HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 着床障害?

着床障害?

2012.2.28 14:15    0 4

質問者: マーガレットさん(30歳)

 いつも拝見しています。
今まで、胚盤胞(新鮮・凍結含む)で移植を7回しましたが、一度も着床していません。

 内膜症・線筋症・子宮奇形・血液が固まりやすいなど(検査結果でバイアスピリン服用)。原因はけっこうあるのですが、いろいろな方法で試しても一向に結果が出ず悩んでいます。

 病院転院したほうがいいのか・・・
 回数をチャレンジするか・・・

 IVF歴は3年目になります。年齢や卵は毎回1・2と少ないですが胚盤胞まで育つこともあり、どなたか同じ悩みの方や卒業された方アドバイスいただきたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私もマーガレットさんと同じく、内膜症、腺筋症があり、チョコ、卵管水腫もあります。
先日、8回目の移植が陰性に終わり、少し治療をお休みしています。
内膜症などの疾病が、着床しない原因かもしれないけれど、それだけでもないかなと思い、着床障害の検査を今日、受けてきました。
血液検査で、結果は1ヶ月後になるのですが…。
マーガレットさんが、詳しい着床障害の検査をまだ受けていないのだったら検査してみたらどうかなと思います。

現在のクリニックで胚盤胞まで育つ卵ができているので、転院はしなくてもいいのではないかなと思います。

なかなか結果がでないと気持ちが後ろ向きになってしまいますが、マーガレットさんは良い卵まだまだ残っていると思います。
私は高齢ですがもう少し頑張ってみます。
お互いにママになれますように。

2012.2.28 20:50 9

よっさん(41歳)

私は着床障害です。

初期胚、胚盤胞(新鮮・凍結含む)で移植を14回しました。7週・5週まで行ったことがあり、その他2回化学流産、あとは陰性です。

不育症の検査を2回しても異常なく、不妊治療医は回数を重ねるしかないといわれましたが、12回が終わったときに名古屋の病院で検査を受けました。まだしていない検査項目が8つあり、そのうち3つひっかかりました。

治療後2回移植していて、まだ結果は出ませんが、着床障害の治療をしても成功率は3割なので・・・気長に行きます。

一度、名古屋や横浜の専門医を受診してはいかがですか?
お互い、コウノトリさんがきますように。

2012.2.28 21:32 10

まい(40歳)

私は転院をお勧めします!

私も7回移植(全て胚盤胞)をし、全く結果がでず、同じように悩んでいました。
胚盤胞まで育つしもう少しここでチャレンジするか、思い切って転院するか。。

主人と話し合った結果は転院!
転院を決めた理由は、7回もの移植をして毎回結果がでなかったことと、移植方法も全ての方法を試してみたけどいい結果がでなかったということ。
またここで同じことを繰り返しても結果がでないと思ったんです。


結果…
転院をして1度目の移植で妊娠、出産できました。
転院したことで気分転換できたのと、病院が私にあっていたのだと思います!

同じ方法でも病院によって薬が違ったりするので、転院はお勧めします!
ちなみに、私も前の病院ではバイアスピリンを飲むよう処方されていましたが、転院先では処方されませんでした。
書ききれませんが本当病院によっていろいろと違うと思います!

2012.2.28 23:25 12

はな(32歳)

よっさん、まいさん、はなさん貴重なご意見ありがとうございます。
 移植回数が多く、着床しないという方をなかなか見つけられず。

 みなさんもがんばっていて、勇気づけられました。
着床障害の血液検査は受けたことがあります。

 名古屋や横浜の専門病院ではないので、項目がもしかしたら少ないかもしれません。

 4月からまた治療再開します。採卵からのスタートです。
もう1度今の病院でチャレンジしてみて、それで駄目であれば転院もチャレンジしてみようと思います。

 周りには、妊婦さんが増えてきたので、正直少しあせってしまっています。

 ありがとうございました。

 

2012.3.1 08:39 8

マーガレット(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top