HOME > 質問広場 > くらし > 義母の行動について。

義母の行動について。

2011.9.29 09:31    0 9

質問者: 針仕事さん(33歳)

義母の行動について夫が怒ってます。
里帰り出産されてない方など…長文になりますが、ご意見をお聞かせください。

夫には姉と弟がおります。
義姉は遠くに住んでおり、10月初めに第3子の出産を控えております。上の子の幼稚園もあるので今回は里帰り出産はしないみたいで、先週から義母は手伝いに行っております。
が、義母は会社に勤めているにもかかわらず、予定はなくいつ帰ってくるか分からない状態です。(初めは仕事を辞めて手伝いに行くと言ってました!)

夫の実家は両親と祖母の3人が暮らしており、我が家からは車で35分程度で、兼業農家で田んぼが4反あり近々稲刈りを控えております。
義祖母は現在86歳になります。洗濯や洗い物をしたり、畑にも行けるし、足は悪いですが比較的元気な感じですが、料理はガスは危ないので使わない様に!と言われてます。ご飯を炊いたりはしてます。
私も仕事があり毎日食事を届けることもできず、夫が仕事帰りに寄ったり、休みの日にご飯を届けるようにはしてます。
義父がスーパー大好きですので(^_^;)食材や総菜は良く買ってきて食べてるみたいです。
ちなみに家を空けることに対し『よろしく』の言葉はありませんでした。

夫が怒っているのは、そんな老いた祖母を1カ月ちかくも放っておくのに、全く罪悪感がないこと。
毎年稲刈りに人が足りないのに、平気で出かけたこと。
義姉の旦那さんのご両親は仕事も辞めてて時間が余っていて長男なのに、助けを求めないことです。

私もまだ出産してませんのでどうなのか分かりません。
私も娘の立場なので、『自分の時は同じように文句言わせることなく実家にお世話になれる?!』くらいにしか思いません。
どちらかというと、義実家に行っても義母がいないので気持ちが楽です(^_^;)
ただ、義母が義姉宅に行くと二間しかないのに4人家族+義母の生活が長期?!と想像すると私は耐えれない…と思うくらいです。

上の子がいて里帰り出産をしない場合、どのくらいお手伝いをお願いされましたか?
やはりご自分のお母様ですか?
また、みなさんこのような犠牲?を覚悟の上なのでしょうか?
ご意見をお聞きできたらと思います。
お願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は2人の子を出産してますが、産後は実母にお願いしました。
義母では気を遣って気が休まりません。
普段仲が良くても、産後は勘弁して欲しい。と言う感じです。

それに、主さん夫婦に食事や家事の全てを押し付けたなら別ですが出来る範囲での協力のようですし、怒る位なら手伝わなければいいと思います。
それで義父さんや義祖母さんが義母さんにSOSを出せば、義母さんも帰ってくると思います。

ただ、個人的には家を出たとは言え家族なら出来る物が協力するべきかな?協力して欲しい!って思うので、自分の兄弟が旦那様のような考えの人なら寂しく思うし、自分の旦那なら「祖母が心配ならあなたが行ける時にお世話に行くべきで、母親に全てを押し付けるのはおかしいでしょ?」と言うと思います。

2011.9.29 10:38 25

卑弥呼(秘密)

まず、仕事を持っているのに、生まれる前から手伝いに行ってるというのがすごいですね。
でもまぁ、娘の生んだ孫が可愛いんだと思います。私も義母を見てるとそう思います。
義父が何も言わないのなら、別に良いのではないですか?
祖母も、元気なら動いてもらった方が良いと思います。何にもしないでいるとボケますから。
田んぼも、4反くらいなら騒ぐほどでもないと思いますが。
義父や祖母が文句言ってるわけじゃなく、おかずを作って届けたりするのが嫌だ、迷惑だと思っているのでなければ、別に良いのではないですかね。そういう人だから仕方ないと思って。
針仕事さんは、逆に自分がお産する立場になった時、実母が来てくれると言ってるけど、義母が仕事辞めて家にいるから夫に頼んで義母に来てもらおう、ってなりますか?
お産の後って、結構ナーバスになるし、やっぱり実母の方が気をつかわなくて良いと思います。
因みに私は両方の親が近くに住んでいますが、三人目まで実家に1ヶ月お世話になりました。
今回、四人目は一人でみていますが、実家の両親が時々来てくれています。

2011.9.29 11:23 24

なつ(38歳)

私も出産したことないし、農家ではないのですが、母親は何回目であっても実娘が出産するとなったら心配でついててあげたい、助けてあげたいと思うんじゃないでしょうか。

義姉さんにも義両親がいても、やはら実母の方が気を使わずにいられると思います。
そのあたり、スレ主さんもわかりますよね?

何もなく、いつまで義姉のところにいるとも言わずなのはちょっとなとは思いますが、出産時期と稲刈りの時期がかぶってもどっちもずらせないだろうし、仕方ないんじゃないでしょうか。
もともと出産時期も稲刈りの時期も前からわかっていたのに、家族でどうするか話し合わなかった結果だと思うので、ご主人が怒ったところでお互い様なんじゃないかと思いました。
義母に連絡して相談すればいいんじゃないでしょうか。

2011.9.29 12:13 21

さゆり(31歳)

老いた祖母を放ってって…
息子(お義父さん)がいるんですよね!?
問題あります?


それより、お訊きしたいのが
>義姉の旦那さんのご両親は仕事も辞めてて時間が余っていて長男なのに助けを求めない


この長男なのに。の意味がわからないんですが…

2011.9.29 12:24 24

はいっ!?(秘密)

卑弥呼様、なつ様、さゆり様
ご回答ありがとうございました。

やはり実の親が良いですよね。それはよく分かります。
あまりに夫が言うので、私がおかしいのかと思っておりました。

夫は姉兄弟とても仲が良いです。
甥っ子や姪っ子もとてもかわいがります。
義姉に対して私がおかしいと思うおとでも許せるみたいで、本当に仲良しです。

多分夫は私に対しての配慮と日ごろからの義母に対しての気持ち
が入ってしまっているようにも思えます。
私は術後の病み上がりで仕事復帰してまだ1週間ほどでして、しかも私の性格状おばあちゃんを放っておけないので、負担をかけさせたくないという思いもあるかと思います。

また、義母に対しては義弟にも子供がいるのですが、義姉の子供と見るからに差をつけるのです。
姉兄弟として差をつけるのが日ごろから許せないみたいで…
そして近年どんどん家事をおろそかにしている義母に腹が立つみたいです。
だからいなくても成り立ってるのかもしれませんが…

怒りだしたらさりげなく、フォローするようにしていきたいと思います。
ただ、義姉は二人目の里帰りの時に4カ月帰ってました(^_^;)
義母にはほどほどで帰って来てほしいですね。



2011.9.29 13:07 13

針仕事(33歳)

母が実の娘の出産の手伝いを犠牲と考えるのは、ちょっと違うんじゃないかと...。 義母も義姉も自ら進んで援助し援助されてるんですよね。


旦那さんが、義母不在の祖母実家を思いやる気持ちも解るのですが、怒られてるのは旦那さんだけではないですか? 基本的には、義姉家庭と実家の問題ですよね。 お節介というかピントがずれていませんでしょうか?

義姉の旦那さんの御両親が援助しないのも、義姉の希望からなんじゃないでしょうか? 実母からのサポートの方が、気を使わなくて良いてすもんね。


2011.9.29 13:12 22

たいこ(36歳)

産後の手伝いを頼むならもちろん実母でしょう。私もいま妊娠中で切迫早産のため里帰り出来るか出来ないかの瀬戸際ですが、旦那の母に来てもらうなどの考えは全くありません。旦那は長男です。産後の疲れた身体に気疲れはしたくありません。

2011.9.29 13:21 13

かな(26歳)

はいっ!?様

おかしいでしょうか?
私の感覚で発言しまったのかもしれません。

まず、私の実家にも85歳の祖母がおりますが、食事の準備ができないので昼間は一人にさせても夕暮れには誰かしら帰るようにしております。確かに甘やかせてるようにも思いますが。
その感覚で発言してしまいました。

義父は仕事で帰りが遅かったりします。
義母はいつも夕方4時に帰っておりました。
心臓が悪く倒れていたこともあったらしいです。
心配してはだめですか?

長男だからとそんなに深い意味で発言したわけではございませんが、自由がきくご両親がおられるという意味でした。

詳しくお話することもないので避けますがは義姉一家は『長男』問題でもめていることもあり、『長男だから』と発言しました。
あまり深く考えないでください。うまく伝えられず申し訳ございません。

2011.9.29 13:31 12

針仕事(33歳)

娘の子供と嫁の子供じゃあ全く違いますよ(笑)
残念だけど主さんの妊娠や出産より10倍、100倍、娘さんの方が大事です。
ましてや畑仕事や自分の仕事など論外。
私は義母さんの行動がよくわかりますよ。
また義姉さんの行動も。
主さんが面白くないのは仕方ないことですよ。

2011.9.30 18:33 12

そりゃ(41歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top