HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 1歳児の飛行機

1歳児の飛行機

2011.10.2 00:11    1 6

質問者: たろさん(38歳)

1歳1カ月の娘をつれて私一人で主人の実家に帰省します。初めて電車、飛行機に乗せるので不安です(主人もいないので)

そこでお聞きしたいのですが、まず、素朴な疑問なのですが、飛行機の場合、1歳児でしたら座席は確保せずに、抱っこをしておくのが普通なのでしょうか?
航空会社のHPですと、抱っこ、もしくはチャイルドシートで一人で座らせると書いてあったのですが、飛行機に乗せるチャイルドシートというのがよくわからないのですが。。

座席指定が出来る場合、一番後ろと一番前とどちらがよろしいでしょうか?

自宅から空港までは、乗り継ぎ2回なのですが、ベビーカーで連れて行くのと、抱っこひもとどちらが楽でしょうか?
電車でぐずられた時が一番心配です。

他にも何でも結構ですので、何かアドバイス頂けたらと思います。

よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

抱っこ紐で疲れないのなら抱っこ紐がいいと思います。
ベビーカーで行くにしても抱っこ紐があると便利です。
ベビーカーは手荷物で預けなければいけないので、その後は抱っこ紐がいいです。空港のベビーカーはかなり押しにくいです。

座席は抱っこで乗りました。
席はどちらでもいいと思います。
長時間だと退屈なのか、かなり動くので移動が楽な通路側にしたほうがいいと思います。

2011.10.2 10:48 23

あみ(28歳)

こんにちは!

つい先日、1歳5ヶ月の子を連れて、飛行機で帰省したばかりです。

電車も乗り換え3回でした。

主さん1人で帰るのは大変だと思います。

ベビーカーは電車などでは乗り降りも大変ですし、抱っこひもの方がよいですよ。

飛行機は1歳児だと、抱っこがほとんどだと思います。うちも抱っこでした。ちょうどお昼過ぎの便だったので、お昼寝時間と重なり、行きは離陸前に寝てしまいました。

席は取れるなら一番前がいいです。うちの子は帰りの飛行機でぐずって、前の席をドンドン蹴ってしまい、前の席の方にひたすら謝ってました。

ぐずると、客室乗務員がとんできて、オモチャや飲み物、あやしてくれたりします。

それから、うちはポータブルDVDを持って行って、大好きな「おかあさんといっしょ」を見せてました。

あとは気圧の関係で耳が痛くなってしまうこともありますから、飲み物はすぐあげられるようにしておくとよいですよ。

2011.10.2 10:56 51

ののさん(44歳)

座席は、一人すわりが必要なら確保が必要ですが、
その場合、子供料金適応になったと思います。(航空会社に確認してみてくださいね)
私の周りの人はみんなダッコでした。
運よく隣に人が来なかった場合は座らせたりできますが、1歳だと離着陸時はダッコと言われるんじゃないかな?

一番前をお勧めされてる方が居ましたが、
たしかに、少し広めで席を立ちやすいし、お手洗いにも近いです。水平フライト中にぐずりだしたら席を立ちやすい位置だとは思います。

ただ、座席の前の床(足元)に荷物を一切置けません。
なので、荷物は全部棚の上になってしまうため、シートベルトサインがある間は座席を立てないので必要なものがあってもサインが消えるまで取れないし、前席のポケットとかも無い(雑誌用に小さいのがあるだけ)のでおもちゃとかマグとか予め置いておくことも難しいです。

また離着陸時は貴重品類と赤ちゃんと両方を持っていなくてはいけなくなっちゃいます。ご夫婦とかならお勧めですが、一人では大変かも。
(一番前の座席と非常席座席が該当します)

一応水平フライト中は、必要な鞄とかを足元においていても注意はされ難いですが、着陸態勢に入ると、上の棚に戻すよう言われてしまいます。

離陸、着陸とも、シートベルトサインは10~15分程続きますし、気流の関係でなかなかサインが消えないときもあります。

個人的には、一番後ろの方が気が楽かな~。
こちらもお手洗いには近いことが多いです。
また、乗る時間帯、満員具合によりますが、わりと後ろの方がすいてるので、場合によってはお隣の席をブロックしてくれたりもあるかも。
前方はビジネスマンに人気なので、子連れにはちょっと厳しい視線を覚悟する時間帯もあると思います。
(前方座席は人気なので周りにも人がいっぱいで空いている可能性は少ないかも。路線・時間帯にもよりますが)

離着陸時は気圧の関係で耳がツンとなってぐずる場合が多いので何か飲ませてあげる方がらくだと思います。
そういう荷物も、一番前だと手に持ってなきゃダメだけど後ろの座席なら前方座席ポケットにはさんで置いたりできるので便利だと思いますよ。

ベビーカーは機内に持ち込めないので、荷物を預けた後は空港内ではダッコ紐があったほうがらくだと思います。

電車では、今までの経験で判断できないでしょうか?
ベビーカーに大人しく乗ってくれるタイプなのかどうなのか・・・。
乗り継ぎの駅のエレベーターの位置とか。
空港までの列車がどんなタイプの列車なのか。
特急列車のようなボックス座席だとベビーカーをたたんでも持込がしにくい感じだったりするかもしれませんし・・・。

大変とは思いますが、行ってしまえばなんとかなるもんだと思います。
必要なもの以外は予め宅急便で送ってしまい、最小限の荷物にすることが重要だと思います。

2011.10.2 12:19 64

わか(37歳)

息子が1歳の時に二度アメリカから国内でも乗り継ぎのある地方の実家に帰省しました。
一度目は夫も一緒で息子用にも座席を取り、コンビのコッコロ持参で乗りました。 しかし息子は自席に座りたがらず、チャイルドシートは移動時に恐ろしく邪魔だし料金は勿体無いしで後悔し(食べ物に神経質な夫が普通の機内食で食べられるものがなく、なぜか子供用の機内食の方が大人用より美味しく量も多くてそれは夫も食べられた事は幸いでした)、二度目にわたしと息子の二人で帰った時には座席は取りませんでした。 息子が後ろを向いて座席によじ登りたがったのと授乳をしていたので、後部の比較的人の少ないエリアに座席を変更してもらい、なんとかなりました。

気を引くために持ち込んだオモチャ等には一切興味を示さず、ひたすらキョロついて隙をみては走り出そうとして大変でしたが最後は抱っこ紐で揺すって寝させて乗り切りました。 移動時にはバッグと抱っこ紐が一体になっているサイドキックというマザーズバックと幼児用リードが(犬みたいで嫌と言う人もあるかと思いますが、荷物もあったし足の早い子なので)大活躍しました。 ベビーカーだとそれを押す分の手がふさがるので、荷物の数と量によっては無理があるかと想像します。

わたしは電車の移動は無かったのですが、成田羽田間のバスでは息子は通路に走り出る事もなく、オニギリを食べたり窓にへばりついて外の景色を見たりヒザの上で昼寝していて問題ありませんでした。

夫無しでの一歳児連れの旅はトイレや食事に少々手を焼きましたが、子供用と自分用にオニギリなどの軽食と飲み水を持参していて助かりました。 あと着替えも手荷物に子供用と自分用を入れておく事をオススメします。 羽田空港ではフランスから夫をおいて小さな子供三人連れて里帰りというツワモノママにも出会い気合いを分けてもらいましたし、道中には「一旦飛行機に乗ってしまえば数時間後には向こうについているのだ」と何度も自分に言い聞かせていたような記憶があります(笑
不安もあると思いますが、たろさん達の旅がうまくいきますよう応援しています!

2011.10.2 16:46 21

ぽの(27歳)

元CAです。

ご主人のご実家は日本ですよね?(念のため・・・)
国内線でチャイルドシートを利用してお子様を座らせる方は、まずいらっしゃいません。
国際線で長時間のフライトになると使用する方がいらっしゃいますが、外国人の方が多く、日本ではあまり浸透していませんね。
チャイルドシートはお客様ご自身で座席に取り付けていだたくので、かなり慣れていらっしゃらないとてこずります。
お母様とお子様のご搭乗では、できるだけ手荷物は減らしたいでしょうし、選択肢から外し、お膝の上がよろしいかと思います。

座席の件ですが、1歳児は非常口座席に座ることはできません。(お母様のお膝の上でも、チャイルドシートでも)
スクリーンや壁の前でしたら座ることができます。
お子様の体重が10キロ程度以下(航空会社によって若干差異がありますのでお尋ねください)でしたら、壁にベビーベッドを取り付けることができます。
離着陸時は使用できませんが、ずっと抱っこは厳しい、というようであれば事前リクエストで使用できますよ!
(ただ、1時間程度の短い飛行や、気流が不安定だと、使用できる時間がほとんどない時もあります・・・)

前に座席がないシートですと、ほかの方も書かれていた通り離着陸時に足元に荷物を置くことができませんので、その点を考えて席をリクエストしてくださいね。上の物入れの出し入れは、CAにリクエストすればお手伝いしてくれると思います。
お子様連れは優先搭乗することが可能ですが、飛行機が大きい場合、お子様と大きな荷物を抱えて一番後ろまで行き、降機するのは意外に骨が折れるものです。
飛行機はブロックごとに分かれていて、ブロックの一番後ろ、という席もありますので、そちらも検討してみてください。

ベビーカーですが・・・。帰省先では必要ありませんか?
ぐずった時用に抱っこひもは必要かと思いますが、ベビーカーをお持ちのようでしたら、機内に持ち込むことはできません。
ベビーカーはカウンターで預けますが、空港内で使用する貸出ベビーカーがあります。搭乗口まで利用できますし、着陸した後、手荷物受取所まで使用できますよ。

電車のなかでお子様がぐずってしまったときの対応はお子様によってさまざまですよね?お母様が一番ご存知かと思いますので割愛します・・・。

フライト時間にもよりますが、気圧変化対策の飲み物、飽きてしまったときの必殺武器(おもちゃ何種類か)など荷物がかさむと思います。
お一人でご不安かと思いますが、帰省先で素敵なお時間を過ごされますよう・・・☆

2011.10.3 04:25 26

まりな(30歳)


あみさん、ののさん、わかさん、ぽのさん、まりなさん、お返事ありがとうございます。
(主人の実家は国内で、飛行時間は2時間です。)

皆さんのお返事、繰り返し読ませて頂きました。
色々なアドバイスを頂き、とても参考になりました。

やはり1歳児位では抱っこになるのですね。

娘は今10KG弱なので、抱っこひもは若干辛いのですが、皆さんのお話を伺って、抱っこひもで行く事に決めました。


飛行機での座席は、前、後ろ、それぞれのメリットデメリットがあるようですね。
実際に乗せた経験がないと想像ができないようなポイントを教えて頂き、とても参考になりました。
座席の場所はもう少し考えてみようと思います。

電車も初めてで、主人もいないので、今から不安でいっぱいですが、私用と子供用の軽食と、必殺武器を持参して頑張ります!

色々と教えて頂き、本当にありがとうございました。





2011.10.3 21:41 12

たろ(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top