HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 不妊治療のメンタル

不妊治療のメンタル

2011.9.29 09:22    0 24

質問者: 悩める旦那さん(28歳)

子供がなかなか出来ず、昨年から不妊治療を始めました。タイミング法で3回、人口受精を5回やりましたが、未だ成功していません。来月体外受精を行う予定を
しています。

そもそも嫁が多嚢胞性卵巣症候群らしく、妊娠が出来にくい体のようです。

治療を始めて1年になるんですが、今後どうしいくべきか
悩んでいます。

というのも嫁の精神状態がもう限界なんです。
性格は典型的なA型の完璧主義で、頭もよく、どちらかというと悩みなどは人に相談するタイプではありません。そのため何でも自分で抱え込んでしまいます。

・仕事をしているので、仕事をしながらの頻繁な通院
・周りの友人の出産ラッシュ
・苦手な漢方薬によるストレス
・仕事のストレス
・子供が出来ないことへの苛立ち
・自分を責め、悲観的になる精神状態
・金銭的な負荷

仕事が薬剤師ということで、妊婦の友人から薬についての相談なども頻繁にあるらしく、そういったことがたまらいストレスになっているようです。

最近では家でよく泣くこともあり、もうどこにも行きたくない、誰にも会いたくないと完全に引きこもりになりそうな勢いです。

そんな嫁をみているとたまらないほどつらく、どうしてあげたらいいのかわかりません。

治療を一度やめるという選択肢もあるのかもしれませんが、非楽天的な嫁の性格を考えると何の解決にもならないような気がします。

毎日かける言葉もなくただ見守ることしか出来ていません。

どうしてあげるべきなんですかねー。

これで体外受精も失敗したら、どんなことになってしまうのか想像するのが怖いです。




応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ご主人、人ごとのようですね。

子作りは夫婦二人の問題。

不妊の原因が奥さんにあるようですが、だから俺は関係ない~ではないんですよ。

精神状態が限界な奥さんにたいして、言葉もかけずタダ見守っているだけって・・・・それじゃ何も奥さんに響きませんし、何も伝わっていないでしょう。

一つの提案として、少し治療を休んでみないか?焦らなくて大丈夫だよ。ゆっくり二人で旅行でも行ってリフレッシュしようよとかって行ってみてはどうですか?

治療を中断するのを強要するのではなく、そういう方法もあるよと。

外に出たくないと言うのなら、奥さんはお仕事もされているんですから、休みの日には、今日は僕が家事を全部引き受けるよ!!とか、奥さんを休ませてはどうですか?デリバリーで食事を済ませちゃうとか。

夫婦の関係は良好なんですか?スキンシップはありますか?

奥さん一人が抱え込んでしまって、それを遠くから旦那は見ているだけ・・・奥さん、あなたが思っているよりも悩み苦しみ、離婚・・・なんて事まで頭をよぎっているかも知れませんよ。

2011.9.29 09:47 69

さなえ(32歳)

奥さんが仕事をやめて専業主婦になってもらう選択肢はないんでしょうか?
でも、薬剤師なら、薬のことについて妊婦さんがききにくるのも防げなさそうですね。
優しい、悩める旦那様が奥さんの愚痴を聞いてあげてなるべく側にいるようにしたらいいのでは?

2011.9.29 12:27 24

あか(30歳)

私は、奥さんの気持ちすごくわかります。
赤ちゃんが欲しいからこそ悩んでしまうんですよね。

私の場合は、旦那に問題がありました。自然に授かる可能性は0でした。
でも私はどうしても子供が欲しいし、何もしないで諦めるのは嫌だったので何回も話し合って体外に進みました。


旦那さんも何をしたらいいかって悩むよりも、その素直な気持ちを話すべきじゃないですか??見てるだけじゃ想いは伝わりませんし、原因は奥さんだけだとしても夫婦二人の問題なんですから。体外に進むにしろ、結果がでなかった時にはどうするか…とことん話し合ったほうがいいと思います。
奥さんのことを大切に思う気持ちはよんでて分かります。支えてあげてください。

2011.9.29 12:38 32

アメ(27歳)

見守るだけじゃなく、きちんと話を聞いてあげた事はありますか?

不妊治療はどちらか1人に原因があったとしても、任せっきりにせず2人で協力しなければ駄目だと思いますよ。

それに体外受精になると今まで以上に負担が増えるし、1回で妊娠できるとは限らないですし…今までわからなかった原因も体外受精で見つかるかも知れないですよ。
その時、きちんと支えてあげられるのか心配です。

金銭面も大変かと思いますが…貯めてから、仕事を少し休んで治療に専念してみるとか色々、ご主人の協力があれば乗り越えられると思うので時間をつくって、ゆっくり話をした方がいいと思います。

2011.9.29 12:50 36

パフェ(28歳)

他人事のようと言われたのは凹みました。

私の嫁への気遣いが足りないのかもしれませんね。

でもヒステリックになっている彼女になんて言葉を
かけていいかほんとわからないんですよね。

もちろん話を聞いたり、一緒に病院に行ったり、
家事を行ったり、私だって子供はほしいので
決して無関心なわけではありません。

少しでもストレスを軽減させてあげたいと思うのですが、
彼女が私に何を求めているのかわからないんです。

大体彼女を気遣って行う行動は裏目に出たりと、
うまくいったためしがありません。

こういうつらいときというのは女性はどうされたいものなんで
しょうか?

正直抱きしめてあげることくらいしか出来ないんですよね。


2011.9.29 12:52 28

悩める旦那(28歳)

私も多嚢胞性卵巣症候群で治療中です。
自分で言うのもヘンかもしれませんが、
私も主さんの奥さまと少し似ているところがあるかもしれません。
(悲観的になるところや、周りの妊娠・出産ラッシュなど…)

まず、ストレスについてですが、
こればかりは全く無くすのは不可能なので、
出来るだけ減らせる方法を考えてみてください。

たとえば、仕事しながらの通院は、時間的にも体力的にも大変ですし、
ましてや、仕事柄、妊婦さんとのやりとりが多いとなると、尚更です。
経済的に許すのであれば、お仕事を辞めるとか、一時的にでも
お休みするとか、減らすとかして、負担を減らすべきだと思います。

治療を少しお休みする方法もあるかと思いますが、
私の場合、お休みしたことが余計にストレスになりました。
でも、治療をお休みしたら授かったなんて方もいらっしゃいますので
こればかりは、人によりけりですよね。

あと、お話を聞いてあげるときは、「こうすればいいのに」とか
「こうしないからだめなんだ」という言い方は避けたほうがいいです。
当事者である奥さまご自身が一番よく分かっているはずですので。

あまり相談するタイプではない奥さまなら、
無理に聞かなくていいと思います。
抱きしめてあげたり、手を握ってあげたり、一緒に深呼吸してください。
ちょっとしたスキンシップがあれば、より気持ちも安らぐと思います。
たとえそれが一時的であっても、無いよりはいいと思います。
家事などやるのも、共働きだとお2人とも疲れていますし、
どちらかが全部引き受けるわけではなく、一緒にやるのもいいかも。

漢方薬についてですが、
薬剤師の奥さまに言うのも恐縮ですが、私が漢方医から聞いた話だと
口に合わない漢方薬は、本人に合ってないのだと言われました。
こういう見解はお医者さんによるとは思いますが、一応参考までに。。

あと、セカンドオピニオンなどどうでしょうか?
転院するかしないかはちょっと隅へ置いておいて、
他のお医者さんの意見を伺ってみるとか…。

悩んでいる人に対して「前向きに」と簡単に言う方もいますが、
目の前に壁がある状態では、なかなか出来ないものだと思います。
ネガティブな中にいながらも歩いていける方法がきっとあると思います。

主さんは男性ですので、なかなか妊娠や出産について
分からないことばかりかもしれませんが(うちの主人もです)、
奥さままかせではなく、ご夫婦で一緒に治療に取り組まれてください。

駄文が長くなりまして失礼いたしました。

2011.9.29 13:44 22

あき(30歳)

〆られた後ですいません。

私も奥様と同じA型几帳面です。私は心に貯め込むタイプではありませんが子供が出来なくて悩んでいるのは私も同じです。(治療歴3年)

まず、

・仕事をしているので、仕事をしながらの頻繁な通院

  →奥様、薬剤師の資格をお持ちなのならいつでも仕事は見つかると思いますので、一度退職されることをお勧めします。私は手に職はありませんが退職の道を選び今は専業主婦です。通院に関しては何の支障も無くなりましたよ。

・周りの友人の出産ラッシュ

  → こればっかりはどうしようもありません。私も「なんで家には出来ないのによその家には何人も出来るのか?」と悲観的になったりもしますけど、妬んだところで何にもなりません。

・苦手な漢方薬によるストレス

 → 漢方薬でなくてはならないのでしょうか?私も多嚢胞ですが錠剤のお薬(メルビン)を朝晩飲んでいます。苦痛はありません。

・仕事のストレス

 →退職をお勧めします。

・子供が出来ないことへの苛立ち
・自分を責め、悲観的になる精神状態

 →うーん。頭の中が「子供」でいっぱいなのかしら?しばらく通院お休みになって趣味や旅行をしてみては?南国リゾートに行くとか。太陽が降り注ぐ場所が良いと思います。

・金銭的な負荷

 → 体外に進まれるならお金はかかりますよね。共働きでないと生活は苦しくなりますか?我が家は共働き時代の預金で賄えています。生活は楽では無くなりましたが、子無し専業主婦ってそんなにお金使いませんからなんとかなります。


それから、主様。もう少し奥様の心に寄り添ってあげて下さい。ご心配されているのは分かりますが奥様に伝わっていますか?我が家の場合ですが、治療を初めて1年くらい生理が来るたびにどうしようも無い凹みと絶望感、そしてイライラする(生理になった日は晩御飯を作るのも拒否)私を主人は何も言わず見守ってくれていました。でもそれもイライラを増殖させるんですよねぇ。

主人も子供を望んでいるのを分かってたので当り散らしたりすることは無かったのですが(でも黙り込みました)1年くらいしたある日爆発しました。心の中にあるモヤモヤ、診察台に乗る苦痛、仕事(激務でした)と通院のバランスを取るストレス。大泣きして主人に話しました。その時主人はようやく本当に私の気持ちを分かったようで泣きながら「つらい思いをさせて悪かった。何も言えなかったけど俺もうさぎ以上に子供を望んでる。」と言ってくれました。

今も一度も妊娠出来ていません。疲れたら通院お休みもする予定です。でも、病院に行く度に「ごめんな。ありがとう」「注射痛かったやろ?ごめんな。」と言ってくれます。それだけで頑張れます。

奥様と冷静に話し合う機会を作られたらどうですか?奥様の心の中にあるモヤモヤをすべて吐き出させてあげるのもご主人の役割では無いかと思います。

2011.9.29 14:31 22

うさぎ(35歳)

きっと気持ちの波があるんだと思います。

同じ言葉でも、言われたら凹んじゃう時とそうじゃない時があるように。
その思いを上手に悩める旦那さんがくみとってくれたら、きっと奥様の気持ちも安定すると思います。

私たち夫婦も現在同じような立場なので、きっと主人には悩める旦那さんのような思いをさせているのだろうな。。。と、はっとさせられました。

優しいからこそ相手の立場に立つと、何と声をかけたらいいか分からないんですよね。
きっと奥様には悩める旦那さんの気持ちは十分伝わっていると思いますよ。
わかっていても、ついつい当たってしまうものです。
だって他に頼れる人はいないですから。

きっと今後いい方向に治療が進むことを願っています☆

2011.9.29 14:32 13

ぼちぼち(31歳)

私は不妊で悩み過ぎて抑うつ症状が出てしまい、現在休職中です。
よいお医者さんに出会い、薬も妊娠に影響のない物を使用し、認知行動療法で治療して、もうすぐ復帰の予定です!

奥さまと同じ状況ではないと思いますが、参考になることもあるかなぁと思うので、書かせて頂きます。

うちの場合、夫は完璧でした。
家事の分担も、気遣いも、治療に対する姿勢も、文句のつけどころは一つもないくらいでした。
でもそれは関係なく、私は病気になりました。

どうやらお医者さんの話では、適応障害だという話です。
夫側の親戚に子どもができないことを責められ続けたこと、仕事に一生懸命になりたいのに不妊治療のために病院に行かねばならない、たまに仕事を優先して病院に行きそびれるとあとから自分を責めてしまう、というようなことが原因のようでした。

もしも奥さまの周囲で奥さまを苦しめる何かがあるのなら、旦那さんがどんなにがんばっても、助けられないときもあります。
だから自分を責めないでください。
結局は、奥さまの心のもちようなんです。

ただ、適応障害の症状が落ち着いたのは、夫の協力のおかげです。
気分転換に連れ出してくれたり、でも無理な時はそっとしておいてくれたり、何よりも、自分は一生味方だということを繰り返し伝えてくれました。

抱きしめるだけでもいいじゃないですか。
嬉しいと思います!
奥さまの気持ちに寄り添って、たくさん共感してあげて下さいね。

2011.9.29 14:42 16

ごろ(29歳)

10年間子どもができませんでした。

「子どもがいなくても、〇〇(私)と2人の人生でも幸せだよ」と言ってくれて救われました。

2011.9.29 14:57 34

匿名です(秘密)

やはり男性には女性の気持ちがわからないのだなぁとつくづく思ってしまう文面ですね。

私は不妊治療を続けて10年になりますが、奥様の気持ちはよくわかります。

まずタブーなのが「大丈夫」とか「なんとかなるさ」「頑張ろう」などの根拠のない薄い言葉。「どうせあなたには分からないわよ」と思われますます1人で抱え込みます。

また、お仕事が大きなストレスになっているはずです。うちは本格的に不妊治療を始めた頃に主人に「俺が頑張るからお前は治療に専念しなさい。仕事も治療もだと負担だろう。」と仕事を辞める決意を後押ししてくれ大分ストレスが減りました。

そして、一番は「嫁の問題」と考えず「夫婦の課題」と捉えましょう。
旦那様が「どうしたらいいのかわからない。このままだと不安だ」と思ってらっしゃる気持ちは奥様に伝わっていますよ。
それがストレスのひとつになっている場合もあると思います。

2011.9.29 15:13 24

ゆりえ(38歳)


仕事をしているので、仕事をしながらの頻繁な通院
・周りの友人の出産ラッシュ
・苦手な漢方薬によるストレス
・仕事のストレス
・子供が出来ないことへの苛立ち
・自分を責め、悲観的になる精神状態
・金銭的な負荷


とかかれてますが、1つだけ・・
きっとご理解されてると思いますが体力的にも不妊治療は苦痛を伴います。

頻繁に通院し、内診され、それだけでストレスです。
注射などでも痛みを伴います。
薬を服用していれば、吐き気などの副作用も伴います。

心も痛いけど、実際体も痛い思いをして耐えてる方が
いっぱいいると思うし、奥様もゼロではないと思います。

「いつも辛い、痛いも思いばかりさせてごめん
家事とか手伝えることがあったら何でも言って」

と夫に言われて、とても嬉しかったのを思い出しました。

2011.9.29 17:00 24

匿名(32歳)

私は主さんは十分やっていらっしゃると思いますよ。奥さまも大変でしょうが、泣くことが出来、どこにも行きたくないと言えるということは、主さんに甘えられてる証拠だと思います。甘えられる相手がいるということは幸せなことです。
子供が授かれない悲しみは女性だけではないですもんね。

うちもなかなか授かれませんが、以前2度程、主人の前で泣いて感情を爆発させたことがありました。
でもそこからは何も生まれず、これは私のわがままだと感じ、以後主人の前では泣いてません。
泣く時は一人で泣きます。
生理が来た時は主人だって辛いはずですから、お互いがお互いを労る気持ちを持つように心がけました。
私は感情を爆発させるよりこちらの方が良いと気がつきました。
感情をコントロールする強さも必要なんだと学びました。

主さんも変わらず奥さまを見守ってあげて下さいね!大丈夫、主さんの優しい気持ちは奥さまに伝わっているはずですよ!
お互い頑張りましょうね。

2011.9.29 17:26 26

まめ(35歳)

旦那様、毎日気苦労を抱え、そして奥様にどう接するのが良いか考え、旦那様自身のストレスお察しします。 つまるところ、奥様の見えない所で上手く息抜きをして、体力をつけ、排卵日なの〜と言われた時協力して頑張ってみるのが一番です。 男はうんざりするようですが、それしかないです。 私はかつて、妊婦をみるだけで涙、若い女に嫉妬、など同じように落ち込み泣いてきました。何気ない一言でも敏感に受け止め過ぎて。 体外受精も確率は低いですが、やるだけやる、悩むより進む、病院のスタッフを信じる、だけです。 泣いている奥様を目の当たりにしても旦那様くじけちゃ駄目です、チャンスはまだあると、手を握っていてあげてください。

2011.9.29 17:50 18

あるる(35歳)

私も奥さんの気持ち分かります。(長文で失礼します)
不妊治療している人ならきっとそう言う経験あると思います。

けど、これから体外に進むのに今の奥様の状況はご主人も心配ですよね。

私は早期閉経と男性不妊のため今、体外で治療をしていますが先日まで奥様のように泣いたり、人と会ったり、出かけたりという行動全てが嫌で半分、鬱の状態でした。
主人ともあまり会話もしたくない状態にもなりました。

体外へ進み正直、こんなに大変だとは思いませんでしたし・・・
私は専業主婦なので奥様のように仕事のストレスはありませんが以前、医療従事者として働いていたので奥様の大変さはわかります。

金銭面も確かに気にはなるとは思いますが、治療費と生活が成り立つのであればご主人の方からパート、もしくは退職の道を提案されてはいかがでしょうか?(俺がお金のことは頑張るから、これから治療も大変になるし・・・とか言ってあげれば少しは気も楽になるのでは?)

とにかくストレスは1番良くない、リラックスが1番!と先生も言ってましたし、私もそう思います。

あとは出来るだけコミュニケーションを取ってあげてください。
外に行きたくないと言われても、「買い物行こう」とか一緒にウォーキングなんかどうですか?
私も旦那に「もっと外に出ろ、出ないから余計気持ちが落ち込むんだぞ」とか言われて強制的に買い物に出かけてました。

でもそのお陰で、外に居るときは余計なこと考えず気が楽になりましたし、そうしてる間に自分でも何かリラックスできることを見つけようと思い、今ではヨガやったりジムに行ったりと気分転換してます。

あと言葉は重要ですよ!(ご主人は常にポジティブに!です)
体外に進んだら痛い注射に絶えたり、通院回数も増えます。
そんな時、「いつも頑張ってくれてありがとう」とか労いの言葉とか掛けてもらったときは一人で頑張ってるんじゃないんだって思って嬉しかったです。

リフレッシュするときも喜ぶときも、悲しむときも常に2人で!って心がけてあげてください。
不妊の悩みなんてなかなか相談できることでもないですし、旦那にだって言えないときもあります。

けど支えてあげられるのはご主人しかいないんですよ!
これから体外に進むということで、きっと今以上に不安になると思います。ご主人も一緒に勉強して奥さん任せ、先生任せにならないように頑張ってくださいね。

そして早くお子さん授かれるといいですね!!
お互い頑張りましょう。

2011.9.29 19:06 16

モコ(34歳)

奥様お辛いですね。
私はたまに、主人に「私は辛いのに、気持ちに温度差がある!」、とか、「そんなことを求めているんじゃないのに。もー、全然わかってない!!!」なんて、つい感情的になる時があります。
でも、後から落ち着いて、そりゃあわかんないよなぁ~^^;っていっつも思います!
やっぱり女性は毎日毎日自分の身体の変化と向き合っている分、少しのことでも敏感になるし、それは男性にはどうしても実感できないことだし、仕方ないことだと思います。

主さんがそうかはわかりませんが、うちの主人は、割と客観的に理論的に物事を考えられるタイプで、口数も少ないので、感情が表に出てこなくて伝わりにくいのですが、それでも主人なりの表現で、私はちゃんと、愛情を感じてます。ひとごとに思っているとは思いませんよ!
主さんの優しい気持ちも、奥様はきっとわかっていらっしゃると思います!
でも、そういう人が言葉や行動に表してくれた時って、、、余計にすごく心に響くものです。主さんの優しいお気持ちは伝わるので、たまにはわかりやすく奥様に言葉に出して心配や愛情の気持ちを、心をこめて声をかけてあげてください^^

私がうれしかったことは、身体が辛いときに毎日ご飯を作ってくれたこと。しかも私が気を使わないように、楽しそうに(←私的にはここに救われました)、料理にハマった♪なんて言って、自分から進んでやってくれたことです。お陰で私も気兼ねなく甘えられて、だんだんと元気になりました。

あとは、ずっと子供が出来ないんじゃないかって落ち込んでいたときに、
「結婚してから2年間、毎日毎日幸せで楽しい。もちろん子供が出来たらすごく嬉しいけれど、もし出来なかったとしても、これからも2人で色んなところに出かけて、今と同じようにずっと仲良く毎日を過ごせれば、十分幸せだよ。」
と言ってくれたことです。次はきっと大丈夫だよ、とか、頑張ろうと、とか言われるよりも、そのときは肩の荷がおりました。子供が大好きな主人なので、尚更です。
きっとご奥様は自分の身体に原因があることを気にする気持ちもあるかと思いますので、そういった言葉をかけてあげてはいかがですか?

あとは、今はお辛い状態のようですが、少しずつ、2人の時間を楽しむことをご主人からさりげなく提案されたらいいと思います。勿論子供をあきらめることではなくて、治療をちょっとお休みしてでも、美味しいものを食べにいったり、旅行にいったり、まずは2人で楽しめることを見つけて心を元気にするのが大事かなと思います。
それをするに当たっても、奥様の仕事が忙しく難しいのであれば、仕事を辞めるのも一つの手だと思います。
ただ私は専業主婦で、逆に暇すぎてインターネットとかして、よけい落ちてしまったので、理想は余裕のあるくらいに仕事量を減らせたらいいですよね、、金銭的にも。

不妊治療大変ですが、奥さんもご主人への感謝とか愛情を改めて感じられる機会でもあると思います。主さんも大変だと思いますが、主さんご自身は前向きに、身体に気をつけて、精一杯の愛情で奥様を支えてあげてください!!

2011.9.29 20:50 21

みほ(28歳)

主様、お気持ちお察しします。主様なりにいろいろ考えてらっしゃる、悩んでらっしゃる様子が分かります。


奥様のストレス解消法については他の方がたくさん提案や意見をおっしゃっているので、私はヒステリックになってる奥様への対応について…

私はまだ不妊治療でヒステリックになって主人には当たっていませんが、このまま治療が続くといつかやってしまうと思います。誰も悪くないという事も分かって、自分もできる限りの努力をしていて、それでもできない…やり場のない怒りを吐き出せるのはやはり主人です。私は、そんな時に変に慰められるのではなく、泣いたり感情が収まるまで、そっと寄り添ってほしいです。肩をぽんぽんとか、背中をさすってもらったりとか。『二人でも充分幸せ』とか『辛かったら治療やめてもいいんだよ』とかもとても優しさを感じますが、うちの主人の場合だと、毎回聞いてるし、神経がピリピリしてる時は一言一言につっかかりたくなりますよね。


奥様の好きなようにさせて、どんな奥様も愛してあげていてくれれば、奥様も主様の愛を感じていれると思います。


2011.9.29 21:43 15

モグモグ(27歳)

 今は不妊治療より先に考えなくちゃいけないことがあるかもしれません。

 「誰にも会いたくない」「どこにも行きたくない」は、心のSOSです。

 去年私がこの言葉にとりつかれたようになっていたとき、「いなくなってしまいたい」「消えてしまいたい」とまで思いつめていました。仕事もプライベートもうまくいかなくて、絶望感に苛まれてました。精神科に通ったりしてました。

 おどかすわけじゃないんですが、相当心のケアが必要かもしれません。

 

2011.9.29 23:31 14

romoto(33歳)

みなさん

いろんなアドバイスをくださってありがとうございます。
やはりどんにに考えても不妊治療のつらさやストレスは男
には理解しようと思っても理解できません。

でも多くの女性が、パートナーの具体的なアクションや、言葉で
励まされていることがよくわかったので、これからも私なりに
妻を支えていきたいと思います。

2011.9.30 08:40 17

悩める旦那(28歳)

もう〆られたと思うのですが、スミマセン。
奥様と私が似ていたので思わずコメント書き込んでしまいました。
私も多のう胞性卵巣で不妊治療中でした。
病院の受付をしていて、妊婦さんに会うのがつらかったり、
なかなか授からない苛立ちと、薬や注射の痛みや副作用などで、
かなり精神的に参っていて旦那に当り散らしてました。
私も相談する性格ではないので、旦那にあたると「どうすりゃいいんだよ」と旦那も半泣きでした。
旦那からは「ゆきまめが治療で辛い思いをしているのをみるのが辛いから子供はいいよ。子供が欲しくて結婚したわけじゃないから。仕事もやりたかったらいつでもできるし、今は退職して二人でゆったりすごそう。子供が欲しいがためにゆきまめとギクシャクするのは本末転倒、ゆきまめが一番大事だから」といわれました。本心じゃなかったかもしれないですが、すごく落ち着きました。

多のう胞性卵巣って原因不明なんですよね。やっかいな事に。
私はストレスが作用して、どんどん悪化しました。薬や注射をしても全く効かなくなってしまって、どん底にいました。
で、旦那の言葉もあったので、おもいきって退職しました。
基礎体温も測るのをやめました。1年は何も考えずノンビリすごすことに決めました。
ただ、不妊治療の病院の先生に通院を休みたいと相談したら、「ピルを飲んで、生理は定期的に起こしたほうがいい(子宮ガン等の予防のため)。ピルを飲むと排卵はしないので卵巣が休まるから多のう胞性卵巣の人には効果的な治療のひとつだよ」といわれました。
ピルを半年続けて内服した結果、内服終了した翌月には自分で排卵して生理がきました。多のう胞性卵巣は自力での排卵はなかなかできないので、すごく嬉しかったです。で翌月、病院へ行ってタイミングを合わせたら妊娠しました。

奥様は仕事のストレス、通院・治療のストレス、家事の疲労・・・
辛いとおもいます。どれかを削らないと、奥様の体が心配です。
「1年・・・半年でも良いから、治療と仕事をやめて、子供の事は考えずに夫婦でのんびりすごさないか」とか提案してみてはいかがでしょう?
主さまも奥様を支えられるよう、心身ともに健康であるように・・・。

2011.9.30 13:10 15

ゆきまめ(33歳)

やさしくて、身近にいる奥様が心配で仕方が無いと
私には思えました。

今、初期の妊婦ですが、山あり谷ありの治療でした。
私の気分次第で治療休んだり、再開したり。
うちの主人は「子供子供言わなくても、二人でいいよ。」と
言ってくれてはいました。

親しい仲間に授かり婚夫婦がいますが、
神様って理不尽だなーと正直思ったこともありました。
付き合っている彼女(今の奥さん)の悪口を
私たち夫婦にさんざん話していたのに
子供が出来、結婚することになったからです。

IVFをしてみて、どれだけ待っても、期待しても
治療をしない限り、私たち夫婦の場合は妊娠できなかったんだと
改めて思い知らされました。自分自身でしっかりそれを
自覚し、受け止められる精神状態でないうちは
IVFはするべきではないと思います。
採卵→移植→判定→出産と長い道のりです。

治療に専念する為に退職し専業主婦になりましたが
その時にIVFの覚悟が出来ず、正社員に復帰して
ようやくIVFをする気になれました。きっと、落ち込んだ時、
「私には仕事がある!」と自分を支えられると思ったからかも
知れません。気分転換にもなりますし、お金にもゆとりが
出来ます。ストレスはつき物ですが、それは
治療している、していないに関わらず
働く人はみな、ストレスは少なからず感じているでしょう。
フルタイムで働きながらのIVFは通院自体がかなり困難です。


奥様も今は塞ぎこんでいる状態でしょうが
ご主人が一番の味方で居てあげてください。
そう実感できると奥様は少なからず安心するのでは?

2011.10.1 14:36 11

ご主人は(34歳)

まったく私と同じ状況ですね!!!

現在も治療中で今月3回目の体外受精挑戦です。

私が解決した方法は主人が犬を買ってきた事でした。

毎日泣いてばかりで仕事には行かなくてはいけない、周りの

出産、人生いいことなんて何もないと半分鬱になりかけていた

私の元にかわいいわが子〔犬ですが〕来た瞬間から人生変わりま

した。私の精神安定剤ですね。主さんが飼える状況かどうかは分

からないのですが、

これが私のターニングポイントでした。ほんと毎日ハッピー

ですよ。もちろん治療もがんばれる意欲も出てきましたし。

色々な解決方法があると思いますので、参考までにお願いしま

す。

2011.10.1 15:05 11

くろ(33歳)

初めまして。奥様の気持ちが痛いほどわかります。

お仕事もされいろんなストレスがかかり過ぎてますね。

私も3年間はタイミングから顕微受精まで頑張りました。

いまだ妊娠してません。

ただ言えるのは、奥様の本当の気持ちを聞いて下さい。

否定や前向きな意見は止めて、今はどうしたいか聞き休ませて上げて下さい。

たぶん治療し過ぎで心が追い込まれてます。

まだお若いし期間が空いても妊娠する時はするし

しない時はしません。

不妊治療して努力した=結果は出ません
これが現状です。

体外受精をもしされるなら、いろんな病院のお話しを聞いて納得して奥様が120%頑張る気持ちがある時がベストと思います。

私は体外や顕微を5回(毎回採卵からです)したけど、やる気がない時にしたのは結果も最悪でした。
心の声を聞いてあげて下さい。

私は不妊治療中 離婚の事も考えてました。

2011.10.7 17:10 13

白うさぎ(40歳)

私も薬剤師でフルタイムの仕事をしながら、4年間不妊治療をして対外受精で妊娠しました。3人の子供は皆体外受精児です。

まったく奥様と同じ状態でしたよ。私はどちらかといえば楽天的な方ですが、それでも一時ひきこもり状態になっていました。そしてうちの旦那さんも悩める旦那さんと全く同じで自分だって辛いのにどうしてあげればいいかわからなかったそうです。(その時はそんなこと私は知らないので、良く泣いて困らせました・・・)

仕事は職場の状況などによってはストレスになりますが、仕事中は集中しているので一時ですが治療のことを忘れられていると思うので、辞めなくてよかったかなと思っています。治療費の金銭的な悩みは働いていれば少しはカバーされると思いますし。仕事辞めてしまって、1日中治療のことばかり考えて過ごすのは余計にひきこもりになるだけかなと思います。

たぶん・・・特別何をしてほしいとかないんじゃないかな。ただただ子供が早く欲しい。その気持ちをだれよりも分かってほしい。だからそれに向かって一緒にとにかく頑張ってほしいんじゃないかと思います。そして思う存分泣かせてあげてください。泣いている時にはそばにいて抱きしめてあげて欲しいと思います。泣いてすっきりすることもあります。(泣かれても困るんだとは思いますが)


不妊治療のつらいのは先が見えないことです。でも今は医療も発達してきていて、体外受精の成功率もかなり高くなってきているとききます。きっと天使は舞い降りてくれますよ。応援しています。

2011.11.23 01:25 8

なの(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top