HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 娘のぐずりに主人が疲労困...

娘のぐずりに主人が疲労困憊。アドバイスください。

2012.2.13 09:26    0 5

質問者: 匿名さん(37歳)

1歳11ヶ月の娘がいる者です。長文になります。

私は双子妊娠中(いま妊娠8ヶ月)で、切迫早産により1月中旬から入院しています。帝王切開予定日まであと2ヶ月で、医師から手術日まで退院はダメと言われています。

毎日主人が娘の世話をしていますが、時々娘のぐずりがひどく、時々主人もイライラし疲労困憊しており、ぐずりの対処方法をアドバイスいただければと思い投稿させていただきます。

平日と土曜日は保育園ですが、ぐずりがひどい日は朝起きた時から不機嫌、小さなこともやり直しを要求、朝ごはんを払いのける、着替えた服を脱ぐ、最後は大泣きして暴れ、つい主人も「いい加減にしなさい!」と怒鳴り、登園時間に追われて羽交いじめでおむつがえや着替えや歯磨きをすることになるそうです。
ギュッと抱っこをして背中さすって落ち着かせようとしてもえびぞりになって暴れるため出来ないそうです。
登園時間を1時間送らせ、ゆっくり対応して娘を落ち着かせたり、私の病院に連れてきて私に甘えさせてから登園することもたまにありますが、主人も会社にそのぶん遅れて出社するため、ぐずるたびにその対応は難しいです。

日曜日で時間があったり、また、発熱や体調不良なら主人も仕方ないと寛容になれるようですが、そうでないときが辛いと言います。

一応、毎日保育園帰りに私の病院にきて、娘と1時間弱会っています。

娘も母親不在による精神的不安定、赤ちゃん返り、魔の2歳児時期、など様々な要因があると思いますが、また2歳前なのに我慢して本当によく頑張ってると思います。

私の両親は新幹線で片道5時間の遠方、主人の母親(父親は他界)は長期入院中、皆70歳以上の高齢なため普段は頼れません。私が入院してから、娘が病気のときに2回私の母に来てもらいましたが、今度は母が疲労で体調を崩してしまいました。
共働きなので妊娠前から日常的に主人はよく娘の面倒をみてくれていていました。
主人には手だけは上げないでと言ってあり、労をねぎらい、感謝を伝え、ストレス軽減してもらいたく話をよく聞いて受けいれてますが、まだこんな生活があと2ヶ月続くため、私もベッド上で主人のストレスや娘の不安定が気になり落ち着きません。
私さえ家に戻れれば…と何もできない自分が歯がゆく、娘にも主人にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今朝も登園途中の主人から電話がきて愚痴も入りつつ「こんなぐずりにはどう対応したらいいか」と相談されました。

皆さまのお知恵を拝借できればありがたいです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

市町村の子育て支援課みたいな所で相談して、ヘルパーさんにきてもらえるように手配してはどうでしょうか? 自治体にもよりますが、格安でヘルパーさんを手配してくれる所もあるようです。

朝だけ、自費でヘルパーさんを雇うとか、いろいろな制度があるみたいなので、詳しく調べられてはどうでしょうか?

2012.2.13 10:51 14

もも(秘密)

自治体の育児をお手伝いしてくれる制度は、頼みたくないです
(これ、ファミリーサポートですよね)
事故もあり、取り返しのつかない事態になってる方もいます。
以前TVで取り上げてましたよ。


ここは、スレ主さんのご兄弟、またご主人の兄弟はいらっしゃいますか?

もしお手伝いして下さるなら、一時でも見てくれる方がいたら…事情を話てみてはどうですか?


あとは、スレ主さんが娘さんにちゃんと向き合って娘さんに話をすること。
意外とこれが大事だと思います。


ママも頑張るから、頑張れるかな?一緒に頑張れるかな?と娘さんにママも一緒に頑張るからというスタンスで話してみては?


毎日電話するなど、少しでも何かママに関わる時間が必要かなと感じます。

2012.2.13 11:49 8

個人的に(秘密)

ももさん、個人的にさん、レスありがとうございました。

家事代行サービスを早速調べたら何件かあったので、主人に提案してみます。
朝の忙しい時間に家事代行してくれれば、主人も今より心に余裕をもって娘に向き合えるかもしれません。

私には姉が1人いますが結婚して遠方におり、主人は1人っ子です。

やはり娘との触れ合いの時間が圧倒的に少ないですよね…。
個人的にさんの言うとおり早速娘を膝にのせて今日から「ママも頑張るから…」の話をしようと思います。

お二人とも、アドバイスくださりありがとうございました!
入院自体は変えられない事実なので、なんとか2ヶ月協力して乗りきりたいと思います。
ありがとうございました。

2012.2.13 17:44 9

匿名(37歳)

主さん、〆られた後でご覧にならないかもしれませんが…。
家族全員が本当に頑張っていらっしゃる姿が浮かびました。

私も下の子を妊娠中絶対安静でした(入院はしていませんが)。
上の子どもが主さんの娘さんと同じような状態で心身ともに辛かったのを思い出してレスします。

娘さんの寝起きがぐずりの一発目なら、目覚めるときの環境を少し整えてあげるのはどうでしょうか。
我が家では朝、こどもが起きるまえに幼児番組のCDを少し流してました。朝日がゆっくり入るようにカーテンを少し開けたりしてた記憶があります。

朝ごはんも、「小さなスティックパンとマグに入れた野菜ジュース」
にして、手で払われても家が汚れないものを与えてました。

大きな紙に、可愛い絵を貼った時期もあります。
ネットで探して来た「歯磨き」「着替え」「いただきます」といった可愛い絵を大きくプリントして、出来たら余白に可愛いシールを貼ってやると結構頑張ってやってました。

「母親じゃないから無理なのかな…」とご主人がもし弱気になられたら、伝えてあげて下さい。子どもは、見ていないようで見ています。
大好きなパパがどれほど必死で自分に関わってくれているか、よく感じ取っています。だから多分、全身でグズルのだと思います。
幼児は怖ろしい人や信頼していない人間のまえではそんな態度をとらないですよ。

割と早く、このクタクタな毎日が懐かしくてしょうがない時期がやってきます。どうか無理せずに乗り切って下さいね。

2012.2.14 01:41 14

真瑛(34歳)

真瑛さん、レスありがとうございました。
真瑛さんのレスを読みながら、心の中にあった不安やもどかしさが一気に溢れだし、ベッドの中で泣いてしまいました。

パパが一生懸命関わっていることを娘はわかっていること、だから全身でぐすること、真瑛さんに言われて気付き、涙があふれました。
確かに、たまにしか会わない主人や私の親には見せない姿で、不満があっても娘はグッと我慢しています。
シールやCDの案、主人に話してみます。娘はCDかけるといつも嬉しそうだし、シールもとても喜びそうで、喜ぶ娘の姿が目に浮かびました。

昨夜、娘を寝かしつけた主人から電話があり、怒鳴ってしまった自分に自己嫌悪だと。
保育園いく途中、娘に怒鳴ったことを2回謝ったそうですが、あまり感情を表にあらわさない主人が、夜まで引きずってました。
大丈夫、そうやって親も成長していくんだよ、まだまだ私達は親2年生、失敗や未熟なのは当たり前だよ、と伝えました。

今日は主人に真瑛さんのレスを読んでもらいます。日々1人で奮闘してる主人の心はきっと救われると思います。

この日々が懐かしく思うときが割りと早く来るという言葉にも励まされました。毎日病室でカレンダーを眺めている私には、経験者の言葉は本当に響きます。

長々と失礼しました。
心からお礼申し上げます。本当にどうもありがとうございました。

2012.2.14 08:18 12

匿名(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top