HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子育てに自信なくしました

子育てに自信なくしました

2011.12.27 20:49    3 10

質問者: 初音さん(25歳)

タイトル通りです。

どなたか取り留めのない愚痴を聞いていただけますでしょうか?

私の娘はお正月で7ヶ月。身長70センチ体重7900グラムの大きい赤ちゃんです。(出生体重も3500グラムでした)

毎日4回200ミリのミルクと1回の離乳食です。

最近毎日毎日朝から寝るまで機嫌が悪くてトイレに行くだけで泣き私が昼食を食べてるだけで泣き‥

ミルクや食事が足りないと思いますか?
離乳食はお粥大さじ3野菜ペースト大さじ1タンパク質などの豆腐大さじ1強です。

その他にミルク200も飲むのです。

こんなに食べてこんなに飲むの!?

足りてないから毎日毎日愚図るのでしょうか‥

それとも歯がはえるとかハイハイがしたいとか‥?

下の歯茎はうっすら白くなってました。

夜も2~3時間おきに泣くし寝ないし朝8時におはようと起こすとギャン泣き‥

どうして?
何が嫌なの?

分からない。1日の中で数少ない娘の笑顔を見てもどうせ夜は寝ないんだろ‥と心の中で思ってしまいます。

最近娘が可愛く思えずそんな自分が大嫌いで大嫌いで夜泣いてばかりいます。

実家も飛行機で2時間のところにありなかなか帰れず転勤族で友達も居ません。

でもどんな状況の中でも子育てしていかなくてはならないし他人と比べてもどうしようもないことも分かります。

私疲れてるのかな‥

娘の生まれたての写真を見ながら明日はもっと可愛がろうと後悔するばかりです

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


うちの娘ももうすぐ7ヶ月、既に9キロあります。

離乳食は朝と晩の2回。よく食べる日もあれば、嫌がって殆ど食べない日もあります。

うちもよく愚図りますよ。夜も何回も起きて愚図るし、昼間も私の姿が見えなかったり、お腹空いたり、眠かったりするとグズグズ言います。

この時期は、生え始めた歯が気持ち悪かったり、思うようにハイハイ出来なかったり、愚図るのは仕方ないと思って付き合っています。

長く泣かれると耳鳴りしそうになるし、子育てって大変ですよね。

『ちいさなあなたへ』という絵本読んでみて下さい。

出産祝いに友達かもらったのですが、息が詰まりそうになった時に開いて読むと、『いつか娘も私のもとから離れる日が来る。それまで目一杯の愛情を注いであげよう』と思えます。

お互い頑張りましょうね。

2011.12.27 21:34 25

ななこ(33歳)

こんにちは。もうすぐ1歳4カ月の息子がいます。

毎日、赤ちゃんと2人の生活…息がつまると思います。

息子も7ヶ月当時は一日中機嫌が悪くて泣いてばかりでした。うちはその頃は離乳食もあまり食べてくれず…。ずーっとおんぶか抱っこしてました。

でも、伝い歩きを始めた頃からだいぶ落ち着いてきました。
たぶん、自分で思うように動けないのがイヤだったのかな~って勝手に思っています。
今でも泣き虫で甘えん坊ですが、どうして泣いているのかだんだんわかるようになってきておもしろいですよ。

理由もわからず泣かれると途方にくれますよね。
主さん、頑張っていると思いますよ。離乳食の量もそんなに少なくはないと思います。もうすぐ7ヶ月とのこと、2回食に進めてもいいかもしれませんね。

赤ちゃんはどんなに泣いていてもママのことが大好きですよ。
泣きたいなら好きなだけ泣け~って開き直って、ぎゅーってして、大好きよってたくさん言ってあげてくださいね。

肩の力を抜きながら、お互い頑張りましょう。

2011.12.27 21:38 25

はるこ(28歳)

私も、間もなく7ヶ月になる娘が居ます。気持ち良くわかります。いつになったら、育児を楽しいって思えるんだろうって日々思ってます。娘は、成長してるのに、私は、母親として成長出来なくて。私は、主人の家に同居で義母に助けてもらってますが、主さんは、1人で頑張ってるなんて、尊敬します。早く心から育児を楽しいって思える日が来るようにお互いに頑張りましょう。アドバイスにならなくてスミマセン。

2011.12.27 21:40 49

なな(30歳)

大きな赤ちゃんだと足りないかもしれませんね。
娘は7か月健診で10キロあったので、食欲旺盛で、
ミルクは一日240×5回は飲んでいました。もっとかもです。
この頃の離乳食はまだカロリーは少ないですよね。
娘も足りなくて泣いていましたが、量を増やすとぐっすり寝てくれるし、寝た事でご機嫌になり楽になったのを思い出しました。

現在小学6年生、身長は学年で1番高いですが、すらっとしていますよ~
なので、太りすぎる事はあまり考えず、もう少し増やしてみられたらいいかもしれないです。

食事の回数が増えたり、意思表示をするようになるまでもう少しです。頑張ってください!

2011.12.27 21:57 21

おいも(35歳)

大丈夫大丈夫!
そうやって心配して相談されてくるのですもの、スレ主さんは立派なお母さんですわ。
毎日頑張っていらっしゃるのですね。


わたくしも育児をしていますが自信を持てることなんて滅多にありませんわ。
立派にアドバイス出来る方が羨ましいと思ってしまいます。


7ヶ月位の頃って、今まで大丈夫だったことが急にダメになったり(うちは掃除機の音が急に怖くなり泣き出しました。他にも。)夜泣きをしたりといろいろ大変ですわよね。


スレ主さんの赤ちゃんは離乳食をちゃんと食べてくれるのですわね。
うちは食べなくて、それはそれで悩みましたわ。
赤ちゃんを育てるって悩みがつきないものですね。
でも、あっという間に大きくなります。


もうすぐ寝返りも打ってハイハイして歩き出して・・・と、今は辛くても絶対今以上に可愛く愛おしくなりますわよ。


ちょっと肩の力を抜いて、頑張りすぎないで下さいね。
そして、少しは旦那さんに赤ちゃんをお願いしてスレ主さん一人でお出かけでもして息抜きされるといいですわよ。


応援しております。

2011.12.27 22:55 28

エリザベス(30歳)

初音さん、こんばんは。

生後6ヶ月になる息子がいます。

うちも朝から晩まで機嫌が悪いことが多く、常に抱っこで家中ウロウロで疲労がピークです。

抱っこしても、外出しても、車に乗っても、物凄い声で泣き喚くので周りの目も怖く、人が多く集まるような場所には行けません。

初音さんと同じく、何が不満なんだか全くわかりません…涙

同じ月齢の赤ちゃんが大人しくしているのを見ると心底羨ましくなります。

赤ちゃんは泣くものとわかっていても一日中機嫌が悪いと本当に辛くなりますよね。

お気持ちよくわかります。

先日、子供を1時間ほど夫に預け、近所で全身マッサージを30分ほど受けてきました。

たった30分でしたが身体が楽になりました。

もしご主人に預けられるなら、マッサージ、おすすめです。

身体が疲れていては、育児も頑張れませんよね。たまの息抜きも大切なんだなって思いました。

何の解決にもなっていないお返事でしたが、お互いに頑張りましょうね!!!

2011.12.27 23:06 14

さくら(32歳)

我が子(次男)もその頃そんな感じで、心身ともにとっても疲れました。
昼間は何かとぐずって、しかも泣き声が大きいので、更に疲れるんです。夜はちょこちょこ起きてはおっぱい。全然寝た気がしません。
お出かけもヒヤヒヤしながら。お出かけと言っても、スーパーの食料の買い物レベルでですよ!
おんぶ紐は使われてますか?
我が子はおんぶしてれば、マシな時もありましたよ。重いですが…。ズッと泣かれるよりいいし、こちらも多少仕事が出来ますし。
ミルクを増やしてみたり、おんぶ、だっこしてみたり、ドライブしてみたり、お散歩してみたり、その子が機嫌が良くなる事を探してみてはいかがでしょう?
うちの子も、もう1歳半になり、眠くなったり、お腹すくと相変わらず泣きますが、理由が分かる位になると、随分楽にはなってきます!あと少しですよ!1歳頃になれば育児サークルなんかも楽しめる様になると思います。

2011.12.28 00:07 16

メロンぱん大好き(秘密)

昼間たっぷりベビーカーに乗せてお散歩させてみてはどうですか?
いろいろ話し掛けながらのお散歩、親子のふれあいが取れる気がしますよ~。
一日同じ環境で一日中部屋で過ごすよりは、外気に触れることで、母子共に気分転換になると思いますし、寝つきもいいのではないでしょうか。7ヶ月というのはいろいろと変化があり、試行錯誤しながらやっていくしかないですよね。

2011.12.28 02:10 10

いまり(34歳)

皆さんこんな私にアドバイスありがとうございます。

実は私すごーくマニュアル人間で(自分のことはずぼらです)育児書も10冊以上、その他に離乳食や病気、しつけの本も10冊以上‥

それを参考にしてて疲れてしまってる部分もあります‥
夫は頼めば何でもしてくれるので夫とまた話し合って育児していきたいと思います。

皆さんに共感していただき本当に本当に嬉しく涙が溢れました。

もう少し私なりに頑張ってみますね!

2011.12.28 08:07 13

初音(25歳)

「樋口了一/手紙~親愛なる子供たちへ~ 」
ぜひ、youtubeで検索してみてください。
涙が止まりませんでした。今が大切に感じられます。
ぜひどうぞ。

2011.12.30 02:59 10

はな(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top