HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 1歳3ヶ月、自分で食べた...

1歳3ヶ月、自分で食べたがりません

2011.11.15 01:07    1 9

質問者: めいさん(35歳)

1歳3ヶ月の子どもですが、食事のときにスプーンを持たせると
はじめのうちは食べ物をかき回したりしながら口に運ぼうとするのですが、
ものの2~3分で飽きてしまい、スプーンやおかずをポイと捨ててイスから立ち上がって遊び始めてしまいます。

お腹がすいていないのかとおもいきや、
私がスプーンで口へ運ぶとパクパクと全部食べるので
食欲がないわけではないようです。

本やインターネットの情報によると、そういう場合は食事を切り上げて、
イスに座らないとご飯を食べられないんだ、と認識させることが必要だというようなことが書かれてありますが、
実は以前にかかりつけの病院で定期健診を行った際に体重の増えが悪く、再度身体測定に行くことになっているため
食事を切り上げたら体重の増えが悪くなると思って
結局私が遊んでいる子どものところまで行って食べさせてしまう毎日で、
一向にスプーンの練習や手づかみ食べの練習ができずにおります。

1歳3ヶ月前後のお子さんをお持ちの方で、こうすればイスに座っていられる、ですとか、スプーンや手づかみ食べがうまくいったなどという経験談やアドバイスがありましたら是非教えていただきたいと思っております。

どうぞよろしくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

2歳の家の子も体が小さく偏食で、とにかく食べてもらわなきゃ!と言う感じだったので、一応手には持たせていましたが一人で食べる練習は特にさせていませんでした。

でも2歳に成って本人が「自分で!」と言ったので持たせたら、意外と上手に食べてました!
やる気やタイミングって大事なんですよね!

でも、飽きてきたり朝食の納豆ご飯とか汚れたら悲惨なので今でも私が食べさせています。

ママが食べさせて食べるなら、食べさせてあげても良い時期だと思います。
それと、家はフルーツが大好きでフルーツのみ、1歳半位には一人でも上手に食べていました…
フォークやスプーンは好きな物でチャレンジさせてみてはどうですか?



2011.11.15 12:25 14

卑弥呼(秘密)

こんにちは。4人の子持ちママです。私の経験上のお話しか出来ずアドバイスになるかわかりませんが…スプーンを持ってかき混ぜたり手づかみでグチャグチャしたりポイと投げたり…ママは本当に大変です。ですが子供の大切な好奇心と体験は貴重だと思います。私はハイローチェアなどでイスのベルトを閉めて食事しました。(転倒防止のため)後は下にこぼそうがグチャグチャしようが子供の好奇心優先にしていました。隙を見て私も食べさせていました。私は栄養不足や食欲不振の方が心配でしたので。子供用と私が与える用と用意していましたね。食事は楽しい時間だと思ってもらえる事を優先に怒ったりしなかったです。後片付けは大変でしたがそのような時もすぐに過ぎてしまいますよ。子供の集中出来る時間は短いので短時間勝負です。同じ年齢の赤ちゃんがいるお友達と持ち寄りランチなんかして赤ちゃん同士が刺激しあって競わせ合うのも良いですよ。

2011.11.15 13:07 18

ゆう(39歳)

こんにちは。

私も、ちょうど同じ月齢のころ、悩みました。

お母さんに、あ~んして食べさせてもらう楽しさと、自分で食べる楽しさって別物ですよね。

自分で食べる楽しさ、自分でやってみたい欲求が、強く出てきて、あ~んして食べさせえてもらう楽しさを上回ったときに、上手く軌道に乗ると思います。

それが、いつになるかは、その子それぞれ、ばらつきがあって当然だと思います。

ネットの育児情報だと、1歳3ヶ月ではこれくらい、と成長の目安が書いてありますが、それほど気にしなくて良いのではないかと思います。
育ち方は、その子それぞれ、ですもんね。

食事を切り上げる方法は、「しつけ」「生活習慣を身に付けさせる」という意味では、有効だと思うのですが、食事のもうひとつの大切な意味である「母の愛」という点を考えると、なんというか、急すぎる、というか、子供からしてみれば晴天の霹靂のような感じもします。

なぜなら、月齢が小さいうちは、食べさせてもらう事をはじめとして、着替えさせてもらう、オムツを替えてもらう、その他すべての、「お母さんにしてもらうこと」が子供にとって「お母さんからの愛情」そのものだと思うからです。

食事が「母の愛」から「自分で食べる物」に、徐々に切り替えていくのがいいのではないかと思います。

しかし、どちらを優先するかは、人それぞれ、お考え次第だと思います。

うちの場合は、私が食べさせている時期は、食事がめちゃくちゃ楽しくて毎回すごく盛り上がっていたせいか、急に自分で食べましょうってことになった時には、娘はだいぶ戸惑いがあったようです。

あ~んしてもらうのも楽しいけど、自分で食べるのも楽しいなって思えるように、自分で口に運べたら「上手だね~!!」と派手に褒めてあげるようにしてました。

そうすると、嬉しそうに自分でするようになりました。

主さんのお子さん、最初の2,3分でも自分で食べるなら、なかなか良いのではないでしょうか?

楽しく食事するうちに、その2,3分が徐々に長くなっていけばいいと思います。

2011.11.15 13:55 16

とも(38歳)

うちも自分で食べだしたのは遅いです。
基本的に手掴み食べをさせていなくて初めからフォークを持たせていましたが、自分で食べるのはほんの2~3口で、すぐに立って遊びました。
1歳3ヶ月の頃はまだおっぱいを飲んでいて、食べなければおっぱいを飲む量や回数が増えるだけだったので、私が食べさせていました。

1歳8ヶ月(先月です)で、急に自分で食べるようになりました。
ちょうど、食べ物への興味と自分で食べることへの興味の両方が湧いてくるタイミングだったのだと思います。
納豆や汁物はついつい横から手を出してしまいますが、わりと上手に食べています。

ただ、あまり気にしないながらも、自分で食べさせるのを促すためにスプーンではなくてフォークにしていました。
すくって食べるより刺して食べるほうが簡単だからです。

あと、人参が大好きなので、茹でた人参を冷凍しておき、ほぼ毎食ほんの少しづつでも何かに人参をまぜて出すとよろこんでいました。

アドバイスではないですが、子供の成長は本当にそれぞれですから、きっとお子さんのタイミングがやってきたら上手に食べると思います。
怒ったりムリヤリ自分で食べさせようとして、食事がイヤなものになったら困りますし、ゆったり構えていてもいいのではないかと思いました。

2011.11.15 14:17 13

だいふく(37歳)

うちも同じで、あまり自分では食べずすぐ椅子から降りたがり私が追いかけ回して食べさせていました。

うちも体重が成長曲線の下のほうだったので切り上げるのはできませんでした。

ただやはり追いかけ回すのはよくないと1歳半検診のときに言われたので、降りたがったら辞めようと決め、追いかけ回すのはやめました。

最初に「椅子から降りたらもうご飯ないよ。」と言い聞かせるとなんとなく食べてくれるようになりました。

ちなみにうちも自分であまり食べていなかったのですが、最近(1歳9ヶ月)はだいぶ自分で食べてくれます。

なので時期的なものが大きいかもしれません。

頑張って下さい!

2011.11.15 14:36 11

リコピン(33歳)

ちょうど一歳三ヶ月の子供がいるので出てきました。
この月齢だと食や手づかみ食べやスプーン等は本当にバラつきがあります。
うちは、床が散らかろうがテーブルがグチャグチャになろうが自分の家であれば食への好奇心も含めそれらを優先する為に何でも自分でやらせます。
とにかく毎回凄いです(笑)
でも、スプーンやフォーク、手やお箸まで使って好きな様に使い分けて意外と上手に食べてますよ。
ご飯の時はお茶はコップで与えているのでコップ飲みも上手に飲みますが面白がってこぼすこともよくあります。
ご飯が混ざり合ってそれは何ご飯?と言いたくなる時もありますが、自分で混ぜ合わせた物は美味しいのか?(笑)意外と食べてます。
うちは、お行儀云々の前にこの時期は食事は楽しいものを教える為に好きな様にやらせてます。
たまに横から口に入れてあげる位で後はなるべく自分で食べる様に横目で見てます。
食材は、食べやすい大きさにカットしてご飯類は小さなオニギリと普通にお茶碗でを一日置きに変えてます。
汚れるのが抵抗なければ、まずは好きにやらせてみてはどうでしょうか?
うちは、毎回このやり方ですが上二人は二歳位には普通にお箸も使える様になりましたし、今の時期に食べないならご飯は引くとかしなくてももう少し大きくなると言葉で理解出来る様になりますし言葉で分ける年齢に達してご飯中に遊ぶ様になったらそれはもう躾として下げるべきだとは思います。
必ずご飯中に遊ぶなどの時期は来ますしあまり食べない時期もくるのであんまり気にしなくてもいいとは思いますよ。

2011.11.15 16:28 7

ぐちゃ(33歳)

うちはスプーンやフォークをきちんと使い始めたのは
1歳9ヶ月くらいでした、お箸はさらに1年後で遅めです。
ちょうどその頃、お友達がスプーンを持って
自分でカレーを食べる姿を見てやる気がでたみたいです。

1歳3ヶ月くらいの頃は手に持ってるだけの状態でした。
私が食べさせていましたよ。

お子さん、たぶん、自分で食べる意欲が凄くあるけど
上手くいかないから嫌になっちゃって
もうやめた!ご飯はやめて遊ぼうって感じなんだと思いますよ。
子供って成功の経験をしないとやる気がしぼんでしまうので。
2~3分続くのは凄く偉いなと思いました。
うちは上手くいかないとすぐ癇癪を起こし
スプーンやフォークを思いきり投げていた時期もありましたから。
私はスプーンの練習はヨーグルトから始めました。
ヨーグルトはあらかじめスプーンでまぜておくと
スプーンの分しか入らないから口に入りやすく、逆にこぼしにくかったです。
固形のままだと大きくすくって口に運ぶ途中で落としたり
口まで運んでも上手く口に入れられず怒ってました。

フォークは一口大の食べ物を私がさしてあげて
子供は自分で口に運ぶだけにしてました。

子供の動作は遅いので子供が自分で食べる合間に
食事の殆どは私が食べさせている状態でした。
いずれ絶対に自分で食べるようになりますから
無理に練習させず今は食べること優先で良いと思いますよ。

椅子は離乳食開始時からバウンサーや子供用の椅子に座らせ
最初はベルトで固定し降りたがっても
「ご飯は座って食べるんだよ、だめ」と言い聞かせてきました。
降りたらごちそうさまで2度と食べさせません。
母には可哀想だの責められましたが
ずっと習慣にしてきたので1歳過ぎには
座らないと食べられないと理解しているし
きちんと座って食べてましたよ。
病気の時以外は特例は認めません。
お腹が減ったと変な時間に機嫌が悪くなっても与えず
きちんと3食とおやつだけにしてました。

私なら遊んでるところに行き
お母さんが食べさせてあげるけどご飯食べる?とききます。
食べたそうな反応なら「じゃあおもちゃはだめ。座って食べようね」と
椅子に座らせてご飯を食べさます。
泣いたら「ご飯はちゃんと座らないと食べられない」
と言い聞かせ、それでもきかなければ、ごちそうさまです。
ここできちんと躾ないと他所のお家で
遊びながらお菓子を食べる子になりますよ。

2011.11.16 11:37 9

水玉ストライプ(30歳)

こんにちは。1歳2ヶ月の娘がいます。
手づかみ食べは11ヶ月後半からやり始めました。
うちも最初はお皿をひっくり返したりぐちゃぐちゃにしたりしましたよ~!ほんと大変でした。
私が工夫した点は

・最初にスプーンで食べさせ、ある程度空腹を満たしてから手づかみ・スプーン食べをさせてみる。
目の前にごちそうがあってしかも空腹時に、できないことをさせられると嫌になりませんか?うちの場合、8割くらい食べさせてから手づかみにトライさせました。

・好きなメニューを手づかみ食べ用にする。
よくある「野菜スティック」うちはぜんぜんダメでした。野菜は好きなのですが、気を惹かれなかったみたいです。
一口おにぎりにきなこをかけたものを手に持たせて食べさせたところ美味しかったようで自分でつかみました。最初は力加減がわからず握りつぶしましたが、三日もしたら慣れました。きなこがふってあると手がベタベタしないので食べやすいみたいです。
また、花型に抜いた食パンにかぼちゃペーストをサンドしたものは自分から手を伸ばしました。あとバナナですね!

・お皿を単品用でなくプレートにする。
ビジュアルがにぎやかで気を惹かれたみたいで食がすすみ、食器もひっくり返さなくなりました。ひっくり返さなくなったので私が助かりました…

うちの娘の場合、手づかみ食べを始めてから1週間でスプーンで食べさせられることを断固拒否しまして(まったく口を開けず…苦笑)仕方ないのですべてのおかずを手づかみできる調理法に切り替えました。その間シチュー・スープ等一切出せませんでした。正直私が手づかみメニューの調理に慣れるまで毎日悩んでノイローゼになりそうでした(笑)
おにぎり・ジャガイモお焼き・ハンバーグ・オムレツが野菜等を混ぜやすいので定番です。(しらすと青菜のおにぎりとか)
単品でつかみやすいのは
・一口トースト
・豆腐ステーキ
・白身魚のバターソテー
・かぼちゃのソテー
・サツマイモの角切り(?)1CM角くらい
・薄切りバナナ
・茹でてばらしたブロッコリー

今はひき肉と野菜の炒め物などの形になっていない物も手づかみできるようになりました。
それで試しにスプーンを持たせたところ、少しならすくって食べるようになりました。でもまだてづかみと併用で、主に私が食べ物をスプーンにすくいそれを右手に渡すと本人がスプーンを持って口に入れます。(本人用と私用の2本スプーンを用意しています)フォークはまだ試してません。
あとおやつも手づかみできるよう、野菜入りホットケーキとかあかちゃんせんべいとかにしています。
いまだに野菜スティックは食べません(笑)
離乳食の本には手づかみがうまくできてからでないとスプーンは難しいと書いてありました。あせらずまずはてづかみからトライされたらいかがでしょうか?
少しでも参考になれば嬉しいです。長文失礼しました。

2011.11.16 14:13 11

ミニー(41歳)


主のめいです。
たくさんの方からアドバイスいただき、とても感謝しております。

現在保育園へ通っているのですが、
同じくらいの月齢のお子さんの多くがきちんとイスに座って
スプーンで食べたり手づかみで上手に食べたりできているそうで、少し不安になっておりました。

皆さまのご意見をもとに、食事のメニューなどもっと工夫して
子どもとともに楽しみながら食事をしていこうと
前向きになれました。

まとめてのお礼となってしまい、申し訳ありません。
こちらで相談して本当によかったと思います。

本当にどうもありがとうございました。

2011.11.18 23:50 9

めい(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top