HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 採卵時の出血による影響や...

採卵時の出血による影響やダメージ

2011.10.24 01:37    1 5

質問者: Pink Beeさん(44歳)

 ジネコ会員

初めて投稿します。(長文です)

現在、東京丸の内に5月に開院した杉山産婦人科丸の内に通っています。

以前は地元の大学病院に1年ほど通っていましたが、丸の内勤務なので、5月末から杉山産婦人科に移りました。

これまで3回採卵を行ったのですが、3回目はいつもの担当の医師がいない日で院長による採卵でした。

採卵前の超音波での確認時に患者への説明もなく(通常『卵胞ありますねー』とか、モニターに移ってこちらにも分かる状態で説明があると思うのですが。。。)ささっと診ておしまい。で、朝からいやーな予感がしつつ、いざ採卵へ。

卵胞の場所が取りにくい場所だったとのことですが、なかなか取れず、針を何回も刺し、結局、看護婦さんに『そこ押さえてて』と私のお腹を押さえさせ卵巣が動かないような状態にした上でやっと取れました。

左右1個ずつでしたが、杉山の場合、基本、無麻酔での採卵なので、時間もかかったし、針を何回も刺されて正直痛かったです。特に右側は何回も刺されて、施術後もチクチクとした痛みが続きました。

採卵終了後、トイレに行くと、便器にポタポタと血が落ちました。それからリカバリールームへ行く頃には、息をするたびにジュワ、ジュワと出血しているのが分かり、急いでナースコール。また採卵室へ戻され、その時点でナプキン全体が真っ赤で血が今にも滴るほど。採卵台に乗る際に更に出血して足を伝っているのが分かりました。感覚的には、コップ1杯200~300ccくらい出血したのではないかと思います。

院長が戻ってきて、超音波や内診をした上でお腹の中の出血はないから大丈夫と言っていました。

結果的に、卵は2つとも取ることができましたが、受精の段階で1つは多核でNG、もう一つの受精胚(2日目)をフレッシュで移植しましたが、妊娠せずでした。

いつもはセロフェンの服用で少なくとも左右一個ずつ卵胞ができるのですが、上記の採卵後の周期では、針を何回も刺され出血した右の卵巣には卵胞ができていませんでした。

そこで疑問なのは、採卵時に上記のような結構大量の出血をすることは頻繁にあることなのか?

またこのような出血があった場合、卵巣へのダメージはどうなのか?

採卵の経験のある方、また杉山産婦人科やその他(例えばKLCなど)いわゆる有名な不妊専門クリニックに通っていらっしゃる方など、経験談やご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

はじめまして

採卵、大変でしたね
私も大学病院で体外受精をして来ました(半年間)
しかし、より専門のクリニックに行った方が良いよとドクターに勧められて今回、転院を決めました

大学病院では無麻酔での採卵
クロミッドのみの誘発が基本の施設でしたので採卵数が少ないためです

私も一回、採卵するのに(左卵巣)位置が悪く採卵してるドクター以外のドクターにお腹を押さえられて2人がかりで、卵を4こ取り出したことがありました
出血はあまりありませんでしたが、沢山、針を刺したためお腹が痛くて2日位、痛い思いをしました

そして翌月、左卵巣が少し腫れているのが発覚し、一周期休みを入れました

卵胞は左右同時に出来る場合もありますが、片方しか出来ない場合もあります

左卵巣からもしっかり卵胞が出来ているので採卵でのダメージはなかったのかな?と思っております

卵巣が腫れたりしたら翌周期はお休みして様子を見てみるのも良いかもしれません

また受精卵の多核受精は染色体異常の卵なので、これは仕方ないのではないかと思います
確かに採卵の技術は人によりあるので難しいのですが
私は大学病院の時には採卵をしてもらうドクターをなるべく指名していました

移植も同じです

しかし、今回、大学病院では出来ない培養技術の高いクリニックに転院を決めて、期待と不安がありますが

折角、妊娠目指して頑張って!と送り出してくれた大学病院のドクターの気持ちもあるので頑張ろうと思ってます

お互いに頑張りましょう

2011.10.24 07:13 27

ゆっかりん(40歳)

ゆっかりんさん、早速のお返事ありがとうございました。

ゆっかりんさんも大学病院での不妊治療に通われていたのですね。私の通っていた大学病院は、不妊担当医師が2名(中堅+若手)しかおらず、そもそも指名は不可能な状態でした。

これは私にとって人生初の採卵だったのですが、その大学病院ではショート法で、医師の都合もあり採卵は決まった曜日にしかできず、静脈麻酔下での採卵、また1日の入院も必要でした。

当時少し小さめも含めて卵胞は5、6個あったと思うのですが、最初の1つが空胞だったかもしれないらしく、針を刺しフラッシュしている最中に出血しだしたということでそこで中止したそうです。毎日の注射や、残りの卵たちも無駄になってしまい残念な採卵デビューだったんですね。

大学病院の医師も、看護婦さんたちも、診療科の受付の方もみなさん良くしてくださったので残念ではあったのですが、採卵の施術数が絶対的に少ない=医師の手わざも(体外受精に関しては)低いと判断し、再度その大学病院での採卵はしないと考えていたところ、丸の内に杉山産婦人科がオープンしたのを知り(当時、不妊専門クリニックに関する知識はゼロだったのですが、調べるととても良い評判だったので。。。)大きな期待を持って転院してみたのですが、残念ながら最近はがっかりさせられることが続いています。(通院開始からの期間がまだ短いので妊娠という結果が出ないということではなく、医師の説明能力、提案力、受付/会計の間違いの多さなどクリニックの運営にですね。。。)

いやそれにしてもゆっかりんさんの通われていた大学病院では、自然周期(+クロミッド)で無麻酔での採卵を実施されていたのですね。私の中では、こういったアプローチは比較的新しく、いわゆる不妊専門のクリニックが広く行っている方法という認識をしていましたので、正直驚きました(勉強不足ですね。。。)

ゆっかりんさんも別の医師にお腹を押されながらの採卵を経験されたのですね。お互い大変でしたね。ゆっかりんさんは、針を何度も刺され腫れてしまった左の卵巣からもその後はきちんと排卵されているとのこと何よりです。

いやしかし、クロミッドだけで4つも卵が採れたなんて素晴らしいですね。うらやましいですよ。私の場合は、大体の場合2個ですね。

それでは、お互いがんばりましょうね。
また良かったら投稿/コメントしてくださいね。

2011.10.25 09:31 16

Pink Bee(44歳)

 ジネコ会員

PinK Bee さま

お返事ありがとうございます。

私の半年間通院した大学病院はお茶の水の順○○です

低刺激がメインです 私にとったら悪い印象ない病院で担当のドクターもナースも受付の方も良かったのですが
担当ドクターから
『うちは大学病院だから、この位しかしてあげられないんだよ。もっと培養とか専門にしているクリニックに行くのもチャンスだよ。人各々に合う合わないがあるから、半年間たったし同じ病院で治療するよりは、転院した方が早く結果が出るかもしれないし
妊娠して分娩する時にはここに戻って来たら良いよ。一番は、○○さんが妊娠してくれてお母さんになるのが嬉しいのだから』と言われ転院をしました。
11月からは不妊治療専門クリニックです。多分、残り少ない時間なら少しでも可能性あるところへって考えてくれたんだと思います。
大学病院はドクターも多忙でしたが、採卵、移植はそのドクターが殆ど来てくれてました(若い准教授です)

なので新たな気持ちで更に頑張っていかないとって思います。

転院した理由は大学病院の採卵時間と私のタイミングが微妙にずれてしまい卵が採れないことが多かった事なんです。(4回採卵し2回が採卵早すぎた)

あと高齢なので刺激はあまりしたくなくて(子供が出来なかった時でも、今後の人生でホルモン剤の副作用で体調を崩したくないので)

採卵での卵巣のダメージはあまりないかと思いますよ。腫れることはあっても生理がくれば元に戻りますし、私は左卵巣によく卵胞が出来やすく、採卵で腫れても腫れても、左の卵巣に卵胞が沢山出来てます。

これからも共に頑張りましょうね。

2011.10.25 13:32 20

ゆっかりん(40歳)

ゆっかりんさん、再度のお返事ありがとうございました。
すぐにお返事したかったのですが、連日深夜までお仕事がんばっております。

ゆっかりんさんの通われていた順○○は、HPを見た印象では不妊治療にとても力を入れているようですね。
AIH, IVF など、診療実績も詳しく情報公開されていますし。

私もゆっかりんさんのケースと似ていて、分娩は通っていた大学病院にお世話になりたいなぁと思っております。周産期母子センター、NICUなど備わっており、何かあった時にも安心かと。
いやいや、その前にまずは妊娠して出産に結びつけなければどうしようもないですけどね。

11月からゆっかりんさんは不妊専門クリニックに転院されるのですね。差し支えなければ、どちらのクリニックか教えていただけませんか?そのクリニックでは最初から体外受精に進まれるご予定ですか?

私は、上述のとおり現在杉山産婦人科@丸の内に5月末から通っているのですが、今週、(初めての)凍結胚移植の予定でしたがキャンセルとなりました。

グレード2、2日目4分割での凍結だったのですが、融解したところグレードが3に落ちており、とりあえず一旦移植は中止(延期)して翌日まで培養を続け分割が進むかどうか様子をみるということに。翌日、電話確認すると、分割が止まっているということで、移植はキャンセルとなりました。

自然周期で、その時は1個しか採卵できず、また杉山の場合は、回を重ねるごとに少しずつ減額されるシステムなのですが、1回目だったので培養代も高く、凍結代もかかり、いざ移植の段階で融解代も払った上で、融解してみたらグレードが下がりました、分割が止まりましたということで非常にショックでした(さらに追い打ちをかけるように、中止になったにも関わらず、またも会計/受付が間違えてやってもいないアシストハッチング、移植代まで請求される始末で、もちろん訂正していただきましたが)。融解技術に問題はないのか?と聞くと、当クリニックの融解生存率は99%なので、今回の結果は、卵の生命力が低かったと思われると培養士さんが。。。ということは、私の今回の卵はその残りの1%の生存しない方だったということなんでしょうか。グレードと卵の生命力は関係ないということなんでしょうか?融解したら、分割が止まったという話はよくみなさんジネコでも書かれているので、生存率99%という数字はにわかには信じがたいです。またたとえそれが本当だったとしても、私の立場から見ると、1個融解して1個死んでしまったということは、現在のところ私にとっては生存率0%なんですね。

ゆっかりんさんは、大学病院で4回のうち2回採卵できなかったと。本当に凹みますよね。私の場合、1度でもかなりショックでしたのでお察しします。

一般に公開されている体外受精での妊娠率って、胚移植をしたうち何%妊娠したかって数字ですよね、きっと。こんなに多くの人が体外受精に何回もトライしていて、こんなに頻繁に採卵できず、受精せず、分割せず、融解したら卵が壊れたという話を見聞きしているのですから。移植に至る前の段階でダメになっている、それを含めて考えると(当然含めるべきだと思うのですが)体外受精での妊娠率というのは、実はとてつもなく低い確率になるのではないかとうすうす思っております。一度自分でシミュレーションしてみようかと。。。

私は、丸の内に杉山がオープンした際、『よくぞ、オフィス街丸の内にオープンしてくれた!!!』と嬉しくて、舞い上がり、とにかく採卵、卵貯金をしたいと、突っ走ってしまい、じっくり考えてから行動するという点で少々反省しております(クリニックがちょっと期待外れだったという落胆も同時にあるのですが)。年齢的には焦るべきなのかもしれませんが、焦っても良い結果が出るとは思いません。また焦ってあまりに思い入れが強くなってしまうと、上記のように途中でつまずいた時のショックも大きく、本来子供が欲しいという前向きな考えに基づいて始めた不妊治療が、どんどんストレスのたまるものに変化してしまう、これは残念なことだと思います。そして体外受精は費用がかかりますよね。通常、何回も繰り返さないと妊娠にいたりませんし。こんな高額な治療費を払って、わざわざストレスを受けているかのような図式に見えてしまいます。私的には、まずは焦らない、そしてじっくり落ち着いてこれからの治療を進めて行こうかと思っております。

長々と愚痴を書いてしまい申し訳ありません。
私への反論、忠告、またゆっかりんさんも何か思うところがありましたら、何なりと忌憚なく、吐露してくださいませ。
またお返事いただけるの楽しみにしております。

2011.10.28 04:09 17

Pink Bee(44歳)

 ジネコ会員

PinK bee さま

私の転院先はKLCです。今回、採卵4回目で
大学病院のドクターから、専門病院を考えてみる?って言われた時に、偶然にもお互い口にした専門病院がそこでした。

有名病院だから気になっていた訳ではなくて、誘発剤を極力使用しない方針だからです。
この年で、誘発剤を沢山使用し、妊娠しなかった場合も含め、この先の長い人生で体を壊したくなかったからなんです。

妊娠は自然であれ、治療であれ、本当に授かりものですから、治療をしても無理な時は無理と納得した上でトライしてます。

順○○のドクターに『この年だと妊娠は厳しいですよね』と話したら

『まだ移植一回では何とも言えないね。卵が採れれば可能性はまだあると思う。だからホルモン剤を沢山使う前に転院してより技術があるところに』って言われました。

主人と2人で先日、KLC初診に行って、全部調べてもらいました。また、ドクターとも話をしました。
その上で、もう少しIVFをしようとなりました。

経済的には共働きをしているので、なんとかなります。精神的には年齢が年齢なので期待はせずに日常生活の中で、通院する気持ち程度にと考えてます。
一度、移植をしてみて段階、段階で大変な難関を突破し妊娠し出産となる事を学んだので本当に卵が受精し分割するだけでも嬉しかったですよ。

私はピルで二度ほど、卵巣を休ませてますが『ピルを飲むと卵が育たなかったり、生理周期に乱れが出ます。』とKLCのドクターにも話したところ、『わかりました無駄なホルモン剤は使わないようにして、後はやるしかないですよ。』と言われました。

過度な期待をさせる言葉はありませんでしたが『今までホルモン剤の使用歴がクロミッドのみで、かつ卵巣機能が良いので採卵をしっかり行って行きましょう。』と言われ

本当に自分が転院するなんて思ってもみませんでした。本当にあっという間に転院してました…

後悔なく治療をしたいと思います。
何がなんでも妊娠・妊娠って言う様な段階は過ぎておりますので、治療はしてますが、気持ちはリラックスしてます。

PinK beeさまはキャリアウーマンって言う感じが致します。是非、赤ちゃんが授かりますように祈っております。

2011.10.28 16:44 16

ゆっかりん(40歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top