HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 我が子が信じられない、育...

我が子が信じられない、育てる自信がなくなりました

2011.7.18 13:23    15 14

質問者: ママさん(秘密)

我が子は小学2年生です。最近、子供の反抗などで、私は精神的にクタクタです。顔も見たくない時もあります。
先日、ある集まりで、沢山家族が集まって遊んでいる時の事です。その時は反抗していた分けではありませんが。
親達の見えない場所で遊んでいた時、我が子が石を投げ、お友達の顔に当たり、大怪我を負わせてしまいました。
休日で、出血も場所的に多く、救急車で運ばれ、眉の上を3針縫うけがをさせました。
原因は後から、我が子が石投げをしていて、お友達も離れていた為か、当たると思わず投げたそうです。
日頃キャッチボールをしても、コントロール悪いのに、何故?!
本当に狙って投げたのではないか?と、何度も何度も問いただしました。状況を相手のお子さんにも聞きましたが、喧嘩していた分けではないようでした。
ですが、まだまだ説明能力の低い我が子の言い分はイマイチ理解しにくく、こんな事になって、親としても、ショックで立ち直れない日々です。
家庭の中は荒んでいます。
毎日その事が頭から離れず、怒ると、すぐに『そんなだから、お友達に怪我させるのよ!』と言ってしまい。又、怒られても、我が子は反抗し、反省してない!と又腹が立ち…。この繰り返しです。
怪我させた時と翌日は、反省した態度で、反抗はしませんが、これからどう育てていけばいいのか、わからなくなりました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

一方的に怒ってはいませんか?

子供の言い分を聞く前に、叱っているような気がします。

どんな事情であれ、子供には子供なりの言い分があるんです。それを全く聞く耳もたずに、一方的に叱り飛ばせば、子供は絶対に言うことは聞きません。

子供の言いたいことを、まずはじっくり聞く。子供に言い分をわかってもらえたんだ、という気持ちや安心感を持たせる。

言葉はなんでも、「相手の心に響いてなんぼ」のもんです。

子供が言うことを聞かない、と腹をたてるまえに、自分は子供の言い分を聞いているのか、気持ちをわかっているのか、が、一番最初のステップだと思います。

特に、お子さんは説明能力が低い、とのこと。だから、余計にわかってもらえない悔しさから反抗的な態度にでているのだと思います。

子供の気持ちをきちんと把握してあげること。それから、自分の気持ちを相手に伝えられるように訓練してあげることも、大切なことではないのでしょうか。

特に、日本人はそれが下手な気がします。言わなくてもわかってくれ、と、甘える前に、きちんと自分の気持ちを正しく主張することが大切なのかな、って思います。

2011.7.18 13:59 33

のら(秘密)

お子さんはコントロールが悪いほうであれば、なおさらお友達を狙ってなげたとは考えづらいかと思うのですが、
なぜそこまでして息子さんを信用しないのかなぁと第三者の私は思います。

まず自分の親が自分を信用していないと分かれば、反抗したくなる気持ちは分かります。
『どうせ信じてくれない。何を言っても無駄だ』という気持ちになるかと思います。
なので、信じなければ反抗されるのは自然なのではと思いますよ。

表現力、記述力が乏しいというのであれば、
じっくりたっぷり聞いてあげ、そしてその気持ちに寄り添うのが親かなと思います。


お子さんは悪意なき加害者だっただろうと思います。
あとは、親であるあなたが相手側にひたすら頭を下げる姿を見ていれば、お子さんは自分がどんないけない事をしたのか、分かると思います。
叱るより時には考えさせたほうが良い時もあります。

終わった事を何度もネタに怒られるなりイヤミを言われるのは大人にとっても本当に嫌な事です。
といっても、これももう過ぎた事ですもんね。
今日はちゃんと休んで明日からは怪我の件をもう言わないようにして、話を聞いてあげるお母さんになったらどうでしょうか?

2011.7.18 16:19 21

のぶこ(35歳)

私にも小学2年生の息子がいます。反抗期でヤンチャ盛りです。
主さん
「ショックで立ち直れない」なんて言わないで下さい。
これから先も、子供を育てていく間には色々な事が起こります。
お子さんも上手く説明出来ないだけで お友達に怪我をさせてしまった事は、凄くショックで反省しているんですよ。
わざとじゃないのですから いつまでも その事で息子さんを責めるのは絶対に よくありません。
「石を投げるのは 危ないから もうしたらダメだよ」と叱ってあげて
「〇〇(息子さん)もビックリしたね、お母さんも 一緒に謝るから大丈夫だよ」って抱きしめてあげて下さい。
息子さん、きっと変わりますよ。
男の子ですから多少のヤンチャは仕方ないですが、絶対にしたらいけない事だけは しっかり教えてあげて下さい。
してしまったら、ちゃんと叱ってあげて下さい。
叱った後は抱きしめてあげて下さい。
普段、息子さんの興味のある事(スポーツやゲームやアニメ等)を お母様の主さんも一緒にしてあげてたり 話したりして下さい。
「悪い事をしたら凄く叱られるけど お母さんは僕が大好きなんだ!」と息子さんに ちゃんと伝わりますよ。

2011.7.18 17:20 24

レナ(32歳)

けがをさせてしまった相手には一緒にあやまりに行ったのでしょうか??

子供は時に何も考えずわざと狙う時もありますし、たまたま当たることもあります。

ですが、きちんと相手に対して謝る姿勢がその子にあれば、「石はなげちゃいけないんだよ?2度としては駄目!」とちゃんと聞かせるだけでいいと思います。

何度も言うと悪いことをしたと理解していてもどうでもいいことに感じちゃうんじゃないでしょうか。。(偉そうにすみません)


ただお母さんも少し子供にまいってるみたいですが、お父さんはどういう意見なのでしょうか?

2011.7.18 17:30 19

まな(31歳)

どうしてお子さんの事を信じてあげないのでしょうか?
日頃から反抗しているのは、主さんのお子さんへの接し方にもよるのではないでしょうか?

私の姉の子供は、とてもやんちゃで姉に怒られてばかりでした。
お友達と喧嘩をしても、一方的に怒り子供の言い分にも、きっと嘘だと決め付けたりしていました。
そのうち、お友達と喧嘩をしてケガをして帰ってきた時に、どうしたのかと聞くと「どうせママに言っても信じてもらえないもん」と言ったそうです。

主さんはどうですか?
子供を信じてあげられるのは親しかないと思います。
ケガをさせてしまった事は悪い事です。きちんとお子さんに注意すべきだとは思いますが、お子さんのペースに合わせてお話されてみてはどうでしょうか?
理解しにくいのであれば、理解できるように一つ一つゆっくりとお子さんと向き合う時間がいると思います。

子供は、親をよく見てますよ。
もう少し余裕を持って、接してあげて欲しいです。

2011.7.18 21:09 15

たね(35歳)

主です。みなさん勉強になるアドバイス有り難うございます。
普段は頭ごなしに叱るばかりではないのですが、今回ばかりは、駆け付けてすぐ我が子も大泣きしており、怪我した子供は、かなりの出血で、状況も分からず、最初は泣き止ませるので必死でした。
そして、少し落ち着いて、うちの子供が怒られたくない一心からでしょう、『○○くんが先に叩いたもん』と言ったのです。
しかも、叩かれて痛い演技もめっちゃしながら。でも、結局それは、遊びながらした事で、力は入ってなく、本人も叩かれて怒ってはいなかったのです。
だけど、みんなに責められ、言い訳として言ったのでした。
石はただたんに、我が子が投げて遊んでいた為に当たったと言う事のようでした。
相手の子供さんも、遊んでいた、喧嘩してないと言っているので。やられてやり返したと言う事ではないと思います。
ですが、今回ばかりは、病院に駆け付ける車中、随分頭ごなしに叱りました。
又、話は変わって、信じれないと思うのは、些細な嘘をつくのです。私だけでなく、子供のお友達からも聞きます。持っていないものを沢山持ってると言ったり、友達のお母さんにまで、ありもしない事を言っていたり。
いざ聞かれて、『は?』っとなり、返答(フォロー)に困ります。
幼少期に空想と現実が分からない事があるそうですが、そんな内容というより、自慢的な内容が多いので、いつも注意します。
同じ事ばかりいつも、叱っても叱っても効果はなく、最後は反抗的になるのです。
それも、些細なことで癇癪をおこします。
後で悪いと分かる様ですが、しょっちゅう同じ事の繰り返しで、付き合いきれないのです。今回の事もあり、クタクタで育てる自信がなくなってしまったのです。
お友達を狙っていないと言うのは信じています。その時の我が子の様子から。
旦那もとても怒ってましたが、翌日はその話はしていませんでした。ただ、自宅に謝りに行く時には、改めて話していました。

もう、この事は言わないと誓いたいです。ただ、石を投げたら言ってしまいそうですが。
なぜこんな子になってしまったんでしょう。どこで反れてしまったんでしょう。
自慢げな嘘をつく、気に入らないと癇癪を出す。
その度に注意ばかり、疲れます。
心が満たされていないのでしょうか。
愛情不足と心配して、褒めたら、褒められたいが為の嘘をつき、自分を見て欲しいからか、わざとに問題行動をして見せます。

今、うんざりしてしまってます。

2011.7.18 22:59 14

ママ(秘密)

自分の投稿かと思いました…。
気持ちは落ち着きましたか?

私は小学三年の双子の♂の母です。
私もそれに似た経験があります。


相手があることと、さらにケガをさせてしまったことで、申し訳なさと情けなさとやりきれなさで辛いお気持ちだと思います。
痛いほど主さんのお気持ちがわかります。


まず、何よりすぐ相手の方にお詫びし、誠意ある対応をしたと推測します。
その親の姿をみて、息子さんはちゃんと得られるものがあったと思いますよ。
私もそう信じて、ひたすら謝り、謝らせました。
息子達はいくつかの経験を経て少しずつ学んでいる気がします。


主さんはとても責任感が強い方だと感じました。
育児は本当に難しいですよね。
育てたように子は育つと言いますが、私は逆だと実感しています。
理想を押し付けてはいけないのに、理想を押し付けてしまっているからかなとも思います…。
だから、反抗してくるんでしょうか…
うちはもうここ数年反抗期です。


低学年ぐらいの男の子は、行動する前にまず予測して考てみるということが苦手なんじゃないかな。
うちもやってしまって後悔のパターンでした。
度々いろいろなお宅に謝りに行く日々に、本当に疲れた時期がありました。

今もたまにありますが、いくら教えていても、どうしてそんなことを?…ってことを平気でやってしまうんです。
やってみて初めて知るんです。
うちの息子の場合は小さい時に、失敗する前に止めてしまっていたからだと思います。
もっと小さいうちにたくさん失敗させておけばよかった…。


私の叱り方がよくないと自覚はしてますが、短気で曲がったことが大嫌いな性格はなかなか直りません。
それでも真剣なんです…。我が子が大切だからちゃんと育てたいですよね。


落ち着いて息子達と話すと、「もう少し話を聞いて、優しく言ってほしい」と言われます。
私も直さなければいけないところが多々あります。
そうやって親子で成長していくのかも。

息子さんのありのままを受け止めてあげて欲しいです。
寝顔を見たらまたやり直そうって思いませんか?
私は寝顔を見ては反省し、またやり直そう!って思います。
だから、主さんも諦めないでください。


いつか、「あの時はヤンチャで大変だったよ〜」なんて、笑い合って話せる日がきっと来ると思います。

今はとにかく、相手のお子さんの怪我が早くよくなりますように…

長文なうえ、読みにくい文章でごめんなさい…。

2011.7.18 23:00 21

サワラ(35歳)

私の小さい時近所の子でよくやんちゃをしてお母さんを困らせている子がいました。
近所の家の窓に石をぶつけたり人をたたいたり><

お母さんもほとほと困り果てていましたが、小学校3年生になり、野球部に入るとなぜかすっごく礼儀正しい子になりました。

挨拶もきちんとして真っ直ぐ歩く!みたいな。。

お子さんもこれからたくさん経験されるなかで自分の道を見つけて行くと思います。


時には旦那に子供をあずけて気晴らしもしてくださいね。

2011.7.18 23:59 13

まな(31歳)

嘘をつくのはよくないですよね。

イソップのオオカミ少年のお話は、してあげたことありますか?

何故、嘘をついたらいけないのか。それは、誰も信じてくれなくなるから、ですよね。

効果があるかどうかわかりませんが、オオカミ少年の童話、みせてあげたらどうでしょう?

2011.7.19 11:09 10

のら(秘密)

>心が満たされていないのでしょうか。
愛情不足と心配して、褒めたら、褒められたいが為の嘘をつき、自分を見て欲しいからか、わざとに問題行動をして見せます。

褒められたい要求があるなら、嘘をつかなかったことに対して、ほめてあげたらどうでしょうか? 誠実な態度をとったことに対して褒めてあげる。

ひょっとして、テストでいい点をとったから褒める、とか、いい子だから愛する、とか、条件付きの愛情を与えていないでしょうか?

心理カウンセラーと相談されたことはありますか?

「条件付きの愛情」しか与えてなければ、そういう嘘もでるかもしれません。 

2011.7.19 13:35 11

のら(秘密)

私も小学生のときに悪意のない加害者になりました。
その時母は何も言わず、抱きしめてくれました。
「絶対に怒られる」と思っていた私は、ビックリと同時に母の愛情を痛感し、二度と母を悲しませない!と思いました。
怒られるよりも効いたと思います。

どれだけガミガミ叱ったって、気持ちが伝わらなければ意味がありません。
もっと反抗させるだけです。

なぜ反抗するのか考えたことはありますか?
愛情に満たされ、信頼し安心した子供はそこまで反抗しないと思います。
子供の言動、全てに意味があります。

息子さんの言動の理由を冷静に考えてみてください。
なぜそうしてしまうのか。
一度じゃダメです。
何度も何度も。
子育ての本や専門家の話も時には必要です。
思いもしなかった子供の心理を教えてくれます。

イライラガミガミしても、息子さんにも主さんにも良いことはありません。
応援してます。

2011.7.19 13:57 14

たまな(26歳)

自慢の嘘って誰でもありませんか?
おじさんが昨日釣った魚はでかかったっていうような。
ふざけて石を投げてお友達にぶつけたっていうのはたぶん誰よりも息子さんが傷ついているはず。
言い訳として関係ないこと言っちゃうことだって、誰でも経験ないですか?
スレを見る限り、息子さんは普通に元気なお子さんですよね。
今回のことはほんとに不運な事故だと思います。
ご両親が相手のお家に誠心誠意謝罪するところを息子さんに見せて、危険を回避するにはどうするべきなのかを具体的に話してあげたらいいのではないでしょうか。

2011.7.19 14:02 16

おおかみ(28歳)

二度目です。
私が小学2年生の頃の出来事です。
夕飯が出来上がり、あとはキッチンから食卓へ運ぶだけという時でした。何でもしてみたい盛りの私は、出来たてのオカズやお味噌汁がのった おぼんを運びたいと言ってききませんでした。「重いから やめておきなさい」と何度も注意されましたが、無理やり手に持ちました。
案の定 重くて ひっくり返してしまい、お皿はこなごなに割れ、その日の夕飯は台無しでした。
『すごく怒られる』と思っていたところ
父が「ケガはないか?やけどはしてないか?今度から気をつけなさいよ」と言って割れた食器を片付け、こぼれたお味噌汁を拭いてくれていました。
叱られるよりも何故かこたえ、その時の父の対応や姿が今も心に残っています。
私はお転婆で、悪い事もしましたし、嘘もついた事もあります。
父は、そんな私の良いところを見付けては褒めてくれました。
気分で子供を叱ったり、子供にあたってはいけないと云う事、子供にもそれぞれ個性があると云う事など、生活する中で学びました。そして、いつも信じてくれていました。私が親になった時、そうでありたいと思いました。
主さんの息子さんにも良いところが必ずありますよ。
産まれてきてくれた時の事や初めて歩いた日の事、息子さんに話してあげて下さい。『自分は大切な子なんだ』と自信を持たせてあげて下さい。

2011.7.19 15:49 21

レナ(32歳)

主です。
みなさん、沢山のレス、ホントにホントに有り難うございます。
個別に御礼言えなくて申し訳ないです。
みなさんからのレスを何度も何度も見て、涙が止まりません。勉強になるアドバイスと、沢山のあたたかな慰めの言葉。
我が子のショックと怪我させた子の痛み、その子供の親の傷の心配、毎日繰り返し色々考えてしまいます。
そして1番は、我が子のこの先です。
本当は優しい所も沢山ある子です。それが今は見えず、反抗的な所ばかりで、私も小さな時の頃ばかり思い出してしまいます。

でも、我が子も成長しているんでしょうね。自立の為に。
でも、まだまだ遠巻きに目を離さず、我が子の気持ちを聞いて、よき理解者になれる様に頑張ろうと思います。いつも楽しい家族でいたいです。

2011.7.19 16:05 17

ママ(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top