HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 甲状腺機能亢進症と不妊治療

甲状腺機能亢進症と不妊治療

2012.2.9 21:07    0 3

質問者: ローズさん(43歳)

心拍確認後に流産をし、二回目の生理が来たので不妊治療(体外受精)を再開しようと病院に行ったところ まだ妊娠反応が出ている為一周期休みになりました。

二回目の流産だったので、不育症の検査もして 今は結果待ちです。

そんな中、先日手足に浮腫がかなり出たので内科を受診し血液検査をしたところ 甲状腺機能亢進症と言われ バセドウ病かがわかるもっと詳しい血液検査をしました。
結果はまだ出ていません。
超音波検査では異常はありませんでした。
検査結果によっては、大学病院を紹介される予定です。


高齢で一周期も休みたくないと思っていたので、不妊治療が出来なくなる事がショックで恥ずかしいですが、涙が出て泣いてしまいました。


甲状腺機能亢進症が治るのには時間がかかるのでしょうか?

甲状腺機能亢進症は流産しやすいとの事ですが、移植は無理だとしても
数値が落ち着くまで採卵もできないのでしょうか?

不育症の検査の病院でも異常が出ると思いますが、不育症の医師は甲状腺機能亢進症にも対応できるのでしょうか?
内分泌科を紹介されるのかな?


流産の原因が甲状腺機能亢進症だったのか、もう治療も出来ないのかと思うとショックで………

自分でも調べてみたのですが、焦っているからかよく分かりません。

詳しい方や同じ様な方がいらっしゃいましたら、お話聞かせて下さい。

よろしくお願いします。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

流産をしてしまったとのこと、お辛かったですね。
その上、新たに甲状腺の異常の話を聞かされて、
ショックなお気持ちもお察しします。

結論から言うと、甲状腺機能亢進症でも、
妊娠&出産は問題ないはずですよ。
ただし、継続的に甲状腺ホルモンを
コントロールしていかなければいけないので
妊娠前も、妊娠後も、授乳期でも、
計画的に進めていかなくてはなりません。

私も妊娠前から甲状腺の異常があり、
はじめから甲状腺の専門病院に通院していて、
そこで投薬を受けながら、不妊治療をして、
現在1人目を妊娠中となりました。

主さんは、すでに不妊治療もされているので、
これからは甲状腺の病院とも連係して
取り組んでいかれることをお勧めします。

体外のスケジュールや、不育症などとの関連は
私にはわかりかねるのですが、
甲状腺ホルモンは1ヶ月ほど薬を飲めば、
正常値にすることができると思います。

早く赤ちゃんを授かることができるとよいですね。

2012.2.10 06:26 20

さなえ(30歳)

心中お察しします。

私は一度の流産、出産後、バセドウ病になり治療中です。

大学病院の内分泌科、
寛解まで二年、
その間は避妊するよう言われています。

薬の量、種類を調整しながら年単位の治療が必要です。

症状や寛解までの期間には個人差があります。
定期的に血液検査をしながら、正常値になるまで薬を飲み、次は薬を止めても再発がないかまた検査…

でもたくさんのバセドウ病患者さんが妊娠、出産されています。
妊娠中も飲める薬があります。
出産後も親子で経過検査をします。

主さん、早く症状に気づき、検査に進まれて正解ですよ!

2012.2.10 08:16 16

ここね(36歳)

私もバセドウです。
治療期間は人それぞれで、数値が悪く薬も効きにくい場合は妊娠を止められる期間も長いと思います。
でも数値が比較的良く、もしくは薬が効果的に効く場合は2~3ヶ月でOKがでる場合もあります。
数値次第です。

私の場合は病気発覚時の数値は果てしなく悪かったのですが、薬がよく効き、3ヶ月ほどでホルモン数値を安定してコントロールできるようになり、妊娠もOKがでました。
薬を飲みながらの妊娠出産は大丈夫です。
すべてはホルモンの数値のコントロール状況です。

ちなみに私が出産した際は、妊娠経過は産婦人科、甲状腺は内分泌科と、病院をわけていました。
それでも問題はなかったです。

薬も飲みながらの妊娠出産授乳でしたが、子供も元気にうまれました。

主様も早くにホルモン数値を安定させ、妊娠出産へ進めますよう、お祈りしています。

2012.2.10 20:51 14

匿名(29歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top