HOME > 質問広場 > くらし > 義実家での同居について

義実家での同居について

2011.10.11 16:43    0 6

質問者: はなさん(34歳)

近々、義実家での同居が始まります。
基本的に義両親は優しく穏やかな方達なので決して嫌いではないのですが、いくつか気が進まない理由があります。
(気が進む人の方が少ないのかも知れませんが…)

※大正生まれの厳しい義祖父母が健在で、とても気を遣う。
※夫は4人兄弟の長男で、ほぼ毎週末誰かが(もちろん子連れで)実家に泊まりで遊びに来ていて、朝から晩まで忙しい。
※自営業を手伝っているので、平日土日もずっと一緒に過ごすことになる。
※ものっっっすごく古い家で、夏は酷暑、冬は極寒。でもリフォームは義祖父母が拒否。
※義弟達の私物が山ほど残されていて、7部屋のうち3部屋がゴミで埋まっている。

どれもこれも、嫁の立場で私がああだこうだ言えるわけもなく、同居を拒む決定的な理由にもならず、ただただ“憂鬱”なんです。

同じような状況の方がいらっしゃるかどうか判りませんが、気がすすまない同居に踏み出す、最初の一歩と言うか、気持ちの切り替え方をアドバイスして頂けませんか?

なんだかんだうまくやれるもんだよ!という前向きなお話なども伺いたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

旦那の実家かと思いました。
私は二世帯に建替えないと一緒に住まないと、旦那に言ってます。
あと、嫁に言った姉たちの荷物がいまだに置いてあって物で溢れてます。いい年してさっさと自分で片付けろって思いますね。
とにかく一緒に住んで欲しかったら綺麗に準備してほしいものです。

全然答えになってなくてすいません。

2011.10.11 17:30 15

末っ子長男の嫁(33歳)

そんな古い家になぜわざわざ同居することになったのですか?

私ならリフォームして二世帯にするまでは絶対に嫌だ!と主人に訴えます!

もしスレ主さんにお子さんがいるなら、夏は酷暑で冬は極寒な環境じゃ子どもが可哀想すぎる!とか…

これからお子さんを考えてるなら、あんな環境じゃ赤ちゃんが可哀想すぎて暮らせない!とか…

義弟家族が毎週末泊まりに来る家なんて、絶対に落ち着かないですよ!

友人が似たような環境(家だけは新築二世帯)ですが、毎週末親戚の誰かしらがやって来て、お茶出しやご飯の準備は嫁の仕事。
みんなが勝手に冷蔵庫の物を飲み食いする。
チョット子ども見てて、と親戚の子を押し付けられて、大人達はどこかに出掛けちゃう。
などなど、本当に本当に可哀想な生活ですよ(T_T)

せめて義祖父母が亡くなってからの同居がいいですよね。
頑固なお年寄りと暮らすのって本当に疲れると思いますよ。

何かいい解決策が見つかりますように。

2011.10.12 03:55 16

主婦(30歳)

お二方、ありがとうございました。
質問を頂いたので、お答えしたいと思います。

まず、夫が自営業の跡取り長男であることから、同居は結婚前から暗黙の条件でした。
私も承知していました。
ただ、かつて義母は義祖母からかなり激しく嫁いびりされたため、私を気遣ってくれ、『しばらくは夫婦二人で生活する楽しみ』を与えてくれたのです。その間に、息子を一人産みました。
ですが、義父はもう70で体力も衰えていますし、義母は今年67で白内障の気もあり、苦労してきた義両親にそろそろ少しでも楽させてあげたいと思い、こちらから同居を申し出たのです。

義弟夫婦達は年も近く、とても仲良くさせて貰ってます。お互いの子供同士も仲良しです。
だからこそ、『私物を片付けてよ!』が言いづらかったりします。
彼らにとっては、ここは実家なので…。

義父はリフォームを提案してくれましたが、とにかく義祖父母が大反対します。(今の家は義祖父の弟が設計したから。)

書いてみると、我ながら“解決策は義祖父母が他界すること”しかないような気もしますが…。
とにかく、今は『なんか憂鬱なんです』という気持ちです。

2011.10.12 08:34 10

はな(34歳)

優しいお嫁さんですね。

ある程度の事は、覚悟の上での申し出だったと思いますが、
せめて、条件と言うか下準備が整ってからの方が、
良かったかもしれませんね。
「3部屋が片付いたら…」とか。

でも、義弟さん達も、
「いつかは片付けなくては!」と思っているでしょうし、
「同居になったから片付けて」と言っても良いと思いますよ。
生まれた家とは言え、使わない物を保管しておいても仕方ないでしょう?
義父さんのご兄弟の荷物だって、片付けてもう無いでしょうから、
それと同じで、住んでいない人の荷物は、片付けて貰えば良いですよ。

義祖父母さん、頑固そうで大変ですね。
耐震診断をしたら危険だったから…とか言って、
リフォームとか出来ないのでしょうか?

どちらにしても、あえて申し出たからには、
前向きに進めるしかなさそうですね。
でも基本的に、義実家さんとの関係が良好との事なので、
なんとかなりそうな気がします。
頑張って下さいね。


2011.10.12 19:28 13

長男の嫁(40歳)

自営の跡取り長男に築80年の古い家、頑固な年寄りが同居に、別で暮らしている間に子どもが一人生まれた…さらにほぼ毎週親戚の誰かが帰省する………

自分のことかと目を疑いました。
でも私は絶対同居はしないと言い張ってますが(笑)

主さんのおっしゃるように、祖父母の存在が一番ポイントかもです。うちの場合は昨年最大のキーマンだった、祖父が亡くなり、だいぶ家族の中の雰囲気が変わりました。
踏ん切りというとなかなか難しいかもですが、あまり気負いすぎると、いい嫁さんに疲れてしまう瞬間が必ず訪れますよね。その時の逃げ場をちゃんと用意しておくことだと思います。そして、旦那さんにも、ストレスを受け止めて欲しい時期が必ずやってくるから、相手よろしくね、と前もって夫婦で確かめ合う。

主さんが、幸せな同居生活を送れますように、願っております。

2011.10.13 00:41 11

やぁ(28歳)

追加でレスを下さったお二方、ありがとうございます。

耐震性の面でリフォームを促すというアイデア、言われて初めて気付きました。
それは早速義両親にも提案してみたいと思います。
震災からまだ7ヵ月しか経ってませんから、かなり説得力があるかも知れません。

私と似たような環境にある方からのアドバイスも、大変参考になりました。
嫁だから…と譲るばかりでなく、夫の協力を得ながら少しずつ、自分達も暮らしやすいように変えていきたいと思います。
ストレスの吐き出し先をきちんと確保しておこうと思います。

これで締めさせて頂きたいと思います。
レスを下さった皆様、ナットク!をクリックして下さった皆様、改めて、ありがとうございました。

2011.10.13 08:25 13

はな(34歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top