HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 生後6か月、夜中に何度も...

生後6か月、夜中に何度も起きて困っています

2012.2.8 10:23    26 5

質問者: モコモコさん(35歳)

生後6か月の娘がいるのですが夜中に何度も起きて睡眠不足でとても辛いです。

母乳のみで育てており夜中は添い乳ですが、あまりお腹がすいてなくても起きてしまうようでおっぱいだけでは寝てくれない事が増えてきました。

最初はおっぱいの出が悪いのかもと思ったのですが診てもらっても差し乳といってとても良いおっぱいです、と言われているので決して母乳不足という事はないと思います。

生後2か月くらいまでは夜中の授乳も3時間か4時間おきくらいで飲んだらコテンと眠るような感じだったのが段々と今のように飲んでもグズグズしたりぱっちり起きてしまうようになってしまいました。

昨夜は吸ってもちょっとすると口を離してグズグズと泣く、またちょっと吸って離す、の繰り返しで授乳だけで30分もかかりました。

この間、私が横向きの体制のままだと娘は泣いてておっぱいに吸い付いてこないので再度体を持ち上げて娘の口元までおっぱいを持っていき吸わせる・・・というのを繰り返してるので添い乳はラクと言いますがとてもラクだとはいえないです。

やっと何とか寝付いても1時間、良くて2時間しか寝てくれないので私の方が寝不足で日中もしんどいです。

あまり昼寝もしない子なので休める時がないです。

今はおんぶしており寝ていますが下すと必ず起きてしまうので起きるまで立ちながらゆらゆらしています。

6か月もするとお昼寝もするようになるし夜の授乳も少なくなるとよく言うのに全然そうならないどころか夜中の授乳が増えたり、飲んでもグズグズでとても辛いです。

夜グズグズして起きだしたらおっぱいでなくて抱っこで寝かしつけた方がいいのでしょうか?
目が覚めてしまうと全然寝てくれなくなってしまう事がよくあるのでお布団から出して下手に目覚めさせたくなくていつも添い乳なのですがこのまま添い乳でいいのかな?と。

すみません、起きてしまったのでこれで終わらせて頂きます。

どんんな事でもいいのでアドバイスなどお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは!
同じく6ヶ月の子供がいます。
しかも同じような状況だったので出てきてしまいました!

うちも最近夜中に何度も泣いて起きるようになったので 普通は授乳間隔って空いて来るのにな、と思っていたところです。
うちはもしかしたら寒いのか と思い(最近特に寒くなってるので) スリーパー着せて寝かせるようにしたらグッスリ寝るようになりましたよ。どうやら寒くて泣いて起きていたみたいです。
もうすでにされていましたらすいません。

昼間はうちも全然寝ません。泣いてばかりでダッコかオンブばかりしてます。 今しかできないから って思いきかせてます。
たまにイライラしますが。
すぐ大きくなっちゃいますし、お互い頑張りましょうね!

2012.2.8 13:00 31

らら(35歳)

寝不足辛いですよね。わかります。
それ夜泣きですよ…
私も半年寝られない日々が続き体調を崩し、このままではノイローゼになると思い、1才前に断乳しました。あっさり断乳出来、その後は離乳食もパクパク食べ、朝まで寝るようになりました。
ミルク飲んでくれると、朝までぐっすりらしいですが、うちはミルク飲めなかったので、ほんとに辛かったです。
添乳、もしくは、抱っこしたままソファーで寝る。寝る前だけミルク飲ませる。これくらいしか思いつかないです。
あと数カ月、辛いのは今だけだから頑張って!としか言ってあげれなくて、すみません。

2012.2.8 13:48 28

夜泣き(35歳)

うちの娘はまだ4ヵ月でして、これから主さんの悩みにぶち当たるかもしれませんが…。
3ヵ月の頃、それまで夜間は2、3時間くらいずつ寝ていたのに、1時間から30分くらいで起きてしまう時期がありました。
なんだか天井の電灯を見て泣いているように見えたので、オレンジのマメ電球をタオルで隠してみたら、収まりました。
うちはシーリングの電灯ではなく、昔ながらの笠のついた、紐で点ける電灯なので、オレンジ電球がむき出しで眩しくて寝つけない、寝てもしぐ目が覚めてしまったのかもしれません。
該当しなかったらごめんなさい。こんな例もありましたということで…。

2012.2.8 15:02 24

のこ(30歳)

こんにちは。
5ヶ月ちょっとの娘がいます。
うちの子もここ1ヶ月ぐらい同じ感じです。
私も5~6ヶ月ぐらいになると夜の授乳は減ると読んだのに、逆パターンで、寝不足気味です。

夜泣き専門保育士、清水悦子さんのブログで赤ちゃんの睡眠のサイクルが大人より短い事。
また、寒い、暑い、お腹がすいた、おむつ、明るい、痒い、寂しい、など等、色んな条件で起きてしまうこと。
また「寝言泣き」という、大人の寝言のような事を赤ちゃんがしている場合、何もしないほうがいいという事が書かれていました。

私もそれを知ってから、夜少しぐずりだしたら、すぐに触らず、様子を見たり、おしゃぶりを加えさせたり、優しくとんとんしたりするようにしてみました。
それでも泣く時(あるいはある程度時間がたっていて、お腹がすいているんだろうという時)は添い乳をします。
今でも夜中に2~4回添い乳する毎日なので、改善はされていませんが…。苦笑

私は、もう少しの我慢かな、と思って頑張っています。


あまりアドバイスになっていないかもしれないですが…
主さんも睡眠不足に負けず、頑張ってください!

2012.2.9 05:09 22

まんみーな(34歳)

皆さん、お返事が遅くなり申し訳ありません。

どうもこれが夜泣きのようです・・・。
(児童館に来ていたボランテイアの方に言われまっした)

毎日辛いですが頑張ります。

まとめてのお礼で申し訳ありませんがありがとうございました。

2012.2.13 09:33 118

モコモコ(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top