HOME > 質問広場 > くらし > お寺へのお布施

お寺へのお布施

2012.1.16 14:30    1 6

質問者: 長男の嫁さん(40歳)

こんにちは。
ちょっと困惑していることがあり、ご意見いただけたら嬉しいです。

お墓参りなのですが、宗教上なのか定かでないですが、主人に聞いても「実家自体誰もお墓参りに行く習慣ないよ」とか言って返事もいつも無関心なので、私が勝手に決めて、毎年最低1回はお墓参りとお掃除をしに行くようにしていました。

それで、去年は年末のお掃除がてらお墓参りに行く前に実家に寄ってくれと義母に言われたので、寄ったら、「お布施をお寺に持っていってご挨拶してきなさい」と1万円の入った封筒を渡されました。それを受け取って歩き出した私たちの背中に向けて「来年からはあなたたちがやってね」と義母が言いました。将来的に、先祖のお墓を守っていくのは長男の役目とは、なんとなく感じてはいましたが、その引継ぎ方とは、いつごろなのでしょうか・・・?言われた時がそのときなのでしょうか?分からなくて躊躇っています。


愚痴を含む補足(すみません)ですが・・・
夫は長男で、結婚前、私が嫌いという理由で義母から結婚を反対されたなどの経緯があり、同居はしていません。実家から車で1時間ほど離れたところに家を建て暮らしています。子供はいません。県外に住む義弟夫婦(子供あり)がいます。

現在私共は結婚して10年は経ちますが、いまだ嫌われています。夫は無関心ですが、私自身の考えで自発的に正月や母の日など手土産持参で実家にご挨拶に行きます。常に笑顔で話すよう心がけていますが・・・今回もそうでしたが、私が義母に話しかけると夫に答えるなど、明らかに無視されています。とにかく私の存在は断固拒否といった感じなので、自分はまるで透明人間のようです。読めとして頑張るほど歯車が合いません。


それに加え、今のところ家計に余裕がない事も手伝って困惑しているのですが、参考にしたいので、現在お布施関係を引き継いだ方や、「普通そういうものだよ」や、「言われたならそうするべき」などのご意見ありましたら、アドバイスください。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

義実家さんは、お墓参りなどに無頓着な感じですね。
それに比べて、スレ主さん(お嫁さん)は常識的。
そして、お嫁さんのご実家は、
娘の嫁ぎ先のお墓参りにお布施を持たせるくらい、キチンとした家庭。

義母さんは、そんなお嫁さんと、
お金まで包んでくれるお嫁さんの実家の配慮に対し、
情けなく、また、出過ぎた事をされたという腹立たしさもあり、
投げやりに「来年からはあなた達がやってね」と言ったのだと思います。

お墓の引き継ぎが、常識的にどのタイミングなのか? 
については、答えかねますが、
親が健在なのに子供に押し付けるなんて…聞いたこと無いです。

考えようによっては、スレ主さん夫婦が正直に引き継いだ場合、
「義母さんが“更”に笑い物になる」という可能性も充分ありますので、
素直に「はい。分かりました。」と引き継ぐのも、
果たして良い事なのか…疑問が残ります。


今回の申し出は、この際、聞かなかった事にして、
来年も今まで通りにされてはいかがでしょう。


2012.1.16 17:13 11

へそ曲がり(41歳)

はじめまして。 私の場合主人の両親は結婚前に亡くなっていたので、6年前に結婚してからずっと墓守りしてます。


周りをみると両親が亡くなったり、年老いて気力が無くなったりしてきたら、世代交代してます。


仏壇などはどちらにあるのでしょうか?
どちらにしても早いうちに、色々お墓のことや色々教えてもらっておくといいですよ。


うちは年始とお盆にお寺に御布施を払い、仏壇にお経をあげてもらいます。
色々大変でしょうが、ご先祖さまを大切にするのはいいことです。
御布施1万円は毎年気持ちよく出してはいかがでしょうか?
あまり誰が出すとか考えずに。






2012.1.16 19:11 11

ピッタリ(29歳)

内容を読むと「お寺へのお布施」というより、お墓の管理費をこれから誰が代表者として支払うのか?ということのように感じました。

お布施とお墓の管理費とはまた別物ですし、今後主様ご夫婦がお墓の管理をするのであれば管理者が変わることをお寺側に報告しなければいけないはずです。(5年間管理費を払わないお墓は持ち主不明で撤去されるとTVで見ました)

ですが、お墓の管理を引き継ぐことよりはまずは主様がご主人様とお話をされて例えばお彼岸とお盆ぐらいは一緒にお墓参りをし、これからお墓の管理を主様ご夫婦がするのか、お仏壇をどうするのか、などを相談していくことが先だと思いました。

結婚時に義母様に反対され今だに関係が良好ではないとのことですが、それでも手土産持参で訪問し、お墓参りまでされている主様は大変立派な方だと思います。
自分達がお墓の管理をする、いずれはお墓に入る、まだまだずっと先のことで後回しにしてしまいがちなことですが、いざという時に困る方が大変です。まずはご夫婦でよーく御相談されてください。

ご両親が元気なうちにお墓管理の世代交代は少ないのでは?とも思いますが、義母様も主様を本当に嫌いならそんなことを頼まないと思いました。
10年間感じの悪い人が今更良くはならないでしょうが、本当は主様を頼りにされているのでは?と感じました。




2012.1.17 00:41 10

トマト(43歳)

質問なんですけど

1万円の入った封筒を渡したのは
お義母様、ですよね?
違ったらすみません。

それにしても、今後のお布施のこともありますし
難しい問題ですよね。
主さんが進んでお墓参りをされるなど、お義母様の中では
もう任せてもいいかな、という思いが少なからずあるとは
思うんですが・・・。

ただ悪い捉え方をすると、お墓のことはご主人ではなく
お義母さんに訊ねてからにした方が、良かったのかも。
どんな家でもその家のやり方があると思うので、主さんの一存で
お墓参りされたことを、良く思われてないのかもしれません。
もちろん主さんの心がけは素晴らしいと思いますが。
それもあって、今回そう言われた可能性も0ではないような気がします。

ご主人は何と仰っていますか?
いずれにしても現状では、ご主人にうまく仲介してもらった方が
良さそうですね。
嫁姑、好き嫌い、色々ありますが、お義母様の判断を仰ぐことが
結果もめることなく万事おさまると思います。
ご主人の協力を得て、頑張ってくださいね。

2012.1.17 07:25 14

あれ?(37歳)

スレの文面だけで意見するのも何ですが。

辛口ですみません。義母さんがよっぽど主さんを嫌いな場合です。

今までウチはお墓参りの習慣がないのよ!それを勝手に嫁いできた女が、いかにも自分(義母)がだらしないと言わんばかりにお墓を大事に扱いはじめてあ~気分悪い。じゃあ、お寺の管理費からお布施から全部アンタが勝手にやればいいんじゃないの。

・・・って感じかなぁと思いました。

今すぐということではありませんが、いずれ義実家のお墓やお寺に対する考えを伺ったうえで、ご主人と今後の対応を話し合われたほうがいいと思います。
こればっかりは気持ち・精神の部分が大きく関わってくるので、どちらが正しい間違っているではなく「ウチのやり方はこうだ」と言われれば従わなければいけませんからね~。

お墓やお寺への対応を軌道修正したいなら、義両親がお亡くなりになって主さん夫婦が墓守りになってからですよ。義両親がご健在のうちは勝手なことしちゃカドが立ちます。

2012.1.17 10:46 13

柿(33歳)


へそ曲がりさん、ありがとうございます。

文章が上手に伝えられなかったようですみません、最初のお布施を預かったのは義母からです。
嫁いだ先の問題なので、私の実家とは無関係なんです。
読ませていただいて感じたのですが、私は一見、常識的なことをしているようで、義母にとっては面白くないことをしていたのかも・・・と思いました。
へそ曲がりさんのレス、色々ととても参考になりました。


ピッタリさん、ありがとうございます。

仏壇というか、神棚ですが主人の実家にあります。自分自身は仏教で一般の仏壇で慣れてきたので、お墓や神棚に手を合わせたりしないなど、色々作法が難しいのですが、
お彼岸や命日などお墓参りとは、強制されるものでなく気持ちの問題だと思ってきました。
いずれ引継ぐ覚悟はできてますが、義両親とも健在なのに?と思ってしまているのです。本気で言ったのか、嫌味で言ったのか・・・多分どっちもだと思います。
私がまだまだなのでしょう。反省です。


トマトさん、ありがとうございます。

自分でスレを書いてなんですが、お墓の管理費の方だと思います。お返事の中で、嬉しいお言葉を頂きありがとうございました。
義母は私に対してだけとても陰湿方なので、私を頼りにしているというより、長男に対してだと感じますが、回りまわれば私もその中に少しは入るってことかな、と思おうと思います。


あれ?さん、ありがとうございます。

ご質問の答えですが、一万円を渡したのは義母です。解読できない文章ですみませんでした。
他の方のレスでもありましたが、私が勝手にお墓参りしたことが、義母の心証を悪くした可能性があると気づかされました。言われなかったら全然気づけなかったです。ありがとうございます。
今後はやっぱり、主人を中心とし、話し合っていくべきですよね。


柿さん、ありがとうございます。

今までの義母の性格からいうと、読ませていただいたレスそのものだと思います。
なぜかといえば、主人の実家では義母に権限がないようで、義父が全てを仕切り、言われた事だけしているようだと感じました。主人に聞いたら、お義父さんから言われた事いがいは自分からするような人じゃないらしいです。
だから、自分がしてこなかったのに、他人である嫁が偉そうにしゃしゃりでてきて!って事なんでしょう・・・悲しいけど正解です。

少々反れますが、主人の実家はいつ行っても散らかっていて、義母は正直…だらしない方のようです…。だからといって、私が特にキレイ好きだとか、気が利くだとかではないです。ただ嫁としてでなく人間として、普通に年に一度くらいは、先祖を思いお墓参りしたいだけで、こうしようああしようとしたいと思ってもいないです。今のところ、その仕方もわからないです。



ただ手を合わせたかっただけだったので、今後はお墓参りしてもいいのか義母に聞いてからしていこうと思います。
今回、とても考えさせられました。いずれにせよ努力していかないといけないですね。頑張らないと!みなさん返事にお時間さいていただき本当にありがとうございました!

2012.1.17 20:22 8

長男の嫁(40歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top