HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > ママ友に失礼なこと言って...

ママ友に失礼なこと言ってしまったかも。

2012.2.22 23:03    0 4

質問者: かなさん(35歳)

2人目妊娠中のママ友と取り留めのない会話をしていて、いまいち何を言いたいのかわからない内容で悩みだしたのでついすごく突っ込んだことを聞いてしまいました。

上の子も小さく、現在妊娠中、上の子が産まれてからは専業主婦をされています。

私は、もう少し子どもが大きくなったら再就職も考えていますが、今は同居の母に見てもらって短時間のパートをしています。

前職の話などはしたこともなく、もっぱら子どもの話をしていたのですが、今回の話題でやたら働かないと世間から後れを取ると焦っていたので、今の状況だと子育てがメインで当然だし、もっとお子さんが大きくなってからでも遅くはないよ、と言いました。

それでも、かなも仕事してるし、と言い、産んだら保育所に預けて働かないと、と言います。
もしかしたら金銭面なのかもしれません。

でも、話している中からは取り残される、子育てだけしてたらダメみたいにせっぱ詰っている感じでした。
妹さんが幼稚園教諭で、産後もすぐに職場復帰されて親からすごいと尊敬されているようで、ママ友もそう思っているようです。

なのでつい、何の仕事をしていたの?と聞いてしまいました。事務職だったそうです。
パソコンが得意なら在宅ワークなどもあるよね、と前向きなことを言ったつもりでしたが、パソコンは得意じゃなかったらしく、パソコンが使えないただの事務職じゃなんの仕事もないよね、と落ち込んでしまいました。

私は事務職の経験はないのですが、テレビなどでそういう仕事があると聞いて、軽い気持ちで言ったので、他意もなければ、詳しい内容も知りません。
なので、フォローもしようがなく、悪いことをしたとただただ申し訳ないです。

在宅ワークなどはやはり一部のすごくデキル方しか無理なのでしょうか。
事務でパソコンを使っていて、そんなに得意ではないと言っているママ友に酷な事を言ってしまった、という思いと、今後は地雷を踏まないように、したいと反省しています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主さんが特に失礼な事を言ったとも思えませんが。

>パソコンが使えないただの事務職じゃなんの仕事もないよね

そう思って勝手に諦めて悲観してるだけですよね。パソコンは使えたら職種は広がるけど、使えない人が一切仕事がないなんて事はないです。入力さえできればOKな仕事もたくさんあります。
仕事はしたいけど自分で納得のいく(職種なのか待遇なのか分かりませんが)いい仕事じゃないとダメ、という線引きを勝手にしてるだけです。

本当に仕事をしたいなら、自身のスキルを考えて事務職は諦め、他の職種で働く事も不可能ではないはずです。結局、働かないとと言いながら働く気はそれ程ないように感じます。金銭面や実家で何か言われたり肩身の狭い思いでもしたんじゃないでしょうかね?
そんな状態だから主さんも「いまいち何を言いたいのかわからない内容で悩みだした」と感じたのではないでしょうか。
そんな悩み、誰に話したところでフォローも出来ないし解決もできないと思います。結局は本人のやる気がないんですから。
主さんも気にせず仕事の話題には今後触れないでおいたらいいと思います。面倒な八つ当たりされても嫌ですしね。

2012.2.23 09:09 7

うり(34歳)

仕事に対する考え方 子育てに対する考え方 これはほんと
どれが正しいかなんて分からないと思います。
それぞれの家庭環境とか経済状態もあるだろうし。

私は専業主婦です。結婚するまでバリバリ営業事務のお仕事を
していましたが、かといって特別な資格があるわけではなく
この先ブランクがあいて年をとればとるほど 仕事復帰は
難しいかもなぁとふと思ったりします。

ただ経済的に困っていませんし、現状子供たちがまだ体が弱い状態 近くに親や助っ人もいない 主人も仕事が忙しいし頼れない 今は子育てに専念する時期だと思っています。

正直、今は経済的には困っていませんが何年か前のリーマンショックのときはすごく給料も下がり大変だったけど貯金をつかったり辛抱してなんとかその時期 約2年半くらいを乗り越えました。

今は仕事の景気もよくほんと働く必要なんて全くないけど
でも子供たちが小学校にいきだしたら何かしら仕事を探そうと思っています。

それは自分のために生きがいとしてやりたいと思っています あと今まで仕事をバリバリしてたから、やっぱり何かをしたいと思うのは確かです。

ヤル気とガッツだけでなんとか再就職もあるのではと安易に思っています(笑)あきらめなかったらなんか仕事はあるかなぁとおもいます。

もちろん教員をされてるような方は産休とってずっと働いてるからすごいと思います でも公務員って比較的こういう言い方は悪いですが産休や育児休暇などとりやすいし働きやすい環境ではありますよね、お仕事は大変かもしれないですが。。

そのお友達はそういう職業につかなかったからもういろいろいってもしょうがないですよね!


あなたがべつに傷つけたとは思いませんが もう適当に流して話は聞かないというか うんうんといっておけばいいのでは。


冷たいようだけど本当に仕事が大事と思うなら正社員で産休とってみたいな仕事についておけばよかったわけだし、それができない状況になって今いろいろいってもしょうがないというか。


私も産休がとれる会社につとめていましたが明らかにそれを実行することは無理でした、まず主人の転勤、子供が病気が多いから助っ人なしで正社員で働いても絶対会社に迷惑かけることになるし。


人はそれぞれ事情があります。


いちいちそんなネガティブなお友達にアドバイスをする必要ないと思います。


それと経済的に困ってるなら預けて働けばいいと思います。
そういう方も沢山います。

あなたは同居してる方がいるからパートできるけどそのお友達がどうかわからないけど、ほんとうに困っているならそうやってやっていけばいいし あなたが子育てをする時期と決めるまでの
ことはないと思います。


つめたい言い方かもしれないけどこれは家庭の問題だから
その方とその方のご主人がきめることで他人にはどうにもいえないことだと私は思います。


それと経済的環境や考えが違う家庭だと仕事復帰や教育の考えは全く違うと思います。

仲良いママ友でもそこまでは立ち入らない方がベストだと思います。

2012.2.23 09:32 15

別に(37歳)

主さんは別にひどいことを言ったりはしていないので気にすることはないと思います。

ただ「世の中からおいていかれる」と思う人は多いようです。
私はそういう風に思ったことがないのですが、私の周りではよく聞きます。 金銭の問題とか仕事が好きではなく、ただ不安なんだそうです。
私はそう思えない自分が、なんだか怠け者(笑)のように感じてちょっとうらやましい考えなのですが。

なのでパートで働いている(お友達が思う)社会と接点がある主さんが何を言ってもお友達からしたら不安なんだと思います。

2012.2.23 15:40 11

カフェオレ(38歳)

私もそのお友達みたいに、何言われても不安にしかなれない時があります。

アドバイスしてもらってるのに、でも…だって…の方面にしか考えが向かなくなるんですよね。

そんな時は、「もうじゃあどうしたいの?」と答えを求めないでくれたら、気が楽です。

2012.2.24 01:18 6

はこ(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top