゴロ
11時半頃 離乳食、授乳
13時から昼寝
16時頃 起きて授乳、もう一度昼寝するか遊ぶ
19時 お風呂
20時頃 授乳
21時頃 寝室へ移動

4ヶ月くらいからやっとこんなリズムになりました。それまでは授乳の関係で寝るのが23時近かったことも…
21時に寝室へ行きますがなかなか寝てくれず、結局寝るのが22時頃になる時もあります。
一度早めに寝かせようと昼寝の時間を少なくしてみましたが、一日中眠くて不機嫌でダメでした。

うちも夕飯が20時過ぎになったりしますが、片付けは後回しにして必ず21時には寝かしつけます。もしくは主人に寝かしつけか片付けをお願いします。
主さんもご主人に協力してもらったり、寝かしつけを先にしたりしてみては?

2011.7.7 07:00 29

pino(28歳)

5ヶ月の子供がいます。


6:30  起床
8:00  授乳
9:00  昼寝(朝寝?)1時間
11:30 授乳
13:30 昼寝 1時間半~2時間
15:00 授乳
16:00 散歩
17:00 お風呂
18:00 授乳
20:00 添い乳で就寝

翌4:30 授乳


6時半起床、20時就寝のリズムは2ヶ月の頃から整え、初日からスンナリ習慣づきました。
もう少し朝ゆっくり寝てくれるようになるともっと楽なんですけど・・・。

掃除と朝の食事の片づけは午前中のねんねタイムに済ませてますが、洗濯ものを干すときは子供に話しかけながら機嫌をとりつつです。傍から離れるとワーワー言うので大変ですが、干す間だけなので何とか乗り切ります。

18時に授乳が終わって、18時半から19時の間に私の食事をしたいので、結構時間がカツカツな上に子供がグズる・・・
昼寝タイムに下ごしらえを済ませて、夕食の準備をする30分間はグズってもカウンター越しに歌ったり話しかけたりしながら何とか乗り切る(汗)

こうして書くと、「何とか乗り切る」だけで何の参考にもなりませんね。スミマセン。

でも早く寝てくれるようになると親にも子にもメリット大ですよ。
子供は充分に成長ホルモンキャッチ。
子供が20時半には寝入ってくれるのでその後は自分時間です♪お茶を飲みながらゆっくり雑誌を見たり、息抜きできますよー。

2011.7.7 14:24 14

MIRO(32歳)

皆様お返事ありがとうございます。

とてもとても参考になりました。
私も最終的には夜8時くらいには就寝できるようにもっていきたいです。

お風呂は私が先にさっと入ってから赤ちゃんを入れるので、その間に大泣きされるとすごく焦ってしまうのでその前に授乳していました。

母乳も満足に出ないので授乳間隔がまだまだ頻繁なのです。
どうしても泣きやまない時はミルクをたしていますが、なるべく母乳をあげたいので家事がはかどりません^^;

さっそく本日から夜ごはんはもっと早くに食べて、後片付けを後回しにし赤ちゃんの寝かしつけを優先してやってみたいと思います!



2011.7.8 17:16 10

オハナ(25歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top