HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > プロテインS欠乏について

プロテインS欠乏について

2012.1.13 16:47    3 8

質問者: ようこさん(42歳)

過去に複数回流産しています
大学病院で不育検査をしたところ原因不明でした。
その後も流産したため有名なS先生のところで再度検査したところ、プロテインSが欠乏しているとのことでした。
治療方法はアスピリンとヘパリンです

体外をしているため元の病院に戻り、アスピリンとヘパリンをお願いする予定ですが、実際にアスピリンとヘパリンで出産まで至った方いらっしゃいますか?
費用や投薬、注射の頻度など詳しいお話を聞かせていただけたら嬉しいです

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

プロテインS欠乏、且つ体外を行っていたものです
バイアスピリンのみの治療でしたのであまり参考にならないかも知れませんが・・

私はプロテインSが53でアスピリンのみの治療でした
主様はどのくらいの数値でしたか?
バイアスピリンは一日一回の服用のみで、費用もさほどかかりませんでした

私の通っていた不妊治療専門病院は不育症の治療に詳しくなかったため、不妊治療専門病院に通いつつ、不育症の病院からアスピリンを処方してもらい、心拍確認でき不妊治療専門病院を卒業してからは、不育症の病院から治療に関しての紹介状を書いてもらい、出産する予定の病院から引き続きアスピリンを処方して服用していました

体外治療をしている主様の病院でバイアスピリンとヘパリンを処方してもらえるといいですね

そして無事に出産されますように

2012.1.16 22:55 30

けろっぴ(秘密)

こんにちは
私も、プロテインS欠乏症で、不妊と不育で治療しています。今まで3回心拍停止で流産しています。
大学病院の血液内科にもかかり、その時はDダイマーと言う、血栓の項目が引っかかりましたが、大学病院の先生からは「妊娠に関してはそちらの先生に任せます」との返事でした。
そこで、担当の先生に尋ねたところ、私の数値的には、アスピリンでいけるだろうとの事でした。(私のプロテインSの数値は、54)
もちろん、ヘパリンの事も尋ねましたが「費用も高いし、この数値なら大丈夫!」と言われました。
私の調べでは、多分ヘパリンは1日2本が基本で、1本が実費1000円以上だったと思います。
私は、今月胚盤胞移植を控えていますが、担当医を信じてアスピリンのみで頑張る予定です。辛い結果になっても、アスピリン治療で続ける決意です。
プロテインS欠乏症は、数値によって治療手段が違うのかも知れませんね。
私の意見では、参考にならないと思いますが、お互い頑張りましょう!
同じ境遇なので、強い不安をお持ちだと共感します。しかし、前に進まない事には何も始まらないので、勇気の一歩を踏み出して下さい。
P.S勇気が出ない時は、不育専門の名医を選択されるのもよいですね(^_^)

2012.1.17 00:49 24

メイモモ(37歳)

ごめんなさい。
名医のS先生の指導で、アスピリンとペハリン治療なのを読み落としてました。S先生、存じ上げてます。

アスピリン錠は保険適用で安かった記憶がありますが、ペハリンは実費で月額にすると高かったと記憶しています。
しかし、実際プロテインS欠乏でペハリンをされてる方もブログなどで多く拝見します。
出産された方、それでもダメだった方、色々の様ですが、最後は自分で決めておられる様ですね。
私的には、経済的に無理だと分かっていますし、アスピリンと漢方のみでと言う担当医を信じようと夫婦で決断しました。
お互い頑張りましょう!

2012.1.17 01:21 20

メイモモ(37歳)

わたしも同じクリニックです。

問題はプロテインS欠乏のみでした。数値は52です。
先生は注射しても成功率は5%しかかわらないし
金額なども大変だから
アスピリンのみでいいけどって感じでした。
52という数値がプロテインS欠乏の中で良いのか悪いのか
わかりませんが
姉がアスピリンのみで成功して2度出産しているからかもしれません。
質問の答えでなくてすみません。

2012.1.17 17:11 25

らんま1/3(35歳)

お返事いただいたみなさん、ありがとうございます。

私の数値は56と58でした。
プロテインSとプロテインSフリーという2項目で計っているようです。

みなさんのコメントを読んでいると、アスピリンでもいけそうな数字ではありますよね。
自然妊娠、体外含めて6回流産しているので、それもふまえてS先生は「アスピリンとヘパリン」と判断されたのかもしれません。
体外をしている病院は、不育でも有名なK大学病院です。
S先生に紹介状を書いていただいたので、それを渡して相談するつもりです。

ただ私はK大学病院で過去に不育検査を受けたときに「プロテインS」は検査しなかったので、少し不信感もあります。
K病院で不育治療をしているまたのブログをネットで見かけたのですが、K病院では今はプロテインSも検査しているようで、ヘパリン適用の数値はもっと低い(30とか?)ようです。

なので私にヘパリンを適用してもらえるかどうかわかりませんが、いざとなったらまたS先生に相談するもりです。

もっと早くS先生のところに言っていれば、という後悔でいっぱいです。
今までの流産の原因が、すべてプロテインSの欠乏とは限りませんが(胎児の染色体異常だったかもしれないし)、もし早く先生に診断してもらえば防げたのでは、と思うと放心してしまいます。







2012.1.18 08:40 23

ようこ(42歳)

後悔……私もです。
私も、自分の体にこの原因があったのを知ったのは、去年の事でした。
それまでに、自然妊娠や人工受精での流産を含めると、6回です。(原因はプロテインSとは限りませんが)
「体外をすれば大丈夫」と、安易に思ってましたが結果は流産続きで、やっと原因追求の検査をしました。
結果を知った時は、検査をしたのが遅すぎたと激しく落ち込みました。
しかし今は、自分に与えられた試練と思い、自分の考えで踏ん張っていくしかないと考えています!
私も、ヘパリンに強い希望を思った時があります。しかし、私達夫婦は経済的に無理でした。
しかし主様夫婦に、そんな問題がないなら是非トライしてもらいたいです。
そして、同じ境遇の人に情報提供をしてくれたり、励まして欲しいと強く願います。
今後の治療頑張って下さい。そして、必ず元気なお子様を無事出産されますように!

2012.1.19 01:01 14

メイモモ(37歳)

私は千葉の大学病院に通っています。
プロテインs抗原56、活性46でヘパリン治療をしていますが、ヘパリンは月に1万くらいで済んでいます。
病院によってかなり差があるみたいなので、安い大学病院を探せば見つかるかもしれません。

2012.1.27 14:02 18

ミルキー(29歳)

不妊治療4年、11回目の体外でやっと妊娠できました。

10週まで不妊治療の病院でお世話になり、現在、病院を卒業し
産婦人科に通ってます。(11週に入りました)

私も、抗リン脂質抗体があり、プロテインS欠乏症と診断され、胚移植後から、1日2回のヘパリン注射とバファリンを続けていました。
不妊治療卒業後は、ヘパリンは終了になり、バファリンだけ飲んでいます。26週まで飲み続ける事になっています。

通い始めた産婦人科では、プロテインS欠乏症は「ハイリスク妊婦」だと、先生から言われました。
なので、検診の回数が通常より増えそうです。

まだ妊娠初期なので出産の事までは分かりませんが、
朗報なニュースがあります!
プロテインS欠乏症のヘパリンが今年から保険適用になると
聞きましたよ!

今までは実費で1本500円位だったと思うので、患者にとって
ありがたい事ですよね。

バファリンは、もともと保険適用だったので高くなかったです。

ようこさん、寒い日が続いているので、体調に気をつけてくださいね。
元気な赤ちゃんを授かれる事を、応援しています。

2012.2.4 00:04 18

りん(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top