HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 凍結胚盤胞移植について。...

凍結胚盤胞移植について。ホルモン補充周期か自然周期にするか。。

2012.1.27 21:18    1 2

質問者: さくらさん(28歳)

いつも参考にさせて頂いております。

今月IVF初挑戦しました、さくらと申します。

初めての事で治療のたびに迷いや不安が生じ、こちらでは度々相談させて頂いております。

今週期採卵し胚盤胞まで培養し、来週期以降の移植となりました。

胚盤胞まで育ってくれた受精卵は…

5日目→2個(ICSI)(IVF)  6日目→3個(全てIVF)

移植予定の受精卵は5日目の凍結胚盤胞です。
グレードが3AB(ICSI)の受精卵です。
このグレードはどうなのでしょうか…?
先生は3から上だと問題ないとおっしゃていたのですけど。。

移植するにあたり、ホルモン補充周期か自然周期かで迷っています。

来週期に移植ならば、採卵数が16個でしたのでホルモン値が上がっているため、ホルモン補充周期になり、自然周期ならば1周期あけて、3月になるようです。

私はパート(接客業)で働いています。
シフト制で前半(15日まで)と後半(16日~月末まで)休み希望の提出期限があります。
移植になりそうな週は何日かお休み頂こうと思ってはいますが急に移植となった場合は、代わりに出勤出来るスタッフがいなければ休む事は出来ないのです…。
これも悩みどころです…。

ホルモン補充周期と自然周期…どちらが良いでしょうか?
それぞれメリット、デメリットはあると思います。。

そして予想外にお金がかかってしまい、金銭面的にも少し不安があります。。
今の時点で、58万弱…ホルモン補充周期にするのであれば、+でまた費用がかかり、そして胚解凍と胚移植で+115000円かかり、、最終的には75~80万円くらいかかるのだと思います。。
病院によっては違いはあるとは思いますが、これは平均的でしょうか?

正直驚いています。。
ですが赤ちゃん授かれるように、父に借りてでもと考えております。

長々とごめんなさい。。
読んで頂きありがとうございます。

どなたかアドバイス頂きたく宜しくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

採卵お疲れ様でした。
私は採卵、凍結胚移植(ホルモン補充)した事あるものです。
もうすぐお迎えできるのですね。
凍結胚移植で私が説明うけたのは、自然周期だと自然の排卵を確認してから移植になる為、排卵だろう付近で病院に確認にちょくちょく行く事になるそうです。
ホルモン補充だと、排卵の確認はなく、そのぶん内膜の状態を確認にこれまた病院に行く事になります。
なので、妊娠に至るまでは病院に行くのは同じくらいとしても、ホルモン補充周期だと妊娠後しばらくは、ホルモン補充を病院によっては10週位まで続けなくてはいけない為、病院に注射にいったりと頻繁に行かなくてはいけなくなり、人によってはつわりの中、病院が辛くなると思います。
妊娠率は、ホルモン補充のが多少いいと聞きましたよ私の病院では。
ホルモン補充はお金は確かに保険外の薬ばかりと、結構な額にいってしまいますがね…。
採卵までも私も同じくらいかかりましたが、子供を授かるにはこの方法しかなく、頑張りました。さくらさんも色々大変なのわかります。
でも頑張ってください。私も今月2人目迎えに行くのに、ホルモン補充はじめました。
一緒に頑張りましょう。後、さくらさんのたまごちゃんのグレードはいい方だと思いますょ!
ダラダラと失礼しました。
少しでも参考になればと思います。

2012.2.5 07:36 24

あかり(28歳)

初めての採卵お疲れ様でした。

私は2回の流産のすえ、転院し、転院先で今回初めて採卵しました。
採卵数8個
正常受精(顕微)5個
未熟卵 3個
正常受精した卵のうち4個が胚盤胞まで進み、すべて凍結しました。胚盤胞のグレードは4ABが3個、3ABが1個です。
排卵誘発が中等度刺激での誘発だったので、1周期見送り、次周期に自然周期で移植予定です。

胚盤胞のグレードにおける妊娠率は施設や年齢によって違うと思いますが、一般的には下記のようです。
AA/AB/BA 50%前後
BB 30%前後
BC/CB 25%前後
CC 5%前後
初期胚盤胞 20%前後

私が通院しているところでは、移植までの方法は自然周期・低刺激周期・ホルモン調整周期があり、ホルモン調整周期が一番移植の確実性が高いようです。自然周期では排卵までの日にちが前後するため、予定がたてずらいかもしれませんね。
本当にお仕事しながらの治療は大変ですよね。
妊娠率はいずれの方法も差はないようです。
次の周期に確実に移植をと考えるのであれば、ホルモン調整周期がいいと思います。

料金も施設によりかなり差はあるようです。
私の現在の施設では採卵までが45万程度、培養(個数に応じて料金は異なる)で15万、SEET法3万、融解と移植で7万程度です。

不妊治療は精神的にも金銭的にも大変ですよね。
でも、治療できるだけ幸せだと思って、お互い頑張りましょうね。
移植、うまくいくと良いですね。

2012.2.11 22:14 20

あんあん(32歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top